Yonoichi S., Hara Y., Ishida Y., Shoda A. , Kimura M., Murata M., Nunobiki S., Ito M., Yoshimoto A., Mantani Y., Yokoyama T., Hirano T., Ikenaka Y., Yokoi Y., Ayabe T., Nakamura K., Hoshi N.
Effects of exposure to the neonicotinoid pesticide clothianidin on α-defensin secretion and gut microbiota in mice
J Vet Med Sci. 1;86(3):277-284 (2024) DOI: 10.1292/jvms.23-0514
Feleke D. G., Montalban B. M., Gizaw S. T., Hinou H.
Sulfated N-glycans Upregulation in Sera Predicts Early-Stage Breast Cancer in Patients
medRxiv (Oncology; preprint) 2024/03/28 DOI: 10.1101/2024.03.27.24305000
Montalban B. M., Hinou H.
Glycoblotting-Based Ovo-Sulphoglycomics Reveals Phosphorylated N-Glycans as a Possible Host Factor of AIV Prevalence in Waterfowls
ACS Infectious Diseases, 10, 650-661 (2024) DOI: 10.1021/acsinfecdis.3c00520
Homan K, Onodera T, Hanamatsu H, Furukawa JI, Momma D, Matsuoka M, Iwasaki N.
Articular cartilage corefucosylation regulates tissue resilience in osteoarthritis.
Elife. Mar 12 (2024) RP92275 DOI: 10.7554/eLife.92275
Kameda H, Kinota N, Kato D, Fujii T, Harada T, Komaki Y, Sugimori H, Onodera T, Tomiyasu M, Obata T, Kudo K.
Magnetic Resonance Water Tracer Imaging Using 17 O-Labeled Water.
Invest Radiol.
1;59(1):92-103 (2024) DOI: 10.1097/RLI.0000000000001021
Igeta Y., Hemmi I., Yuyama K., Ouchi Y.
Odor identification score as an alternative method for early identification of amyloidogenesis in Alzheimer's disease
Scientific Reports., 14(1), 4658 (2024) DOI: 10.1038/s41598-024-54322-3
Yuyama K., Sun H., Fujii R., Hemmi I., Ueda K., Igeta Y.
Extracellular vesicle proteome unveils cathepsin B connection to Alzheimer’s disease pathogenesis
Brain., 147(2), 627-636 (2024) DOI: 10.1093/brain/awad361
Shimizu Y, Yamamura R, Yokoi Y, AyabeT, Ukawa S, Nakamura K, Okada E, Imae A, Nakagawa T, Tamakoshi A, Nakamura K
Shorter sleep time relates to lower human defensin 5 secretion and compositional disturbance of the intestinal microbiota accompanied by decreased short-chain fatty acid production
Gut Microbes 15, 2190306 (2023) DOI: 10.1080/19490976.2023.2190306
Nakamura S, Nakamura K, Yokoi Y, Shimizu Y, Ohira S, Hagiwara M, Song Z, Gan L, Aizawa T, Hashimoto D, Teshima T, Ouellette AJ, Ayabe T
Decreased Paneth cell α-defensins promote fibrosis in a choline-deficient L-amino acid-defined high-fat diet-induced mouse model of nonalcoholic steatohepatitis via disrupting intestinal microbiota
Sci Rep. 13, 3953 (2023) DOI: 10.1038/s41598-023-30997-y
Komatsu Y, Wada Y, Tabata F, Kawakami S, Takeda Y, Nakamura K, Ayabe T, Nakamura K, Kimura T, Tamakoshi A
Associations between Maternal Diet, Human Milk Macronutrients, and Breast-Fed Infant Growth during the First Month of Life in the SMILE Iwamizawa in Japan
Nutrients 15(3), 654 (2023) DOI: 10.3390/nu15030654
Song Y, Wang Y, Yan S, Nakamura K, Kikukawa T, Ayabe T, Aizawa T
Efficient recombinant production of mouse-derived cryptdin family peptides by a novel facilitation strategy for inclusion body formation
Microb Cell Fact 22(1),9 (2023) DOI: 10.1186/s12934-023-02016-2
Villones Jr. L. L., Ludwig A.-K., Kikuchi K., Ochi R., Nishimura S.-I., Gabius H.-J., Kaltner H., Hinou H.
Altering the Modular Architecture of Galectins Affects its Binding with Synthetic α-Dystroglycan O-Mannosylated Core M1 Glycoconjugates In situ
ChemBioChem, e202200783(2023) DOI: 10.1002/cbic.202200783
Suzuki H, Ura K, Ukeba D, Suyama T, Iwasaki N, Watanabe M, Matsuzaki Y, Yamada K, Sudo H.
Injection of ultra-purified stem cells with sodium alginate re-duces discogenic pain in a rat model.
Cells. 3;12(3):505, (2023) DOI: 10.3390/cells12030505
Gan L., Inamura Y., Shimizu Y., Yokoi Y., Ohnishi Y., Song Z., Kumaki Y., Kikukawa T., Demura M., Ito M., Ayabe T., Nakamura K., Aizawa T.
A Basic Study of the Effects of Mulberry Leaf Administration to Healthy C57BL/6 Mice on Gut Microbiota and Metabolites
Metabolites. 10;13(9):1003 (2023) DOI: 10.3390/metabo13091003
Wang Yi., Song Y., Yan S., Hiramine R., Ohnishi Y., Yokoi Y., Nakamura K., Kikukawa T., Ayabe T., Aizawa T.
Antimicrobial Properties and Mode of Action of Cryptdin-4, a Mouse α-Defensin Regulated by Peptide Redox Structures and Bacterial Cultivation Conditions
Antibiotics (Basel). 14;12(6):1047 (2023) DOI: 10.3390/antibiotics12061047
Murakami K, Kambe D., Yokoi Y., Wakui H., Hayakawa S., Hirane N., Koide R., Otaki M., Nagahori N., Nishimura S-I.
Smart Nanomedicine Targeting Endocytosis Mediated by Cancer Cell Surface Neuraminidase-1
Adv. NanoBiomed. Res. 3, 2300076 (2023) DOI: 10.1002/anbr.202300076
Urakami S., Hinou H.
Sodium-Doped 3-Amino-4-Hydroxybenzoic Acid: Rediscovered Matrix for Direct MALDI Glycotyping of O-linked Glycopeptides and Intact Mucins
Int. J. Mol. Sci. 24, 16836 (2023) DOI: 10.3390/ijms242316836
Wakui H., Yokoi Y., Horidome C., Ose T., Yao M., Tanaka Y., Hinou H., Nishimura S-I.
Structural and molecular insight into antibody recognition of dynamic neoepitope in membrane tethered MUC1 of pancreatic cancer cells and secreted exosomes
RSC Chem. Biol. 4, 564-572 (2023) DOI: 10.1039/D3CB00036B
Montalban, B. M., Hinou H.
Glycoblotting Enables Seamless and Straightforward Workflow for MALDI-TOF/MS-based Sulphoglycomics of N- and O-glycans
PROTEOMICS, 23, 2300012 (2023) DOI: 10.1002/pmic.202300012
Villones Jr. L. L., Ludwig A.-K., Kikuchi S., Ochi R., Nishimura S.-I., Gabius H.-J., Kaltner H., Hinou H.
Altering the Modular Architecture of Galectins Affects its Binding with Synthetic α-Dystroglycan O-Mannosylated Core M1 Glycoconjugates In situ
ChemBioChem, e202200783 (2023) DOI: 10.1002/cbic.202200783
Ebata T, Terkawi MA, Kitahara K, Yokota S, Shiota J, Nishida Y, Matsumae G, Alhasan H, Hamasaki M, Hontani K, Shimizu T, Takahashi D, Endo T, Onodera T, Kadoya K, Iwasaki N.
Noncanonical Pyroptosis Triggered by Macrophage-Derived Extracellular Vesicles in Chondrocytes Leading to Cartilage Catabolism in Osteoarthritis.
Arthritis Rheumatol.
75(8):1358-1369 (2023) DOI: 10.1002/art.42505
Hara M, Kadoya K, Endo T, Iwasaki N.
Peripheral nerve-derived fibroblasts promote neurite outgrowth in adult dorsal root ganglion neurons more effectively than skin-derived fibroblasts.
Exp Physiol.
108(4):621-635 (2023) DOI: 10.1113/EP090751
Hanamatsu H, Miura Y, Nishikaze T, Yokota I, Homan K, Onodera T, Hayakawa Y, Iwasaki N, Furukawa JI.
Simultaneous and sialic acid linkage-specific N- and O-linked glycan analysis by ester-to-amide derivatization.
Glycoconj J.
40(2):259–267 (2023) DOI: 10.1007/s10719-023-10109-8
Kida H, Jiang JJ, Matsui Y, Takahashi I, Hasebe R, Kawamura D, Endo T, Shibayama H, Kondo M, Nishio Y, Nishida K, Matsuno Y, Oikawa T, Kubota SI, Hojyo S, Iwasaki N, Hashimoto S, Tanaka Y, Murakami M.
Dupuytren's contracture-associated SNPs increase SFRP4 expression in non-immune cells including fibroblasts to enhance inflammation development.
Int Immunol.
7;35(7):303-312 (2023) DOI: 10.1093/intimm/dxad004
Suzuki T, Kadoya K, Endo T, Iwasaki N.
Molecular and Regenerative Characterization of Repair and Non-repair Schwann Cells.
Cell Mol Neurobiol.
43(5):2165-2178 (2023) DOI: 10.1007/s10571-022-01295-4
Yamamoto R, Yamada S, Atsumi T, Murakami K, Hashimoto A, Naito S, Tanaka Y, Ohki I, Shinohara Y, Iwasaki N, Yoshimura A, Jiang JJ, Kamimura D, Hojyo S, Kubota SI, Hashimoto S, Murakami M.
Computer model of IL-6-dependent rheumatoid arthritis in F759 mice.
Int Immunol.
5;35(9):403-421 (2023) DOI: 10.1093/intimm/dxad016
Kamioka M, Goto Y, Nakamura K, Yokoi Y, Sugimoto R, Ohira S, Kurashima Y, Umemoto S, Sato S, Kunisawa J, Takahashi Y, Domino SE, Renauld JC, Nakae S, Iwakura Y, Ernst PB, Ayabe T, Kiyono H.
Intestinal commensal microbiota and cytokines regulate Fut2+ Paneth cells for gut defense
Proc Natl Acad Sci U.S.A. 119, e2115230119 (2022) DOI: 10.1073/pnas.2115230119
Baba H, Watanabe Y, Miura K, Okada K, Kondo M, Ozaki K, Hasebe A, Ayabe T, Nakamura K, Aizawa T, Nakaoka S, Ogasawara K, Suzuki T, Saito H, Kimura T, Tamakoshi A, Yamazaki Y.
Oral frailty and carriage of oral Candida in community-dwelling older adults (Checkup to discover Health with Energy for senior Residents in Iwamizawa; CHEER Iwamizawa)
Gerodontology, 39(1)49-58 (2022) DOI: 10.1111/ger.12621
Koide R., Hirane N., Kambe D., Yokoi Y., Otaki M., Nishimura S-I.
Antiadhesive nanosome elicits role of glycocalyx of tumor cell-derived exosomes in the organotropic cancer metastasis
Biomaterials, 280, 121314 (2022) DOI: 10.1016/j.biomaterials.2021.121314
Usuki S., Tamura N., Tamura T., Yuyama K., Mikami D., Mukai K., Igarashi Y.
Konjac Ceramide (kCer)-Mediated Signal Transduction of the Sema3A Pathway Promotes HaCaT Keratinocyte Differentiation.
Biology 11(1):121 (2022) DOI: 10.3390/biology11010121
Murai Y., Yuyama K., Mikami D., Igarashi Y., Monde K.
Penta-deuterium-labeled 4E, 8Z-sphingadienine for rapid analysis in sphingolipidomics study.
Chemistry and Physics of Lipids, 245, 105202 (2022) DOI: 10.1016/j.chemphyslip.2022.105202
Ohira S, Yokoi Y, Ayabe T, Nakamura K
Efficient and simple genetic engineering of enteroids using mouse isolated crypts for investigating intestinal functions
Biochem Biophys Res Commun 637, 153-160 (2022) DOI: 10.1016/j.bbrc.2022.11.008
Chen X, Hashimoto D, Ebata K, Takahashi S, Shimizu Y, Shinozaki R, Hasegawa Y, Kikuchi R, Senjo H, Yoneda K, Zhang Z, Harada S, Hayase E, Ara T, Ohigashi H, Iwakura Y, Nakamura K, Ayabe T, Teshima T
Reactive granulopoiesis depends on T-cell production of IL-17A and neutropenia-associated alteration of gut microbiota
Proc Natl Acad Sci U.S.A. 119(48), e2211230119 (2022) DOI: 10.1073/pnas.2211230119
Funane T, Yokoi Y, Kiguchi M, Shinozaki R, Ayabe T, Atsumori H, Nishimura A, Nakamura K, Kandori A
Hemodynamic response to intestinal pH stimulation measured with spectroscopic video imaging
Biomed Phys Eng Express 9(1) (2022) DOI: 10.1088/2057-1976/aca20a
Takei D., Harada K., Nouso K., MiyaharaK., Dohi C., Matsushita H., Kinugasa H., Hiraoka S., Nishimura S-I., Okada H.
Clinical utility of a serum glycome analysis in patients with colorectal cancer
J. Gastroen. Hepatol. 37, 727-733 (2022) DOI: 10.1111/jgh.15781
Otaki M., Hirane N., Natsume-Kitatani Y., Nogami Itoh M., Shindo M., Kurebayashi Y., Nishimura S-I.
Mouse tissue glycome atlas 2022 highlights inter-organ variation in major N-glycan profiles
Sci. Rep. 12, 17804 (2022) DOI: 10.1038/s41598-022-21758-4
Villones Lareno L, Ludwig A-K., Kumeta H., Kikuchi S., Ochi R., Aizawa T., Nishimura S-I., Gabius H-J., Hinou H
Exploring the In situ pairing of human galectins toward synthetic O-mannosylated core M1 glycopeptides of α-dystroglycan
Sci. Rep. 12, 17800 (2022) DOI: 10.1038/s41598-022-22758-0
Barada E., Hinou H.
BOA/DHB/Na: an Efficient UV-MALDI Matrix for High-Sensitivity and Auto-Tagging Glycomics
Int. J. Mol. Sci, 23, 12510 (2022) DOI: 10.3390/ijms232012510
Urakami S., Hinou H.
Direct MALDI Glycotyping of Glycoproteins Toward Practical Subtyping of Biological Samples
ACS Omega, 7, 39280-39286 (2022) DOI: 10.1021/acsomega.2c05429
Urakami S., Hinou H.
Glycan Selective MALDI In-source Decay Analysis of Intact Glycoprotein
Analysis & Sensing, 2, e202100040 (2022) DOI: 10.1002/anse.202100040
Kaibara T, Wang L, Tsuda M, Nonoyama T, Kurokawa T, Iwasaki N, Gong JP, Tanaka S, Yasuda K. Hydroxyapatite-hybridized double-network hydrogel surface enhances differentiation of bone marrow-derived mesenchymal stem cells to osteogenic cells.
J Biomed Mater Res A. 110(4):747-760. (2022) DOI: 10.1002/jbm.a.37324
Alhasan H, Terkawi MA, Matsumae G, Ebata T, Tian Y, Shimizu T, Nishida Y, Yokota S, Garcia-Martin F, M Abd Elwakil M, Takahashi D, Younis MA, Harashima H, Kadoya K, Iwasaki N.
Inhibitory role of Annexin A1 in pathological bone resorption and therapeutic implications in periprosthetic osteolysis.
Nat Commun. 7;13(1):3919. (2022) DOI: 10.1038/s41467-022-31646-0
Yokota S, Shimizu T, Matsumae G, Ebata T, Alhasan H, Takahashi D, Terkawi MA, Iwasaki N. Inflammasome Activation in the Hip Synovium of Rapidly Destructive Coxopathy Patients and Its Relationship with the Development of Synovitis and Bone Loss.
Am J Pathol. 192(5):794-804.(2022) DOI: 10.1016/j.ajpath.2022.02.003
Matsumae G, Kida H, Takahashi D, Shimizu T, Ebata T, Yokota S, Alhasan H, Aly MK, Yutani T, Uetsuki K, Terkawi MA, Iwasaki N. Determination of optimal concentration of vitamin E in polyethylene liners for producing minimal biological response to prosthetic wear debris.
J Biomed Mater Res B Appl Biomater. 110(7):1587-1593. (2022) DOI: 10.1002/jbm.b.35019
Miyazaki T, Shimizu T, Ohura H, Katayama N, Iwasaki N, Takahashi D.
Total hip arthroplasty with femoral shortening osteotomy using polished cemented stem vs. modular cementless stem in patients with Crowe type IV developmental dysplasia of the hip.
Arch Orthop Trauma Surg. (2022) DOI: 10.1007/s00402-022-04518-x
Miyazaki T, Hanamatsu H, Onodera T, Furukawa JI, Xu L, Homan K, Baba R, Kawasaki T, Iwasaki N. Establishment of the removal method of undifferentiated induced pluripotent stem cells coexisting with chondrocytes using R-17F antibody.
Regen Med. 17(11):793-803.(2022) DOI: 10.2217/rme-2022-0010
Hosokawa Y, Onodera T, Homan K, Yamaguchi J, Kudo K, Kameda H, Sugimori H, Iwasaki N, Establishment of a new qualitative evaluation method for articular cartilage by dynamic T2w MRI using a novel contrast medium as a water tracer,
Cartilage, 13(3):19476035221111503.(2022) DOI: 10.1177/19476035221111503
Ukeba D, Yamada K, Suyama T, Lebl DR, Tsujimoto T, Nonoyama T, Sugino H, Iwasaki N, Watanabe M, Matsuzaki Y, Sudo H.
Combination of ultra-purified stem cells with an in situ-forming bioresorbable gel enhances intervertebral disc regeneration.
EBioMedicine 76:103845, (2022) DOI: 10.1016/j.ebiom.2022.103845
Kondo E, Kawaguchi Y, Yokota M, Onodera J, Tanaka Y, Iwasaki N, Yasuda K.
Implantation of autogenous meniscal fragments wrapped with a fascia sheath induces fibrocartilage regeneration in a large meniscal defect in sheep: A histological and biomechanical study.
Orthop Traumatol Surg Res.108(3):103225.(2022) DOI: 10.1016/j.otsr.2022.103225
Yamaguchi J, Onodera T, Homan K, Liang X, Matsuoka M, Miyazaki T, Yoshiaki H, Saito M, Iwasaki N. Optical coherence tomography evaluation of the spatiotemporal effects of 3D bone marrow stromal cell culture using a bioreactor.
J Biomed Mater Res B Appl Biomater. 110(8):1853-1861. (2022) DOI: 10.1002/jbm.b.35043
Endo T, Kadoya K, Suzuki T, Suzuki Y, Terkawi M.A, Kawamura D, Iwasaki N.
Mature but not developing Schwann cells promote axon regeneration after peripheral nerve injury.
NPJ Regenerative Medicine.7:12, (2022) DOI: 10.1038/s41536-022-00205-y
Homan K, Yamamoto K, Kadoya K, Ishida N, Iwasaki N.
Comprehensive validation of a wearable foot sensor system for estimating spatiotemporal gait parameters by simultaneous three-dimensional optical motion analysis.
BMC Sports Sci Med Rehabil. 17;14(1):71. (2022) DOI: 10.1186/s13102-022-00461-x
Matsui Y, Kadoya K, Nagano Y, Endo T, Hara M, Matsumae G, Suzuki T, Yamamoto Y, Terkawi MA, Iwasaki N.
IL4 stimulated macrophages promote axon regeneration after peripheral nerve injury by secreting uPA to stimulate uPAR upregulated in injured axons.
Cell Mol Life Sci. 10;79(6):289. (2022) DOI: 10.1007/s00018-022-04310-5
Fukui T, Tateno H, Nakamura T, Yamada Y, Sato Y, Iwasaki N, Harashima H, Kadoya K.
Retrograde Axonal Transport of Liposomes from Peripheral Tissue to Spinal Cord and DRGs by Optimized Phospholipid and CTB Modification.
Int J Mol Sci. 15;23(12):6661. (2022) DOI: 10.3390/ijms23126661
Yamamoto Y, Kadoya K, Terkawi MA, Endo T, Konno K, Watanabe M, Ichihara S, Hara A, Kaneko K, Iwasaki N, Ishijima M.
Neutrophils delay repair process in Wallerian degeneration by releasing NETs outside the parenchyma.
Life Sci Alliance. 12;5(10):e202201399. (2022) DOI: 10.26508/lsa.202201399
Suzuki Y, Nakagawa S, Endo T, Sotome A, Yuan R, Asano T, Otsuguro S, Maenaka K, Iwasaki N, Kadoya K. High-throughput screening assay identifies berberine and mubritinib as neuroprotection drugs for spinal cord injury via blood-spinal cord barrier protection.
Neurotherapeutics. 19(6):1976-1991.(2022) DOI: 10.1007/s13311-022-01310-y
Suzuki T, Kadoya K, Endo T, Iwasaki N. Molecular and Regenerative Characterization of Repair and Non-repair Schwann Cells.
Cell Mol Neurobiol. (2022) DOI: 10.1007/s10571-022-01295-4
Sotome A, Kadoya K, Suzuki Y, Iwasaki N.
Spinal Canal and Spinal Cord in Rat Continue to Grow Even after Sexual Maturation: Anatomical Study and Molecular Proposition.
Int. J. Mol. Sci. 16;23(24):16076.(2022) DOI: 10.3390/ijms232416076
Hasegawa T, Hongo H, Yamamoto T, Abe M, Yoshino H, Haraguchi-Kitakamae M, Ishizu H, Shimizu T, Iwasaki N, Amizuka N.
Matrix Vesicle-Mediated Mineralization and Osteocytic Regulation of Bone Mineralization.
Int J Mol Sci. 1;23(17):9941. (2022) DOI: 10.3390/ijms23179941
Terkawi MA, Matsumae G, Shimizu T, Takahashi D, Kadoya K, Iwasaki N.
Interplay between Inflammation and Pathological Bone Resorption: Insights into Recent Mechanisms and Pathways in Related Diseases for Future Perspectives.
Int J Mol Sci. 4;23(3):1786. (2022) DOI: 10.3390/ijms23031786
Maruoka H, Zhao S, Yoshino H, Abe M, Yamamoto T, Hongo H, Haraguchi-Kitakamae M, Nasoori A, Ishizu H, Nakajima Y, Omaki M, Shimizu T, Iwasaki N, Luiz de Freitas PH, Li M, Hasegawa T.
Histochemical examination of blood vessels in murine femora with intermittent PTH administration.
J Oral Biosci. 64(3):329-336. (2022) DOI: 10.1016/j.job.2022.05.003
Takahata M, Shimizu T, Yamada S, Yamamoto T, Hasegawa T, Fujita R, Kobayashi H, Endo T, Koike Y, Amizuka N, Todoh M, Okumura JI, Kajino T, Iwasaki N.
Bone biopsy findings in patients receiving long-term bisphosphonate therapy for glucocorticoid-induced osteoporosis.
J Bone Miner Metab. 40(4):613-622. (2022) DOI: 10.1007/s00774-022-01323-9
Matsumae G, Terkawi MA, Nonoyama T, Kurokawa T, Takahashi D, Shimizu T, Kadoya K, Gong JP, Yasuda K, Iwasaki N.
Evaluation of biological responses to micro-particles derived from a double network hydrogel.
Biomater Sci. 4;10(9):2182-2187. (2022) DOI: 10.1039/d1bm01777b
Moritani Y, Hasegawa T, Yamamoto T, Hongo H, Yimin, Abe M, Yoshino H, Nakanishi K, Maruoka H, Ishizu H, Shimizu T, Takahata M, Iwasaki N, Li M, Tei K, Ohiro Y, Amizuka N.
Histochemical assessment of accelerated bone remodeling and reduced mineralization in Il-6 deficient mice.
J Oral Biosci. 64(4):410-421. (2022) DOI: 10.1016/j.job.2022.10.001
Kobayashi H, Fujita R, Hiratsuka S, Shimizu T, Sato D, Hamano H, Iwasaki N, Takahata M.
Differential effects of anti-RANKL monoclonal antibody and zoledronic acid on necrotic bone in a murine model of Staphylococcus aureus-induced osteomyelitis.
J Orthop Res. 40(3):614-623. (2022) DOI: 10.1002/jor.25102
Yuyama K., Sun H., Igarashi Y., Monde K., Hirase T., Nakayama M., Makino Y.
Immuno-digital invasive cleavage assay for analyzing Alzheimer's amyloid ß-bound extracellular vesicles.
Alzheimer’s Research & Therapy, 14, 140 (2022) DOI: 10.1186/s13195-022-01073-w
Taniguchi M., Nagaya S., Yuyama K., Kotani A., Igarashi Y., Okazaki T.
Ceramide Metabolism Regulated by Sphingomyelin Synthase 2 Is Associated with Acquisition of Chemoresistance via Exosomes in Human Leukemia Cells.
International Journal of Molecular Science. 23, 10648 (2022) DOI: 10.3390/ijms231810648
Takamiya S., Kawabori M., Kitahashi T., Nakamura K., Mizuno Y., Yasui H., Kuge Y., Tanimori A., Takamatsu Y., Yuyama K., Shichinohe H., Fujimura M.
Intracerebral Transplantation of Mesenchymal Stromal Cell Compounded with Recombinant Peptide Scaffold against Chronic Intracerebral Hemorrhage Model.
Stem cells international, 8521922-8521922 (2022) DOI: 10.1155/2022/8521922
Yokoi Y, Adachi T, Sugimoto R, Kikuchi M, Ayabe T, Nakamura K
Simultaneous real-time analysis of Paneth cell and intestinal stem cell response to interferon-γ by a novel stem cell niche tracking method
Biochem Biophys Res Commun 545, 14-19 (2021) DOI: 10.1016/j.bbrc.2021.01.050
Koike Y., Kotani Y., Terao H., Iwasaki N.
Comparison of Outcomes of Oblique Lateral Interbody Fusion with Percutaneous Posterior Fixation in Lateral Position and Minimally Invasive Transforaminal Lumbar Interbody Fusion for Degenerative Spondylolisthesis
Asian Spine J., 15(1), 97-106 (2021) DOI: 10.31616/asj.2019.0342
Koike Y., Kotani Y., Terao H., Iwasaki N.
Risk Factor Analysis of Proximal Junctional Kyphosis after Surgical Treatment of Adult Spinal Deformity with Oblique Lateral Interbody Fusion
Asian Spine J., 15(1), 107-116 (2021) DOI: 10.31616/asj.2019.0341
Motomiya M, Nishimoto N, Urita A, Kawamura D, Shimizu Y, Iwasaki N.
Patient characteristics affecting knowledge of the possibility of surgical reconstruction for rheumatoid hand and wrist deformities
Mod Rheumatol. 31(3), 614-620 (2021) DOI: 10.1080/14397595.2020.1790779
Arima H., Ohba T., Kudo D., Shigematsu H., Kaito T., Saito W., Sudo H., Seki S., Yagi M., Ito M., Sakai D.
Expert consensus on surgical treatment for adolescent idiopathic scoliosis in Japan
J. Orthop. Sci., online ahead of print
26(5), 765-773 (2021) DOI: 10.1016/j.jos.2020.08.002
Kotani Y., Koike Y., Ikeura A., Tokunaga H., Saito T.
Clinical and radiologic comparison of anterior-posterior single-position lateral surgery versus MIS-TLIF for degenerative lumbar spondylolisthesis
J. Orthop Sci., 26(6):992-998 (2021) DOI: 10.1016/j.jos.2020.10.013
Endo T., Imagama S., Kato S., Kaito T., Sakai H., Ikegawa S., Kawaguchi Y., Kanayama M., Hisada Y., Koike Y., Ando K., Kobayashi K., Oda I., Okada K., Takagi R., Iwasaki N., Takahata M.
Association between vitamin A intake and disease severity in early-onset heterotopic ossification of the posterior longitudinal ligament of the spine
Global Spine J., 25, 2192568221989300 (2021) DOI: 10.1177/2192568221989300
Ura K., Yamada K., Tsujimoto T., Ukeba D., Iwasaki N., Sudo H.
Ultra-purified alginate gel implantation decreases inflammatory cytokine levels, prevents intervertebral disc degeneration, and reduces acute pain after discectomy
Sci Rep. 11(1), 638 (2021) DOI: 10.1038/s41598-020-79958-9
Kataoka Y., Shimizu T., Takeda R., Tadano S., Saito Y., Osuka S., Ishida T., Samukawa M., Irie T., Takahashi D., Iwasaki N., Tohyama H.
Effects of unweighting on gait kinematics during walking on a lower-body positive-pressure treadmill in patients with hip osteoarthritis
BMC Musculoskelet Disord. 22(1), 46 (2021) DOI: 10.1186/s12891-020-03909-8
Irie TY., Irie T., Orías AAE., Segami K., Iwasaki N., An HS MD., Inoue N.
Three-dimensional distribution of CT attenuation in the lumbar spine pedicle wall
Sci Rep. 11, 1709 (2021) DOI: 10.1038/s41598-020-80676-5
Inose H., Kato T., Nakamura H., Hoshino M., Togawa D., Hirano T., Tokuhashi Y., Ohba T., Haro H., Tsuji T., Sato K., Sasao Y., Takahata M., Otani K., Momoshima S., Takahashi K., Yuasa M., Hirai T., Yoshii T., Okawa A.
Predictors for quality of life improvement after acute osteoporotic vertebral fracture: results of post hoc analysis of a prospective randomized study
Qual Life Res. 30(1), 129-135 (2021) DOI: 10.1007/s11136-020-02629-9
Momma D, Onodera T, Kawamura D, Urita A, Matsui Y, Baba R, Funakoshi T, Kondo M, Endo T, Kondo E, Iwasaki N.
Acellular Cartilage Repair Technique Based on Ultrapurified Alginate Gel Implantation for Advanced Capitellar Osteochondritis Dissecans
Orthop J. Sports Med., 8(11), 2325967120962103 (2021) DOI: 10.1177/2325967121989676
Yaguchi K., Sato K., Yoshizawa K., Mikami D., Yuyama K., Igarashi Y., Banhegy G., Margittai E., Uehara R.
Mevalonate pathway-mediated ER homeostasis is required for haploid stability in human somatic cells
Cell Structure and Function, 46(1), 1-9 (2021) DOI: 10.1247/csf.20055
Mikami D., Sakai S., Nishimukai M., Yuyama K., Mukai K., Igarashi Y.
Structure-dependent absorption of atypical sphingoid long-chain bases from digestive tract into lymph
Lipids in Health and Disease, 20(1), 24 (2021) DOI: 10.1186/s12944-021-01448-2
Furukawa J., Hanamatsu H., Yokota I., Hirayama M., Ando T., Kobayashi H., Ohnishi S., Miura N., Okada K., Sakai S., Yuyama K., Igarashi Y., Ito. M., Shinohara Y., Sakamoto N.
comprehensive glycomic approach reveals novel low-molecular weight blood group-specific glycans in serum and cerebrospinal fluid
J. Proteome Res., 7;20(5):2812-2822 (2021) DOI: 10.1021/acs.jproteome.1c00056
Kotake K, Kumazawa T, Nakamura K, Shimuzu Y, Ayabe T, Adachi T.
Ingestion of miso regulates immunological robustness in mice
PLOS ONE 17, e0261680 (2021) DOI: 10.1371/journal.pone.0261680
Sato Y, Wang Y, Song Y, Geng W, Yan S, Nakamura K, Kikukawa T, Demura M, Ayabe T, Aizawa T.
Potent bactericidal activity of reduced cryptdin-4 derived from its hydrophobicity and mediated by bacterial membrane disruption
Amino Acids, 54(2)289-297(2021) DOI: 10.1007/s00726-021-03115-3
Shimizu Y, Nakamura K, Kikuchi M, Ukawa S, Nakamura K, Okada E, Imae A, Nakagawa T, Yamamura R, Tamakoshi A, Ayabe T.
