今日の生命科学は,ゲノム情報から細胞・形態形成など,膨大な情報を取り扱い,さまざまな分野の科学を駆使する融合科学に拡張しようとしている。生命融合科学コースでは、物理学、化学、生物学の確固たる基盤のもとに、生命の本質を新たな視点で追求できる研究能力を育成するとともに、生命科学に関する広範で深い知識と展開能力を持ち、社会の幅広い分野で活躍することのできる人材の育成を目指した教育を行います。確かな知識に裏付けられた新たな発想を生み出せる次世代を担う優秀な人材を育成するため、生命科学の確立された分野を体系的かつ包括的に教授することで、確固たる知識を授けるとともに、これからの生命融合科学に必要な領域を設定し、従来、十分な教育を行うことが困難であった新領域教育も行います。この新たな教育分野として、本コースでは4分野及び2連携分野を設け、教育を展開しています。
ピックアップ
トピックス
-
2020/12/18 ニュース理学部超領域対談「高分子機能学 X 数学」理論で導く最適化、自然界に学ぶ最適化
-
2020/12/04 ニュースERASMUS+プログラムにかかわるベオグラード大学と北海道大学間の部局間協定(2020年6月締結)の延長
-
2020/12/04 イベント報告ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~ 生命科学の最先端(糖鎖のヒミツをのぞいてみよう)の実施報告
-
2020/12/04 受賞2020年度日本結晶学会 70周年記念大会
-
2020/12/01 ニュースいいね! Hokudai 「北海道大学が取り組むSDGsな教育と研究」
-
2020/11/27 ニュースいいね! Hokudai #128 ゲルに触れると見えてくる(2)~科学者の発見術・発想術~
イベント
-
2021/03/20 イベント【3/20(土)13:00-】オンライン入試説明会開催(生命融合科学コース/ソフトマター専攻)開催期間2021/03/20
-
2020/11/14 イベント生命融合科学コース/ソフトマター専攻 オンライン入試説明会開催【11/14(土)13:00-】開催期間2020/11/14
-
2020/06/13 イベント生命融合科学コース/ソフトマター専攻 オンライン入試説明会開催【6/13(土)13:00-】開催期間2020/06/13
-
2020/06/01 イベントHokkaido Summer Institute 2020開催期間2020/06/01-2020/09/06
-
2020/03/20 イベント【2021年度学生募集 入試説明会(札幌会場 )】開催のお知らせ 3/20(金・祝)13:30~14:30開催期間2020/03/20
-
2019/11/01 イベント7th International Life-Science Symposium開催期間2019/11/01