つのポリシー

アドミッション・ポリシー

生命科学院では、分子レベルから個体レベルにわたる高度な生命科学の知識を統一的に学ぶことができる大学院教育を提供する。このために、理学・薬学・医学・農学の領域において基礎生命科学から応用生命科学を専門とする広い分野の教員が参加することにより、基礎から応用展開までの包括的な教育を行う。

《生命科学専攻》

ゲノミクス・プロテオミクスを基盤に、生体分子の相互作用から種々の生命現象を包括的に理解し、さらにはそれらの応用についても思考できる人材を育成することを教育の目的としている。この理念と目標の実現に向けて次の資質と能力を持つ学生を求める。

修士課程
  1. 基礎生命科学のみならず、医学・薬学・獣医学・農学・水産学・生命工学等の応用生命科学の基礎を学んだうえで、さらに、生命に関する広汎でかつ深い知識と解析をする能力を身につけようとする学生
  2. 高度先進科学研究の応用にも対応できる先端技術を自在に使いこなせる技術力を持ち、国・地方自治体等の研究教育職や民間企業の研究開発職に進もうとする学生
博士後期課程

 分子生物学や細胞生物学といった生命体の基礎構造や基本機能の解析に関わる分野、生理学や生殖発生生物学といったより高次の生命機能の解析に関わる分野、さらには個体の生体分子の構造と機能や、それらの機能の統合として存在する各種生命現象の共通原理と多様性を理解し、優れた考察力と解析能力を持ち、当該分野で独創性の高い研究を遂行しようとする意思を持つ学生

カリキュラム・ポリシー

分子レベルから個体レベルまで種々の生命現象を包括的に理解させ、更に生命科学に 関する基礎的研究及び応用の研究に必要な深い知識及び能力を有し、独創的な研究を行うことのできる人材を育成するため、以下の方針によりカリキュラムを編成・実施しています。

修士課程
  1. 広範な生命科学分野における研究の進展・深化と、それに伴う社会的要請に即応し、得られた最新の成果をリアルタイムに反映したカリキュラムを編成・実施します。
  2. 多様な科目履修を通じて、研究者及び技術者として必要となる基礎的・先端的な知識を修得させ、かつ課題の解決に向けた実践的トレーニングを課すことにより、将来、先端的生命科学の研究及び開発に貢献し得る実践的専門能力を培う教育を提供します。
  3. 生命科学や医療科学の発展が社会と調和するために避けては通れない、生命倫理に関する基本知識を修得させます。
  4. 研究成果の社会への還元に対する関心の高まりに応えるため、知的財産権に関わる一般的な理論からバイオサイエンスに関する特殊な考え方までを教授するカリキュラムを提供し、研究成果の適切な取扱い、権利化、事業化等の知識を修得させます。
  5. 国際性のある人材育成を目指し、英語によるプレゼンテーションスキルを習得・向上させるための教育を提供します。
博士後期課程
  1. 問題解決に向けた、より先端的かつ実践的トレーニングを課すことにより、自立した研究者・技術者として高度かつ独創性の高い研究活動を行うために必要な能力を修得させる教育を提供します。
  2. グローバルな視点から先端的生命科学の研究及び開発をリードできる人材を養成する教育を提供します。

ディプロマ・ポリシー

修士課程

所定の期間在学し,必要な研究指導を受け,所定の単位を修得したうえで,次に掲げる知識・能力等を修得している者に学位を授与します。

  1. 生命科学分野における広範で深い知識と応用展開について思考できる能力
  2. 高度先進科学研究の応用にも対応できる技術力
  3. 研究者・技術者にとって必須である生命倫理・知的財産に関する基本的知識
  4. 国際的に通用するコミュニケーション能力・プレゼンテーションスキル
博士後期課程

所定の期間在学し,必要な研究指導を受け,所定の単位を修得したうえで,次に掲げる知識・能力等を修得している者に学位を授与します。

  1. 自立して研究活動を行うための基礎となる豊かな学識,研究立案能力,分析能力,応用能力
  2. 高度で独創性の高い研究を遂行するために必要な知識と技術力
  3. 国際的な先端的生命科学の研究及び開発の場で,リーダーシップを発揮し関わっていくことができる能力