Lower human defensin 5 in elderly people compared to middle-aged is associated with differences in the intestinal microbiota composition: the DOSANCO Health Study
GeroScience, Jun 8 (2021) DOI: 10.1007/s11357-021-00398-y
Suzuki K, Nakamura K, Shimizu Y, Yokoi Y, Hagiwara M, Ohira S, Wang Y, Song Y, Aizawa T, Ayabe T.
Decrease of alpha-defensin impairs intestinal metabolite homeostasis via dysbiosis in mouse chronic social defeat stress model
Sci Rep 11, 9915 (2021) DOI: 10.1038/s41598-021-89308-y
Hao W, Zhao W, Kimura T, Ukawa S, Kadoya K, Kondo K, Tamakoshi A.
Association of gait with global cognitive function and cognitive domains detected by MoCA-J among community-dwelling older adults: a cross-sectional study.
BMC Geriatrics, 2;21(1):523 (2021) DOI: 10.1186/s12877-021-02467-5
Iwasaki K, Kondo E, Endo K, Matsubara S, Matsuoka M, Onodera T, Iwasaki N.
Alteration of the distribution patterns of the subchondral bone density across the proximal tibia after anterior cruciate ligament injury over time.
Am J Sports Med, 49(6):1561-1569 (2021) DOI: 10.1177/03635465211002537
Matsubara S, Onodera T, Iwasaki K, Hishimura R, Matsuoka M, Kondo E, Iwasaki N.
Hallux Valgus with Second Brachymetatarsia Discovered Accidentally A Case Report.
J Foot Ankle Surg, 18:S1067-2516(21)00087-9 (2021) DOI: 10.1053/j.jfas.2020.11.008
Matsuoka M, Okamoto M, Soma T, Yokota I, Arai R, Onodera T, Kondo E, Iwasaki N, Hiraga H.
Impact of Smoking History on Pulmonary Metastasis-free Survival in Patients With Soft-tissue Sarcoma.
Cancer Diagnosis & Prognosis, 1(2)89-94 (2021) DOI: 10.21873/cdp.10013
Matsuoka M, Onodera T, Yokota I, Iwasaki K, Matsubara S, Hishimura R, Kondo E, Iwasaki N.
Surgical Resection of Primary Tumor in the Extremities Improves Survival for Metastatic Soft-Tissue Sarcoma Patients: A Population-Based Study of the SEER Database.
Clin Transl Oncol, 23(12):2474-2481 (2021) DOI: 10.1007/s12094-021-02646-1
Itoga R, Matsuoka M, Onodera T, Shimizu A, Iwasaki K, Matsubara S, Hishimura R, Kondo E and Iwasaki N.
Delayed Onset of Infectious Foreign Body Granuloma for Non-absorbable Sutures after Open Achilles Tendon Repair : A Case Report.
J Foot Ankle Surg, 60(6):1297-1300 (2021) DOI: 10.1053/j.jfas.2021.04.025
Kaibara T, Kondo E, Matsuoka M, Iwasaki K, Onodera T, Momma D, Iwasaki N.
Medial closed-wedge distal femoral osteotomy with local bone grafts for large collapsed steroid-induced osteonecrosis of the lateral femoral condyle: A case report.
J Orthop Sci, 4: S0949-2658(21)00213-X (2021) DOI: 10.1016/j.jos.2021.06.016
Itoga R, Matsuoka M, Onodera T, Yokota I, Iwasaki K, Matsubara S, Hishimura R, Kondo E and Iwasaki N.
Brain Metastasis in Soft Tissue Sarcoma at Initial Presentation.
Anticancer Res, 41(11):5611-5616 (2021) DOI: 10.21873/anticanres.15376.
Sato D, Inoue M, Sasaki T, Uchida J, Onodera T, Kondo E, Iwasaki N.
No patella resurfacing total knee arthroplasty leads to reduction in the thickness of patellar cartilage to less than half within 5 years : a quantitative longitudinal evaluation using MRI.
J Exp Orthop, 24;8(1):107 (2021) DOI: 10.1186/s40634-021-00425-z
Liang D, Onodera T, Hamasaki M, Hishimura R, Homan K, Xu L, Tian Y, Kanai S, Iwasaki N.
Quantification of Cartilage Surface Degeneration by Curvature Analysis Using 3D Scanning in a Rabbit Model.
Cartilage, 13(2_suppl):1734S-1741S (2021) DOI: 10.1177/19476035211059597
Momma D, Onodera T, Kawamura D, Urita A, Matsui Y, Baba R, Funakoshi T, Kondo M, Endo T, Kondo E, Iwasaki N.
Acellular Cartilage Repair Technique Based on Ultrapurified Alginate Gel Implantation for Advanced Capitellar Osteochondritis Dissecans.
Orthop J Sports Med, 11;9(3):2325967121989676 (2021) DOI: 10.1177/2325967121989676.
Ebata T, Terkawi MA, Hamasaki M, Matsumae G, Onodera T, Aly MK, Yokota S, Alhasan H, Shimizu T, Takahashi D, Homan K, Kadoya K, Iwasaki N.
Flightless I is a catabolic factor of chondrocytes that promotes hypertrophy and cartilage degeneration in osteoarthritis.
iScience, 24;24(6):102643 (2021) DOI: 10.1016/j.isci.2021.102643
Xu L, Urita A, Onodera T, Hishimura R, Nonoyama T, Hamasaki M, Liang D, Homan K, Gong JP, Iwasaki N.
Ultrapurified Alginate Gel Containing Bone Marrow Aspirate Concentrate Enhances Cartilage and Bone Regeneration on Osteochondral Defects in a Rabbit Model.
Am J Sports Med, 49(8):2199-2210 (2021) DOI: 10.1177/03635465211014186
Kameda T, Kondo E, Onodera T, Iwasaki K, Onodera J, Yasuda K, Iwasaki N.
Changes in the Contact Stress Distribution Pattern of the Patellofemoral Joint After Medial Open-Wedge High Tibial Osteotomy: An Evaluation Using Computed Tomography Osteoabsorptiometry.
Orthop J Sports Med, 9(4): 2325967121998050 (2021) DOI: 10.1177/2325967121998050
Matsubara S, Onodera T, Iwasaki K, Hishimura R, Matsuoka M, Kondo E, Iwasaki N.
Hallux Valgus With Second Brachymetatarsia Discovered Accidentally A Case Report.
J Foot Ankle Surg, 60(5):1060-1062 (2021) DOI: 10.1053/j.jfas.2020.11.008
Tian Y, Onodera T, Terkawi MA, Iwasaki K, Hishimura R, Liang D, Miyazaki T, Iwasaki N.
Local Administration of Low-Dose Nerve Growth Factor Antibody Reduced Pain in a Rat Osteoarthritis Model.
Int J Mol Sci, 4;22(5):2552 (2021) DOI: 10.3390/ijms22052552
Yokota S, Matsumae G, Shimizu T, Hasegawa T, Ebata T, Takahashi D, Heguo C, Tian Y, Alhasan H, Takahata M, Kadoya K, Terkawi MA, Iwasaki N.
Cardiotrophin Like Cytokine Factor 1 (CLCF1) alleviates bone loss in osteoporosis mouse models by suppressing osteoclast differentiation through activating interferon signaling and repressing the nuclear factor-κB signaling pathway.
Bone, 153:116140 (2021) DOI: 10.1016/j.bone.2021.116140
Ishizu H, Arita K, Terkawi MA, Shimizu T, Iwasaki N.
Risks vs. benefits of switching therapy in patients with postmenopausal osteoporosis.
Expert Rev Endocrinol Metab, 16(5):217-228 (2021) DOI: 10.1080/17446651.2021.1956902
Kobayashi H, Fujita R, Hiratsuka S, Shimizu T, Sato D, Hamano H, Iwasaki N, Takahata M.
Differential effects of anti-RANKL monoclonal antibody and zoledronic acid on necrotic bone in a murine model of Staphylococcus aureus-induced osteomyelitis.
J Orthop Res, 40(3):614-623 (2021) DOI: 10.1002/jor.25102
Yamaguchi J, Yasuda K, Kondo E, Kaibara T, Ueda D, Yabuuchi K, Onodera J, Iwasaki N, Saito M, Yagi T.
Extrusion of the medial meniscus is a potential predisposing factor for post-arthroscopy osteonecrosis of the knee.
BMC Musculoskeletal Disorders, 22(a1);1-11 (2021) DOI: 10.1186/s12891-021-04730-7
Yokota S, Sakamoto K, Shimizu Y, Asano T, Takahashi D, Kudo K, Iwasaki N, Shimizu T.
Evaluation of whole-body modalities for diagnosis of multifocal osteonecrosis-a pilot study.
Arthritis Res Ther, 11;23(1):83 (2021) DOI: 10.1186/s13075-021-02473-3
Nakamura Y, Shimizu T, Asano T, Shimodan S, Ishizu H, Takahashi D, Takahata M, Iwasaki N.
Short-term efficacy and safety of zoledronate acid or denosumab in Japanese patients with postmenopausal osteoporosis.
J Bone Miner Metab, 39(5):824-832 (2021) DOI: 10.1007/s00774-021-01221-6
Shimizu T, Arita K, Murota E, Hiratsuka S, Fujita R, Ishizu H, Asano T, Takahashi D, Takahata M, Iwasaki N.
The twelve-month clinical efficacy of romosozumab or denosumab in a real-world setting in Japanese patients.
J Bone Miner Metab, 39(5):868-875 (2021) DOI: 10.1007/s00774-021-01226-1
Ebata T, Terkawi MA, Hamasaki M, Matsumae G, Onodera T, Aly MK, Yokota S, Alhasan H, Shimizu T, Takahashi D, Homan K, Kadoya K, Iwasaki N.
Flightless I is a catabolic factor of chondrocytes that promotes hypertrophy and cartilage degeneration in osteoarthritis.
iScience, 24;24(6):102643 (2021) DOI: 10.1016/j.isci.2021.102643.
Matsumae G, Shimizu T, Yuan T, Takahashi D, Ebata T, Alhasan H, Yokota S, Kadoya K, Terkawi MA, Iwasaki N.
Targeting thymidine phosphorylase as a potential therapy for bone loss associated periprosthetic osteolysis.
Bioeng Transl Med, 8;6(3) (2021) DOI: 10.1002/btm2.10232
Shimizu T, Arita K, Murota E, Hiratsuka S, Fujita R, Ishizu H, Asano T, Takahashi D, Takahata M, Iwasaki N.
Effects after starting or switching from bisphosphonate to romosozumab or denosumab in Japanese postmenopausal patients.
J Bone Miner Metab, 39(5):868-875 (2021) DOI: 10.1007/s00774-021-01226-1
Ogawa T, Shimizu T, Asano T, Iwasaki N, Takahashi D.
Radiological predictors associated with success of treatment for developmental dysplasia of hip using the Pavlik harness:A retrospective study.
J Orthop Sci, 4:S0949-2658(21)00206-2 (2021) DOI: 10.1016/j.jos.2021.06.010
Yokota S, Matsumae G, Shimizu T, Hasegawa T, Ebata T, Takahashi D, Heguo C, Tian Y, Alhasan H, Takahata M, Kadoya K, Terkawi MA, Iwasaki N.
Cardiotrophin Like Cytokine Factor 1 (CLCF1) alleviates bone loss in osteoporosis mouse models by suppressing osteoclast differentiation through activating interferon signaling and repressing the nuclear factor-κB signaling pathway.
Bone, 153:116140 (2021) DOI: 10.1016/j.bone.2021.116140
Ukeba D, Yamada K, Tsujimoto T, Ura K, Nonoyama T, Iwasaki N, Sudo H.
Bone Marrow Aspirate Concentrate Combined with in Situ Forming Bioresorbable Gel Enhances Intervertebral Disc Regeneration in Rabbits.
J Bone Joint Surg Am, 21;103(8):e31 (2021) DOI: 10.2106/JBJS.20.00606
Irie TY, Irie T, Orías AAE, Segami K, Iwasaki N,An HS, MD, Inoue N.
Micro-computed tomography analysis of the lumbar pedicle wall.
PLoS One, 8;16(7) (2021) DOI: 10.1371/journal.pone.0253019
Yamamoto T, Hasegawa T, Fraitas PHL, Hongo H, Zhao S, Yamamoto T, Nasoori A, Abe M, Maruoka H, Kubota K, Morimoto Y, Haraguchi M, Shimizu T, Takahata M, Iwasaki N, Li M, Amizuka N.
Histochemical characteristics on minimodeling-based bone formation induced by anabolic drugs for osteoporotic treatment.
Biomed Res, 42(5):161-171 (2021) DOI: 10.2220/biomedres.42.161
Hashimoto K, Hasegawa T, Yamamoto T, Hong H, Abe M, Nasooori A, Nakahishi K, Maruoka H, Morimoto Y, Kubota K, Shimizu T, Haraguchi M, Takahata, Iwasaki N, Li M, Fujisawa T, Amizuka N.
Hisological observation on the initial stage of vascular invasion into the secondary ossification of murine femoral epiphyseal cartilage.
Biomedical Research (Tokyo), 42(4):139-151 (2021) DOI: 10.2220/biomedres.42.139
Ishizu H, Shimizu H, Shimizu T, Ebata T, Ogawa Y, Miyano M, Arita K, Ohashi Y, Iwasaki N.
Rheumatoid arthritis is a risk factor for refracture in patients with fragility fractures.
Modern Rheumatology, 3:roab109 (2021) DOI: 10.1093/mr/roab109
Numaguch K, Momma D, Matsui Y, Yokota M, Oohinata J, Kondo E, Iwasaki N.
Stress-Distribution Pattern Across the Glenohumeral Joint in Collegiate and Professional Baseball Players: A Computed Tomography Osteoabsorptiometry Study.
Orthop J Sports Med, 3;9(6):23259671211009185 (2021) DOI: 10.1177/23259671211009185
Numaguch K, Momma D, Matsui Y, Oohinata J, Yamaguchi T, Inoue N, Kondo E, Iwasaki N.
Changes in elbow joint contact area in symptomatic valgus instability of the elbow in baseball players.
Sci Rep, 11:19782 (2021) DOI: 10.1038/s41598-021-99193-0
Momma D, Espinoza Orías AA, Irie T, Irie T, Kondo E, Iwasaki N, Inoue N.
Four-dimensional computed tomography evaluation of shoulder joint motion in collegiate baseball pitchers.
Sci Rep, 25;12(1):3231(2021) DOI: 10.1038/s41598-022-06464-5
Irie TY, Irie T, Espinoza Orías AA, Segami K, Iwasaki N, An HS, Inoue N.
Micro-computed tomography analysis of the lumbar pedicle wall.
PLoS One, 8;16(7):e0253019 (2021) DOI: 10.1371/journal.pone.0253019
Yamada K, Nagahama K, Abe Y, Murota E, Hiratsuka S, Takahata M, Iwasaki N.
Unintentional fusion in preserved facet joints without bone grafting after percutaneous endoscopic transforaminal lumbar interbody fusion.
Spine Surg Relat Res, 5(6)390-396 (2021) DOI: 10.22603/ssrr.2020-0232
Yamada K, Maeda K, Ito MY, Inage F, Isoe T, Yokota N, Sugita O, Sato N, Tha KK, Iwasaki N, Arato T, Sudo H.
Exploratory clinical trial on the safety and capability of dMD-001 in lumbar disc herniation:Study protocol for a first-in-human pilot study.
Contemporary Clinical Trials Communications, 23:100805 (2021) DOI: 10.1016/j.conctc.2021.100805
Yamada K, Nagahama K, Abe Y, Hyugaji Y, Takahata M, Iwasaki N.
Morphological analysis of Kambin's triangle using 3D CT/MRI fusion imaging of lumbar nerve root created automatically with artificial intelligence.
Eur Spine J, 30(8) (2021) DOI: 10.1007/s00586-021-06916-y
Ura K, Yamada K, Tsujimoto T, Ukeba D, Iwasaki N, Sudo H.
Ultra-purified alginate gel implantation decreases inflammatory cytokine levels,
prevents intervertebral disc degeneration, and reduces acute pain after discectomy.
Sci Rep, 11(1)638 (2021) DOI: 10.1038/s41598-020-79958-9
Kokabu T, Abe Y, Yamada K, Iwasaki N, Sudo H.
Impact of multilevel facetectomy on segmental spinal flexibility in patients with thoracic adolescent idiopathic scoliosis.
Clinical Biomechanics, 83, 105296 (2021) DOI: 10.1016/j.clinbiomech.2021.105296
Sudo H, Tachi H, Kokabu T, Yamada K, Iwata A, Endo T, Takahata M, Abe Y, Iwasaki N.
In vivo deformation of anatomically pre-bent rods in thoracic adolescent idiopathic scoliosis.
Sci Rep 11, 12622 (2021) DOI: 10.1038/s41598-021-92187-y
Endo T, Koike Y, Hisada Y, Fujita R, Suzuki R, Tanaka M, Tsujimoto T, Shimamura Y, Hasegawa Y, Kanayama M, Yamada K, Iwata A, Sudo H, Ishii M, Iwasaki N, Takahata M
Aggravation of ossified ligamentum flavum lesion is associated with the degree of obesity.
Global spine J, 21925682211031514 (2021) DOI: 10.1177/21925682211031514
Suzuki R, Koike Y, Ota M, Endo T, Hisada Y, Tsujimoto T, Kanayama M, Ito MY, Sudo H, Iwata A, Yamada K, Iwasaki N, Takahata M.
Thrombocytopenia associated with unrecognized non-alcoholic fatty liver disease is an independent predictor of perioperative significant blood loss in cervical laminoplasty.
World Neurosurgery, 155:e797-804 (2021) DOI: 10.1016/j.wneu.2021.09.012
Tachi H, Kato K, Abe Y, Kokabu T, Yamada K, Iwasaki N, Sudo H.
Surgical outcome prediction using a four-dimensional planning simulation system with finite element analysis incorporating pre-bent rods in adolescent idiopathic scoliosis
Simulation for spatiotemporal anatomical correction technique.
Frontiers Bioengineering, 12;9:746902 (2021) DOI: 10.3389/fbioe.2021.746902
Kokabu T, Kanai S, Kawakami N, Uno K, Kotani T, Suzuki T, Tachi H, Abe Y, Iwasaki N, Sudo H.
An algorithm for using deep learning convolutional neural networks with three dimensional depth sensor imaging in scoliosis detection.
Spine J, 21(6):980-987 (2021) DOI: 10.1016/j.spinee.2021.01.022
Iwasaki K, Kondo E, Endo K, Matsubara S, Matsuoka M, Onodera T, Iwasaki N.
Effect of High Tibial Osteotomy on the Distribution of Subchondral Bone Density Across the Proximal Tibial Articular Surface of the Knee With Medial Compartment Osteoarthritis.
Am J Sports Med, 49(6):1561-1569 (2021) DOI: 10.1177/03635465211002537
Yamada K, Takahata M, Ito M, Nagahama K, Iwata A, Endo T, Sudo H, Ishiguro N, Iwasaki N.
Risk factors of multidrug-resistant pyogenic spondylitis in thoraco-lumbar spine: A retrospective study of 122 cases.
Journal of orthopaedic science, 27(1):95-100 (2021) DOI: 10.1016/j.jos.2020.11.020
Ogawa T, Tsukuda Y, Suzuki Y, Hiratsuka S, Inoue R, Iwasaki N.
Utility of thermal image scanning in screening for febrile patients in cold climates
J Orthop Sci, 3;S0949-2658(21)00268-2 (2021) DOI: 10.1016/j.jos.2021.08.002
Hontani K, Matsui Y, Kawamura D, Urita A, Momma D, Hamano H, Iwasaki N.
Stress distribution pattern in the distal radioulnar joint before and after ulnar shortening osteotomy in patients with ulnar impaction syndrome.
Sci Rep, 9;11(1):17891 (2021) DOI: 10.1038/s41598-021-97398-x
Matsui Y, Horie T, Funakoshi T, Kawamura D, Nishida M, Iwasaki N.
Dynamic Evaluation of Intraneural Microvascularity of the Ulnar Nerve Using Contrast-Enhanced Ultrasonography in Patients With Cubital Tunnel Syndrome.
J Hand Surg Am, S0363-5023(21)00433-0 (2021) DOI: 10.1016/j.jhsa.2021.06.024
Matsui Y, Horie T, Iwasaki N.
Ulnar nerve morphology during elbow flexion in patients with and without cubital tunnel syndrome: a sonographic study.
J Hand Surg Eur, 47(2):218-220 (2021) DOI: 10.1177/17531934211026108
Tsujimoto F, Endo T, Menjo Y, Kanayama M, Oda I, Suda K, Fujita R, Koike Y, Hisada Y, Iwasaki N.
Exceptional Conditions for Favorable Neurological Recovery After Laminoplasty in Cases With Cervical Myelopathy Caused by K-line (-) Ossification of Posterior Longitudinal Ligament. Spine (Phila Pa 1976), 1;46 (15): 990-998 (2021) DOI: 10.1097/BRS.0000000000003945
Hamasaki M, Terkawi MA, Onodera T, Homan K, Iwasaki N.
A Novel Cartilage Fragments Stimulation Model Revealed that Macrophage Inflammatory Response Causes an Upregulation of Catabolic Factors of Chondrocytes In Vitro.
Cartilage, 12(3):354–61 (2021) DOI: 10.1177/1947603519828426
Otomo N, Lu HF, Koido M, Kou I, Takeda K, Momozawa Y, Kubo M, Kamatani Y, Ogura Y, Takahashi Y, Nakajima M, Minami S, Uno K, Kawakami N, Ito M, Sato T, Watanabe K, Kaito T, Yanagida H, Taneichi H, Harimaya K, Taniguchi Y, Shigematsu H, Iida T, Demura S, Sugawara R, Fujita N, Yagi M, Okada E, Hosogane N, Kono K, Nakamura M, Chiba K, Kotani T, Sakuma T, Akazawa T, Suzuki T, Nishida K, Kakutani K, Tsuji T, Sudo H, Iwata A, Kaneko K, Inami S, Kochi Y, Chang WC, Matsumoto M, Watanabe K, Ikegawa S, Terao C.
Polygenic risk score of adolescent idiopathic scoliosis for potential clinical use.
J Bone Miner Res, 36(8):1481-1491 (2021) DOI: 10.1002/jbmr.4324
Ohnishi T, Ogawa Y, Suda K, Komatsu M, Harmon SM, Asukai M, Takahata M, Iwasaki N, Minami A.
Molecular Targeted Therapy for the Bone Loss Secondary to Pyogenic Spondylodiscitis Using Medications for Osteoporosis:A Literature Review.
Int. J. Mol. Sci, 22(9):4453 (2021) DOI: 10.3390/ijms22094453
Ota M, Urita A, Shibayama H, Iwasaki N.
Glenohumeral joint preservation using continuous intramedulalary perfusion of high-concentration antibiotics in a patient with septic shoulder arthritis and proximal humerus osteomyelitis : A case report.
J Orthop Sci, S0949-2658(21)00337-7 (2021) DOI: 10.1016/j.jos.2021.09.009
Kameda T, Kondo E, Onodera T, Iwasaki K, Onodera J, Iwasaki N, Yasuda K
Medial open-wedge high tibial osteotomy alters stress distribution patterns predicted with subchondral bone density of patellofemoral joint assessed by a computed tomography osteoabsorptiometry.
Orthop J Sports Med, 9(4):2325967121998050 (2021) DOI: 10.1177/2325967121998050
Ike S, Matsuoka M, Onodera T, Yokota I, Iwasaki K, Hishimura R, Suzuki Y, Kondo E and Iwasaki N.
Primary Malignant Osseous Neoplasms in the Hand.
Anticancer Res, 42(3):1635-1640 (2021) DOI: 10.21873/anticanres.15639
George G, Ninagawa S, Yagi H, Furukawa JI, Hashii N, Ishii-Watabe A, Deng Y, Matsushita K, Ishikawa T, Mamahit YP, Maki Y, Kajihara Y, Kato K, Okada T, Mori K.
Purified EDEM3 or EDEM1 alone produces determinant oligosaccharide structures from M8B in mammalian glycoprotein ERAD.
Elife, 10:e70357 (2021) DOI: 10.7554/eLife.70357.
Furukawa JI, Hanamatsu H, Yokota I, Hirayama M, Ando T, Kobayashi H, Ohnishi S, Miura N, Okada K, Sakai S, Yuyama K, Igarashi Y, Ito M, Shinohara Y, Sakamoto N
Comprehensive Glycomic Approach Reveals Novel Low-Molecular-Weight Blood Group-Specific Glycans in Serum and Cerebrospinal Fluid.
J Proteome Res, 20(5):2812-2822 (2021) DOI: 10.1021/acs.jproteome.1c00056.
井上 貴博, 岩崎 浩司, 大越 康充, 川上 健作, 鈴木 昭二, 浮城 健吾, 櫻井 茂幸, 大森 啓司, 井野 拓実, 前田 龍智, 鈴木 裕貴, 近藤 英司, 岩崎 倫政
臨床バイオメカニクス (1884-5274)42巻 101-107 (2021)
鈴木 瞭太, 近藤 英司, 岩崎 浩司, 松原 新史, 松岡 正剛, 小野寺 智洋, 門間 太輔, 岩崎 倫政
両側膝複合靱帯損傷に対して一期的靱帯再建術を行った一例
北海道整形災害外科学会雑誌(1343-3873)62巻2号 147-155 (2021)
岩崎 浩司, 大越 康充, 鈴木 航, 井上 貴博, 浮城 健吾, 川上 健作, 鈴木 昭二, 前田 龍智, 小野寺 智洋, 近藤 英司, 岩崎 倫政
床反力ベクトルの膝関節座標平面の通過点は内側開大式高位脛骨骨切り術後に外側化する
JOSKAS(1884-8842) 46巻2号 344-345 (2021)
岩崎 浩司, 葛原 凌大, 近藤 英司, 松原 新史, 松岡 正剛, 後藤 佳子, 小野寺 智洋, 岩崎 倫政
骨盤幅が膝内反モーメントに与える影響 2次元上での推察
JOSKAS(1884-8842) 46巻2号 416-417 (2021)
岩崎 浩司, 三浦 宗也, 近藤 英司, 松原 新史, 松岡 正剛, 後藤 佳子, 小野寺 智洋, 岩崎 倫政
膝前十字靱帯損傷膝の脛骨関節面における軟骨下骨の骨密度分布の変化
CT osteoabsorptiometry法を用いて
JOSKAS(1884-8842) 46巻1号 56-57 (2021)
松原 新史, 小野寺 智洋, 岩崎 浩司, 菱村 亮介, 松岡 正剛, 近藤 英司, 岩崎 倫政
高位脛骨骨切り術後の距腿関節における骨密度分布変化 CT osteoabsorptiometry法を用いて
JOSKAS(1884-8842) 46巻1号 196-197 (2021)
鈴木 久崇, 松原 新史, 岩崎 浩司, 亀田 敏明, 松岡 正剛, 後藤 佳子, 小野寺 智洋, 近藤 英司, 岩崎 倫政
外側円板状半月を合併した両側変形性膝関節症に対し高位脛骨骨切り術と鏡視下半月板切除形成術を行った1例
JOSKAS(1884-8842)46巻1号 108-109 (2021)
上徳 善太, 近藤 英司, 岩崎 浩司, 小野寺 智洋, 安田 和則, 岩崎 倫政
逆V字型高位脛骨骨切り術後の膝蓋大腿関節適合性に関する検討 内側楔状開大式高位脛骨骨切り術との比較
JOSKAS(1884-8842) 46巻1号 96-97 (2021)
寺尾 英将, 岩崎 浩司, 小野寺 智洋, 上徳 善太, 近藤 英司, 岩崎 倫政
β-リン酸三カルシウムを用いた内側楔状開大式高位脛骨骨切り術における低出力超音波パルス治療の骨癒合促進効果
JOSKAS(1884-8842)46巻1号 82-83 (2021)
宮野真博,浅野毅,清水智弘,高橋要,入江徹,髙橋大介,岩崎倫政
人工股関節全置換術中のステム前捻角評価―デバイス一体型角度計の精度
Hip Joint, Vol.47 No.1, 60-63 (2021)
福島瑛,清水智弘,清水寛和,高橋要,髙橋大介,岩崎倫政
乳児股関節脱臼における装具治療開始時期の検討
Hip Joint Vol, 47 No.1, 97-100 (2021)
下段俊,髙橋大介,清水智弘,岩崎倫政
Direct superior approach によるTHAにおけるポリッシュテーパー型ステムのアライメントの比較検討―VLIANステムとExeterステムの比較
Hip Joint, Vol.47 No.1 254-257 (2021)
小川裕生,清水智弘,浅野毅,高橋要,髙橋大介,岩崎倫政
大腿骨寛骨臼インピンジメントをきたした稀な股関節内腫瘍の3例
Hip Joint Vol, 47 No.1, 312-316 (2021)
大橋佑介,清水智弘,清水寛和,高橋要,髙橋大介,岩崎倫政
関節弛緩性を伴う脊椎骨端骨幹端異形成症児に発症した発育性股関節形成不全の1例
Hip Joint Vol, 47 No.1, 328-331 (2021)
筌場 大介, 辻本 武尊, 浦 勝郎, 山田 勝久, 岩崎 倫政, 須藤 英毅
骨髄由来間葉系幹細胞とバイオマテリアルによる椎間板細胞治療
Journal of Spine Research, 12(3) 549-549 (2021)
筌場 大介, 山田 勝久, 辻本 武尊, 浦 勝郎, 岩崎 倫政, 須藤 英毅
骨髄由来間葉系幹細胞とバイオマテリアルによる椎間板細胞治療
北海道整形災害外科学会雑誌 63(139th suppl) 17-17 (2021)
山田勝久,須藤英毅,岩崎倫政
コバルトクロムnotch-freeプリベントロッドは脊柱変形矯正手術に有用である-曲げ加工法および金属材料における力学特性の検討
Journal of Spine Research, Vol 12-10, (2021)
門間太輔,瓜田 淳,近藤英司,岩崎倫政
経時的応力計測可能なラメラ構造二十膜ヒドロゲルを用いたヒト関節靭帯における内部応力解析
日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会雑誌, 46:2-3 (2021)
大日向純,門間太輔,松居祐樹,近藤英司,岩崎倫政
超音波を用いた北海道野球肘健診における離断性骨軟骨炎の縦断的評価
日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会雑誌, 46:6-7 (2021)
岩崎浩司,三浦宗也,近藤英司,松原新史,松岡正剛,後藤佳子,小野寺智洋,岩崎倫政
膝前十字靭帯損傷膝の脛骨関節面における軟骨下骨の骨密度分布の変化:CT osteoabsorptiometry法を用いて
日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会雑誌, 46:56-57 (2021)
上千春, 青木喜満, 安田和則, 八木知徳, 井上雅之, 近藤英司, 遠山晴一, 金子 知
大腿四頭筋浅層を用いた内側膝蓋大腿靱帯(PMFL)再建術の術後臨床成績
日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会雑誌, 46(1):180-181 (2021)
八木知徳、安田和則、小野寺伸、上田大輔、小野寺純、薮内康史、三崎雄介、近藤英司
脛骨近位部CT値と骨密度の関係:人工膝関節全置換術におけるセメントレス固定の判断の指標
日臨整誌, 46(1):27-32 (2021)
井上貴博、岩崎浩司、大越康充、川上健作、鈴木昭二、浮城健吾、櫻井茂幸、大森啓司、井野拓実、前田龍智、鈴木裕貴、近藤英司、岩崎倫政
脛骨近位関節面における床反力通過点の分析
日本臨床バイオメカニクス学会誌, 42:101-107 (2021)
小林悠人,本宮真,池島雄太,岡田麻里絵,安井啓悟,岩崎倫政
重度局所麻酔薬中毒の経験 ―緊急対処マニュアル策定の重要性
整形・災害外科, 64:807-812 (2021)
Yaguchi K., Sato K., Yoshizawa K., Mikami D., Yuyama K., Igarashi Y., Banhegy G., Margittai E., Uehara R.
Mevalonate pathway-mediated ER homeostasis is required for haploid stability in human somatic cells.
Cell Structure and Function, 46(1):1-9 (2021) DOI: 10.1247/csf.20055
Mikami D., Sakai S., Nishimukai M., Yuyama K., Mukai K., Igarashi Y.
Structure-dependent absorption of atypical sphingoid long-chain bases from digestive tract into lymph.
Lipids in Health and Disease20(1):24 (2021) DOI: 10.1186/s12944-021-01448-2
Furukawa J., Hanamatsu H., Yokota I., Hirayama M., Ando T., Kobayashi H., Ohnishi S., Miura N., Okada K., Sakai S., Yuyama K., Igarashi Y., Ito. M., Shinohara Y., Sakamoto N.
A comprehensive glycomic approach reveals novel low-molecular weight blood group-specific glycans in serum and cerebrospinal fluid.
J. Proteome Res. 20(5):2812-2822 (2021) DOI: 10.1021/acs.jproteome.1c00056
Mutoh T., Niimi Y., Sakai S., Watanabe H., Ueda A., Shima S., Igarashi Y.
Species-specific accumulation of ceramides in cerebrospinal fluid from encephalomyeloradiculoneurpathy patients associated with peripheral complement activation: A pilot study.
BBA molecular and Cell Biology of Lipids. 1867(3):159092 (2021) DOI: 10.1016/j.bbalip.2021.159092
Yamamura R, Nakamura K, Kitada N, Aizawa T, Shimizu Y, Nakamura K, Ayabe T, Kimura T, Tamakoshi A.
Associations of gut microbiota, dietary intake, and serum short-chain fatty acids with fecal short-chain fatty acids
Biosci Microbiota Food Health 39, 11-17 (2020) DOI: 10.12938/bmfh.19-010
Bermejo I. A., Navo C. D., Castro-López J., Guerreiro A., Fernández E. M. S., García-Martín F., Hinou H., Nishimura S.-I., Fernández J. M. G., Mellet C. O., Avenoza A., Busto J. H., Bernardes G. J. L., Hurtado-Guerrero R., Peregrina J. M., Corzana F.
Synthesis, conformational analysis and in vivo assays of an anti-cancer vaccine that features an unnatural antigen based on an sp2-iminosugar fragment
Chem. Sci. 11, 3996-4006 (2020) DOI: 10.1039/c9sc06334j
Hayakawa A., Matsushita T., Yokoi Y., Wakui H., Fayna Garcia-Martin, Hinou H., Matsuoka K., Nouso H., Kamiyama T., Taketomi A, Nishimura S-I.
Impaired O-Glycosylation at Consecutive Threonine TTX Motifs in Mucins Generates Conformationally Restricted Cancer Neoepitopes
Biochemistry 59, 1221-1241 (2020) DOI: 10.1021/acs.biochem.0c00007
Soma O., Hatakeyama S., Yoneyama T., Saito M., Sasaki H., Tobisawa Y., Noro D., Suzuki Y., Tanaka M., Nishimura S-I., Harada H., Ishida H., Tanabe K., Satoh S., Ohyama C.
Serum N-glycan profiling can predict biopsy-proven graft rejection after living kidney transplantation
Clin. Exp. Nephrol. 24, 174-184 (2020) DOI: 10.1007/s10157-019-01820-8
Yamada K., Sudo H., Iwasaki N., Chiba A.
Mechanical analysis of notch-free pre-bent rods for spinal deformity surgery
Spine., 45(6)312-318, (2020) DOI: 10.1097/BRS.0000000000003269
Watanabe T., Kanayama M., Takahata M., Oda I., Suda K., Abe Y., Okumura J., Hojo Y., Iwasaki N.
Perioperative complications of spine surgery in patients 80 years of age or older: a multicenter prospective cohort study
J Neurosurg Spine., 32(4)622-630(2020) DOI: 10.3171/2019.9.SPINE19754
Miyazaki T., Hanamatsu H., Xu L., Onodera T., Furukawa JI., Homan K., Baba R., Kawasaki T., Iwasaki N.
Evaluation of Residual Human-Induced Pluripotent Stem Cells in Human Chondrocytes by Cell Type-Specific Glycosphingolipid Glycome Analysis Based on the Aminolysis-SALSA Technique
Int J Mol Sci., 21(1), pii: E231. (2020) DOI: 10.3390/ijms21010231
Ogawa K., Kobayashi T., Furukawa JI., Hanamatsu H., Nakamura A., Suzuki K., Kawagishi N., Ohara M., Umemura M., Nakai M., Sho T., Suda G., Morikawa K., Baba M., Furuya K., Terashita K., Kobayashi T., Onodera M., Horimoto T., Shinada K., Tsunematsu S., Tsunematsu I., Meguro T., Mitsuhashi T., Hato M., Higashino K., Shinohara Y., Sakamoto N.
Tri-antennary tri-sialylated mono-fucosylated glycan of alpha-1 antitrypsin as a non-invasive biomarker for non-alcoholic steatohepatitis: a novel glycobiomarker for non-alcoholic steatohepatitis
Sci Rep., 10(1), 321 (2020) DOI: 10.1038/s41598-019-56947-1
Endo T., Takahata M., Koike Y., Iwasaki N.
Clinical characteristics of patients with thoracic myelopathy caused by ossification of the posterior longitudinal ligament
J Bone Miner Metab., 38(1), 63-69 (2020) DOI: 10.1007/s00774-019-01026-8
Kim W., Onodera T., Kondo E., Terkawi MA., Homan K., Hishimura R., Iwasaki N.
Which contributes to meniscal repair, the synovium or the meniscus? An in vivo rabbit model study with the freeze-thaw method
Am J Sports Med., 48(6)1406-1415(2020) DOI: 10.1177/0363546520906140
Onodera T., Baba R., Kasahara Y., Tsuda T., Iwasaki N.
Therapeutic effects and adaptive limits of an acellular technique by ultrapurified alginate (UPAL) gel implantation in canine osteochondral defect models
Regen Ther., 14, 154-159 (2020) DOI: 10.1016/j.reth.2020.01.001
Lee WS., Yasuda S., Kono M., Kudo Y., Shimamura S., Kono M., Fujieda Y., Kato M., Oku K., Shimizu T., Onodera T., Iwasaki N., Atsumi T.
MicroRNA-9 ameliorates destructive arthritis through down-regulation of NF-κB1-RANKL pathway in fibroblast-like synoviocytes
Clin Immunol., 212, 48-57 (2020) DOI: 10.1016/j.clim.2020.108348
Matsui Y., Minami A., Kondo M., Ishikawa J., Motomiya M., Iwasaki N.
A Minimum 5-Year Longitudinal Study of New Total Wrist Arthroplasty in Patients with Rheumatoid Arthritis
J Hand Surg Am., 45(3), 255.e1 (2020) DOI: 10.1016/j.jhsa.2019.06.011
Ukeba D., Sudo H., Tsujimoto T., Ura K., Yamada K., Iwasaki N.
Bone marrow mesenchymal stem cells combined with ultra-purified alginate gel as a regenerative therapeutic strategy after discectomy for degenerated intervertebral discs
EBioMedicine., 53, 102698 (2020) DOI: 10.1016/j.ebiom.2020.102698
Usuki S., Yasutake Y., Tamura N., Tamura T., Tanji K., Saitoh T., MuraiY., Mikami D., Yuyama K., Monde K., Mukai K., Igarashi Y.
Nrp1 is Activated by Konjac Ceramide Binding-Induced Structural Rigidification of the a1a2 Domain
Cells, 9(2), 517 (2020) DOI: 10.3390/cells9020517
Akiyama H., Ide M., Nagatsuka Y., Sayano T., Nakanishi E., Uemura N., Yuyama K., Yamaguchi Y., Kamiguchi H., Takahashi R., Aerts JMFG., Greimel P., Hirabayashi Y.
Glucocerebrosidases catalyze a transgalactosylation reaction that yields a newly identified brain sterol metabolite, galactosylated cholesterol
J. Biol.Chem., 295(16), 5257-5277(2020) DOI: 10.1074/jbc.RA119.012502
Usuki S., Yasutake Y., Tamura N., Tamura T., Tanji K., Saitoh T., Murai Y., Mikami D., Yuyama K., Monde K., Mukai K., Igarashi Y.
Nrp1 is activated by kCer binding-induced structural rigidification of the a1a2 domain
Cells 9, 517-535 (2020) DOI: 10.3390/cells9020517
Nakamura K, Yokoi Y, Fukaya R, Ohira S, Shinozaki R, Nishida T, Kikuchi M, Ayabe T
Expression and localization of Paneth cells and their alpha-defensins in the small intestine of adult mouse
Front Immunol 11, 570296 (2020) DOI: 10.3389/fimmu.2020.570296
Hanyu H, Yokoi Y, Nakamura K, Ayabe T, Tanaka K, Uno K, Miyajima K, Saito Y, Iwatsuki K, Shimizu M, Tadaishi M, Kobayashi-Hattori K
Mycotoxin deoxynivalenol has different impacts on intestinal barrier and stem cells by its route of exposure
Toxins 12, 610 (2020) DOI: 10.3390/toxins12100610
Shimizu Y, Nakamura K, Yoshii A, Yokoi Y, Kikuchi M, Shinozaki R, Nakamura S, Ohira S, Sugimoto R, Ayabe T
Paneth cell alpha-defensin misfolding correlates with dysbiosis and ileitis in Crohn’s disease model mice
Life Science Alliance 3, 6:e201900592 (2020) DOI: 10.26508/lsa.201900592
Komatsu Y, Shimizu Y, Yamano M, Kikuchi M, Nakamura K, Ayabe T, Aizawa T
Disease progression-associated alterations in fecal metabololies in SAMP1/YitFc mice, a Crohn’s disease model
Metabolomics 16, 4:48 (2020) DOI: 10.1007/s11306-020-01671-5
Hirabayashi Y, Nakamura K, Sonehara T, Suzuki D, Hanzawa S, Shimizu Y, Aizawa T, Nakamura K, Tamakoshi A, Ayabe T
Analysis of serotonin in human feces using solid phase extraction and column-switching LC-MS/MS
Mass Spectrometry 9, 1:A0081 (2020) DOI: 10.5702/massspectrometry.A0081
Takahashi H., Kamiyama T., Hirane N., Kobayashi N., Aiyama T., Nagatsu A., Shimada S., Orimo T., Kakisaka T., Fukai M., Yokoo H., Kamachi H., Nishimura S-I., Taketomi A.
Analysis of the correlation between alterations in N‑glycans and invasiveness in liver cancer cell lines
Oncol. Rep. 44, 2757-2769 (2020) DOI: 10.3892/or.2020.7795
Pablo A. Guillen-Poza, Elena Matilde Sánchez-Fernández, Gerard Artigas, José Manuel García Fernández, Hinou H., Carmen Ortiz Mellet, Nishimura S-I., Fayna Garcia-Martin
Amplified detection of breast cancer autoantibodies using MUC1-based Tn antigen mimics
J. Med. Chem. 63, 8524-8533 (2020) DOI: 10.1021/acs.jmedchem.0c00908
Yokoi Y., Nishimura S-I.
Effect of Site‐specific O-Glycosylation on the Structural Behavior of NOTCH1 Receptor Extracellular EGF‐like Domains 11 and 10
Chem. Eur. J. 26, 12363-12372 (2020) DOI: 10.1002/chem.202002652
Wakui H., Tanaka Y., Ose T., Matsumoto I., Kato K., Yao M., Tachibana T., Sato M., Naruchi K., García-Martín F., Hinou H., Nishimura S-I.
A straightforward approach to antibodies recognising cancer specific glycopeptidic neoepitopes
Chem. Sci 11, 4999-5006 (2020) DOI: 10.1039/d0sc90254c
Bermejo I. A., Navo C. D., Castro-López J., Guerreiro A., Fernández E. M. S., García-Martín F., Hinou H., Nishimura S.-I., Fernández J. M. G., Mellet C. O., Avenoza A., Busto J. H., Bernardes G. J. L., Hurtado-Guerrero R., Peregrina J. M., Corzana F.
Synthesis, conformational analysis and in vivo assays of an anti-cancer vaccine that features an unnatural antigen based on an sp2-iminosugar fragment
Chem. Sci. 11, 3996-4006 (2020) DOI: 10.1039/c9sc06334j
Carbajo-Gordillo, Ana; Jimenez Blanco, Jose; Benito, Juan; Lana, Hugo; Marcelo, Gema; Di Giorgio, Christophe; Przybylski, Cédric; Hinou, Hiroshi; Ceña, Valentín; Ortiz Mellet, Carmen; Mendicuti, Francisco; Tros de ILarduya, Conchita; García Fernández, José
“Click Synthesis of Size and Shape-Tunable Star Polymers with Functional Macrocyclic Cores for Synergistic DNA Complexation and Delivery”
Biomacromolecules 21, 5173-5188 (2020) DOI: 10.1021/acs.biomac.0c01283
Watanabe T., Kanayama M., Takahata M., Oda I., Suda K., Abe Y., Okumura J., Hojo Y., Iwasaki N.
Perioerative complications of spine surgery in patients aged 80 years or older -Multicenter prospective cohort study-
J. Neurosurg-Spine., 32 (4), 622-630 (2020) DOI: 10.3171/2019.9.SPINE19754
Irie T., Espinoza Orias AA., Irie T., Nho S., Takahashi D., Iwasaki N., Inoue N.
Three-dimensional curvature mismatch of the acetabular radius to the femoral head radius is increased in borderkine dysplastic hip
PLoS One. 15(4), e0231001 (2020) DOI: 10.1371/journal.pone.0231001
Lee WS., Kato M., Sugawara E., Kono M., Kudo Y., Kono M., Fujieda Y., Bohgaki T., Amengual O., Oku K., Yasuda S., Onodera T., Iwasaki N., Atsumi T.
Protective role of Optineurin against joint destruction in rheumatoid arthritis synovial fibroblasts
Arthritis Rheumatol. 72(9), 1493-1504 (2020) DOI: 10.1002/art.41290
Sato K., Ujiie H., Nakazato S., Watanabe M., Watanabe E., Yanagi T., Nakamaru Y., Takagi D., Arai R., Onodera T., Kondo T., Teshima T., Shimizu H.
Rosai-Dorfman disease: earlier spontaneous regression of skin lesions relative to nasal, pharyngeal, and bone lesions
Eur J Dermatol., 30(2), 182-183 (2020) DOI: 10.1684/ejd.2020.3718
Shimizu H., Matsuhashi T., Fukushima A., Menjo Y., Hojo Y., Iwasaki N.
Coronal Hamate Fractures with Carpometacarpal Dislocation Treated Effectively Using Headless Compression Screws with Percutaneous Pinning Fixation by Using the 2-Directional Approach: A Report of 2 Cases
JBJS Case Connect., 10(2), e0361 (2020) DOI: 10.2106/JBJS.CC.19.00361
Yamamoto J., Nakazawa D., Nishio S., Ishikawa Y., Makita M., Kusunoki Y., Nagai S., Fujieda Y., Takahata M., Yamada K., Yamamura T., Yotsukura A., Saito M., Shimazaki M., Atsumi T.
Impact of Weekly Teriparatide on the Bone and Mineral Metabolism in Hemodialysis Patients With Relatively Low Serum Parathyroid Hormone: A Pilot Study
Ther Apher Dial. 24(2), 146-153 (2020) DOI: 10.1111/1744-9987.12867
Yamada K., Sudo H., Iwasaki N., Chiba A.
Mechanical analysis of notch-free pre-bent rods for spinal deformity surgery
Spine. 45(6), E312-318 (2020) DOI: 10.1097/BRS.0000000000003269
Shimodan S., Sato D (equal contribution)., Takahashi K., Nakamura Y., Hyakkan R., Watanabe T., Hishimura R., Ota M., Shimizu H., Hojo Y., Hasegawa Y., Chubachi T., Yasui K.,
Ten years change in post fracture care for hip fracture patients
J. Bone Miner Metab., 38(2), 222-229 (2020) DOI: 10.1007/s00774-019-01047-3
Kim WY., Onodera T., Kondo E., Terkawi MA., Homan K., Hishimura R., Iwasaki N.
Which contributes to meniscal repair, synovium or meniscus? -in vivo rabbit model study with freeze-thaw method-
Am J. Sports Med., 48(6), 1406-1415 (2020) DOI: 10.1177/0363546520906140
Lee WS., Yasuda S., Kono M., Kudo Y., Shimamura S., Kono M., Fujieda Y., Kato M., Oku K., Shimizu T., Onodera T., Iwasaki N., Atsumi T.
MicroRNA-9 ameliorates destructive arthritis through down-regulation of NF-κB1-RANKL pathway in fibroblast-like synoviocytes
Clin Immunol. 212, 108348 (2020) DOI: 10.1016/j.clim.2020.108348
Ukeba D., Sudo H., Tsujimoto T., Ura K., Yamada K., Iwasaki N.
Bone marrow mesenchymal stem cells combined with ultra-purified alginate gel as a regenerative therapeutic strategy after discectomy for degenerated intervertebral discs
EBioMedicine. 53, 102698 (2020) DOI: 10.1016/j.ebiom.2020.102698
Hamasaki M., Terkawi MA., Onodera T., Tian Y., Ebata T., Matsumae G., Alhasan H., Takahasi D., Iwasaki N.
Transcriptional profiling of murine macrophages stimulated with cartilage fragments revealed a strategy for treatment of progressive osteoarthritis
Sci Rep. 10(1), 7558 (2020) DOI: 10.1038/s41598-020-64515-1
Sato N., Okita G., Uchiyama S., Matsui Y., Wakabayashi Y., Ishii S., Kuniyoshi K., Hirachi K., Haro H., Kato H.
Ulnar neuropathy at the elbow in 413 Japanese patients: An assessment of pathological elbow lesions and neurological severity
J. Orthop Sci., 25(2), 235-240 (2020) DOI: 10.1016/j.jos.2019.03.018
Iwasaki K., Inoue M., Kasahara Y., Tsukuda K., Kawahara H., Yokota I., Kondo E., Iwasaki N., Yasuda K.
Inclination for Blumensaat’s line influences on the accuracy of the Quadrant method in evaluation for anterior cruciate ligament reconstruction
Knee Surg Sports Traumatol Arthrosc, 28(6), 1885-1893 (2020) DOI: 10.1007/s00167-019-05619-8
Ota M., Tanaka Y., Nakagawa I., Jiang J-J., Arima Y., Kamimura D., Onodera T., Iwasaki N., Murakami M.
Role of Chondrocytes in the development of rheumatoid arthritis via Transmembrane protein 147-mediated NF-κB activation
Arthritis Rheumatol. 72(6), 931-942 (2020) DOI: 10.1002/art.41182
Hasegawa Y., Matsui Y., Iwasaki N.
Computed tomography osteoabsorptiometry changes following ulnar shortening osteotomy: observations in nine patients.
J. Hand Surg Eur., 45(5), 527-529 (2020) DOI: 10.1177/1753193420908795
Yabuuchi K., Kondo E., Onodera J., Onodera T., Yagi T., Iwasaki N., Yasuda K.
Clinical outcomes and complications during and after medial open-wedge high tibial osteotomy using a locking plate: A 3 to 7-year follow-up study
Orthop J. Sports Med., 8(6), 2325967120922535 (2020) DOI: 10.1177/2325967120922535
Sato D., Takahata M., Ota M., Fukuda C., Hasegawa T., Yamamoto T., Amizuka N., Tsuda E., Okada A., Hiruma Y., Fujita R., Iwasaki N.
Siglec-15-targeting therapy protects against glucocorticoid-induced osteoporosis of growing skeleton in juvenile rats
Bone. 135, 115331 (2020) DOI: 10.1016/j.bone.2020.115331
Shimizu T., Yokota S (equal contribution)., Kimura Y., Asano T., Shimizu H., Ishizu H., Iwasaki N., Takahashi D.
Predictors of cartilage degeneration in patients with subchondral insufficiency fracture of the femoral head: a retrospective study
Arthritis Res Ther. 22(1), 150 (2020) DOI: 10.1186/s13075-020-02243-7
Byun Y., Iida T., Yamada K., Abumi K., Kokabu T., Iwata A., Iwasaki N., Sudo H.
Long-term pulmonary function after posterior spinal fusion in main thoracic adolescent idiopathic scoliosis
PLoS One. 15(6), e0235123 (2020) DOI: 10.1371/journal.pone.0235123
Iwata A., Kanayama M., Oha F., Shimamura Y., Hashimoto T., Takahata M., Iwasaki N.
Is bone non-union, vertebral deformity, or spino-pelvic malalignment the best therapeutic target for amelioration of low back pain after osteoporotic vertebral fracture?
Spine. 45(13), E760-E767 (2020) DOI: 10.1097/BRS.0000000000003422
Konomi T., Suda K., Ozaki M., Harmon SM., Komatsu M., Iimoto S., Tsuji O., Minami A., Takahata M., Iwasaki N., Matsumoto M., Nakamura M.
Predictive factors for irreversible motor paralysis following cervical spinal cord injury
Spinal Cord. 59(5)554-562 (2020) DOI: 10.1038/s41393-020-0513-8
Fujieda Y, Doi M, Asaka T, Ota M, Hisada R, Ohnishi N, Kono M, Kameda H, Nakazawa D, Kato M, Amengual O, Takahata M, Yasuda S, Kitagawa Y, Atsumi T.
Incidence and risk of antiresorptive agent-related osteonecrosis of the jaw (ARONJ) after tooth extraction in patients with autoimmune disease
J. Bone Miner Metab., 38(4), 581-588 (2020) DOI: 10.1007/s00774-020-01089-y
Shinohara Y., Ozawa Y., Okita A., Kato K., Chiba T., Miura N., Furukawa J-i.
Analysis of the Susceptibility of Reducing Disaccharides Composed of D-Glucose to Glycation using the Maillard Reaction and a Novel Sensitive Method that Measures the Percentage of the Open-Ring Form
Carbohydrate Research. 493, 108019 (2020) DOI: 10.1016/j.carres.2020.108019
Yamada S., Hotta K., Takahata M., Iwami D., Sugito Y., Tanabe T., Iwahara N., Shinohara N.
Femoral nerve palsy following kidney transplantation: A case report and review of the literature
IJU Case Rep. 3(6), 248-251 (2020) DOI: 10.1002/iju5.12207
Murata K., Matsuoka Y., Nishimura H., Endo K., Suzuki H., Takamatsu T., Sawaji Y., Aihara T., Kusakabe T., Maekawa A., Yamamoto K., Watanabe K., Kaito T., Terai H., Tamai K., Tagami A., Yoshii T., Harimaya K., Kawaguchi K., Kimura A., Inoue G., Nakano A., Sakai D., Hiyama A., Ikegami S., Ohtori S., Furuya T., Orita S., Imagama S., Kobayashi K., Kiyasu K., Murakami H., Yoshioka K., Seki S., Hongo M., Kakutani K., Yurube T., Aoki Y., Uei H., Ajiro Y., Takahata M., Endo H., Abe T., Nakanishi K., Watanabe K., Okada E., Hosogane N., Funao H., Isogai N., Ishii K.
The factors related to the poor ADL in the patients with osteoporotic vertebral fracture after instrumentation surgery
Eur Spine J., 29(7), 1597-1605 (2020) DOI: 10.1007/s00586-019-06092-0
Inose H., Kato T., Ichimura S., Nakamura H., Hoshino M., Togawa D., Hirano T., Tokuhashi Y., Ohba T., Haro H., Tsuji T., Sato K., Sasao Y., Takahata M., Otani K., Momoshima S., Yuasa M., Hirai T., Yoshii T., Okawa A.
Risk Factors of Nonunion After Acute Osteoporotic Vertebral Fractures: A Prospective Multicenter Cohort Study
Spine (Phila Pa 1976). 45(13), 895-902 (2020) DOI: 10.1097/BRS.0000000000003413
Kawabata A, Yoshii T, Hirai T, Ushio S, Kaito T, Yamashita T, Fujiwara H, Nagamoto Y, Matsuoka Y, Suzuki H, Nishimura H, Terai H, Tamai K, Tagami A, Yamada S, Adachi S, Watanabe K, Katsumi K, Ohashi M, Shibuya Y, Harimaya K, Kawaguchi K, Yokoyama N, Oishi H, Doi T, Kimura A, Inoue H, Inoue G, Miyagi M, Saito W, Nakano A, Sakai D, Nukaga T, Ikegami S, Shimizu M, Futatsugi T, Ohtori S, Furuya T, Orita S, Imagama S, Ando K, Kobayashi K, Kiyasu K, Murakami H, Yoshioka K, Seki S, Hongo M, Kakutani K, Yurube T, Aoki Y, Oshima M, Takahata M, Iwata A, Endo H, Abe T, Tsukanishi T, Nakanishi K, Watanabe K, Hikata T, Suzuki S, Isogai N, Okada E, Funao H, Ueda S, Shiono Y, Nojiri K, Hosogane N, Ishii K.
Effect of bisphosphonates or teriparatide on mechanical complications after posterior instrumented fusion for osteoporotic vertebral fracture: a multi-center retrospective study
BMC Musculoskelet Disord. 21(1), 420 (2020) DOI: 10.1186/s12891-020-03452-6
Tian Y., Terkawi MA., Onodera T., Alhasan H., Matsumae G., Takahashi D., Hamasaki M., Ebata T., Aly MK., Kida H., Shimizu T., Uetsuki K., Kadoya K., Iwasaki N.
Blockade of XCL1/lymphotactin ameliorates severity of periprosthetic osteolysis triggered by polyethylene-particles
Front Immunol. 11, 1720 (2020) DOI: 10.3389/fimmu.2020.01720
Ishikawa Y., Watanabe K., Katsumi K., Ohashi M., Shibuya Y., Izumi T., Hirano T., Endo N., Kaito T., Yamashita T., Fujiwara H., Nagamoto Y., Matsuoka Y., Suzuki H., Nishimura H., Terai H., Tamai K., Tagami A., Yamada S., Adachi S., Yoshii T., Ushio S., Harimaya K., Kawaguchi K., Yokoyama N., Oishi H., Doi T., Kimura A., Inoue H., Inoue G., Miyagi M., Saito W., Nakano A., Sakai D., Nukaga T., Ikegami S., Shimizu M., Futatsugi T., Ohtori S., Furuya T., Orita S., Imagama S., Ando K., Kobayashi K., Kiyasu K., Murakami H., Yoshioka K., Seki S., Hongo M., Kakutani K., Yurube T., Aoki Y., Oshima M., Takahata M., Iwata A., Endo H., Abe T., Tsukanishi T., Nakanishi K., Watanabe K., Hikata T., Suzuki S., Isogai N., Okada E., Funao H., Ueda S., Shiono Y., Nojiri K., Hosogane N., Ishii K.
Short- versus long-segment posterior spinal fusion with vertebroplasty for osteoporotic vertebral collapse with neurological impairment in thoracolumbar spine: a multicenter study
BMC Musculoskelet Disord. 21(1), 513 (2020) DOI: 10.1186/s12891-020-03539-0
Yasuda K., Kondo E., Ueda D., Onodera J., Yabuuchi K., Tanabe Y., Iwasaki N., Yagi T.
An acute oblique osteotomy and suture ligation procedure to shorten the fibula in lateral closing-wedge high tibial osteotomy
Arthroscopy Techniques. 9(9), e1299-1308 (2020) DOI: 10.1016/j.eats.2020.05.008
Furukawa J., Hanamatsu H., Nishikaze T., Manya H., Miura N., Yagi H., Yokota I., Akasaka-Manya K., Endo T., Kanagawa M., Iwasaki N., Tanaka K.
Lactone-driven ester-to-amide derivatization for sialic acid linkage-specific alkylamidation (LEAD-SALSA)
Anal Chem. 92(21), 14383-14392 (2020) DOI: 10.1021/acs.analchem.0c02209
Fujieda Y., Ninagawa K., Matsui Y., Kono M., Kamishima T., Iwasaki N., Atsumi T.
A Case of Non-tuberculosis Mycobacterium Tenosynovitis with Rice Bodies in a Patient with Systemic Lupus Erythematosus
Intern Med. 59(18), 2317-2320 (2020) DOI: 10.2169/internalmedicine.4671-20
Miura N., Hanamatsu H., Yokota I., Okada K., Furukawa J-i., Shinohara Y.
Toolbox Accelerating Glycomics (TAG): Glycan Annotation from MALDI-TOF MS Spectra and Mapping Expression Variation to Biosynthetic Pathways
Biomolecules. 10(10), E1383 (2020) DOI: 10.3390/biom10101383
Irie T., Orias AAE., Irie TY., Nho SJ., Takahashi D., Iwasaki N., Inoue N.
Three-dimensional hip joint congruity evaluation of the borderline dysplasia: zonal-acetabular radius of curvature
J. Orthop Res., 38(10), 2197-2205 (2020) DOI: 10.1002/jor.24631
Irie T., Orias AAE., Irie T., Nho SJ., Takahashi D., Iwasaki N., Inoue N.
Computed tomography-based 3D analyses show similarities in anterior-superior acetabular coverage between acetabular dysplasia and borderline dysplasia
Arthroscopy. 36(10), 2623-2632 (2020) DOI: 10.1016/j.arthro.2020.05.049
Fujita R., Ota M., Sato D., Nakazawa D., Suda HK., Nakamura F., Shimizu T., Kobayashi H., Iwasaki N., Takahata M.
Comparison of the efficacy and safety of bisphosphonate between low-dose/high-frequency and high-dose/low-frequency regimens in a late-stage chronic kidney disease rat model
Calcified Tissue Int. 107(4), 389-402 (2020) DOI: 10.1007/s00223-020-00723-1
Fujieda Y., Horita T., Nishimoto N., Tanimura K., Amasaki Y., Kasahara S., Furukawa S., Takeda T., Fukaya S., Matsui K., Tsutsumi A., Furusaki A., Sagawa A., Katayama K., Takeuchi K., Katsumata K., Kurita T., Shane P., Kato M., Oku K., Yasuda S., Takahata M., Iwasaki N., Atsumi T.
Efficacy and safety of sodium RISedronate for glucocorticoid-induced OsTeoporosis with rheumatoid arthritis (RISOTTO study): a multicenter, double-blind, randomized, placebo-controlled trial
Mod Rheumatol. 2, 1-7 (2020) DOI: 10.1080/14397595.2020.1812835
Suzuki Y., Kasashima T., Hontani K., Yamamoto Y., Ito K., Xu L., Matsuoka M., Iwasaki K., Onodera T., Kondo E., Iwasaki N.
Conservatively Treated Femoral Intertrochanteric Fracture With Early Asymptomatic Novel Coronavirus Disease 2019 (COVID-19): A Case Report
Geriatr Orthop Surg Rehabil. 11, 2151459320969380 (2020) DOI: 10.1177/2151459320969380
Suzuki H., Matsui Y., Iwai T., Nishida M., Iwasaki N.
Usefulness of ultrasonography for diagnosing iatrogenic spinal accessory nerve palsy after lymph node needle biopsy: a case report
BMC Musculoskelet Disord. 21(1), 712 (2020) DOI: 10.1186/s12891-020-03737-w
Pecori F., Akimoto Y., Hanamatsu H., Furukawa J-i., Shinohara Y., Ikehara Y., Nishihara S.
Mucin-Type O-glycosylation Controls Pluripotency in Mouse Embryonic Stem Cells via Wnt Receptor Endocytosis
Journal of Cell Science. 133(20), jcs245845 (2020) DOI: 10.1242/jcs.245845
Yamada K., Ito Y., Akagi M., Chosa E., Fuji T., Hirano K., Ikeda S., Ishibashi H., Ishibashi Y., Ishijima M., Itoi E., Iwasaki N., Izumida R., Kadoya K., Kamimura M., Kanaji A., Kato H., Kishida S., Mashima N., Matsuda S., Matsui Y., Matsunaga T., Miyakoshi N., Mizuta H., Nakamura Y., Nakata K., Omori G., Osuka K., Uchio Y., Ryu K., Sasaki N., Sato K., Senda M., Sudo A., Takahira N., Tsumura H., Yamaguchi S., Yamamoto N., Nakamura K., Ohe T.
Reference values for the locomotive syndrome risk test quantifying mobility of 8681 adults aged 20 to 89 years: a cross-sectional nationwide study in Japan
J. Orthop Sci., 25(6), 1084-1092 (2020) DOI: 10.1016/j.jos.2020.01.011
Momma D., Iwamoto W., Endo K., Sato K., Iwasaki N.
Stress distribution pattern across the shoulder joint in gymnasts: A computed tomography osteoabsorptiometry study
Orthop J. Sports Med., 8(11), Article Number: 2325967120962103 (2020) DOI: 10.1177/2325967120962103
Shiota J., Momma D., Yamaguchi T., Iwasaki N.
Long-term stress distribution patterns across the ankle joint in soccer players assessed by computed tomography osteoabsorptiometry
Orthop J. Sports Med., 8(11), 2325967120963085 (2020) DOI: 10.1177/2325967120963085
Nonokawa M., Shimizu T., Yoshinari M., Hashimoto Y., Nakamura Y., Takahashi D., Asano T., Nishibata Y., Masuda S., Nakazawa D., Tanaka S., Tomaru U., Iwasaki N., Ishizu A.
Association of neutrophil extracellular traps with the development of idiopathic osteonecrosis of the femoral head
Am J. Pathol., 190(11), 2282-2289 (2020) DOI: 10.1016/j.ajpath.2020.07.008
Fukuda R., Matsuoka M., Onodera T., Iwasaki K., Tanaka D., Hiraga H., Kanno-Okada H., Matsuno Y., Kondo E., Iwasaki N.
Angiosarcoma after revision total knee arthroplasty
Knee. 28, 151-158. (2020) DOI: 10.1016/j.knee.2020.11.019.
Shibayama H., Matsui Y., Kawamura D., Urita A., Ishii C., Kamishima T., Nishida M., Shimizu A., Iwasaki N.
Fibroma of tendon sheath of the hand in a 3-year-old boy: a case report
BMC Musculoskelet Disord. 21(1), 732 (2020) DOI: 10.1186/s12891-020-03728-x
Kato M., Hattori T., Shimizu T., Ninagawa K., Izumihara R., Nomoto H., Tanimura K., Atsumi T.
Intrafamilial phenotypic distinction of hypophosphatasia with identical tissue nonspecific alkaline phosphatase gene mutation: a family report
J. Bone Miner Metab., 38(6), 903-907 (2020) DOI: 10.1007/s00774-020-01137-7
Urita A., Redondo ML., Christian DR., Huddleston HP., Inoue N., Cole BJ., Yanke AB.
Topographic Analysis of Lateral versus Medial Femoral Condyle Donor Sites for Oblong MFC Lesions
Arthroscopy. 28, S0749-8063 (2020) DOI: 10.1016/j.arthro.2020.07.007
Motomiya M., Watanabe N., Kawamura D., Yasui K., Adachi A., Iwasaki N.
Reliable free flaps using the microscopic parachute end-to-side technique in severe extremity injuries
J. Plast Reconstr Aesthet Surg., 73(12), 2239-2260 (2020) DOI: 10.1016/j.bjps.2020.05.022
Takahashi K., Shimizu T., Asano T., Terkawi MA., Iwasaki N., Takahashi D.
Long-term clinical and radiological outcomes of primary total hip arthroplasty with modular femoral stem in middle-aged Asian patients.
J. Arthroplasty., 35(12), 3650-3655 (2020) DOI: 10.1016/j.arth.2020.06.079
Xu L., Hanamatsu H., Homan K., Onodera T., Miyazaki T., Furukawa J., Hontani K., Tian Y., Baba R., Iwasaki N.
Alterations of glycosphingolipid glycans and chondrogenic markers during differentiation of human induced pluripotent stem cells into chondrocytes
Biomolecules. 10(12), 1622 (2020) DOI: 10.3390/biom10121622
Sunami H., Shimizu Y., Denda J., Yokota I., Kishimoto H., Igarashi Y.
A 3D Microfabricated Scaffold System for Unidirectional Cell Migration
Advanced Biosystems, 4(10), e2000113 (2020) DOI: 10.1002/adbi.202000113
Eguchi K., Mikami D., Sun H., Tsumita T., Takahashi K., Mukai K., Yuyama K., Igarashi Y.
Blood-brain barrier permeability analysis of plant ceramides
Plos One, 15(11), e0241640 (2020) DOI: 10.1371/journal.pone.0241640
Yuyama K., Sun H., MikamiD., Mukai K., Igarashi Y.
Lysosomal-associated transmembrane protein 4B regulates ceramide-induced exosome release
FASEB. J., 34(12), 16022-16033 (2020) DOI: 10.1096/fj.202001599R
Sugimoto M., Hamada T., Wakabayashi M., Yoshioka T., Kato H., Konishi H., Nagai R., Suzuki M., Numata Y., Igarashi Y., Yukioka H.
Sphingomyelin synthase 2 loss suppresses steatosis but exacerbates fibrosis in the liver of mice fed with choline-deficient, L-amino acid-defined, high-fat diet
Biochem Biophys Res Comm., 533(4), 1269-1275 (2020) DOI: 10.1016/j.bbrc.2020.09.142
Murabe K., Tsukamoto T., Aizawa T., Demura M., Kikukawa T.
Direct Detection of the Substrate Uptake and Release Reactions of the Light-Driven Sodium-Pump Rhodopsin.
J Am Chem Soc., 142, 16023-16030 (2020) DOI: 10.1021/jacs.0c07264
Tsukuda Y., Funakoshi T., Nasuhara Y., Nagano Y., Shimizu C., Iwasaki N.
Venipuncture Nerve Injuries in the Upper Extremity From More Than 1 Million Procedures.
J Patient Saf., 2019 Dec;15(4):299-301 DOI: 10.1097/PTS.0000000000000264
Yanke AB., Urita A., Shin JJ., Cvetanovich GL., Moran EK., Bach BR Jr, Cole BJ., Inoue N., Verma NN.
Topographic Analysis of the Distal Femoral Condyle Articular Cartilage Surface: Adequacy of the Graft from Opposite Condyles of the Same or Different Size for the Osteochondral Allograft Transplantation
Cartilage., 10(2),253-213 (2019) DOI: 10.1177/1947603517752056
Yokoi Y., Nakamura K., Yoneda T., Kikuchi M., Sugimoto R., Shimizu Y., Ayabe T.
Paneth cell granule dynamics on secretory responses to bacterial stimuli in enteroids
Sci Rep., 9:2710 (2019) DOI: 10.1038/s41598-019-39610-7
Pillai MR, Mihi B., Ishiwata K., Nakamura K., Sakuragi N., Finkelstein DB, McGargill MA, Nakayama T., Ayabe T., Coleman ML, Bix M.
Myc-induced nuclear antigen constrains a latent intestinal epithelial cell-intrinsic anthelmintic pathway
PLOS ONE , 14(2): e0211244 (2019) DOI: 10.1371/journal.pone.0211244
Hinou H., Kikuchi S., Ochi R., Igarashi K., Takada W., Nishimura S-I.
Synthetic glycopeptides reveal specific binding pattern and conformational change at O-mannosylated position of α-dystroglycan by POMGnT1 catalyzed GlcNAc modification
Bioorgan. Med. Chem., 27, 2822-2831 (2019) DOI: 10.1016/j.bmc.2019.05.008
Gebrehiwot Abrha G., Seifu Melka D., Mamo Kassaye Y., Gemechu T., Lako W., Hinou H., Nishimura S-I.
Exploring serum and Immunoglobulin G N-glycome as diagnostic biomarkers for early detection of breast cancer in Ethiopian women
BMC Cancer, 19, 588 (2019) DOI: 10.1186/s12885-019-5817-8
Flechner A., Butschak G., Löffler A., Rühmann J., Nishimura S-I., Dölling R., Purfürst B., Goletz S., Danielczyk A., Karsten U.
Cluster binding studies with two anti-Thomsen-Friedenreich (anti-core-1, CD176) antibodies: evidence for a quadruple epitope
Int. Immunopharmacol. 72, 186-194 (2019) DOI: 10.1016/j.intimp.2019.03.058
Sanes T. Jurgen, Hinou H., Lee YC, Nishimura S-I.
Glycoblotting of Egg White Reveals Diverse N-glycan Expression in Quail Species
J. Agr. Food Chem. 67, 531-540 (2019) DOI: 10.1021/acs.jafc.8b04782
Usuki S., Tamura N., Tamura T., Higashiyama S., Tanji K., Mitsutake S., Inoue A., Aoki J., Mukai K., Igarashi Y.
Konjac Ceramide (kCer) Regulates Keratinocyte Migration by Sema3A-like Repulsion Mechanism
Biochemistry and Biophysics Reports, 17, 132-138 (2019) DOI: 10.1016/j.bbrep.2018.11.004
Ota M., Takahata M., Shimizu T., Momma D., Hamano H., Hiratsuka S., Amizuka N., Hasegawa T., Iwasaki N.
Optimal administration frequency and dose of teriparatide for acceleration of biomechanical healing of long-bone fracture in a mouse model
J. Bone. Miner. Metab., 37(2), 256-263 (2019) DOI: 10.1007/s00774-018-0930-3
Asano T., Shimizu T., Takahashi D., Ota M., Sato D., Hamano H., Hiratsuka S., Takahata M., Iwasaki N.
Potential association with early changes in serum calcium level after starting or switching to denosumab combined with eldecalcitol
J. Bone. Miner. Metab., 37(2), 351-357 (2019) DOI: 10.1007/s00774-018-0928-x
Hishimura R., Onodera T., Hontani K., Baba R., Homan K., Matsubara S., Joutoku Z., Kim WY., Nonoyama T., Kurokawa T., Gong JP., Iwasaki N.
Osteochondral Autograft Transplantation Technique Augmented by an Ultrapurified Alginate Gel Enhances Osteochondral Repair in a Rabbit Model
Am. J. Sports. Med., 47(2), 468-478 (2019) DOI: 10.1177/0363546518817527
Abe Y., Yamada K., Abumi K., Iwasaki N., Sudo H.
Long-term Changes in Vertebral Morphology after Cervical Spinal Fusion in Adolescent /Pediatric Patients: Retrospective Case Series with up to a Minimum 12 years of Follow-up.
World Neurosurg., 122, e765-e772 (2019) DOI: 10.1016/j.wneu.2018.10.136
Iwata A., Abumi K., Takahata M., Sudo H., Yamada K., Endo T., Iwasaki N.
Late Subaxial Lesion after Overcorrected Occipitocervical Reconstruction in Patients with Rheumatoid Arthritis
Asian Spine J., 13(2), 181-188 (2019) DOI: 10.31616/asj.2018.0071
Kim WY., Onodera T., Kondo E., Kawaguchi Y., Terkawi MA., Baba R., Hontani K., Joutoku Z., Matsubara S., Homan K., Hishimura R., Iwasaki N.
Effects of ultra-purified alginate gel implantation on the meniscal defects in rabbits
Am. J .Sports. Med., 47(3), 640-650 (2019) DOI: 10.1177/0363546518816690
Takakuwa A, Nakamura K, Kikuchi M, Sugimoto R, Ohira S, Yokoi Y, Ayabe T
Butyric acid and leucine induce a-defensin secretion from small intestinal Paneth cells
Nutrients 11, 2817 (2019) DOI: 10.3390/nu11112817
Shimizu Y, Sakuragi N, Nakamura K, Taira T, Ayabe T, Fukui A
A simple culture method for liver and intestinal tissue-resident macrophages from neonatal mice
In Vitro Cell Dev Biol – Animal 55, 436-444 (2019) DOI: 10.1007/s11626-019-00359-y
Yokoi Y, Nakamura K, Yoneda T, Kikuchi M, Sugimoto R, Shimizu Y, Ayabe T
Paneth cell granule dynamics on secretory responses to bacterial stimuli in enteroids
Sci Rep 9, 2710 (2019) DOI: 10.1038/s41598-019-39610-7
Pillai MR, Mihi B, Ishiwata K, Nakamura K, Sakuragi N, Finkelstein DB, McGargill MA, Nakayama T, Ayabe T, Coleman ML, Bix M
Myc-induced nuclear antigen constrains a latent intestinal epithelial cell-intrinsic anthelmintic pathway
PLOS ONE 14, e0211244 (2019) DOI: 10.1371/journal.pone.0211244
Matsumoto T., Hatakeyama S., Yoneyama T., Tobisawa Y., Ishibashi Y., Yamamoto H., Yoneyama T., Hashimoto Y., Ito H., Nishimura S-I., Ohyama C.
Serum N-glycan profiling is a potential biomarker for castration-resistant prostate cancer
Sci. Rep. 9, 168761 (2019) DOI: 10.1038/s41598-019-53384-y
Koide R., Nishimura S-I.
Antiadhesive nanosomes facilitate targeting of lysosomal GlcNAc salvage pathway through derailed cancer endocytosis
Angew. Chem. Int. Ed. 58, 14513-14518 (2019) DOI: 10.1002/anie.201907778
Hideshima S., Hayashi H., Hinou H., Nambuya S., Kuroiwa S., Nakanishi T., Momma T., Nishimura S-I., Sakoda Y., Osaka T.
Glycan-immobilized dual-channel field effect transistor biosensor for the rapid identification of pandemic influenza viral particles
Sci. Rep. 9, 11616 (2019) DOI: 10.1038/s41598-019-48076-6
Hinou H.
Aniline Derivative/DHB/Alkali Metal Matrices for Reflectron Mode MALDI-TOF and TOF/TOF MS Analysis of Unmodified Sialylated Oligosaccharides and Glycopeptides
Int. J. Mass Specytom., 443, 109-115 (2019) DOI: 10.1016/j.ijms.2019.06.006
Hinou H., Kikuchi S., Ochi R., Igarashi K., Takada W., Nishimura S-I.
Synthetic glycopeptides reveal specific binding pattern and conformational change at O-mannosylated position of a-dystroglycan by POMGnT1 catalyzed GlcNAc modification.
Bioorgan. Med. Chem. 27, 2822-2831 (2019) DOI: 10.1016/j.bmc.2019.05.008
Gebrehiwot Abrha G., Seifu Melka D., Mamo Kassaye Y., Gemechu T., Lako W., Hinou H., Nishimura S-I.
Exploring serum and Immunoglobulin G N-glycome as diagnostic biomarkers for early detection of breast cancer in Ethiopian women
BMC Cancer 19, 588 (2019) DOI: 10.1186/s12885-019-5817-8
Terkawi MA., Kadoya K., Takahashi D., Tian Y., Hamasaki M., Matsumae G., Alhasan H., Elmorsy S., Uetsuki K., Onodera T., Takahata M., Iwasaki N.
Identification of IL-27 as potent regulator of inflammatory osteolysis associated with vitamin E-blended ultra-high molecular weight polyethylene debris of orthopedic implants
Acta Biomater., 89, 242-251 (2019) DOI: 10.1016/j.actbio.2019.03.028
Otomo N., Takeda K., Kawai S., Kou I., Guo L., Osawa M., Alev C., Kawakami N., Miyake N., Matsumoto N., Yasuhiko Y., Kotani T., Suzuki T., Uno K., Sudo H., Inami S., Taneichi H., Shigematsu H., Watanabe K., Yonezawa I., Sugawara R., Taniguchi Y., Minami S., Kaneko K., Nakamura M., Matsumoto M., Toguchida J., Watanabe K., Ikegawa S.
Bi-allelic loss of function variants of TBX6 causes a spectrum of malformation of spine and rib including congenital scoliosis and spondylocostal dysostosis
J Med Genet., 56, 622-628 (2019) DOI: 10.1136/jmedgenet-2018-105920
Tsuji O., Suda K., Takahata M., Matsumoto-Harmon S., Komatsu M., Menjo Y., Watanabe K., Ishii K., Nakamura M., Matsumoto M., Minami A., Iwasaki N.
Early surgical intervention may facilitate recovery of cervical spinal cord injury in DISH
J Orthop Surg (Hong Kong)., 27(1), 2309499019834783 (2019) DOI: 10.1177/2309499019834783
Iwata A., Abumi K., Takahata M., Sudo H., Yamada K., Endo T., Iwasaki N.
Late Subaxial Lesion after Overcorrected Occipitocervical Reconstruction in Patients with Rheumatoid Arthritis
Asian Spine J., 13(2), 181-188 (2019) DOI: 10.31616/asj.2018.0071
Takeda K., Kou I., Otomo N., Grauers A., Fan YH., Ogura Y., Takahashi Y., Momozawa Y., Einarsdottir E., Kere J., Kawakami N., Tsuji T., Uno K., Suzuki T., Ito M., Minami S., Kotani T., Sakuma T., Yanagida H., Taneichi H., Yonezawa I., Sudo H., Chiba K., Hosogane N., Nishida K., Kakutani K., Akazawa T., Kaito T., Watanabe K., Harimaya K., Taniguchi Y., Shigematsu H., Demura S., Iida T., Kono K., Okada E., Fujita N., Yagi M., Matsumoto M., Qiu Y., Song YQ., Gerdhem P., Watanabe K., Ikegawa S.
A multi-ethnic meta-analysis defined the association of rs12946942 with severe adolescent idiopathic scoliosis
J Hum Genet., 64, 493-498 (2019) DOI: 10.1038/s10038-019-0575-7
Hontani K., Onodera T., Terashima M., Momma D., Matsuoka M., Baba R., Joutoku Z., Matsubara S., Homan K., Hishimura R., Xu L., Iwasaki N.
Chondrogenic differentiation of mouse induced pluripotent stem cells using the three-dimensional culture with ultra-purified alginate gel
J Biomed Mater Res A., 107(5), 1086-1093 (2019) DOI: 10.1002/jbm.a.36615
Yunoki S., Hatayama H., Ebisawa M., Kondo E., Yasuda K.
A novel method for continuous formation of cord-like collagen gels to fabricate durable fibers in which collagen fibrils are longitudinally aligned
J Biomed Mater Res B Appl Biomater., 107(4), 1011-1023 (2019) DOI: 10.1002/jbm.b.34194
Aoyagi K., Wang H., Sudo H., Chiba A.
Simple method to construct process maps for additive manufacturing using support vector machine
Additive Manufacturing., 27, 353-362 (2019) DOI: 10.1016/j.addma.2019.03.013
Endo K., Takahata M., Sugimori H., Yamada S., Tadano S., Wang J., Todoh M., Ito YM., Takahashi D., Kudo K., Iwasaki N.
Magnetic Resonance Imaging T1 and T2 Mapping Provide Complementary Information on the Bone Mineral Density Regarding Cancellous Bone Strength in the femoral head of post-menopausal women with osteoarthritis
Clin Biomech., 65, 13-18 (2019) DOI: 10.1016/j.clinbiomech.2019.03.010
Yamaji T., Hanamatsu H., Sekizuka T., Kuroda M., Iwasaki N., Ohnishi M., Furukawa JI., Yahiro K., Hanada K.
A CRISPR Screen Using Subtilase Cytotoxin Identifies SLC39A9 as a Glycan-Regulating Factor
iScience., 15, 407-420 (2019) DOI: 10.1016/j.isci.2019.05.005
Ishizu H., Shimizu T., Kaibara T., Asano T., Terkawi MA., Takahashi D., Iwasaki N.
Bilateral subchondral insufficiency fractures of the femoral head in a normally active adolescent patient: A case report
J Orthop Sci., pii: S0949-2658(19), 30148-4 (2019) DOI: 10.1016/j.jos.2019.05.013
Matsuoka M., Onodera T., Majima T., Iwasaki K., Takahashi D., Kondo E., Iwasaki N.
Correction osteotomy for bilateral varus knee deformity caused by premature epiphyseal closure induced by hypervitaminosis A: a case report
BMC Musculoskelet Disord 15., 20(1), 287 (2019) DOI: 10.1186/s12891-019-2665-2
Kawaguchi Y., Kondo E., Iwasaki N., Tanaka Y., Yagi T., Yasuda K.
Autologous living chondrocytes contained in the meniscal matrix play an important role in in vivo meniscus regeneration induced by in situ meniscus fragment implantation
Orthop Traumatol Surg Res., 105(4), 683-690 (2019) DOI: 10.1016/j.otsr.2018.12.017
Yamamoto J., Nakazawa D., Nishio S., Ishikawa Y., Makita M., Kusunoki Y., Nagai S., Fujieda Y., Takahata M., Yamada K., Yamamura T., Yotsukura A., Saito M., Shimazaki M., Atsumi T.
Impact of Weekly Teriparatide on the Bone and Mineral Metabolism in Hemodialysis Patients With Relatively Low Serum Parathyroid Hormone: A Pilot Study
Ther Apher Dial., (2019) DOI: 10.1111/1744-9987.12867
Endo T., Kadoya K., Suzuki Y., Kawamura D., Iwasaki N.
A novel experimental model to determine the axon-promoting effects of grafted cells after peripheral nerve injury
Frontiers in cellular neuroscience., 13, 280 (2019) DOI: 10.3389/fncel.2019.00280
Liu J., Wu N; Deciphering Disorders Involving Scoliosis and COmorbidities (DISCO) study, Yang N., Takeda K., Chen W., Li W., Du R., Liu S., Zhou Y., Zhang L., Liu Z., Zuo Y., Zhao S., Blank R., Pehlivan D., Dong S., Zhang J., Shen J., Si N., Wang Y., Liu G., Li S., Zhao Y., Zhao H., Chen Y., Zhao Y., Song X., Hu J., Lin M., Tian Y., Yuan B., Yu K., Niu Y., Yu B., Li X., Chen J., Yan Z., Zhu Q., Meng X., Chen X., Su J., Zhao X., Wang X., Ming Y., Li X., Raggio CL., Zhang B., Weng X., Zhang S., Zhang X., Watanabe K., Matsumoto M., SudoH; Japan Early Onset Scoliosis Research Group, Jin L., Shen Y., Sobreira N., Posey JE., Giampietro PF., Valle D; Baylor-Hopkins Center for Mendelian Genomics, Liu P., Wu Z., Ikegawa S., Lupski JR., Zhang F., Qiu G.
TBX6-associated congenital scoliosis (TACS) as a clinically distinguishable subtype of congenital scoliosis: further evidence supporting the compound inheritance and TBX6 gene dosage model
Genet Med., 21, 1548-1558 (2019) DOI: 10.1038/s41436-018-0377-x
Kokabu T., Kawakami N., Uno K., Kotani T., Suzuki T., Abe Y., Maeda K., Inage F., Ito YM., Iwasaki N., Sudo H.
A three-dimensional depth sensor imaging in identifying adolescent idiopathic scoliosis: a prospective multicenter cohort study
Sci Rep., 9, 9678 (2019) DOI: 10.1038/s41598-019-46246-0
Iwasaki K., Inoue M., Kasahara Y., Tsukuda K., Kawahara H., Yokota I., Kondo E., Iwasaki N., Yasuda K.
Inclination of Blumensaat's line influences on the accuracy of the quadrant method in evaluation for anterior cruciate ligament reconstruction
Knee Surg Sports Traumatol Arthrosc., (2019) DOI: 10.1007/s00167-019-05619-8
Homan K., Hanamatsu H., Furukawa JI., Okada K., Yokota I., Onodera T., Iwasaki N.
Alteration of the Total Cellular Glycome during Late Differentiation of Chondrocytes
Int J Mol Sci., 20(14), pii: E3546. (2019) DOI: 10.3390/ijms20143546
Irie T., Takahashi D., Asano T., Shimizu T., Arai R., Terkawi AM., Ito YM., Iwasaki N.
Effects of femoral bone defect morphology on initial polished tapered stem stability in massive defect model: a biomechanical study
BMC Musculoskelet Disord., 20(1), 355 (2019) DOI: 10.1186/s12891-019-2716-8
Kobayashi T., Ogawa K., Furukawa JI., Hanamatsu H., Hato M., Yoshinaga T., Morikawa K., Suda G., Sho T., Nakai M., Higashino K., Numata Y., Shinohara Y., Sakamoto N.
Quantifying Protein-Specific N-Glycome Profiles by Focused Protein and Immunoprecipitation Glycomics
J Proteome Res., 18(8), 3133-3141(2019) DOI: 10.1021/acs.jproteome.9b00232
Kou I., Otomo N., Takeda K., Momozawa Y., Lu HF., Kubo M., Kamatani Y., Ogura Y., Takahashi Y., Nakajima M., Minami S., Uno K., Kawakami N., Ito M., Yonezawa I., Watanabe K., Kaito T., Yanagida H., Taneichi H., Harimaya K., Taniguchi Y., Shigematsu H., Iida T., Demura S., Sugawara R., Fujita N., Yagi M., Okada E., Hosogane N., Kono K., Nakamura M., Chiba K., Kotani T., Sakuma T., Akazawa T., Suzuki T., Nishida K., Kakutani K., Tsuji T., Sudo H., Iwata A., Sato T., Inami S., Matsumoto M., Terao C., Watanabe K., Ikegawa S.
Genome-wide association study identifies 14 novel susceptibility loci for adolescent idiopathic scoliosis in Japanese
Nat Commun., 10, 3685 (2019) DOI: 10.1038/s41467-019-11596-w
Sugawara E., Kato M., Kudo Y., Lee W., Hisada R., Fujieda Y., Oku K., Bohgaki T., Amengual O., Yasuda S., Onodera T., Hatakeyama S., Atsumi T.
Autophagy promotes citrullination of VIM (vimentin) and its interaction with major histocompatibility complex class II in synovial fibroblasts
Autophagy., 1-10. (2019) DOI: 10.1080/15548627.2019.1664144
Ura K., Sudo H., Iwasaki K., Tsujimoto T., Ohnishi T., Ukeba D., Iwasaki N.
Effects of intradiscal injection of local anesthetics on intervertebral disc degeneration in rabbit degenerated intervertebral disc
J Orthop Res., 37, 1963-1971 (2019) DOI: 10.1002/jor.24347
Matsubara S, Onodera T, Maeda E, Momma D, Matsuoka M, Homan K, Ohashi T, Iwasaki N.
Depletion of glycosphingolipids induces excessive response of chondrocytes under mechanical stress
J Biomech., 94, 22-30 (2019) DOI: 10.1016/j.jbiomech.2019.07.006
Nagano Y., Kawamura D., Terkawi A., Urita A., Matsui Y., Iwasaki N.
Minimum Ten-Year Outcomes of Partial Ulnar Nerve Transfer for Restoration of Elbow Flexion in Patients with Upper Brachial Plexus Injury
J Hand Surg Asian Pac., 24(3), 283-288 (2019) DOI: 10.1142/S2424835519500358
Shimodan S., Sato D., Takahashi K., Nakamura Y., Hyakkan R., Watanabe T., Hishimura R., Ota M., Shimizu H., Hojo Y., Hasegawa Y., Chubachi T., Yasui K., Tsujimoto T., Tsukuda Y., Asano T., Takahashi D., Takahata M., Iwasaki N., Shimizu T.
Ten years change in post fracture care for hip fracture patients
J Bone Miner Metab., (2019) DOI: 10.1007/s00774-019-01047-3
Endo T., Kadoya K., Suzuki Y., Kawamura D., Iwasaki N.
Evidence for cell-contact factor involvement in neurite outgrowth of DRG neurons stimulated by Schwann cells
Experimental Physiology., 104(10), 1447-1454 (2019) DOI: 10.1113/EP087634
Sato D., Kondo E., Yabuuchi K., Onodera J., Onodera T., Yagi T., Sakamoto K., Takasawa A., Iwasaki N., Yasuda K.
Assessment of valgus laxity after release of the medial structure in medial open-wedge high tibial osteotomy: an in vivo biomechanical study using quantitative valgus stress radiography
BMC Musculoskelet Disord., 20(1), 481 (2019) DOI: 10.1186/s12891-019-2859-7
Shimizu H., Endo T., Takahata M., Yasui K., Sodeyama Y., Iwasaki N.
Occipitoatlantoaxial rotatory fixation caused by minor traumatic occipitoatlantal rotatory fixation with compensatory counter-rotation in atlantoaxial joint: A case report
J Orthop Sci., S0949-2658(19), 30284-2 (2019) DOI: 10.1016/j.jos.2019.09.010
Hanamatsu H., Nishikaze T., Tsumoto H., Ogawa K., Kobayashi T., Yokota I., Morikawa K., Suda G., Sho T., Nakai M., Miura N., Higashino K., Sekiya S., Iwamoto S., Miura Y., Furukawa JI., Tanaka K., Sakamoto N.
Comparative Glycomic Analysis of Sialyl Linkage Isomers by Sialic Acid Linkage-Specific Alkylamidation in Combination with Stable Isotope Labeling of α2,3-Linked Sialic Acid Residues
Anal Chem., 91(21), 13343-13348 (2019) DOI: 10.1021/acs.analchem.9b0361
Baba R., Kondo E., Iwasaki K., Joutoku Z., Onodera J., Onodera T., Yagi T., Iwasaki N., Yasuda K.
Impact of Surgical Timing on Clinical Outcomes in Anatomic Double-Bundle Anterior Cruciate Ligament Reconstruction Using Hamstring Tendon Autografts
Orthop J Sports Med 15., 7(11), 2325967119880553 (2019) DOI: 10.1177/2325967119880553
El-Sayed S., Rizk MA., Terkawi M., Igarashi I.
Cocktail Babesia bovis antigens for global detection of Babesia bovis infection in cattle
Exp Parasitol., 206, 107758 (2019) DOI: 10.1016/j.exppara.2019.107758
Fujita R., Takahata M., Kokabu T., Oda I., Kajino T., Hisada Y., Takeuchi H., Iwasaki N.
Retrospective study to evaluate the clinical significance of a second rise in C-reactive protein level following instrumented spinal fusion surgery
J Orthop Sci., 24(6), 963-968 (2019) DOI: 10.1016/j.jos.2019.09.002
Sakai Y., Kaito T., Takenaka S., Yamashita T., Makino T., Hosogane N., Nojiri K., Suzuki S., Okada E., Watanabe K., Funao H., Isogai N., Ueda S., Hikata T., Shiono Y., Watanabe K., Katsumi K., Fujiwara H., Nagamoto Y., Terai H., Tamai K., Matsuoka Y., Suzuki H., Nishimura H., Tagami A., Yamada S., Adachi S., Ohtori S., Orita S., Furuya T., Yoshii T., Ushio S., Inoue G., Miyagi M., Saito W., Imagama S., Ando K., Sakai D., Nukaga T., Kiyasu K., Kimura A., Inoue H., Nakano A., Harimaya K., Doi T., Kawaguchi K., Yokoyama N., Oishi H., Ikegami S., Futatsugi T., Shimizu M., Kakutani K., Yurube T., Oshima M., Uei H., Aoki Y., Takahata M., Iwata A., Seki S., Murakami H., Yoshioka K., Endo H., Hongo M., Nakanishi K., Abe T., Tsukanishi T., Ishii K.
Complications after spinal fixation surgery for osteoporotic vertebral collapse with neurological deficits: Japan Association of Spine Surgeons with ambition multicenter study
J Orthop Sci., 24(6), 985-990 (2019) DOI: 10.1016/j.jos.2019.08.015
Watanabe K., Katsumi K., Ohashi M., Shibuya Y., Hirano T., Endo N., Kaito T., Yamashita T., Fujiwara H., Nagamoto Y., Matsuoka Y., Suzuki H., Nishimura H., Terai H., Tamai K., Tagami A., Yamada S., Adachi S., Yoshii T., Ushio S., Harimaya K., Kawaguchi K., Yokoyama N., Oishi H., Doi T., Kimura A., Inoue H., Inoue G., Miyagi M., Saito W., Nakano A., Sakai D., Nukaga T., Ikegami S., Shimizu M., Futatsugi T., Ohtori S., Furuya T., Orita S., Imagama S., Ando K., Kobayashi K., Kiyasu K., Murakami H., Yoshioka K., Seki S., Hongo M., Kakutani K., Yurube T., Aoki Y., Oshima M., Takahata M., Iwata A., Endo H., Abe T., Tsukanishi T., Nakanishi K., Watanabe K., Hikata T., Suzuki S., Isogai N., Okada E., Funao H., Ueda S., Shiono Y., Nojiri K., Hosogane N., Ishii K.
Surgical outcomes of spinal fusion for osteoporotic vertebral fracture in the thoracolumbar spine: Comprehensive evaluations of 5 typical surgical fusion techniques
J Orthop Sci., 24(6), 1020-1026 (2019) DOI: 10.1016/j.jos.2019.07.018
Ota M., Tanaka Y., Nakagawa I., Jiang JJ., Arima Y., Kamimura D., Onodera T., Iwasaki N., Murakami M.
Chondrocytes play a role in the development of rheumatoid arthritis via TMEM147-mediated NF-κB activation
Arthritis Rheumatol., (2019) DOI: 10.1002/art.41182
Ohnishi T., Yamada K., Iwasaki K., Tsujimoto T., Higashi H., Kimura T., Iwasaki N., Sudo H.
Caspase-3 knockout inhibits intervertebral disc degeneration related to injury but accelerates degeneration related to aging
Sci Rep., 9, 19324 (2019) DOI: 10.1038/s41598-019-55709-3
Fujita R., Hamano H., Kameda Y., Arai R., Shimizu T., Ota M., Sato D., Kobayashi H., Iwasaki N., Takahata M.
Breast cancer cells expressing cancer-associated sialyl-Tn antigen have less capacity to develop osteolytic lesions in a mouse model of skeletal colonization
Clin Exp Metastasis., 36(6), 539-549 (2019) DOI: 10.1007/s10585-019-09999-6
Momma D., Iwamoto W., Iwasaki N.
Long-term stress distribution patterns across the wrist joint in gymnasts assessed by computed tomography osteoabsorptiometry
J Hand Surg Eur., 44(10), 1098-1100 (2019) DOI: 10.1177/1753193419870037
Kawamura D., Funakoshi T., Iwasaki N.
Trapeziectomy with Ligament Reconstruction and Interposition Arthroplasty using the Palmaris Longus Tendon: An Average 5-Year Follow-Up
Clin Orthop Surg., 11(4), 453-458 (2019) DOI: 10.4055/cios.2019.11.4.453
Yamaguchi T., Urita A., Endo T., Ota M., Iwasaki N.
Charcot arthropathy of the shoulder joint in a patient with Guillain-Barre syndrome: A case report
JBJS Cases Connector., 10(1), e0530 (2019) DOI: 10.2106/jbjs.cc.19.00530
Usuki S., Tamura N., Tamura T., Tanji K., Mikami D., Mukai K., Igarashi Y.
Neurite outgrowth and morphological changes induced by 8-trans unsaturation of sphingadienine in kCer molecular species
Int. J. Mol. Sci., 20(9), (2019) DOI: 10.3390/ijms20092116
Mikami D., Sakai S., Yuyama K., Igarashi Y.
Isolation of sphingoid bases from starfish Asterias amurensis glucosylceramides and their effects on sphingolipid production in cultured keratinocytes
J. Oleo Sci., 68(5), 427-441 (2019) DOI: 10.5650/jos.ess18256
Yuyama K., Takahashi K., Usuki S., Mikami D., Sun H., Hanamatsu H., Furukawa J., Mukai K., Igarashi Y.
Plant sphingolipids promote extracellular vesicle release and alleviate amyloid-β pathologies in a mouse model of Alzheimer’s disease
Sci.Rep., 9(1), 16827 (2019) DOI: 10.1038/s41598-019-53394-w
Othman, M. A., Yuyama, K., Murai, Y., Igarashi, Y., Mikami, D., Sivasothy, Y., Awang, K., Monde, K.
Malabaricone C as Natural Sphingomyelin Synthase Inhibitor against Diet-Induced Obesity and Its Lipid Metabolism in Mice
ACS Med. Chem. Lett., 10, 1154-1158 (2019) DOI: 10.1021/acsmedchemlett.9b00171
Takahata M., Iwasaki N.
Cervical nerve root anomaly: Report of a case and review of the literature.
J Orthop Sci., 23(5), 842-844 (2018) DOI: 10.1016/j.jos.2016.08.013
Heger L., Balk S., Lühr J.J., Heidkamp G.F., Lehmann C.H., Purbojo A., Hartmann A., Garcia-MartinF., Nishimura S-I., Cesnjevar R., Nimmerjahn F., Dudziak D.
CLEC10A is a specific marker for human CD1c+DCs and enhances their Toll-like receptor 7/8 induced cytokine secretion
Front. Immunol., 9, 744 (2018) DOI: 10.3389/fimmu.2018.00744
Motomiya M., Funakoshi T., Ishizaka K., Nishida M., Matsui Y., Iwasaki N.
Blood Flow Changes in Subsynovial Connective Tissue on Contrast-Enhanced Ultrasonography in Patients With Carpal Tunnel Syndrome Before and After Surgical Decompression
J Ultrasound Med., 37, 1597-1604 (2018) DOI: 10.1002/jum.14500
Hiratsuka S., Takahata M., Shimizu T., Hamano H., Ota M., Sato D., Iwasaki N.
Drug therapy targeting pyrophosphate slows the ossification of spinal ligaments in twy mice
J Orthop Res., 36(4):1256-1261 (2018) DOI: 10.1002/jor.23743
Ohnishi T., Sudo H., Tsujimoto T., Iwasaki N.
Age-related spontaneous lumbar intervertebral disc degeneration in a mouse model
J Orthop Res., 36, 224-232 (2018) DOI: 10.1002/jor.23634
Ohnishi T., Iwata A., Kanayama M., Oha F., Hashimoto T., Iwasaki N.
Impact of spino-pelvic and global spinal alignment on the risk of osteoporotic vertebral collapse
Spine Surgery and Related Research., 2(1) (2018) DOI: 10.22603/ssrr.2017-0046
Takahashi Y., Kou I., Ogura Y., Miyake A., Takeda K., Nakajima M., Minami S., Kawakami N., Uno K., Ito M., Yonezawa I., Kaito T., Yanagida H., Watanabe K., Taneichi H., Harimaya K., Taniguchi Y., Kotani T., Tsuji T., Suzuki T., Sudo H., Fujita N., Yagi M., Chiba K., Kono K., Sakuma T., Akazawa T., Nishida K., Kakutani K., Shigematsu H., Iida T., Demura S., Hosogane N., Okada E., Nakamura M., Matsumoto M., Watanabe K., Ikegawa S.
A Replication Study for the Association of rs11190870 With Curve Severity in Adolescent Idiopathic Scoliosis in Japanese
Spine (Phila Pa 1976)., 43,688-692 (2018) DOI: 10.1097/BRS.0000000000002413
Nakayama K., Yamamoto S., Uetake K., Yamada M., Tozawa Y., Ueki M., Takezaki S., Nishimura H., Nakamaru Y., Mitsuhashi T., Oyama-Manabe N., Sakamoto K., Arai R., Ariga T.
Relapsing Polychondritis With Increased Bone Marrow Signal on Magnetic Resonance Imaging in a 13-Year-Old Girl
J Clin Rheumatol., 24(1), 52-54 (2018) DOI: 10.1097/RHU.0000000000000578
Kimura-Suda H., Takahata M., Ito T., Shimizu T., Kanazawa K., Ota M., Iwasaki N.
Quick and easy sample preparation without resin embedding for the bone quality assessment of fresh calcified bone using fourier transform infrared imaging
PLoS One., 13(2), e0189650 (2018) DOI: 10.1371/journal.pone.0189650
Nishio Y., Kondo E., Onodera J., Onodera T., Yagi T., Iwasaki N., Yasuda K.
Double-bundle anterior cruciate ligament reconstruction using hamstring tendon hybrid grafts in patients over 40 years age: comparisons between different age groups
Orthopaedic J sports med., 6(5), 2325967118773685 (2018) DOI: 10.1177/2325967118773685
Sudo H., Abe Y., Kokabu T., Kuroki K., Iwata A., Iwasaki N.
Impact of multilevel facetectomy and rod curvature on anatomical spinal reconstruction in thoracic adolescent idiopathic scoliosis
Spine (Phila Pa 1976)., 43(19), E1135-E1142 (2018) DOI: 10.1097/BRS.0000000000002628
Patel A., Li Z., Canete P., Strobl H., Dulin J., Kadoya K., Gibbs D., Poplawski GHD.
AxonTracer: a novel ImageJ plugin for automated quantification of axon regeneration in spinal cord tissue
BMC Neurosci., 19(1), 8 (2018) DOI: 10.1186/s12868-018-0409-0
Rosenzweig ES., Brock JH., Lu P., Kumamaru H., Salegio EA., Kadoya K., Weber JL., Liang JJ., Moseanko R., Hawbecker S., Huie JR., Havton LA., Nout-Lomas YS., Ferguson AR., Beattie MS., Bresnahan JC., Tuszynski MH.
Restorative effects of human neural stem cell grafts on the primate spinal cord
Nat Med., 24, 484-490 (2018) DOI: 10.1038/nm.4502
Dulin JN., Adler AF., Kumamaru H., Poplawski GHD., Lee-Kubli C., Strobl H., Gibbs D., Kadoya K., Fawcett JW., Lu P., Tuszynski MH.
Injured adult motor and sensory axons regenerate into appropriate organotypic domains of neural progenitor grafts
Nat Commun., 9(1), 84 (2018) DOI: 10.1038/s41467-017-02613-x
Ogura Y., Takeda K., Kou I., Khanshour A., Grauers A., Zhou H., Liu G., Fan YH., Zhou T., Wu Z., Takahashi Y., Matsumoto M., Kawakami N., Tsuji T., Uno K., Suzuki T., Ito M., Minami S., Kotani T., Sakuma T., Yanagida H., Taneichi H., Yonezawa I., Sudo H., Chiba K., Hosogane N., Nishida K., Kakutani K., Akazawa T., Kaito T., Watanabe K., Harimaya K., Taniguchi Y., Shigematsu H., Demura S., Iida T., Kono K., Okada E., Fujita N., Yagi M., Nakamura M., Karol LA., Rathjen KE., Sucato DJ., Birch JG., Johnston CE., Richards BS., Ramo B., McIntosh AL., Herring JA., Milbrandt TA., Talwakar VR., Iwinski HJ., Muchow RD., Tassone JC., Liu X-., Shindell R., Schrader W., Eberson C., Lapinsky A., Loder R., Davey J., Einarsdottir E., Kere J., Huang D., Qiu G., Xu L., Qiu Y., Wise CA., Song YQ., Wu N., Su P., Gerdhem P., Watanabe K., Ikegawa S:
An international meta-analysis confirms the association of BNC2 with adolescent idiopathic scoliosis
Sci Rep., 8(1), 4730 (2018) DOI: 10.1038/s41598-018-22552-x
Sunami H., Shimizu Y., Denda J., Yokota I., Yoshizawa T., Uechi Y., Nakasone H., Igarashi Y., Kishimoto H., Matsushita M.
Modulation of surface stiffness and cell patterning on polymer films using micropatterns
Journal of Biomedical Materials Research: Part B - Applied Biomaterials, 106, 976-985 (2018) DOI: 10.1002/jbm.b.33905
Usuki S., Tamura N., Yuyama K., Tamura T., Mukai K., Igarashi Y.
Konjac Ceramide (kCer) Regulates NGF-Induced Neurite Outgrowth via the Sema3A Signaling Pathway
J. Oleo Science, 67, 77-86 (2018) DOI: 10.5650/jos.ess17141
Usuki S., Tamura N., Tamura T., Mukai K., Igarashi Y.
Characterization of Konjac Ceramide (kCer) Binding to Sema3A Receptor Nrp1
J. Oleo Science, 67, 87-94 (2018) DOI: 10.5650/jos.ess17142
Nakamichi H., Nagasawa T., Hama Y., Higashiyama S., Igarashi Y., Mitsutake S.
Phytosphingosine is a novel activator of GPR120
J. Biochem., 164(1), 27-32 (2018) DOI: 10.1093/jb/mvy017
Zama K., Mitsutake S., Okazaki T., Igarashi Y.
Sphingomyelin in microdomains of the plasma membrane regulates amino acid-stimulated mTOR signal activation
Cell Biology International, 42(7), 823-831 (2018) DOI: 10.1002/cbin.10941
Eriguchi Y., Nakamura K., Yokoi Y., Takahashi S., Hashimoto D., Teshima T., Ayabe T., Selsted ME, Ouellette AJ.
Essential role of interferon-gamma in T cell-associated intestinal inflammation
JCI Insight, 3(18): e121886 (2018) DOI: 10.1172/jci.insight.121886
Yaguchi K., Yamamoto T., Shimada M., Sugimoto R., Nakamura K., Ayabe T., Uehara R.
Ploidy-dependent change in cyclin D2 expression and sensitization to cdk4/6 inhibition in human somatic haploid cells
Biochem Biophys Res Commun. 26;504(1):231-237 (2018) DOI: org/10.1016/j.bbrc.2018.08.160
Cobo ER, Holani R., Moreau F., Nakamura K., Ayabe T., Mastroiannid JR, Ouellette AJ, Chadee K.
Entamoeba histolytica alters ileal Paneth cell functions in intact and Muc2 mucin deficiency
Infect Immun, 86(7) e00208-18 (2018) DOI: 10.1128/IAI.00208-18
Gebrehiwot Abrha G., Seifu Melka D., Mamo Kassaye Y., Rehan F.I., Rangappa S., Hinou H., Kamiyama T., Nishimura S-I.
Healthy human serum N-glycan profiling reveals the influence of ethnic variation on the identified cancer-relevant glycan biomarkers
PLOS ONE 13, e0209515 (2018) DOI: 10.1371/journal.pone.0209515
Ishihara S., Aoki K., Mizutani T., Amano M., Nishimura S-I., Haga H.
Glycosphingolipid GM2 induces invasiveness in irradiation-tolerant lung cancer cells
Cell Struct. Funct. 43, 177-185 (2018) DOI: 10.1247/csf.18026
Hammura K., Ishikawa A., Ravi H.V., Miyoshi R., Yokoi Y., Tanaka M., Hinou H., Nishimura S-I.
Synthetic glycopeptides allow for the quantitation of scarce non-fucosylated IgG Fc N-glycans of therapeutic antibody
ACS Med. Chem. Lett. 9, 889-894 (2018) DOI: 10.1021/acsmedchemlett.8b00127
Yogesh K.V., Kamiyama T., Ohyama C., Yoneyama T., Nouso K., Kimura S., Hinou H., Nishimura S-I.
Synthetic glycopeptides as a designated standard in focused glycoproteomics to discover serum cancer biomarkers
Med Chem Comm 9, 1351-1358 (2018) DOI: 10.1039/c8md00162f
Heger L., Balk S., Lühr J.J., Heidkamp G.F., Lehmann C.H., Purbojo A., Hartmann A., Garcia-Martin F., Nishimura S-I., Cesnjevar R., Nimmerjahn F., Dudziak D.
CLEC10A is a specific marker for human CD1c+DCs and enhances their Toll-like receptor 7/8 induced cytokine secretion
Front. Immunol. 9, 744 (2018) DOI: 10.3389/fimmu.2018.00744
Sunami H., Shimizu Y., Denda J., Yokota I., Yoshizawa T., Uechi Y., Nakasone H., Igarashi Y., Kishimoto H., Matsushita M.
Modulation of surface stiffness and cell patterning on polymer films using micropatterns Journal of Biomedical Materials Research:
Part B -Applied Biomaterials, 106, 976-985 (2018) DOI: 10.1002/jbm.b.33905
Nakamichi H., Nagasawa T., Hama Y., Higashiyama S., Igarashi Y., Mitsutake S.
Phytosphingosine is a novel activator of GPR120
J. Biochem., 164, 27-32 (2018) DOI: 10.1093/jb/mvy017
Zama K., Mitsutake S., Okazaki T., Igarashi Y.
Sphingomyelin in microdomains of the plasma membrane regulates amino acid-stimulated mTOR signal activation
Cell Biology International, 42, 823-831 (2018) DOI: 10.1002/cbin.10941
Esaki S., Nagasawa T., Tanaka H., Tominaga A., Mikami D., Usuki S., Hamajima H., Hanamatsu H., Sakai S., Hama Y., Igarashi Y., Kitagaki H., Mitsutake S.
The fungal 9-methylsphingadienine is a novel ligand for both PPARg and GPR120
J. Food Biochem., 42, e12624 (2018) DOI: 10.1111/jfbc.12624
Hanamatsu H., Mitsutake S., Sakai S., Okazaki T., Watanabe K., Igarashi Y., Yuyama K.
Multiple roles of Sms2 in white and brown adipose tissues from diet-induced obese mice
J. Metabolic Syndrome, 7 (2018) DOI: 10.4172/2167-0943.1000241
Swamy M., Murai Y., Ohno Y., Jojima K., Kihara A., Mitsutake S., Igarashi Y., Yu J., Yao M., Suga Y., Anetai M., Monde K.
Structure-inspired design of a sphingolipid mimic sphingosine-1-phosphate receptor agonist from a naturally occurring sphingomyelin synthase inhibitor
Chem. Commun., 54, 12758-12761 (2018) DOI: 10.1039/c8cc05595e
Ohara M., Ohnishi S., Hosono H., Yamamoto K., Yuyama K., Nakamura H., Qingjie F., Maehara O., Suda G., Sakamoto N.
Extracellular vesicles from amnion-derived mesenchymal stem cells ameliorate hepatic inflammation and fibrosis in rats
J Stem Cell International, 3212643 (2018) DOI: 10.1155/2018/3212643
Fujihira H., Usami K., Matsuno K., Takeuchi H., Denda-Nagai K., Furukawa JI., Shinohara Y., Takada A., Kawaoka Y., Irimura T.
A Critical Domain of Ebolavirus Envelope Glycoprotein Determines Glycoform and Infectivity
Sci. Rep., 8(1), 5495 (2018) DOI: 10.1038/s41598-018-23357-8
Suzuki Y., Asano T., Takahashi D., Irie T., Arai R., Cho Y., Iguchi A., Terkawi MA., Iwasaki I.
A Case of Precursor B-cell Acute Lymphoblastic Leukemia Occurred with Rapid Hip Bone Destruction and Femoral Neck Fracture
J. Clin. Case. Rep., 8(4), 1098 (2018) DOI: 10.4172/2165-7920.10001098
Matsui Y., Funakoshi T., Momma D., Miyamoto A., Endo K., Furushima K., Fujisaki K., Iwasaki N.
Variation in stress distribution patterns across the radial head fovea in osteochondritis dissecans: predictive factors in radiographic findings
J. Shoulder. Elbow. Surg., 27(5), 923-930 (2018) DOI: 10.1016/j.jse.2017.12.023
Takahashi Y., Kou I., Ogura Y., Miyake A., Takeda K., Nakajima M., Minami S., Kawakami N., Uno K., Ito M., Yonezawa I., Kaito T., Yanagida H., Watanabe K., Taneichi H., Harimaya K., Taniguchi Y., Kotani T., Tsuji T., Suzuki T., Sudo H., Fujita N., Yagi M., Chiba K., Kono K., Sakuma T., Akazawa T., Nishida K., Kakutani K., Shigematsu H., Iida T., Demura S., Hosogane N., Okada E., Nakamura M., Matsumoto M., Watanabe K., Ikegawa S.
A Replication Study for the Association of rs11190870 With Curve Severity in Adolescent Idiopathic Scoliosis in Japanese
Spine (Phila Pa 1976)., 43, 688-692 (2018) DOI: 10.1097/BRS.0000000000002413
Terkawi MA., Takano R., Kato K.
Differential gene expression profile of human neutrophils cultured with Plasmodium falciparumparasitized erythrocytes
J. Immunol. Res. 6709424 (2018) DOI: 10.1155/2018/6709424
Nishio Y., Kondo E., Onodera J., Onodera T., Yagi T., Iwasaki N., Yasuda K.
Double-bundle anterior cruciate ligament reconstruction using hamstring tendon hybrid grafts in patients over 40 years age: comparisons between different age groups
Orthop. J. sports. Med., 6(5), 2325967118773685 (2018) DOI: 10.1177/2325967118773685
Momma D., Nimura A., Muro S., Fujishiro H., Miyamoto T., Funakoshi T., Mochizuki T., Iwasaki N., Akita K.
Anatomic analysis of the whole articular capsule of the shoulder joint, with reference to the capsular attachment and thickness
J. Exp. Orthop., 5(1), 16 (2018) DOI: 10.1186/s40634-018-0134-8
Funakoshi T., Momma D., Matsui Y., Kamishima T., Matsui Y., Kawamura D., Nagano Y., Iwasaki N.
Autologous Osteochondral Mosaicplasty for Centrally and Laterally Located, Advanced Capitellar Osteochondritis Dissecans in Teenage Athletes: Clinical Outcomes, Radiography, and Magnetic Resonance Imaging Findings
Am. J. Sports. Med., 46(8), 1943-1951 (2018) DOI: 10.1177/0363546518768279
Irie T., Takahashi D., Asano T., Arai R., Terkawi MA., Ito YM., Iwasaki N.
Is There an Association Between Borderline-tomild Dysplasia and Hip Osteoarthritis? Analysis of CT Osteoabsorptiometry
Clin. Orthop. Relat. Res. 476(7), 1455-1465 (2018) DOI: 10.1097/01.blo.0000533619.50951.e3
Baba R., Onodera T., Matsuoka M., Hontani K., Joutoku Z., Matsubara S., Homan K., Iwasaki N.
Bone marrow stimulation technique augmented by an ultra-purified alginate gel enhances cartilage repair in a canine model
Am. J. Sports. Med., 46(8), 1970-1979 (2018) DOI: 10.1177/0363546518770436
Motomiya M., Funakoshi T., Ishizaka K., Nishida M., Matsui Y., Iwasaki N.
Blood Flow Changes of Subsynovial Connective Tissue in Patients with Carpal Tunnel Syndrome before and after Surgical Decompression in Contrast-Enhanced Ultrasonography
J. Ultrasound. Med., 37(7), 1597-1604 (2018) DOI: 10.1002/jum.14500
Kokabu T., Kanai S., Abe Y., Iwasaki N., Sudo H.
Identification of optimized rod shapes to guide anatomical spinal reconstruction for adolescent thoracic idiopathic scoliosis
J. Orthop. Res. 36, 3219-3224 (2018) DOI: 10.1002/jor.24118
Kou I., Watanabe K., Takahashi Y., Momozawa Y., Khanshour A., Grauers A., Zhou H., Liu G., Fan YH., Takeda K., Ogura Y., Zhou T., Iwasaki Y., Kubo M., Wu Z., Matsumoto M., Kawakami N., Uno K., Suzuki T., Sudo H., Japan Scoliosis Clinical Research Group., Texas Scottish Rite Hospital for Children Clinical Group., Einarsdottir E., Kere J., Huang D., Qiu G., Qiu Y., Wise CA., Song YQ., Wu N., Su P., Gerdhem P., Ikegawa S.
A multi-ethnic meta-analysis confirms the association of rs6570507 with adolescent idiopathic scoliosis
Sci. Rep., 8, 11575 (2018) DOI: 10.1038/s41598-018-29011-7
Kumamaru H., Kadoya K., Adler A., Takashima Y., Graham L., Coppola G., Tuszynski M.
Generation and Effective Post-Injury Integration of Human Spinal Cord Neural Stem Cells
Nat. Methods., 15(9), 723-731 (2018) DOI: 10.1038/s41592-018-0074-3
Haraya K., Yamada K., Kokabu T., Iwata A., Endo T., Sudo H., Iwasaki N., Takahata M.
18F-FDG-PET/CT localizes intervertebral disc space infection following posterior lumbar interbody fusion surgery leading to successful retention of percutaneously inserted pedicle screws: a case report
Spinal Cord Ser Cases., 4, 81 (2018) DOI: 10.1038/s41394-018-0119-y
Yunoki S., Hatayama H., Ebisawa M., Kondo E., Yasuda K.
A novel method for continuous formation of cordlike collagen gels to fabricate durable fibers in which collagen fibrils are longitudinally aligned
J. Biomed. Mater. Res. B. Appl. Biomater., 107(4), 1011-1023 (2018) DOI: 10.1002/jbm.b.34194
Kondo E., Yasuda K., Yabuuchi K., Aoki Y., Inoue M., Iwasaki N., Yagi T.
Inverted V-shaped high tibial osteotomy for medial osteoarthritic knees with severe varus deformity
Arthrosc. Tech., 7, e999-e1012 (2018) DOI: 10.1016/j.eats.2018.06.005
Tsukuda Y., Kawamura D., Matsui Y., Iwasaki N.
Morphologic characters of the sigmoid notch of the distal radius in the patients with avulsed triangular fibrocartilage complex from the ulnar fovea
J. Hand. Surg., Eur Vol., 1753193418803522 (2018) DOI: 10.1177/1753193418803522
Yoshida Y., Furukawa JI., Naito S., Higashino K., Numata Y., Shinohara Y.
Identification of unique glycoisoforms of vitamin D-binding protein and haptoglobin as biomarker candidates in hepatocarcinogenesis of STAM mice
Glycoconj. J., 35(5), 467-476 (2018) DOI: 10.1007/s10719-018-9838-3
Tsujimoto T., Sudo H., Todoh M., Yamada K., Iwasaki K., Ohnishi T., Hirohama N., Nonoyama T., Ukeba D., Ura K., Ito MY., Iwasaki N.
An acellular bioresorbable ultra-purified alginate gel promotes intervertebral disc repair: A preclinical proof-of-concept study
EBioMedicine., 37, 521-534 (2018) DOI: 10.1016/j.ebiom.2018.10.055
Sato D., Takahata M., Ota M., Fukuda C., Tsuda E., Shimizu T., Okada A., Hiruma Y., Hamano H., Hiratsuka S., Fujita R., Amizuka N., Hasegawa T., Iwasaki N.
Siglec-15-targeting therapy increases bone mass in rats without impairing skeletal growth
Bone., 116, 172-180 (2018) DOI: 10.1016/j.bone.2018.07.026
Sudo H., Abe Y., Kokabu T., Kuroki K., Iwata A., Iwasaki N.
Impact of multilevel facetectomy and rod curvature on anatomical spinal reconstruction in thoracic adolescent idiopathic scoliosis
Spine (Phila Pa 1976)., 43, E1135-1142 (2018) DOI: 10.1097/BRS.0000000000002628
Takahata M., Yamada Y., Iwata A., Endo T., Sudo H., Yokoyama H., Iwasaki N.
A novel technique of cervical pedicle screw placement with a pilot screw under the guidance of intraoperative 3D imaging from C-arm conebeam CT without navigation for safe and accurate insertion
Eur. Spine. J., 27(11), 2754-2762 (2018) DOI: 10.1007/s00586-018-5706-x
Takeda K., Kou I., Mizumoto S., Yamada S., Kawakami N., Nakajima M., Otomo N., Ogura Y., Niyake N., Matsumoto N., Kotani T., Sudo H., Yonezawa I., Uno K., Taneichi H., Watanabe K., Shigematsu H., Sugawara R., Taniguchi Y., Minami S., Nakamura M., Matsumoto M., Watanabe K., Ikegawa S.
Screening of known disease genes in congenital scoliosis
Mol. Genet. Genom. Med., 6, 966-974 (2018) DOI: 10.1002/mgg3.466
Momma D., Funakoshi T., Endo K., Yokota M., Fujisaki K., Iwasaki N.
Alteration in stress distribution patterns through the elbow joint in professional and college baseball pitchers: using computed tomography osteoabsorptiometry
J. Orthop. Sci., 23(6), 948-952 (2018) DOI: 10.1016/j.jos.2018.06.006
Hanamatsu H., Nishikaze T., Miura N., Piao J., Okada K., Sekiya S., Iwamoto S., Sakamoto N., Tanaka K., Furukawa JI.
Sialic Acid Linkage Specific Derivatization of Glycosphingolipid Glycans by Ring-Opening Aminolysis of Lactones
Anal. Chem., 90(22), 13193-13199 (2018) DOI: 10.1021/acs.analchem.8b02775
Yamada K., Sudo H., Kaneda K., Shono Y., Abe Y., Iwasaki N.
Postoperative translation of the upper instrumented vertebra in thoracic adolescent idiopathic scoliosis
J. Neurosurg. Pediatr., 22, 694-700 (2018) DOI: 10.3171/2018.6.PEDS18256
Sudo H., Kokabu T., Abe Y., Iwata A., Yamada K., Ito IM., Iwasaki N., Kanai S.
Automated noninvasive detection of idiopathic scoliosis in children and adolescents: A principle validation study
Sci. Rep., 8, 17714 (2018) DOI: 10.1038/s41598-018-36360-w
Asano T., Takahashi D., Shimizu T., Irie T., Arai R., Terkawi MA., Iwasaki N.
A mathematical model for predicting postoperative leg shortening after curved intertrochanteric varus osteotomy for osteonecrosis of the femoral head
PLoS One., 13(12), e0208818 (2018) DOI: 10.1371/journal.pone.0208818
Nakamura H., Shimamura S., Yasuda S., Kono M., Fujieda Y., Kato M., Oku K., Bohgaki T., Shimizu T., Iwasaki N., Atsumi T.
Ectopic RASGRP2 (CalDAG-GEFI) expression in rheumatoid synovium contributes to the development of destructive arthritis
Ann. Rheum. Dis., 77(12), 1765-1772 (2018) DOI: 10.1136/annrheumdis-2018-213588
Masuda T., Kondo E., Onodera J., Kitamura N., Inoue M., Nakamura E., Yagi T., Iwasaki N., Yasuda K.
Effects of remnant tissue preservation on tunnel enlargement after anatomic double-bundle anterior cruciate ligament reconstruction using the hamstring tendon
Orthop. J. Sports. Med., 6(12), 2325967118811293 (2018) DOI: 10.1177/2325967118811293
Nagaraja B., Nishimura S-I., Sosalegowda A.
Comparative Glycomics of Fat Globule Membrane Glycoconjugates from Buffalo (Bubalus bubalis)
Milk & Colostrum
J. Agr. Food chem. 65, 1496-1506 (2017) DOI: 10.1021/acs.jafc.6b03330
Artigas G., Hinou H., Garcia-Martin F., Hans-Joachim G., Nishimura S-I.
Synthetic Mucin-like Glycopeptides as Versatile Tools to Measure Effects of Glycan Structure/ Density/Position on Interaction with Adhesion/
Growth-regulatory Galectins in Arrays
Chem-Asian J. 12, 159-167 (2017) DOI: 10.1002/asia.201601420
Shimizu T., Takahata M., Kimura-Suda H., Kameda Y., Endo K., Hamano H., Hiratsuka S., Ota M., Sato D., Ito T., Todoh M., Tadano S., Iwasaki N.
Autoimmune arthritis deteriorates bone quantity and quality of periarticular bone in a mouse model of rheumatoid arthritis.
Osteoporos Int., 28(21), 709-718, (2017) DOI: 10.1007/s00198-016-3781-6
Iwata A., Takahata M., Kadoya K., Sudo H., Kokabu T., Yamada K., Iwasaki N.
Effective Repair of Dural Tear Using Bioabsorbable Sheet with Fibrin Glue.
Spine, 42(18), 1362-1366 (2017) DOI: 10.1097/brs.0000000000002095
Irie T., Takahashi D., Asano T., Arai R., Konno T., Onodera T., Kondo E., Iwasaki N.
Comparison of femoral head translation following eccentric rotational acetabular osteotomy and rotational acetabular osteotomy.
Hip Int., 27(1), 49-54, (2017) DOI: 10.5301/hipint.5000422
Iwata A., Kanayama M., Oha F., Hashimoto T., Iwasaki N.
Does spinopelvic alignment affect the union status in thoracolumbar osteoporotic vertebral compression fracture?
Eur J Orthop Surg Traumatol., 27(1), 87-92, (2017) DOI: 10.1007/s00590-016-1844-1
Ushiku C., Suda K., Matsumoto S., Komatsu M., Takahata M., Iwasaki N., Minami A.
Dural penetration caused by a vertebral bone fragment in a lumbar burst fracture: A case report.
Spinal Cord Series and Cases, 3, 16040, (2017) DOI: 10.1038/scsandc.2016.40
Matsuoka M., Onodera T., Homan K., Sasazawa F., Furukawa JI., Momma D., Baba R., Hontani K., Joutoku Z., Matsubara S., Yamashita T., Iwasaki N.
Depletion of Gangliosides Enhances Articular Cartilage Repair in Mice.
Sci Rep., 7, 43729, (2017) DOI: 10.1038/srep43729
Arai R., Onodera T., Terkawi MA., Mitsuhashi T., Kondo E., Iwasaki N.
A rare case of multiple phosphaturic mesenchymal tumors along a tendon sheath inducing osteomalacia.
BMC Musculoskeletal Disorders., 18(1), 79, (2017) DOI: 10.1186/s12891-017-1446-z
Makino A., Abe M., Ishitsuka R., Murate M., Kishimoto T., Sakai S., Hullin-Matsuda F., Shimada Y., Inaba T., Miyatake H., Tanaka H., Kurahashi A., Pack CG., Kasai RS., Kubo S., Schieber NL., Dohmae N., Tochio N., Hagiwara K., Sasaki Y., Aida Y., Fujimori F., Kigawa T., Nishibori K., Parton RG., Kusumi A., Sako Y., Anderluh G., Yamashita M., Kobayashi T., Greimel P., Kobayashi T.
A novel sphingomyelin/cholesterol domain-specific probe reveals the dynamics of the membrane domains during virus release and in Niemann-Pick type C
FASEB J., 31, 1301-1322 (2017) DOI: 10.1096/fj.201500075R
Saito S., Murai U., Usuki S., Yoshida M., Hammam M.A.S., MItsutake S., Yuyama K., Igarashi Y., Monde K.
Synthesis of Nontoxic Fluorous Sphingolipids as Molecular Probes of Exogenous Metabolic Studies for Rapid Enrichment by Fluorous Solid Phase Extraction
Eur. J. Org. Chem., 6, 1045-1051 (2017) DOI: 10.1002/ejoc.201601302
Takao Sanaki T., Kasai-Yamamoto E., Yoshioka T., Sakai S., Yuyama K., Fujiwara T., Numata Y., Igarashi Y.
Direct involvement of arachidonic acid in the development of ear edema via TRPV3
Journal of Oleo Science, 66, 591-599 (2017) DOI: 10.5650/jos.ess16227
Hayase E., Hashimoto D., Nakamura K., Noizat C., Ogasawara R., Takahashi S., Ohigashi H., Yokoi Y., Sugimoto R., Matsuoka S., Ara T., Yokoyama E., Yamakawa T., Ebata K., Kondo T., Hiramine R., Aizawa T., Ogura Y., Hayashi T., Mori H., Kurokawa K., Tomizuka K., Ayabe T., Teshima T.
R-Spondin1 expands Paneth cells and prevents dysbiosis induced by graft-versus-host disease.
J. Exp. Med., 214, 3507-3518 (2017) DOI: 10.1084/jem.20170418
Tanaka T., Yoneyama T., Noro D., Imanishi K., Kojima Y., Hatakeyama S., Tobisawa Y., Mori K., Yamamoto H., Imai A., Yoneyama T., Hashimoto Y., Koie T., Tanaka M., Nishimura S-I., Kurauchi S., Takahashi I., Ohyama C.
Aberrant N-Glycosylation Profile of Serum Immunoglobulins is a Diagnostic Biomarker of Urothelial Carcinomas
Int. J. Mol. Sci., 18, 2632 (2017) DOI: 10.3390/ijms18122632
Somovilla V.J., Bermeijo I.A., Albuquerque I.S., Martínez-S. N., Castro-Lopez J., Garcia-Martin F., Companon I., Hinou H., Nishimura S-I., Jimenez-Barbero J., Asensio J.L., Avenoza G., Busto J.H., Hurtado-Guerrero. R., Peregrina J.M., Bernardes G.J.L., Corzana F.
The use of fluoroproline in MUC1 antigen enables efficient detection of antibodies in patients with prostate cancer
J. Am. Chem. Soc., 139, 18255-18261 (2017) DOI: 10.1021/jacs.7b09447
Artigas G., Monteiro J.T., Hinou H., Nishimura S-I., Lepenies B., Garcia-Martin F.
Glycopeptides as Targets for Dendritic Cells: Exploring MUC1 Glycopeptides Binding Profile toward Macrophage Galactose-Type Lectin (MGL) Orthologs
J.Med.Chem., 60, 9012-9021 (2017) DOI: 10.1021/acs.jmedchem.7b01242
Naito S., Takahashi T., Onoda J., Uemura S., Ohyabu N., Takemoto H., Yamane S., Fujii I., Nishimura S-I., Numata Y.
Generation of Novel Anti-MUC1 Monoclonal Antibodies with Designed Carbohydrate Specificities Using MUC1 Glycopeptide Library
ACS Omega, 2, 7493-7505 (2017) DOI: 10.1021/acsomega.7b00708
Noro D., Yoneyama T., Hatakeyama S., Tobisawa Y., Mori K., Hashimoto Y., Koie T., Tanaka M., Nishimura S-I., Sasaki H., Saito M., Harada H., Chikaraishi T., Ishida H., Tanabe K., Satoh S., Ohyama C.,
Serum Aberrant N-Glycan Profile as a Marker Associated with Early Antibody-Mediated Rejection in Patients Receiving a Living Donor Kidney Transplant
Int. J. Mol. Sci., 18, 1731 (2017) DOI: 10.3390/ijms18081731
Furukawa T., Hinou H., Takeda S., Chiba H., Nishimura S-I., Shu-Ping Hui,
An efficient glycoblotting-based analysis of oxidized lipids in liposomes and a lipoprotein
ChemBioChem, 18, 1903-1909 (2017) DOI: 10.1002/cbic.201700384
Hayakawa S., Yokoi Y., Hinou H., Nishimura S-I.
Chemical synthesis demonstrates dynamic O-glycosylation regulates folding and functional conformation of a pivotal EGF12 domain of human NOTCH1 receptor
Biochemistry, 56, 4379-4391 (2017) DOI: 10.1021/acs.biochem.7b00372
Sakamoto Y., Yamamoto T., Sugano N., Takahashi D., Watanabe T., Atsumi T., Nakamura J., Hasegawa Y., Akashi K., Narita I., Miyamoto T., Takeuchi T., Ikari K., Amano K., Fujie A., Kubo T., Tada Y., Kaneuji A., Nakamura H., Miyamura T., Kabata T., Yamaji K., Okawa T., Sudo A., Ohzono K., Tanaka Y., Yasunaga Y., Matsuda S., Imai Y.,
Japanese Research Committee on Idiopathic Osteonecrosis of the Femoral Head, Akiyama M., Kubo M., Kamatani Y., Iwamoto Y., Ikegawa S.
Genome-wide Association Study of Idiopathic Osteonecrosis of the Femoral Head
Sci Rep., 7(1), 15035 (2017) DOI: 10.1038/s41598-017-14778-y
Terkawi MA., Hamasaki M., Takahashi D., Ota M., Kadoya K., Yutani T., Uetsuki K., Asano T., Irie T., Arai R., Onodera T., Takahata M., Iwasaki N.
Transcriptional profile of human macrophages stimulated by ultra-high molecular weight polyethylene particulate debris of orthopedic implants uncovers a common gene expression
signature of rheumatoid arthritis
Acta Biomater., 65, 417-425 (2017) DOI: 10.1016/j.actbio.2017.11.001
Seito N., Onodera T., Kasahara Y., Kondo E., Iwasaki N., Majima T.
Preoperative knee deformity and kinematics impact postoperative knee kinematics in total knee arthroplasty
Knee., 24(6), 1462-1468 (2017) DOI: 10.1016/j.knee.2017.08.056
Kokabu T., Takahata M., Ishiguro N., Iwasaki N.
Long-term prognosis of hematogenous vertebral osteomyelitis: Mortality, quality of life, and pain
J Orthop Sci., 22(5), 822-827 (2017) DOI: 10.1016/j.jos.2017.05.017
Iwata A., Kanayama M., Oha F., Hashimoto T., Iwasaki N.
Effect of teriparatide (rh-PTH 1-34) versus bisphosphonate on the healing of osteoporotic vertebral compression fracture: A retrospective comparative study
BMC Musculoskelet Disord., 18(1), 148 (2017) DOI: 10.1186/s12891-017-1509-1
Matsumae G., Motomiya M., Watanabe N., Iwasaki N.
“Half-folded” pedicled scapular bone flap for nonunion after humeral neck fracture: A case report
Microsurgery., 37(6), 689-693 (2017) DOI: 10.1002/micr.30175
Matsuoka M., Onodera T., Homan K., Sasazawa F., Furukawa JI., Momma D., Baba R., Hontani K., Joutoku Z., Matsubara S., Yamashita T., Iwasaki N.
Depletion of Gangliosides Enhances Articular Cartilage Repair in Mice
Sci Rep., 7, 43729 (2017) DOI: 10.1038/srep43729
Arai R., Onodera T., Terkawi MA., Mitsuhashi T., Kondo E., Iwasaki N.
A rare case of multiple phosphaturic mesenchymal tumors along a tendon sheath inducing osteomalacia
BMC Musculoskelet Disord., 18(1), 79 (2017) DOI: 10.1186/s12891-017-1446-z
Iwata A., Takahata M., Kadoya K., Sudo H., Kokabu T., Yamada K., Iwasaki N.
Effective Repair of Dural Tear Using Bioabsorbable Sheet With Fibrin Glue
Spine (Phila Pa 1976)., 42(18), 1362-1366 (2017) DOI: 10.1097/BRS.0000000000002095
Ushiku C., Suda K., Matsumoto S., Komatsu M., Takahata M., Iwasaki N., Minami A.
Dural penetration caused by a vertebral bone fragment in a lumbar burst fracture: a case report
Spinal Cord Ser Cases., 3, 16040 (2017) DOI: 10.1038/scsandc.2016.40
Arai R., Takahashi D., Inoue M., Irie T., Asano T., Konno T., Terkawi MA., Onodera T., Kondo E., Iwasaki N.
Efficacy of teriparatide in the treatment of nontraumatic osteonecrosis of the femoral head: a retrospective comparative study with alendronate
BMC Musculoskelet Disord., 18(1), 24 (2017) DOI: 10.1186/s12891-016-1379-y
Kameda Y., Funakoshi T., Takeuchi S., Sugawara K., Iwasaki N.
Viability of Cells From Displaced Fragments of the Elbow Osteochondritis Dissecans: Alternative Source of Autologous Chondrocyte Implantation
Arthroscopy., 33(2), 291-296.e1 (2017) DOI: 10.1016/j.arthro.2016.09.005
Irie T., Takahashi D., Asano T., Arai R., Konno T., Onodera T., Kondo E., Iwasaki N.
Comparison of femoral head translation following eccentric rotational acetabular osteotomy and rotational acetabular osteotomy
Hip Int., 27(1), 49-54 (2017) DOI: 10.5301/hipint.5000422
Iwata A., Kanayama M., Oha F., Hashimoto T., Iwasaki N.
Does spinopelvic alignment affect the union status in thoracolumbar osteoporotic vertebral compression fracture?
Eur J Orthop Surg Traumatol., 27(1), 87-92 (2017) DOI: 10.1007/s00590-016-1844-1
Urita A., Funakoshi T., Horie T., Nishida M., Iwasaki N.
Difference in vascular patterns between transosseous-equivalent and transosseous rotator cuff repair
J Shoulder Elbow Surg., 26(1), 149-156 (2017) DOI: 10.1016/j.jse.2016.06.010
Sato Y., Mera H., Takahashi D., Majima T., Iwasaki N., Wakitani S., Takagi M.
Synergistic effect of ascorbic acid and collagen addition on the increase in type 2 collagen accumulation in cartilage-like MSC sheet
Cytotechnology., 69(3), 405-416 (2017) DOI: 10.1007/s10616-015-9924-3
Takahata M., Abumi K., Sudo H., Nagahama K., Iwasaki N.
Cervical myelopathy due to atraumatic odontoid fracture in patients with rheumatoid arthritis: A case series
Mod Rheumatol., 27(5), 901-904 (2017) DOI: 10.3109/14397595.2015.1029222
Meyer MA., McCarthy MA., Gitelis ME., Poland SG., Urita A., Chubinskaya S., Yanke AB., Cole BJ.
Effectiveness of Lavage Techniques in Removing Immunogenic Elements from Osteochondral Allografts
Cartilage., 8(4), 369-373 (2017) DOI: 10.1177/1947603516681132
Matsui Y., Funakoshi T., Momma D., Miyamoto A., Endo K., Furushima K., Fujisaki K., Iwasaki N.
Variation in stress distribution patterns across the radial head fovea in osteochonrdritis dissecans; predictive factors in radiographic findings
J Shoulder Elbow Surg., 27(5), 923-930 (2017) DOI: 10.1016/j.jse.2017.12.023
Wong CH., Kotani Y., Tochio J., Takeda H., Takano M., Iwasaki N.
Comparison of Intraoperative Radiation Exposure for O-Arm Intraoperative CT vs. C-Arm Image Intensifier in Minimally Invasive Lumbar Fusion
Clinics in Surgery-Orthopaedics., Vol 2, Artcle 1558
(2017)
Gonchar I., Kotani Y., Matsui Y., Miyazaki T., Iwasaki N.
Clinical Comparison of Cortical Bone Trajectory and Percutaneous Pedicle Screw in Single-Level Minimally Invasive Lumbar Fusion
Clinics in Surgery-Orthopaedics., Vol 2, Article 1568 (2017)
Yamashita M., Matsumoto K., Endo T., Ukibe K., Hosoya T., Matsubara Y., Nakagawa H., Sakai F., Miyazaki T.
Preventive Effect of Lactobacillus helveticus SBT2171 on Collagen-Induced Arthritis in Mice
Front Microbiol., 8, 1159 (2017) DOI: 10.3389/fmicb.2017.01159
Kabir MA., Murata M., Akazawa T., Kusano K., Yamada K., Ito M.
Evaluation of perforated demineralized dentin scaffold on bone regeneration in critical-size sheep iliac defects
Clin Oral Implants Res., 28(11), e227-e235 (2017) DOI: 10.1111/clr.13000
Ogura Y., Kou I., Takahashi Y., Takeda K., Minami S., Kawakami N., Uno K., Ito M., Yonezawa I., Kaito T., Yanagida H., Watanabe K., Taneichi H., Harimaya K.,Taniguchi Y., Kotani T., Tsuji T., Suzuki T., Sudo H., Fujita N., Yagi M., Chiba K., Kubo M., Kamatani Y., Nakamura M., Matsumoto M., Watanabe K, Ikegawa S.
A functional variant in MIR4300HG, the host gene of microRNA MIR4300 is associated with progression of adolescent idiopathic scoliosis
Hum Mol Genet., 26(20), 4086-4092 (2017) DOI: 10.1093/hmg/ddx291
Sasazawa F., Oha F., Kanayama M., Takahashi D., Iwasaki N.
Efficacy of Adjunctive Antibiotic-Loaded Acrylic Bone Cement for Deep Surgical Site Infection Prophylaxis after Primary Cemented Hip and Knee Arthroplasties
J Orthop Surg Tech., 1(1), 7-11 (2017) DOI: 10.36959/453/513
Kondo E., Yasuda K.
Remnant Tissue‒Preserving Technique for Anatomical Double-Bundle Anterior Cruciate Ligament Reconstruction
Operative Techniques in Orthopaedics., 27, 52-57 (2017) DOI: 10.1053/j.oto.2017.01.010
Onodera J., Yasuda K., Masuda T., Tanabe Y., Kitamura M., Yagi T., Kondo E.
Is the Grafted Tendon Shifted Anteriorly in the Femoral Tunnel at the Postremodeling Phase After Anterior Cruciate Ligament Reconstruction?
A Clinical MRI Study
Orthop J Sports Med., 5(6), 2325967117711120 (2017) DOI: 10.1177/2325967117711120
Kato K., Kamishima T., Kondo E., Onodera T., Ichikawa S.
Quantitative knee cartilage measurement at MR imaging of patients with anterior cruciate ligament tear
Radiol Phys Technol., 10(4), 431-438 (2017) DOI: 10.1007/s12194-017-0415-4
Shimizu T., Takahata M., Kimura-Suda H., Kameda Y., Endo K., Hamano H., Hiratsuka S., Ota M., Sato D., Ito T., Todoh M., Tadano S., Iwasaki N.
Autoimmune arthritis deteriorates bone quantity and quality of periarticular bone in a mouse model of rheumatoid arthritis
Osteoporos Int., 28(2), 709-718 (2017) DOI: 10.1007/s00198-016-3781-6
Furukawa JI., Soga M., Okada K., Yokota I., Piao J., Irie T., Era T., Shinohara Y.
Impact of the Niemann-Pick c1 Gene Mutation on the Total Cellular Glycomics of CHO Cells
J Proteome Res., 16(8), 2802-2810 (2017) DOI: 10.1021/acs.jproteome.7b00070
Beier EE., Sheu TJ., Resseguie EA., Takahata M., Awad HA., Cory-Slechta DA., Puzas JE.
Sclerostin activity plays a key role in the negative effect of glucocorticoid signaling on osteoblast function in mice
Bone Res., 5, 17013 (2017) DOI: 10.1038/boneres.2017.13
Shimizu T., Choi HJ., Heilmeier U., Tanaka M., Burghardt AJ., Gong J., Chanchek N., Link TM., Graf J., Imboden JB., Li X.
Assessment of 3-month changes in bone microstructure under anti-TNFα therapy in patients with rheumatoid arthritis using highresolution peripheral quantitative computed
tomography (HR-pQCT)
Arthritis Res Ther., 19(1), 222 (2017) DOI: 10.1186/s13075-017-1430-x
El-Sayed SAE., Rizk MA., Terkawi MA., Yokoyama N., Igarashi I.
Molecular identification and antigenic characterization of Babesia divergens Erythrocyte
Binding Protein (BdEBP) as a potential vaccine candidate
Parasitol Int., 66(6), 721-726 (2017) DOI: 10.1016/j.parint.2017.07.004
Fereig RM., Kuroda Y., Terkawi MA., Mahmoud ME., Nishikawa Y.
Immunization with Toxoplasma gondii peroxiredoxin 1 induces protective immunity against toxoplasmosis in mice
PLoS One., 12(4), e0176324 (2017) DOI: 10.1371/journal.pone.0176324
Furukawa JI., Okada K., Shinohara Y.
Glycomics of human embryonic stem cells and human induced pluripotent stem cells
Glycoconj J., 34(6), 807-815 (2017) DOI: 10.1007/s10719-017-9800-9
Abdelbaset AE., Alhasan H., Salman D., Karram MH., Ellah Rushdi MA., Xuenan X., Igarashi M.
Evaluation of recombinant antigens in combination and single formula for diagnosis of feline toxoplasmosis
Exp Parasitol., 172, 1-4 (2017) DOI: 10.1016/j.exppara.2016.11.003
Guswanto A., Allamanda P., Mariamah ES., Munkjargal T., Tuvshintulga B., Takemae H., Sivakumar T., AbouLaila M., Terkawi MA., Ichikawa-Seki M., Nishikawa Y., Yokoyama N.,
Igarashi I.
Evaluation of immunochromatographic test (ICT) strips for the serological detection of Babesia bovis and Babesia bigemina infection in cattle from Western Java, Indonesia
Vet Parasitol., 239, 76-79 (2017) DOI: 10.1016/j.vetpar.2017.04.010
Tuvshintulga B., AbouLaila M., Sivakumar T., Tayebwa DS., Gantuya S., Naranbaatar K., Ishiyama A., Iwatsuki M., Otoguro K., Ōmura S., Terkawi MA., Guswanto A., Rizk MA., Yokoyama N., Igarashi I.
Chemotherapeutic efficacies of a clofazimine and diminazene aceturate combination against piroplasm parasites and their AT-rich DNAbinding activity on Babesia bovis
Sci Rep., 7(1), 13888 (2017) DOI: 10.1038/s41598-017-14304-0
Mousa AA., Roche DB., Terkawi MA., Kameyama K., Kamyingkird K., Vudriko P., Salama A., Cao S., Orabi S., Khalifa H., Ahmed M., Attia M., Elkirdasy A., Nishikawa Y., Xuan X., Cornillot E.
Human babesiosis: Indication of a molecular mimicry between thrombospondin domains from a novel Babesia microti BmP53 protein and host platelets molecules
PLoS One., 12(12), e0189383 (2017) DOI: 10.1371/journal.pone.0189383
Ishimoto T., Yamada K., Takahashi H., Takahata M., Ito M., Hanawa T., Nakano T.
Trabecular health of vertebrae based on anisotropy in trabecular architecture and collagen/apatite micro-arrangement after implantation of intervertebral fusion cages in the sheep spine
Bone., 108, 25-33 (2017) DOI: 10.1016/j.bone.2017.12.012
Adler AF., Lee-Kubli C., Kumamaru H., Kadoya K., Tuszynski MH.
Comprehensive Monosynaptic Rabies Virus Mapping of Host Connectivity with Neural Progenitor Grafts after Spinal Cord Injury
Stem Cell Reports., 8(6), 1525-1533 (2017) DOI: 10.1016/j.stemcr.2017.04.004
Ota M., Takahata M., Shimizu T., Kanehira Y., Kimura-Suda H., Kameda Y., Hamano H., Hiratsuka S., Sato D., Iwasaki N.
Efficacy and safety of osteoporosis medications in a rat model of late-stage chronic kidney disease accompanied by secondary hyperparathyroidism and hyperphosphatemia
Osteoporos Int., 28(4), 1481-1490 (2017) DOI: 10.1007/s00198-016-3861-7
Maximilian A. Meyer., Urita A., Brian J. Cole., Chubinskaya S.
Growth Factors in Cartilage Repair
Cartilage., 109-125 (2017) DOI: 10.1007/978-3-319-53316-2_6
Eric C. Makhni., Urita A., Maximilian A. Meyer., Adam B. Yanke., and Brian J.
Autologous. Chondrocyte. Implantation. Operative Techniques:
Knee Surgery E-Book., 111-118 (2017)
Takeda K., Kou I., Kawakami N., Iida A., Nakajima M., Ogura Y., Imagawa E., Miyake N., Matsumoto N., Yasuhiko Y., Sudo H., Kotani T., Nakamura M., Matsumoto M., Watanabe K., Ikegawa S.
Compound Heterozygosity for Null Mutations and a Common Hypomorphic Risk Haplotype in TBX6 Causes Congenital Scoliosis.
Hum Mutat., 38(3), 317-323 (2017) DOI: 10.1002/humu.23168
Matsui Y., Kon S., Funakoshi T., Miyashita T., Matsuda T., Iwasaki N.
Increased expression of αv integrin as a regulator of fibrosis in Dupuytren’s nodules
J Hand Surg Eur., 42, 18-25 (2017) DOI: 10.1177/1753193416635489
Kanayama M., Hashimoto T., Shigenobu K., Oha F., Iwata A., Tanaka M.
MRI-based Decision Making of Implant Removal in Deep Wound Infection After Instrumented Lumbar Fusion
Clin Spine Surg., 30(2), E99-E103 (2017) DOI: 10.1097/BSD.0b013e3182aa4c72
Kitamura N., Yasuda K., Yokota M., Goto K., Wasa S., Onodera J., Kondo E.
The Effect of intraoperative graft coverage with preserved remnant tissue on the results of the pivot-shift test after anatomic double-bundle anterior cruciate ligament reconstruction:
auantitative evaluations with an electromagnetic sensor system
Am J Sports Med., 45(10), 2217-2225 (2017) DOI: 10.1177/0363546517706702
Takeda K., Kou I., Kawakami N., Yasuhiko Y., Ogura Y., Imagawa E., Miyake N., Matsumoto N., Sudo H., Kotani T. Nakamura M, Matsumoto M, Watanabe K, Ikegawa S.
Response to Lefebvre et al
Clin Genet., 92, 563-564 (2017) DOI: 10.1111/cge.13011
Yuyama K., Igarashi Y.
Exosomes as carriers of Alzheimer’s amyloid-beta
Frontiers in Neuroscience, 11, 229 (2017) DOI: 10.3389/fnins.2017.00229
Sunami H., Shimizu Y., Yokota I., Igarashi Y., Kishimoto H., Matsushita M.
Live cell migration on a Microfabricated Silicon Wafer
Hyomen kagaku, 38, 473-478 (2017)
Fukuda N., Noi K., Weng L., Kobashigawa Y., Miyazaki H., Wakeyama Y., Takaki M., Nakahara Y., Tatsuno Y., Uchida-Kamekura M., Suwa Y., Sato T., Ichikawa-Tomikawa N., Nomizu M., Fujiwara Y., Ohsaka F., Saitoh T., Maenaka K., Kumeta H., Shinya S., Kojima C., Ogura T., Morioka H.
Production of Single-Chain Fv Antibodies Specific for GA-Pyridine, an Advanced Glycation End-Product (AGE), with Reduced Inter-Domain Motion.
Molecules, 22(10), 1695 (2017) DOI: 10.3390/molecules22101695
Kumeta H., Nakayama H., Ogura K.
Solution structure of the major fish allergen parvalbumin Sco j 1 derived from the Pacific mackerel
Sci. Rep., 7, 17160 (2017) DOI: 10.1038/s41598-017-17281-6
Nakamura K., Sakuragi N., Takakuwa A., Ayabe T.
Paneth cell α-defensins and enteric microbiota in health and disease.
Biosci Microbiota Food Health 35: 57-67 (2016) DOI: 10.12938/bmfh.2015-019
Nohara S., Kato K., Fujiwara D., Sakuragi N., Yanagihara K., Iwanuma Y., Kajiyama Y.
Aminopeptidase N (APN/CD13) as a target molecule for scirrhous gastric cancer.
Clin Res Hepatol Gastroenterol 40: 494-503 (2016) DOI: 10.1016/j.clinre.2015.11.003
Ohyabu N., Kakiya K., Yokoi Y., Hinou H., Nishimura S-I.
Convergent solid-phase synthesis of macromolecular MUC1 models truly mimicking serum glycoprotein biomarkers of interstitial lung diseases
J. Am. Chem. Soc. 138, 8392-8395 (2016) DOI: 10.1021/jacs.6b04973
Roger S. Tan, Hinou H., and Nishimura S-I.
Novel β-galactosynthase-β-mannosynthase dual activity of β-galactosidase from Aspergillus oryzae uncovered using monomer sugar substrates
RSC Adv. 6, 50833-50836 (2016) DOI: 10.1039/c6ra08060j
Kaneko K., Takamatsu T., Inomata T., Oikawa K., Itoh K., Hirose K., Amano M., Nishimura S-I., Toyooka K., Matsuoka K., Pozueta-Romero J., Mitsui T.
N-glycomic and microscopic subcellular localization analyses of NPP1, 2 and 6 strongly indicate that trans-Golgi compartments participate in the Golgito-plastid traffic of nucleotide pyrophosphatase/phosphodiesterases in rice
Plant Cell Physiol. 57, 1610-1628 (2016) DOI: 10.1093/pcp/pcw089
Kadoya K., Lu P., Nguyen K., Lee-Kubli C., Kumamaru H., Yao L., Knackert J., Poplawski G., Dulin JN., Strobl H., Takashima Y., Biane J., Conner J., Zhang SC., Tuszynski MH.
Spinal cord reconstitution with homologous neural grafts enables robust corticospinal regeneration
Nat Med., 22(5), 479-87, (2016) DOI: 10.1038/nm.4066
Funakoshi T., Furushima K., Momma D., Endo K., Abe Y., Itoh Y., Fujisaki K., Tadano S., Iwasaki N.
Alteration of Stress Distribution Patterns in Symptomatic Valgus Instability of the Elbow in Baseball Players: A Computed Tomography Osteoabsorptiometry Study.
Am J Sports Med., 44(4), 989-94, (2016) DOI: 10.1177/0363546515624916
Yamamoto T., Hasegawa T., Sasaki M., Hongo H., Tsuboi K., Shimizu T., Ota M., Haraguchi M., Takahata M., Oda K., Luiz de Freitas PH., Takakura A., Takao-Kawabata R., Isogai Y., Amizuka N.
Frequency of Teriparatide Administration Affects the Histological Pattern of Bone Formation in Young Adult Male Mice.
Endocrinology, 157(7), 2604-20, (2016) DOI: 10.1210/en.2015-2028
Kameda Y., Funakoshi T., Takeuchi S., Sugawara K., Iwasaki N.
Viability of Cells From Displaced Fragments of the Elbow Osteochondritis Dissecans: Alternative Source of Autologous Chondrocyte Implantation.
Arthroscopy, S0749-8063(16), 30707-1, (2016) DOI: 10.1016/j.arthro.2016.09.005
Iwasaki K., Sudo H., Kasahara Y., Yamada K., Ohnishi T., Tsujimoto T., Iwasaki N.
Effects of Multiple Intra-articular Injections of 0.5% Bupivacaine on Normal and Osteoarthritic Joints in Rats.
Arthroscopy, 32(10), 2026-2036, (2016) DOI: 10.1016/j.arthro.2016.02.011
Kokabu T., Sudo H., Abe Y., Ito M., Ito YM., Iwasaki N.
Effects of Multilevel Facetectomy and Screw Density on Postoperative Changes in Spinal Rod Contour in Thoracic Adolescent Idiopathic Scoliosis Surgery.
PLoS One, 11(8), e0161906, (2016) DOI: 10.1371/journal.pone.0161906
Ohnishi T., Sudo H., Iwasaki K., Tsujimoto T., Ito YM., Iwasaki N.
In Vivo Mouse Intervertebral Disc Degeneration Model Based on a New Histological Classification.
PLoS One, 11(8), e0160486, (2016) DOI: 10.1371/journal.pone.0160486
Zhou M., Cao S., Luo Y., Liu M., Wang G., Moumouni PF., Jirapattharasate C., Iguchi A., Vudriko P., Terkawi MA., Löwenstein M., Kern A., Nishikawa Y., Suzuki H., Igarashi I., Xuan X.
Molecular identification and antigenic characterization of a merozoite surface antigen and a secreted antigen of Babesia canis (BcMSA1 and BcSA1).
Parasit Vectors, 9, 257, (2016) DOI: 10.1186/s13071-016-1518-1
Tsuboi K., Hasegawa T., Yamamoto T., Sasaki M., Hongo H., de Freitas PH., Shimizu T., Takahata M., Oda K., Michigami T., Li M., Kitagawa Y., Amizuka N.
Effects of drug discontinuation after short-term daily alendronate administration on osteoblasts and osteocytes in mice.
Histochem Cell Biol., 146(3), 337-50, (2016) DOI: 10.1007/s00418-016-1450-7
Sudo H., Abe Y., Kokabu T., Ito M., Abumi K., Ito YM., Iwasaki N.
Correlation analysis between change in thoracic kyphosis and multilevel facetectomy and screw density in main thoracic adolescent idiopathic scoliosis surgery.
Spine J., 16(9), 1049-54, (2016) DOI: 10.1016/j.spinee.2016.04.014
Adjou Moumouni PF., Terkawi MA., Jirapattharasate C., Cao S., Liu M., Nakao R., Umemiya-Shirafuji R., Yokoyama N., Sugimoto C., Fujisaki K., Suzuki H., Xuan X.
Molecular detection of spotted fever group rickettsiae in Amblyomma variegatum ticks from Benin.
Ticks Tick Borne Dis., 7(5), 828-33, (2016) DOI: 10.1016/j.ttbdis.2016.03.016
Sudo H., Mayer MM., Kaneda K., Núñez-Pereira S., Shono Y., Hitzl WH., Iwasaki N., Koller H.
Maintenance of spontaneous lumbar curve correction following thoracic fusion of main thoracic curves in adolescent idiopathic scoliosis.
Bone Joint J., 98-B(7), 997-1002, (2016) DOI: 10.1302/0301-620X.98B7.37587
Urita A., Funakoshi T., Horie T., Nishida M., Iwasaki N.
Difference in vascular patterns between transosseous-equivalent and transosseous rotator
cuff repair.
J Shoulder Elbow Surg., 26(1), 149-156, (2016) DOI: 10.1016/j.jse.2016.06.010
Terkawi MA., Takano R., Kato K.
Isolation and co-cultivation of human macrophages and neutrophils with Plasmodium falciparumparasitized erythrocytes: An optimized system to study the phagocytic activity to malarial parasites.
Parasitol Int., 65(5 Pt B), 545-548, (2016) DOI: 10.1016/j.parint.2016.03.005
Arai R., Takahashi D., Inoue M., Irie T., Asano T., Konno T., Terkawi MA., Onodera T., Kondo E., Iwasaki N.
Efficacy of teriparatide in the treatment of nontraumatic osteonecrosis of the femoral head.
A retrospective comparative study with alendronate.
BMC Musculoskelet Disord., 18(1), 24, (2016) DOI: 10.1186/s12891-016-1379-y
Mori N., Kimura S., Onodera T., Iwasaki N., Nakagawa I., Masuda T.
Use of a pneumatic tourniquet in total knee arthroplasty increases the risk of distal deep vein thrombosis: A prospective, randomized study.
Knee, 23(5), 887-9, (2016) DOI: 10.1016/j.knee.2016.02.007
Tsujimoto T., Takahata M., Kokabu T., Matsuhashi M., Iwasaki N.
Pyogenic spondylodiscitis following antiinterleukin-6 therapy in a patient with rheumatoid arthritis (implication of hematogenous infection risk in degenerative intervertebral discs):
A case report and review of the literature.
J Orthop Sci., 21(5), 694-7, (2016) DOI: 10.1016/j.jos.2015.06.018
Komatsu M., Suda K., Takahata M., Matsumoto S., Ushiku C., Yamada K., Yamane J., Endo T., Iwasaki N., Minami A.
Delayed bilateral vertebral artery occlusion after cervical spine injury: a case report.
Spinal Cord Series and Cases, 2, 16031, (2016) DOI: 10.1038/scsandc.2016.31
Inaba T., Kishimoto T., Murate M., Tajima T., Sakai S., Abe M., Makino A., Tomishige N., Ishitsuka R., Ikeda Y., Takeoka S., Kobayashi T.
Phospholipase Cβ1 induces membrane tubulation and is involved in caveolae formation
Proc. Natl. Acad. Sci. USA., 113, 7834-7839 (2016) DOI: 10.1073/pnas.1603513113
Mikami D., Sakai S., Sasaki S., Igarashi Y.
Effects of Asterias amurensis-derived sphingoid bases on the de novo ceramide synthesis in cultured normal human epidermal keratinocytes
Journal of Oleo Science, 65, 671-680 (2016) DOI: 10.5650/jos.ess16051
Sugimoto M., Shimizu Y., Zhao S., Ukon N., Nishijima K., Wakabayashi M., Yoshioka T., Higashino K., Numata Y., Okuda T., Tamaki N., Hanamatsu H., Igarashi Y., Kuge Y.
Characterization of the role of sphingomyelin synthase 2 in glucose metabolism in whole-body and peripheral tissues in mice
BBA - Molecular and Cell Biology of Lipids, 1861, 688-702 (2016) DOI: 10.1016/j.bbalip.2016.04.019
Li D., Usuki S., Quarles B., Rivner MH., Ariga T., Yu RK.
Anti-Sulfoglucuronosyl Paragloboside Antibody: A Potential Serologic Marker of Amyotrophic Lateral Sclerosis.
ASN Neuro., 8 (2016) DOI: 10.1177/1759091416669619
Taniguchi M., Tasaki T., Ninomiya H., Ueda Y., Kuremoto K., Mitsutake S., Igarashi Y., Okazaki T., Takegami T.
Sphingomyelin generated by sphingomyelin synthase 1 is involved in attachment and infection with Japanese encephalitis virus
Scientific Reports, 6, 37829 (2016) DOI: 10.1038/srep37829
Sekiguchi H., Suzuki T., Sakai S., Takahashi K., Hayashida S., Sutoh K., Usumi K., Katsumata Y., Igarashi Y.
A Study of Safety and Skin Improvment Effect of Beverage Containing Extracted Glucosylceramide form Tamogitake (Pleurotus cornucopiae var. citrinopileatus)
Trace Nutrients Research, 33, 21-30 (2016)
大瀧 みちる、平根 望巳、村上 賢、涌井 初、西村 紳一郎、横井 康広、長堀 紀子
がん細胞が分泌するエクソソームの糖衣は未来転移臓器のトロピズムを決定する?
腎臓内科 18(1) 109-119 (2023)
Hinou H.
DHB matrix with additives for direct MALDI mass spectrometry of carbohydrates and glycoconjugates
Trends in Glycoscience and Glycotechnology, 35, E19-E22 (2023) DOI: 10.4052/tigg.2214.1E
松岡 正剛, 小野寺 智洋, 岩崎 倫政
【変形性関節症の病態に迫る-疾患修飾による治療を展望して-】変形性関節症発症機序の解明に向けた軟骨変性制御機構における糖鎖機能解析
整形・災害外科 66(12):1459-1463 (2023)
松岡 正剛, 小野寺 智洋, 岩崎 倫政
変形性関節症発症機序の解明に向けた軟骨変性制御機構における糖鎖機能解析,
整形災害外科 (0387-4095) 66(12):1459-1463 (2023)
Ohnishi T, Homan K, Fukushima A, Ukeba D, Iwasaki N, Sudo H.
A Review: Methodologies to Promote the Differentiation of Mesenchymal Stem Cells for the Regeneration of Intervertebral Disc Cells Following Intervertebral Disc Degeneration.
Cells. 12(17):2161 (2023) DOI: 10.3390/cells12172161
Terkawi MA.
Molecular and Cellular Mechanisms of Bone and Cartilage Diseases.
Biomedicines. 8;11(9):2492 (2023) DOI: 10.3390/biomedicines11092492
綾部時芳
パネート細胞
腸内細菌学会用語集.(2022) 公益財団法人腸内細菌学会
Urakami S., Hinou H.
Development of O Antigen Rapid Typing by MALDI-TOF MS
J. Mass Spectrom. Soc. Jpn., 70, 237-240 (2022) DOI: 10.5702/massspec.S22-60
Terkawi MA, Ebata T, Yokota S, Takahashi D, Endo T, Matsumae G, Shimizu T, Kadoya K, Iwasaki N.
Low-Grade Inflammation in the Pathogenesis of Osteoarthritis: Cellular and Molecular Mechanisms and Strategies for Future Therapeutic Intervention.
Biomedicines. 10;10(5):1109. (2022) DOI: 10.3390/biomedicines10051109
Yamada K, Iwasaki N, Sudo H.
Biomaterials and cell-based regenerative therapies for intervertebral disc degeneration with a focus on biological and biomechanical functional repair: Targeting treatments for disc herniation.
Cells. 11:602, (2022) DOI: 10.3390/cells11040602
Ohnishi T, Iwasaki N, Sudo H.
Causes of and molecular targets for the treatment of intervertebral disc degeneration:A review.
Cells.11:394, (2022) DOI: 10.3390/cells11030394
小野寺智洋、江畑拓、濱崎雅成、照川アラー、岩崎倫政
変形性関節症の病態におけるマクロファージの役割、リウマチ科、67(2),216-220,(2022)
Yuyama K., Igarashi Y. Linking glycosphingolipids to Alzheimer's amyloid-ß: extracellular vesicles and functional plant materials. Glycoconjugate Journal, 39, 613-618 (2022) DOI: 10.1007/s10719-022-10066-8
Kokabu T., Kanai S., Kawakami N., Uno K., Kotani T., Suzuki T., Tachi H., Abe Y., Iwasaki N., Sudo H.
An algorithm for using deep learning convolutional neural networks with three-dimensional depth sensor imaging in scoliosis detection
Spine J., 1-8 (2021) DOI: 10.1016/j.spinee.2021.01.022
綾部 時芳
健康でいるための「腸活」
医療と健康の今を伝える健康さっぽろ 45, 4-5 (2021)
遠藤 健., 河村 太介., 松井 雄一郎., 瓜田 淳., 太田 光俊., 岩崎 倫政.
手指DIP関節固定がMP・PIP関節の可動域に及ぼす影響 ―Cadaverを用いた検討-
日本手外科学会誌, 37(5), 1-3 (2021)
綾部時芳
消化管の内分泌系
食品免疫学事典.日本食品免疫学会編. 2章 消化管の機能と健康.64-65 (2021) 朝倉書店
綾部時芳
バクテリオシン
食品免疫学事典.日本食品免疫学会編. 5章 腸内細菌と免疫.228-229 (2021) 朝倉書店
中村公則
抗菌ペプチド/ディフェンシン
食品免疫学事典.日本食品免疫学会編. 2章 消化管の機能と健康.70-71 (2021) 朝倉書店
西村紳一郎、涌井初、横井康広
スパイクタンパク質の「動的エピトープ」は新型コロナウイルスの弱点?
臨床化学 第50巻第4号 392-393 (2021) 日本臨床化学会
Takeuchi R, Kondo E, Akiyama T, Yonekura A, Nakamura R, Nakayama H.
Osteotomies around the knee for older active patients. Advances in Knee Ligament and Knee Preservation Surgery. Nakamura N, Marx RG, Musahl V, Getgood A, Sherman SL, Verdonk P (ed.)
Springer, Cham p425-436, (2021)
小野寺智洋
足の腫瘍性病変・小児疾患の診かた,
巻き趾、明日の足診療シリーズII 301-304, (2021) 全日本病院出版会
髙橋大介,清水智弘,宮崎拓自,中村夢志郎,岩崎倫政
大腿骨頭軟骨下脆弱性骨折の特徴と治療方針
関節外科 基礎と臨床 Vol.40 No.12 2021.12,43-47(2021) メジカルビュー社
太田 光俊, 田中 勇希, 岩崎 倫政, 村上 正晃
関節リウマチにおける軟骨細胞の新たな役割 IL-6アンプとTMEM147.
リウマチ科66(4),393-403,(2021) 化学評論社
近藤英司
治療法の再整理とアップデートのために 専門家による私の治療
膝靱帯損傷(解説) 第4版 (0385-9215)5085号 Page43-44(2021) 日本医事新報社
近藤英司
誌上シンポジウム 北海道における膝前十字靱帯再建手術の現状と課題
膝前十字靱帯のバイオロジーとバイオメカニクス
北海道整形災害外科学会雑誌(2021)
近藤英司
特集 ACL再断裂に対する治療戦略 再再建方法(ハムストリング)
臨床整形外科56(6):773-778,(2021) 医学書院
近藤英司
特集 膝膝周囲骨切り術を成功に導く基礎知識. 歴史の学ぶ膝周囲骨切り術を成功に導くためのコツ
臨床整形外科 56(9):1115-1124,(2021) 医学書院
門間太輔、近藤英司、岩崎倫政
特集:エキスパートが伝えたい肩関節診断の奥義、投球肩の診断~四次元CTの可能性
Monthly Book Orthopaedics 34(11)13-19,(2021) 全日本病院出版会
大越 康充, 馬場 力哉, 岩崎 浩司, 前田 龍智, 岩館 茜, 小野寺 智洋, 近藤 英司, 岩崎 倫政
【UKAの適応と手技の最前線】内側脛骨大腿関節症および膝蓋大腿関節症に対する組み合わせ式二顆置換術(BiKA)の適応と臨床成績(解説/特集).
関節外科 (0286-5394)40巻9号 Page959-965(2021)メジカルビュー社
近藤英司
ハムストリング腱を用いる遺残組織温存ACL再建術, 出家正隆編
ビジュアル・サージカルテクニック膝関節鏡視下手術 p68-72, (2021) 文光堂
近藤英司
II各論 1.外傷・障害 A.靱帯損傷
3)内側支持機構損傷、津村 弘、三浦裕正、松田秀一、岡崎 賢編
膝関節外科学 p200-206,(2021) 南江堂
近藤英司
II各論 1.外傷・障害 A.靱帯損傷 4)後外側支持機構損傷、津村 弘、三浦裕正、松田秀一、岡崎 賢編
膝関節外科学 p207-212,(2021)南江堂
近藤英司
遠山晴一、安田和則:前十字靱帯損傷、松本秀男、近藤英司、池上博泰、
西良浩一編 講座 スポーツ整形外科学, 2章スポーツによる膝関節の外傷・障害 p28-38,(2021) 中山書店
近藤英司,安田和則
Case 1内側楔状開大式高位脛骨骨切り術後の骨癒合遷延、偽関節. 1. Open wedge high tibial osteotomy (OWHTO)
竹内良平編 症例から学ぶ膝周囲骨切り術ピットフォール―陥らないために!抜け出すために !
p2-6,(2021) 全日本病院出版会
近藤英司,小野寺純, 安田和則, 八木知徳
Case 2内側楔状開大式高位脛骨骨切り術後の外反変形. 1. Open wedge high tibial osteotomy (OWHTO).
竹内良平編:症例から学ぶ膝周囲骨切り術ピットフォール―陥らないために!抜け出すために !
p7-10,(2021) 全日本病院出版会
近藤英司,安田和則
Case 1高度内反変形に対する逆V字型高位脛骨骨切り術. 3. 逆V字型高位脛骨骨切り術.
竹内良平編:症例から学ぶ膝周囲骨切り術ピットフォール―陥らないために!抜け出すために !
p50-54,(2021) 全日本病院出版会
近藤英司、安田和則
II脛骨の骨切り術、内側楔状開大式高位けいこつ骨切り術
岡崎 賢編:膝周囲骨切り術のすべて p50-63,(2021) メジカルビュー社
江口晃一、向井克之、湯山耕平、栗本成敬、田中藍子、勝山(鏡)豊代、西平順、門出健次、五十嵐靖之
こんにゃく由来グルコシドセラミド摂取による脳内アミロイドβ蓄積に対する抑制効果の探索的試験ープラセボ対照ランダム化二重盲検並行群間比較試験ー
薬理と治療 8月号 (2021)
湯山 耕平、五十嵐 靖之
認知症予防に注目の植物(こんにゃく)セラミド~アルツハイマー病理の軽減効果明らかに(この人に聞く 研究最前線)
FOODSTYLE21, 2, 8-10 (2020)
江口 晃一、向井 克之、湯山 耕平、五十嵐 靖之
こんにゃくセラミドによるエクソソーム産生誘導と認知症予防効
FOODSTYLE21, 2, 38-41 (2020)
辻本 武尊., 須藤 英毅., 東藤 正浩., 山田 勝久., 岩崎 浩司., 大西 貴士., 筌場 大介., 浦 勝郎., 岩崎 倫政.
高純度硬化性ゲルによる無細胞移植椎間板組織自然再生誘導法の検討
北海道整形災害外科学会誌, 62(1), 1-15 (2020)
上徳 善太., 松原 新史., 近藤 英司., 岩崎 浩司., 小野寺 智洋., 安田 和則., 岩崎 倫政.
膝重度複合靱帯損傷に対する自家腱ハイブリッド代用材料を用いた一期的および二期的再建術の臨床成績
日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会雑誌, 45(1), 120-121 (2020)
西田 善郎., 近藤 英司., 岩崎 浩司., 林 睦., 上徳 善太., 小野寺 智洋., 河村 太介., 八木 知徳., 安田 和則., 岩崎 倫政.
膝屈筋腱ハイブリッド代用材料を用いた解剖学的二束後十字靱帯再建術の臨床成績:一束再建術との比較
日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会雑誌, 45(1), 140-141 (2020)
上田 大輔., 安田 和則., 薮内 康史., 小野寺 純., 小野寺 伸., 八木 知徳., 近藤 英司., 岩崎 浩司., 岩崎 倫政.
高位脛骨骨切り術のための腓骨強斜位骨切り手技:術後の骨癒合に関する放射線医学的評価を中心に
日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会雑誌, 45(1), 156-157 (2020)
岩崎 浩司., 近藤 英司., 亀田 敏明., 小野寺 智洋., 上徳 善太., 安田 和則., 八木 知徳., 岩崎 倫政.
高位脛骨骨切り術後の脛骨関節面における軟骨下骨骨密度分布の変化―CT absorptiometry法を用いて―
日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会雑誌, 45(1), 178-179 (2020)
清水 寛和., 岩崎 浩司., 近藤 英司., 小野寺 智洋., 上徳 善太., 安田 和則., 八木 知徳., 岩崎 倫政.
膝十字靱帯不全を合併した内側型変形性膝関節症に対する膝十字靱帯再建術と高位脛骨骨切り術の二期的手術の短期成績
日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会雑誌, 45(1), 206-207 (2020)
細川 吉暁., 近藤 英司., 岩崎 浩司., 小野寺 智洋., 八木 知徳., 安田 和則., 岩崎 倫政.
高位脛骨骨切り術が膝蓋骨高位に与える影響―内側楔状開大式と逆V字型の比較―
日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会雑誌, 45(1), 208-209 (2020)
三浦 宗也., 岩崎 浩司., 近藤 英司., 岩崎 倫政.
膝前十字靭帯損傷膝の脛骨関節面における軟骨下骨の骨密度分布:CT osteoabsorptiometry法を用いて
臨床バイオメカニクス, 41, 149-154 (2020)
太田 光俊., 河村 太介., 瓜田 淳., 松井 雄一郎., 遠藤 健., 岩崎 倫政.
CT横断像を用いた手根骨アライメントの検討
日本手外科学会雑誌, 37, 175-178 (2020)
佃 幸憲., 瓜田 淳., 松居 祐樹., 岩崎 倫政.
リバース型人工肩関節置換術後上腕骨ステム周囲の単純X線評価
肩関節, 44(1), 205-208 (2020)
山口 哲也., 瓜田 淳., 松居 祐樹., 倉茂 秀星., 岩崎 倫政.
On-lay型リバース型人工肩関節置換術後の外旋筋力評価
肩関節, 44(2), 434-437 (2020)
山田 勝久., 長濱 賢., 室田 栄宏笠., 平塚 重人., 岩崎 倫政.
新コンセプトの低侵襲腰椎椎体間固定術である全内視鏡下経椎間孔腰椎椎体間固定術の手術手技と腰椎変性すべり症に対する術後2年の臨床成績
別冊整形外科, 77, 2-5 (2020)
濱野 博基., 河村 太介., 本宮 真., 松井 雄一郎., 瓜田 淳., 岩崎 倫政.
関節リウマチに対する術中の人工肘関節周囲骨折の背景とその臨床成績
日本手外科学会雑誌, 36, 545-548 (2020)
太田 光俊., 河村 太介., 瓜田 淳., 松井 雄一郎., 遠藤 健., 岩崎 倫政.
CT横断像を用いた手根骨アライメントの検討
日本手外科学会雑誌, 37, 175-178 (2020)
本宮 真., 渡辺 直也., 亀田 裕亮., 河村 太介., 岩崎 倫政.
指部軟部欠損創に対する遊離皮弁の治療成績 ―静脈吻合における顕微鏡下parachute 端側吻合法の有用性
日本手外科学会雑誌, 37, 128-132 (2020)
横田 隼一., 小野寺 智洋., 亀田 敏明., 林 晴久., 加藤 琢磨., 近藤 英司., 岩崎 倫政.
当科における血友病生膝関節症に対する人工膝関節置換術の臨床成績
北海道整形災害外科学会雑誌, 61, 101-104 (2020)
濵野 博基., 河村 太介., 本宮 真., 松井 雄一郎., 瓜田 淳., 岩崎 倫政.
関節リウマチに対する術中の人工肘関節周囲骨折の背景とその臨床成績
日手会誌, 36, 545-548 (2020)
山口 純., 安田 和則., 上田 大輔., 小野寺 純., 小野寺 伸., 薮内 康史., 八木 知徳., 近藤 英司., 岩崎 倫政., 丸毛 啓史., 斎藤 充.
当院において発生した10例の膝関節鏡視下手術後骨壊死の病態
関節病学会雑誌, 39, 410-418 (2020)
花松 久寿、古川 潤一
糖鎖一時構造解析の開発要素
生化学 特集「Human Glycomeがもたらす未来」の企画にあたって, vol 92. No. 3 (2020)
近藤 英司、安田 和則
遺残組織を温存した再建術
パーフェクト 前十字靭帯再建術(ACL), 145-151 (2020)
近藤 英司
【新任教授寄稿】北海道大学病院 スポーツ医学診療センターの運営に関する抱負
北海道医学雑誌95(1), 47-48 (2020)
近藤 英司
治療法の再整理とアップデートのために 専門家による私の治療 膝靭帯損傷
日本医事新報5020, 45-46 (2020)
近藤 英司
連載 私の整形外科診療のコツ 第11回 膝前十字靭帯損傷
関節外科39(11), 1258-1261 (2020)
佐藤 大、高畑 雅彦
Vocabulary Siglec-15(解説)
整形外科 71巻2号, 159 (2020)
高畑 雅彦
【骨粗鬆症性椎体骨折治療の最新知見】骨粗鬆症性椎体骨折受傷時の骨粗鬆症治療薬剤の考え方(解説/特集)
整形・災害外科 63巻2号, 141-146 (2020)
高畑 雅彦、石井 賢
骨粗鬆症に対する薬物療法の最近のトピックについて ストラテジー(treat to target)についての議論が進んでいる
日本医事新報 5002号, 51 (2020)
須藤 英毅
整形外科X人工知能 情報処理技術(IT)を用いた側弯症手術の解剖学的4D矯正と人工知能に対する展望
臨床整形外科55, 913-918
岩崎 倫政
末梢神経損傷
標準整形外科学 第14版 862-875 (2020)
門間 太輔,岩崎 倫政
②治療編 Ⅱ手・肘の特徴的な疾患 1肘の関節症・炎症性疾患④肘離断性骨軟骨炎(Panner病も含む)、⑤リトルリーグ肘
手・肘の診療
小野寺 智洋
明日の足診療シリーズI
足の変性疾患・後天性変形の診かたII章8) 関節固定術(直視下), 99-104 (2020)
湯山 耕平、江口 晃一、五十嵐 靖之
広がりを見せる食餌性植物セラミドの生体調節機能
バイオサイエンスとインダストリー, 78(4), 302-307 (2020)
三上 大輔、五十嵐 靖之
スフィンゴ糖脂質やセラミドの生理機能に基づいた機能性食品の開発
脂質・脂肪酸関連物質の使いこなし方-素材開発・機能創生・応用技術-, 187-196 (2020)
湯山 耕平、五十嵐 靖之
神経変性疾患におけるスフィンゴ脂質の役割
生化学, 92(5), 640-648 (2020)
中村 公則
パネート細胞
消化器病サイエンス, Vol.3, no.1, pp43 (2019)
角家 健
末梢神経修復・再生のメカニズム
OS NEXUS 17末梢神経障害・損傷の修復と再建術,
2-7 (2019)
綾部 時芳、中村 公則
自然免疫と共生を紐解く小腸オルガノイド enteroid
医学のあゆみ(企画:「腸と健康:腸オルガノイドが挑む次世代バイオモデル」)
270:1059-1063 (2019)
中村 公則
パネート細胞
消化器病サイエンス.3:43 (2019)
中村 公則、菊池 摩仁、綾部 時芳
抗菌ペプチドαディフェンシンによる腸内細菌叢の制御
腸内細菌学会誌 33: 129-135 (2019)
高畑 雅彦
北海道の脊椎外科と国際貢献 脊椎脊髄外科のグローバル化(解説)
北海道整形災害外科学会雑誌, 61(1), 24-25 (2019)
高畑 雅彦、佐藤 大、岩崎 倫政
新しい医療技術.Siglec-15分子標的治療の有用性
整形災害外科, 62(4), 405-409 (2019)
角家 健
脊髄損傷後の神経回路再生
ブレインサイエンス・レビュー2019, 129-143 (2019)
角家 健
末梢神経修復・再生のメカニズム
OS NEXUS 17末梢神経障害・損傷の修復と再建術, 2-7 (2019)
角家 健
国際経験-脊椎外科医の米国での留学経験の実際とその後
北海道整形災害外科学会雑誌, 61(1), 40-43 (2019)
須藤 英毅、小甲 晃史、安倍 雄一郎、岩崎 倫政、金井 理
側弯検診システムの研究開発
臨床整形外科54, 306-310 (2019)
須藤 英毅、金井 理、小甲 晃史、安倍 雄一郎、岩崎 倫政、千葉 晶彦
4D-有限要素解析シミュレーションによる術前計画と積層造形技術を含む脊柱変形矯正用カスタムメイドインプラントの開発
別冊整形外科 整形外科診療における最先端技術75, 218-221 (2019)
須藤 英毅、小甲 晃史、安倍 雄一郎、岩田 玲、岩崎 倫政、金井 理
3Dデプスセンサを用いた脊柱側弯症に対する自動診断支援技術の開発
別冊整形外科 整形外科診療における最先端技術75, 88-90 (2019)
Iwasaki N.
Arthritis. Chapter 13 Glycans in Osseous Tissue and Articulation
Glycoscience: Basic Science to Applications. (Ed. Naoyuki Taniguchi, Tamao Endo, Jun Hirabayashi, Shoko Nishimara, Kenji Kadomatsu, Kazunari Akiyoshi, Kiyoko F. Aoki-Kinoshita) (Springer Nature Singapore Pte Ltd.), 224-226 (2019)
Sudo H., Abumi K.
UPPER CERVICAL - C2 pedicle screw fixation technique (Heiko Koller / Yohan Robinson: Cervical Spine Surgery: Standard and Advanced Techniques, Springer)
Chapter 37 - SURGICAL TECHNIQUES - , 259-264 (2019)
湯山 耕平、五十嵐 靖之
第6章第5節 認知症病理形成にかかわるエクソソームの働きとその予防・治療標的可能性
認知症の早期診断技術と進行抑制/予防薬・機能性食品の開発, 221-231 (2019)
高橋 香織、湯山 耕平、向井 克之、五十嵐 靖之
第9章第12節 セラミドを利用したアルツハイマー病予防法の研究開発
認知症の早期診断技術と進行抑制/予防薬・機能性食品の開発, 478-486 (2019)
五十嵐 靖之
序説 出版にあたって
セラミド研究の新展開~基礎から応用へ~(2019)
湯山 耕平、五十嵐 靖之
第20章 細胞外小胞の生産・機能に関わるセラミド関連脂質のはたらき
セラミド研究の新展開~基礎から応用へ~, 173-178 (2019)
三上 大輔、五十嵐 靖之
第26章 スフィンゴ脂質の消化吸収機構
セラミド研究の新展開~基礎から応用へ~, 225-232 (2019)
臼杵 靖剛
第31章 EGCaseⅠで調製される植物由来遊離セラミドのSema3A-like活性
セラミド研究の新展開~基礎から応用へ~, 258-265 (2019)
綾部 時芳
腸内環境のパラダイムシフトから健康と疾病を理解する
腸内細菌学会誌, 32, 145-148 (2018)
比能 洋
ペプチド・糖ペプチド環化技術 –水素結合制御により環化効率を飛躍的に向上–
北海道大学研究シーズ集, Vol.5, p39 (2018)
比能 洋
未修飾シアリル化糖鎖および複合糖質の高感度・高分解能構造解析を実現するMALDIマトリックス
北海道大学研究シーズ集Web版
湯山 耕平、五十嵐 靖之
神経変性疾患の病態発現にかかわるエクソソームの働き
医療を変えるエクソソーム-生体機能から疾患メカニズム、臨床応用まで-, 159-166 (2018)
近藤 英司、安田 和則
Ⅳ. 手術各論;A. Open wedge high tibial osteotomy (OWHTO) Trisプレート
日本Knee Osteotomyフォーラム編:ゼロからはじめる! Knee Osteotomyアップデート, 58-63 (2018)
近藤 英司、安田 和則
Ⅳ. 手術各論;D. その他の脛骨近位骨切り術 逆V字型高位脛骨骨切り術
日本Knee Osteotomyフォーラム編:ゼロからはじめる! Knee Osteotomyアップデート, 154-159 (2018)
近藤 英司、安田 和則
Ⅲ. 骨切り術 ロッキングプレートを用いた逆V字型高位脛骨骨切り術の落とし穴
宗田大編:OS NEXUS 15 膝関節手術の落とし穴陥らないためのテクニック, 184-195 (2018)
近藤 英司
シンポジウム 膝前十字靱帯のバイオメカニクス:2束前十字靱帯再建術の生体力学的評価 2つの1束再建術との比較
臨床整形外科, 53, 589-594 (2018)
角家 健、近藤 英司、高畑 雅彦、須藤 英毅、古川潤一、小野寺 智洋、アラー テルカウイ、岩崎 倫政
基礎研究体制と概要-北海道大学整形外科- 北海道整形災害外科学会誌 誌上シンポジウム,
59(2), 197-204 (2018)
角家 健
慢性期と急性期での脊髄損傷における神経回路の再生
脊椎脊髄ジャーナル, 31(6), 579-587 (2018)
角家 健、Mark Tuszynski、岩崎 倫政
亜急性期と慢性期脊髄損傷への神経幹細胞/前駆細胞移植が持つ解剖学的および機能学的再生効果
日本整形外科学会雑誌, 92, 743-748 (2018)
高畑 雅彦
北海道における整形外科基礎研究.骨代謝研究
北海道整形災害外科学会雑誌, 59(2), 205-208 (2018)
須藤 英毅
椎間板研究の最前線 椎間板変性治療 アポトーシス,
臨床整形外科, 53, 971-974 (2018)
小野寺 智洋
運動器の外科治療 -リング型創外固定器による治療 Ilizarov法 / Taylor Spatial Frame (TSF) を用いて-
産業動物臨床医学雑誌, 9(3), 118-121 (2018)
小野寺 智洋、 岩崎 倫政
軟骨再生研究
北海道整形災害外科学会雑誌, 59(2), 209-212 (2018)
髙橋 大介、岩崎 倫政
臨床各科難治症例から学ぶ診療のエッセンス -末期変形性股関節症を合併した非定型大腿骨骨折
週刊日本医事新報, 4908, 12-13 (2018)
髙橋 大介、岩崎 倫政
臨床各科難治症例から学ぶ診療のエッセンス -寛骨臼側の高度骨破壊を合併した急速破壊型股関節症
週刊日本医事新報, 4923, 10-11 (2018)
瓜田 淳、岩崎 倫政
一次修復可能な腱板断裂に対する鏡視下腱板修復術–北海道大学整形外科における腱板縫合および基礎的研究–
北海道整形災害外科学会雑誌, 60(1), 20-24 (2018)
瓜田 淳、岩崎 倫政
成長期の上肢スポーツ外傷・障害 –部位別の特徴および種目関連性について–
Monthly Book Medical Rehabilitation, 228, 33-38 (2018)
松井 雄一郎、岩崎 倫政
人工手関節症例登録.整形外科レジストリー
Bone Joint Nerve, 8(3), 361-363 (2018)
小甲 晃史、須藤 英毅、安倍 雄一郎、伊東 学、岩崎 倫政
学術奨励賞・受賞記念論文 思春期特発性側弯症における術中rod-deformationに影響を与える因子の検討
北海道整形災害外科学会雑誌, 60, 6-11 (2018)
清水 智弘、岩崎 倫政、Xiaojuan Li
関節リウマチの骨軟骨破壊病変 -HR-pQCT-画像解析, (38)7, 672-676 (2018)
門間 太輔、遠藤 香織、清水 智弘、船越 忠直、岩崎 倫政
投球障害肩に対する治療
北海道整形災害外科学会雑誌, 60(1), 48-51 (2018)
河村 太介、岩崎 倫政
橈骨頭・頚部骨折に対する観血的整復固定術(ORIF)OS NEXUS 13 高齢者上肢骨折に対する手術,
64-71 (2018)
Sakamoto H., Yoshida T., Sanaki T., Shigaki S., Morita H., Oyama M., Mitsui M., Tanaka Y., Nakano T., Mitsutake S., Igarashi Y., Takemoto H.
Possible roles of long-chain sphingomyelines and sphingomyelin synthase 2 in mouse macrophage inflammatory response.
Biochem. Biophys. Res. Commun., 482, 202-207 (2017) DOI: 10.1016/j.bbrc.2016.11.041
Nishimura S-I., Ishihara T., Iwasaki N.
Differentiation Biomarkers of Osteoarthritis Determined by Glycoblotting
Biomarkers in Bone Disease, 647-669 (2017) DOI: 10.1007/978-94-007-7693-7_50
湯山耕平、五十嵐靖之
アルツハイマー病とエクソソーム
パラダイムシフトをもたらすエクソソーム機能研究
最前線~シグナル伝達からがん、免疫、神経疾患との関わり、創薬利用まで~, 175-185 (2017)
Terkawi MA., Takano R., Furukawa A., Murakoshi F., Kato K.
Involvement of β-defensin 130 (DEFB130) in the macrophage microbicidal mechanisms for killing Plasmodium falciparum
Sci Rep., 7, 41772 (2017) DOI: 10.1038/srep41772
綾部時芳、中村公則
抗菌ペプチドによる自然免疫
実験医学 増刊(生体バリア),35, 1078-1083 (2017)
綾部時芳
自然免疫から迫る健康と病気―食品機能性と腸管―
FOOD STYLE, 21, 41-43 (2017)
綾部時芳
Paneth細胞が担う腸内細菌との共生と疾患
日本潰瘍学会誌, 44, 33-37 (2017)
高畑雅彦
頚椎.関節リウマチ 進行期関節リウマチの画像診断
メディカル・サイエンス・インターナショナル
(2017)
須藤英毅
思春期特発性側弯症に対する胸椎固定術後の腰椎
カーブ自然矯正効果の長期的検討
整形外科, 68, 1128-1129 (2017)
須藤英毅
脊椎の手術:椎弓形成術(頸椎)
整形外科看護2017秋季増刊号, 176-181 (2017)
櫻木直也、綾部時芳
自然免疫による腸内細菌叢の制御と共生 疾病との接点
診断と治療 Vol.104, No.2, 227-232 (2016)
角家健
神経前駆細胞移植による脊髄損傷後の皮質脊髄路の再生
北海道医療新聞, 6月号(2016)
高畑雅彦
【ハイブリッド手術室とは−現状と将来−】脊椎外科手術におけるハイブリッド手術室の現状と将来
(解説/特集)
臨床麻酔, 40(9), 1258-62 (2016)
伊東学、高畑雅彦、須藤英毅、金田清志、佐藤栄修、岩崎倫政
骨粗鬆症性椎体骨折後後彎症(OPK)の病態と治療戦略 骨粗鬆症性椎体圧潰による遅発性麻痺の病態と治療 前方法vs.後方法(解説)
日本整形外科学会雑誌,90(9),577-83(2016)
入江徹、高橋大介、浅野毅、高橋要、新井隆太、亀田敏明、下段俊、岩崎倫政
Modified Watson-Jones法とposterolateral法によるTHA術後深部静脈血栓症の発生率・発生部位の比較検討
Hip Joint,42巻1号,536-9(2016)
浅野毅、高橋大介、入江徹、下段俊、新井隆太、岩崎倫政
大腿骨転子間彎曲内反骨切り術後の内反進行例の検討
Hip Joint,42巻1号,297-301(2016)
浅野毅、高橋大介、入江徹、下段俊、新井隆太、中野宏昭、深谷英昭、松本悠介、岩崎倫政
著明な骨欠損を伴うTHA再置換術後感染性ゆるみに対しteriparatideを併用して二期的再置換術を施行した1例(原著論文)
Hip Joint,42巻2号,790-4(2016)
岩田玲、角家健、須藤英毅、高畑雅彦、岩崎倫政
【骨折(四肢・脊椎脊髄外傷)の診断と治療(その1)】 脊椎 脊椎椎体(頸椎・胸椎・腰椎)
脊椎外傷に対する手術的治療の適応と方法(解説/特集)
別冊整形外科,70,152-8(2016)
下段俊、入江徹、高橋大介、浅野毅、新井隆太、亀田敏明、岩崎倫政
人工股関節全置換術後における医師主導型評価と患者立脚型評価の相関性の検討
Hip Joint,42巻1号,124-8(2016)
薮内康史、近藤英司、小野寺純、小野寺智洋、亀田敏明、北村信人、八木知徳、安田和則、岩崎倫政
内側楔状開大式高位脛骨骨切り術後のスポーツ復帰に関する検討
日本関節病学会誌,35,149-54(2016)
清水智弘、高畑雅彦、亀田裕亮、濱野博基、伊藤哲平、木村廣美[須田]、東藤正浩、但野茂、岩崎倫政
ビタミンK依存性グラ化オステオカルシンは副甲状腺ホルモン製剤の骨治癒効果に影響する
北海道整形災害外科学会雑誌,58(1),9-14(2016)
濵野博基、高畑雅彦、太田昌博、平塚重人、清水智弘、亀田裕亮、岩崎倫政
脊椎骨増殖性病変と骨粗鬆症を併存するびまん性特発性骨増殖症に対するテリパラチドの治療効果-
靭帯骨化石灰化症自然発症モデルマウス(twy/twy)を用いた検討-
臨床整形外科,51(5),458-65(2016)
辻本武尊、小谷善久、上徳善太、益子竜哉、綛村俊之、岩崎倫政
首下がり症状を呈する高度頚椎後弯症に対し手術療法を行った2症例
北海道整形災害外科学会雑誌,57(2),269-74(2016)
鈴木裕貴、内田淳、笹沢史生、山崎修司、門司順一、小野寺智洋、岩崎倫政
多数回の骨折を繰り返した糖尿病性足部シャルコー関節の治療経験
日本足の外科学会雑誌,37(1),367-70(2016)
松前元、紺野拓也、高橋大介、入江徹、浅野毅、新井隆太、岩崎倫政
前立腺癌の溶骨性骨転移を右寛骨臼に発症し股関節中心性脱臼をきたした一例
Hip Joint,42巻1号,195-8(2016)
木田博朗、高畑雅彦、小甲晃史、三田真俊、安井啓悟、岩崎倫政
髄核脱出を伴った小児頸椎椎間板石灰化症の1例
北海道整形災害外科学会雑誌,57(2),283-5(2016)
小池良直、高畑雅彦、岩田玲、校條祐輔、小甲晃史、須藤英毅、岩崎倫政
児童期に発症した腰椎椎間板ヘルニアの特徴
北海道整形災害外科学会雑誌,57(2),279-82(2016)
細川吉暁、船越忠直、鈴木裕貴、松井雄一郎、河村太介、亀田裕亮、岩崎倫政
陳旧性肘関節後方完全脱臼に対し、創外固定器を併用した観血的脱臼整復術を施行した1例
日本肘関節学会雑誌 23 巻 2 号, 251-253 (2016)
細川吉暁、浅野毅、髙橋大介、入江徹、新井隆太、下段俊、岩崎倫政
経過中にMRI所見が変化した大腿骨頭軟骨下脆弱性骨折の1例
北海道整形災害外科学会雑誌, 58(2) , 280-281 (2017)
横田正司、小野寺純、近藤英司、北村信人、岩崎倫政、安田和則
解剖学的2束ACL再建術における遺残組織の温存が移植腱の再構築過程に与える効果
-MRIを用いた研究-
日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会雑誌,41(1),118-9(2016)
大羽文博、金山雅弘、橋本友幸、高畑雅彦、岩田玲、岩崎倫政
腰部脊柱管狭窄症に対する保存療法の効果とその限界
東北整形災害外科学会雑誌,59(1),5-8(2016)
五十嵐靖之
農林産物由来のセラミド含有有機性素材の開発
グリーンテクノ情報, 12, 21-24 (2016)
湯山耕平、五十嵐靖之
神経細胞由来エクソソームのアミロイドβクリアランス促進機能
Dementia Japan, 30, 358-366 (2016)
January 2024
Hokkaido University – University of Massachusetts Amherst Virtual Symposium on Polymer Science and Engineering
Virtual conference
A theory of dynamic epitope -Unexplored drug targets elaborated by disease-specific posttranslational protein glycosylation-
Nishimura S-I.
September 2024
I GlycoForum La Rioja-Euskadi-Hokkaido
The dynamic epitope theory : Structural and molecular insight into antibody recognition of pancreatic cancer MUC1
Nishimura S-I.
July 2024
The 13th International Polymer Conference (IPC2023)
The dynamic epitope theory
Nishimura S-I.
January 2023
108th Indian Science Congress, Nagpur, India, (Plenary)
Glycotyping: Old and New Concept of Glycoscience
Hinou H.
September 2023
I GlycoForum: La Rioja-Euskadi-Hokkaido
Lognino, Spain
Structural and functional glycotyping using MALDI-MS and microarray
Hinou H.
November 2022
International Congress on Pure and Applied Chemistry (ICPAC) Kota Kinabalu 2022, Sabah, Malaysia. (online)
MALDI Glycotyping of Glycoproteins, Biofluids, and Bacterial O-antigens
Hinou H.
December 2021
The 2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem2021)
Antibodies recognizing dynamic neoepitopes generated by cancer-specific truncated immature O-glycosylation
Shin-Ichiro Nishimura
January 2020
Bagalore, INDIA
107th Indian Science Congress
Chemical Glycobiology (Starting from Glycoconjugate Syntheses)
Hinou H.
May 2019
Los Angeles, USA
Hokudai-USC Research Workshop “Gut-Organ Crosstalk”
Paneth cell in health and disease – an overview from intestinal homeostasis and inter organ network
Ayabe T
May 2019
Los Angeles, USA
Hokudai-USC Research Workshop “Gut-Organ Crosstalk”
Dynamics and mechanisms of Paneth cell granule secretory responses in enteroids
Yokoi Y, Nakamura K, Sugimoto R, Ohira S, Kikuchi M, Ayabe T
May 2019
Los Angeles, USA
Hokudai-USC Research Workshop “Gut-Organ Crosstalk”
Paneth cell α-defensin misfolding leads to dysbiosis and subsequent ileitis in a murine model of Crohn's disease
Shimizu Y, Nakamura K, Kikuchi M, Shinozaki R, Ayabe T
July 2019
Sapporo, JAPAN
APSBMS 2019 Annual Meeting
Mid-sized drugs based on peptides & glycopeptides: from the chemical synthesis to the biological evaluation
Garcia Martin Fayna Maria
July 2019
Tokyo, Japan
60th ICBL
Sphingolipid from basic to applied research.
Igarashi Y.
August 2019
San Diego, USA
Japanese-American Symposium on Applied & Translational Glycosciences, ACS Fall 2019 National Meeting
Novel matrix system for reflectron mode MALDI-TOF and TOF/TOF MS analysis of unmodified sialylated oligosaccharides and glycopeptides
Hinou H.
October 2019
Seoul, Korea
The 63rd Annual Congress of the Korean Orthopaedic Associaton
Inverted V-shaped high tibial osteotomy for medial osteoarthritis of the knee with severe varus deformity.
Kondo E.
March 2018
Siem Reap, Cambodia
International Congress on Pure and Applied Chemistry 2018
Microarray and NMR Study of Core M1 Glycan Modified α-Dystroglycan Fragments
Hinou H.
July 2018
Bankok, Thailand
Osteotomies around the knee education course
Open-wedge High Tibial Osteotomy using TriS Medial HTO Plate System
Kondo E.
July 2018
Seoul, Korea
International Cervical Conference 2018
Surgical technique of cervical pedicle screw using special instrument
Takahata M.
October 2018
Seoul, Korea
The 62nd Annual Congress of the Korean
Orthopaedic Association, International Symposium
Effects of remnant tissue preservation on clinical outcome after double-bundle ACL reconstruction
Kondo E.
November 2018
Gwangju, Korea
The 10th Congress of Asia-Pacific Knee Society
Clinical outcome of inverted V-shaped high tibial osteotomy for medial osteoarthritic knees with severe varus deformity
Kondo E.
November 2018
Busan, Korea
11th Murup hospital live surgery 2018
Live surgery Ⅲ:Hybrid LCWHTO (Fibular Osteotomy)
Kondo E.
November 2018
Xiamen, China
China Orthopaedic Association
Anterior cervical plate screw fixation. Short Plate to Prevent ALOD.
Takahata M.
November 2018
Xiamen, China
China Orthopaedic Association
Surgical techniques of Laminoplasty to reduce postoperative axial pain
Takahata M.
April 2017
San Francisco, USA
253rd ACS National Meeting (Carbohydrate Division)
New glycotechnology platform interfacing chemistry and biology
Nishimura S.
July 2017
Gwangju, Chonnam natinal university Bitgoeul hospital, Korea
2017 Asia Pacific stem cells and cartilage repair symposium
Effects of Intara-articular urtrapurified low endotoxin alginate administration on meniscal defects in rabbits.
Kondo E., Woo Young Kim., Onodera T., Iwasaki N.
October 2017
Soeul, Korea
The 61th Korean Orthopaedic Association International Symposium
One or two stage revision ACL reconstruction.
Kondo E.
July 2016
Madrid, Spain
GLYCOPHARM Final Conference
New trends in glycodrug discovery: Molecular targets unveiled by chemical synthesis and nanotechnology
Nishimura S-I.
December 2016
Sapporo, Japan
RIES-Hokudai International symposium
Axon regeneration by homologous tissue reconstitution.
Kadoya K.
May 2023
40th International Congress of the Korean Society of Spine Surgery (KSSS 2023)
Seoul, South Korea
Loss of function in Ank gene causes aberrant mineralization and acquisition of osteoblast-like-phenotype in the cells of annulus fibrosus
Ohnishi T, Risbud V M, Iwasaki N.
September 2023
The 17th World Congress of International Chemical Reference Substances (ICRS)
Barcelona, Spain
Altered Glycosylation of Human Osteoarthritis Cartilage Based on Comprehensive Glycan Analysis
Homan K, Onodera T, Hanamatsu H, Furukawa J, Yamaguchi J, Matsugasaki K, Liu Y, Matsuoka M, Iwasaki N.
September 2023
ICRS 2023 17TH world congress
Sitges/Barcelona,Spain
Inflammatory Chondrocytes Induce Cell Death Signaling in Osteocytes: A Study Highlighting Mechanism of Bone Remodeling Activation in OA
Ogawa Y, Tokuhiro T, Ebata T, Hamasaki M, Endo T, Terkawi MA, Iwasaki N.
September 2023
16th World congress of International Cartilage Regeneration & Joint Preservation Society 2023
Barcelona, Spain
Altered glycosylation of human osteoarthritis cartilage based on comprehensive glycan analysis
Homan K, Onodera T, Hanamatsu H, Furukawa J, Yamaguchi J, Matsugasaki K, Liu Y, Matsuoka M, Iwasaki N.
September 2023
16th World congress of International Cartilage Regeneration & Joint Preservation Society 2023
Stiges Barcelona, Spain
Targeting non-canonical pyroptosis in chondrocytes by intra-articular injection of wedelolactone alleviates cartilage degeneration in joint instability-induced OA murine model.
Shiota J, Ebata T, Kitahara K, Terkawi MA, Shimizu T, Hontani K, Takahashi D, Endo T, Onodera T, Iwasaki N.
September 2023
16th World congress of International Cartilage Regeneration & Joint Preservation Society 2023
Stiges Barcelona, Spain
Depletion of CCR7 inhibited growth imbalance after physeal injury
Matsuoka M, Kim W, Sakai Y, Fukuda R, Matsugasaki K, Homan K, Onodera T, Iwasaki N.
November 2023
Neuroscience 2023
USA
Development of High-throughput Assay to Screen Potential Drugs Identifies Papaverine as Neuroprotection Drug for Spinal Cord Injury via Blood-spinal Cord barrier protection
Suzuki Y, Kadoya K, Endo T, Matsui Y, Rufei Y, Asano T, Maenaka K, Nakagawa S, Iwasaki N.
February 2022
The 68th Annual Meeting of the Orthopaedic Research Society,
Lower Extremity Segment Angle and Dynamic Joint Line Obliquity During Walking Before and After High Tibial Osteotomy in Patients with Varus Knee Osteoarthritis.
Iwasaki K, Ohkoshi Y, Sakurai S, Sasaya K, Ukishiro K, Kawakami K, Suzuki S, Maeda T, Onodera T, Kondo E, Iwasaki N.
February 2022
The 68th Annual Meeting of the Orthopaedic Research Society.
Comparison between Limb Sparing Surgery and Amputation Surgery in Patients with Localized Extremity Soft Tissue Sarcoma.
Matsuoka M, Onodera T, Yokota I, Iwasaki K, Hishimura R, Suzuki Y, Iwata A, Kondo E, Iwasaki N.
February 2022
Orthopedic Research Society, 2022 Annual Meeting,
Cardiotrophin Like Cytokine Factor 1 (CLCF1) alleviates excessive bone loss and osteoclast differentiation through activating interferon signaling and repressing the nuclear factor-κB signaling pathway.
Yokota S, Shimizu T, Ebata T, Matsumae G, Alhasan H, Takahashi D, Terukawa MA, Iwasaki N.
February 2022
The 68th Annual Meeting of Orthopaedic Research Society (ORS)
Quantification Of Cartilage Degeneration By Surface Curvature Using 3D Scanning In A Rabbit Model.
Liang D, Onodera T, Hamasaki M, Hishimura R, Homan K, Xu L, Tian Y, Kanai S, Iwasaki N.
July 2022
the 6th International Symposium on Peripheral Nerve Regeneration (ISPNR)
PDGFRα expressing fibloblasts in epineurium promote the repair of the lesion site after peripheral nerve injury by enchancing endothelial cell migration via CHRDL1 secretion.
Hara M, Kadoya K, Endo T, Iwasaki N.
April 2022
The16th World Congress of International Chemical Reference Substances (ICRS)
Quantification of Cartilage Degeneration by Surface Curvature Using 3D-Scanning in Rabbit Model.
Liang D, Onodera T, Hamasaki M, Hishimura R, Homan K, Xu L, Tian Y, Kanai S, Iwasaki N.
June 2021
オンライン開催
World Microbe Forum. Host-Microbe Biology
Dynamics of Paneth cell granule secretory responses to bacteria in innate enteric immunity
Yokoi Y.
February 2021
Orthopedic Research Society 2021 Annual Meeting,
Kinematics Of Varus Thrust In Patients With Medial Knee Osteoarthritis - Quantified By Three-dimensional Analysis
Iwasaki K, Ohkoshi Y, Tateyama Y, Ukishiro K, Kawakami K, Suzuki S, Maeda T, Onodera T, Kondo E, Iwasaki N
February 2021
Orthopedic Research Society 2021 Annual Meeting,
Annexin A1 (AnxA1) for potential therapeutic and translatable intervention in bone diseases typified by pathological bone resorption.
Alhasan H, Terkawi MA, Matsumae G, Ebata T, Takahashi D, Shimizu T, Yokota S, Kadoya K, Iwasaki N
February 2021
Orthopedic Research Society 2021 Annual Meeting,
Sclerotic Change of Cancellous Bone at Humeral Capitellum Predicts Unsuccessful Nonoperative Management of Capitellar.
Long Beach, USA.
Momma D, Matsui Y, Kawamura D, Urita A, Matsui Y, Kondo E, Iwasaki N
February 2021
The 67th Annual Meeting of the Orthopaedic Research Society,
Oral administration of Saracatinib, a Src kinase family inhibitor, suppresses pathological bone resorption in wear debris-induced osteolysis murine model. Poster presentation.
Matsumae G, Terkawi MA, Shimizu T, Ebata T, Takahashi D, Iwasaki N
June 2021
APSS-APPOS 2021
Validation of parameters recommended for secondary screening for developmental dysplasia of the hip in Japan.
Shimizu T, Takahashi D, Shimizu H, Suzuki H, Iwasaki N
May 2021
2020+1 World Congress of World Congress of Society for Tennis Medicine and Science
Return to sports after joint preservation surgery.
Kondo E
June 2021
13th combined meeting of APSS-APPOS
Unintentional facet fusion without bone grafting after minimally invasive lumbar interbody fusion: A retrospective study of percutaneous endoscopic transforaminal lumbar interbody fusion.
Yamada K, Nagahama K, Abe Y, Takahata M, Iwasaki N
July 2021
オンライン開催
The 38th Annual Symposium of the National Neurotrauma Society,
Novel High-throughput Screening Assay Identifies Berberine as Neuroprotection Drug for Spinal Cord Injury.
Suzuki Y, Kadoya K, Endo T, Rufei Y, Asano T, Maenaka K, Nakagawa S, Iwasaki N.
September 2021
NASS (North American Spine Society)36th Annual Meeting
An algorithm for using deep learning convolutional neural networks with three dimensional depth sensor imaging in scoliosis detection.
Kokabu T, Kanai S, Kawakami N, Uno K, Kotani T, Suzuki T, Tachi H, Abe Y, Iwasaki N, Sudo H.
September 2021
SRS (Scoliosis Research Society)56th Annual Meeting
An algorithm for using deep learning convolutional neural networks with three dimensional depth sensor imaging in scoliosis detection.
Kokabu T, Kanai S, Kawakami N, Uno K, Kotani T, Suzuki T, Tachi H, Abe Y, Iwasaki N, Sudo H.
November 2021
7th world congress of minimally invasive spine surgery & techniques (WCMISST), Sponsored Symposium
Percutaneous Endoscopic Transforaminal Lumbar Interbody Fusion (PETLIF) -A New Modified Technique for Treating Degenerative Lumbar Spondylolisthesis-
Yamada K, Nagahama K, Abe Y, Hyugaji Y, Takahata M, Iwasaki N
American Society for Cell Biology Annual Meeting 2019
Acetylcholine-induced Paneth cell granule secretion via muscarinic M3 receptor in mouse small intestine
Yokoi Y, Nakamura K, Sugimoto R, Ohira S, Kikuchi M, Ayabe T
American Society for Cell Biology Annual Meeting 2019
Paneth cell dysfunction in pathophysiology of nonalcoholic steatohepatitis
Nakamura S, Nakamura K, Kikuchi M, Yokoi Y, Ohira S, Shimizu Y, Nishida T, Ayabe T
April 2019
Chengdu, China
2019 Asia-Pacific knee, arthroscopy and sports medicine society and the 16th International forum on orthopedics sports medicine and arthroscopy
Inverted V-shaped high tibial osteotomy for osteoarthritic knees with severe varus deformity.
Kondo E.
May 2019
San Sebastian, Spain
XXVIII Biennial Meeting of the Spanish Royal Association of Chemistry
Probing the Effect of Iminosugars on Mucin 1 Glycopeptide–Antibody Recognition
Garcia Martin Fayna Maria
May 2019
Cancun, Mexico
The 12th biennial Congress of International Society of Arhroscopy, Knee Surgery and Orthopaedic Sports Medicine
ACLR with remnant preservation: So what?
Kondo E.
May 2019
Cancun, Mexico
The 12th biennial Congress of International Society of Arthroscopy, Knee Surgery and Orthopaedic Sports Medicine
Inverted V-shaped high tibial osteotomy for medial osteoarthritic knees with severe varus deformity.
Kondo E.
July 2019
Sapporo, Japan
Asia Pacific Society for Biology and Medical Sciences (APSBMS)
A double-edged sword in aseptic loosening of total joint arthroplasty.
Terkawi MA.
October 2019
Vancouver, Canada
The 19th Annual meeting of International Cartilage Regeneration and Joint Preservation Society (ICRS 2019)
Inflamed macrophages by articular cartilage fragments elicits typical gene expression signature of endochondral ossification in co-cultured chondrocytes.
Onodera T.
October 2019
Seoul, Korea
The 63rd Annual Congress of the Korea Orthopaedic Association
The Effect of the First Metatarsal Shortening in the Modified Lapidus procedure.
Onodera T.
November 2019
Nice, France
The 59th International Spinal Cord Society Annual Scientific Meeting
Age is a critical factor for segmental motor recovery after severe cervical spinal cord injury: Analysis of complete paralysis cases at 72 hours after injury.
Kadoya K.
May 2018
Glasgow, United Kingdom
European Society for Sports Traumatology, Knee Surgery and Arthroscopy 2018
Evaluation of the grafted tendon location in the femoral tunnel after anterior cruciate ligament reconstruction: A magnetic resonance imaging study
Kondo E.
May 2018
Sydney, New South Wales, Australia
Australian Orthopaedic Association (AOA)
Continuing Orthopaedic Education and Asia Pacific Knee Arthroscopy and Sports Medicine Society (APKASS) Congress
Evaluation of the grafted tendon location in the femoral tunnel after anterior cruciate ligament reconstruction: a magnetic resonance imaging study
Kondo E.
July 2018
Otsu, Japan
18th Japan-France Orthopedic Society Conference (SOFJO, Société Francco-Japonaise d’Orthopédie)
Transcriptional profile of stimulated macrophages by ultra-high molecular weight polyethylene debris of orthopedic implants implies a novel mechanism of osteolysis
Terkawi MA.
August 2018
Incheon, Korea
The 5th KOREA-JAPAN Knee Ostotomy Symposium
Inverted V-shaped high tibial osteotomy for medial osteoarthritic knees with severe varus deformity.
Kondo E.
September 2018
Sydney, Australia
The 57th International Spinal Cord Society Annual Scientific Meeting
The influence of surgical timing on neurological recovery after severe cervical spinal cord injury.
Analysis of complete paralysis cases.
Kadoya K.
November 2018
Gwangju, Korea
The 10th Congress of Asia-Pacific Knee Society Clinical outcome of medial open-wedge high tibial osteotomy using a novel fixation system:
comparison with a conventional plate
Kondo E.
June 2017
West Dover, USA
Gordon Research Conference (GRC) on Carbohydrate Nanomedicine targeting intracellular glycoenzymes
Nishimura S.
2024年1月
オンライン
第2回 近未来ワクチンフォーラム
糖ペプチドワクチン:逃避変化しない糖鎖修飾領域を標的とする革新的なワクチンモダリティに関する研究開発
西村 紳一郎
2024年3月
札幌市
第36回肘関節学会学術集会 教育研修講演
末梢神経の修復と再生:急性損傷から慢性絞扼性障害まで
角家 健
2023年3月
第11回自然免疫シンポジウム「アンチエイジングと自然免疫」
Paneth細胞・αディフェンシンによる自然免疫機能を介した腸内細菌叢制御
中村 公則
2023年10月
静岡県(ハイブリッド開催)
AMED SCARDA ワクチン・新規モダリティ研究開発事業 第1回 班会議
革新的アジュバント・ワクチンキャリアの開発と技術支援ならびにデータベースの構築―キャリア開発と評価(ナノソーム)―
西村 紳一郎
2023年10月
東京
JST新技術説明会
革新的アジュバント・ワクチンキャリアの開発と技術支援ならびにデータベースの構築―キャリア開発と評価(ナノソーム)―
西村 紳一郎
2023年11月
東京
日本食品免疫学会第19回学術大会 シンポジウム「腸内環境と免疫システム」
Paneth細胞・αディフェンシンによる自然免疫機能を介した腸内細菌叢制御
中村 公則
2023年5月
札幌
第77回日本栄養・食糧学会大会 シンポジウム 「栄養環境による腸内細菌叢変動から見た母子の健康~北海道大学 COI・岩見沢母子健康調査における取り組み~」
Paneth細胞αディフェンシンが担う腸内細菌叢の形成からみた母子の疾患リスク上昇メカニズムの理解
中村 公則
2023 年11月
札幌市
Young Scientist Talk" at the 14th annual ISAJ symposium.
Pathological role of macrophage in cartilage degeneration: Insights into the pathogenesis of osteoarthritis and therapeutic aspects
照川 アラー
2022年2月
日本食品・機械研究会 特別講演
抗菌ペプチドαディフェンシンによる腸内細菌制御と健康
綾部 時芳、横井 友樹、清水 由宇、中村 公則
2022年2月
第34回日本老年麻酔学会
超高齢社会とロコモティブシンドローム
岩崎 倫政
2022年5月
オンライン開催
官民研究開発投資拡大プログラム(PRISM) 「新薬創出を加速する人工知能の開発」 令和3年度成果報告会
血中エクソソームの由来臓器を糖鎖解析により推定する基盤技術の開発
西村 紳一郎
2022年10月
対面開催(東京)
第9回日本細胞外小胞学会
前転移ニッチェを標的とする革新的薬物輸送システムの創製
西村 紳一郎
2022年10月
対面開催(東京)
第9回日本細胞外小胞学会
前転移ニッチェを標的とする革新的薬物輸送システムの創製
西村 紳一郎
2022年5月
第95回日本整形外科学会学術総会
整形外科における遠隔医療 -現状と課題-
岩崎 倫政
2022年10月
第9回北海道MIST研究会
脊椎外科医が知っておくべき臨床骨代謝学
高畑 雅彦
2022年12月
Japan Bone Academy2022.
Siglec15 is a critical DAP12-associated immunoreceptor of remodeling osteoclasts.
高畑 雅彦
2021年2月
札幌(Online)
質量分析学会第29回北海道談話会
MALDI-TOFMSによる糖質解析 ~前処理工程をどれだけ簡素化できるか~
比能 洋
2021年1月
Web講演
Shiga Spine Web Conference
頚椎手術を安全かつ確実に行うための工夫〜変形矯正から靭帯骨化、骨粗鬆症まで〜
高畑 雅彦
2021年2月
Web講演
骨粗鬆症セミナーin小樽
骨の研究からみえてくる脊椎脊髄疾患の病態と治療のピットフォール
高畑 雅彦
2021年7月
第58回日本消化器免疫学会 若手入門編セミナー
抗菌ペプチドから粘膜免疫を理解する
綾部 時芳、横井 友樹、中村 公則
2021年8月
オンライン開催
第24回日本臨床腸内微生物学会学術集会 シンポジウム「免疫と細菌叢」
Paneth細胞αディフェンシンが担う腸内細菌叢の形成からみた生体恒常性の維持機構
中村 公則
2021年11月
オンライン開催
東洋大学 ライフイノベーション研究所2021年シンポジウム「免疫と健康維持・増進」
Paneth細胞αディフェンシンによる腸内細菌形成からみた健康と病気
中村 公則
2021年9月
オンライン開催
第70回高分子討論会
動的エピトープ理論-翻訳後糖鎖修飾が惹起するタンパク質の脆弱性 / The dynamic epitope theory-Vulnerability of proteins induced by posttranslational glycosylation
西村 紳一郎
2021年8月
東京
LIFE SCIENCE CONEECT 2021
動的エピトープ理論による革新的創薬
西村 紳一郎
2021年7月
オンライン開催
官民研究開発投資拡大プログラム(PRISM)令和二年度成果報告会
ヒト組織由来エクソソームの糖鎖プロファイリングによる新しいバイオマーカーの探索
西村 紳一郎
2021年9月
出張授業(オンライン)札幌市開成高校
(生物多様性・気候変動) 糖と生命
比能 洋
2021年9月
北海道大学オープンキャンパスSDGs特集(録画)
生命をつなぐ曖昧な情報「糖」の謎に挑戦する
比能 洋
2021年9月
北海道大学理学部生物科学科(高分子機能学)ホームカミングデー(Online)
糖と私
比能 洋
2021年11月
職業人へのインタビュー活動、札幌市立啓明中学校(オンライン)
大学職員
比能 洋
2021年4月
第16回佐賀県整形外科医会学術集会
関節リウマチ(RA)および変形性関節症(OA)手関節に対する治療戦略ー薬物治療から手術治療まで
岩崎 倫政
2021年4月
第65回日本リウマチ学会
関節リウマチ診療における手外科医の役割―RA手関節に対する手術成績のさらなる向上を目指して
岩崎 倫政
2021年5月
第94回日本整形外科学会学術総会
肘軟骨損傷に対する治療の最前線―硝子様軟骨による修復・再生を目指して―
岩崎 倫政
2021年9月
第40回神奈川県西湘地区整形外科講演会
軟骨損傷に対する治療の現況ー疼痛マネジメントから再生医療までー
岩崎 倫政
2021年10月
我汝会えにわ病院
ロコモー現状と課題
岩崎 倫政
2021年11月
第12回東京手の外科手術手技研究会
RA手関節に対する新規人工手関節の開発と臨床応用
岩崎 倫政
2021年7月
第46回九州膝関節研究会. 福岡市
新しい膝関節周囲骨切り術
近藤 英司
2021年5月
第18回北海道関節疾患研究会
特別講演I. 変形性膝関節症に対する膝周囲骨切り術の適応と課題~保存療法も含めて
近藤 英司
2021年8月
札幌スポーツ医科学セミナー2021
スポーツ復帰のための膝関節温存手術
近藤 英司
2021年9月
第58回北海道膝関節研究会
そうだったんだ!学べる最新膝治療講座 Up to 「Date Distal Femoral Osteotomy」
近藤 英司
2021年12月
第37回膝関節フォーラムいちからわかる膝周囲骨切り術
膝周囲骨切り術の適応(内反膝、外販膝)
近藤 英司
2021年12月
第37回膝関節フォーラムいちからわかる膝周囲骨切り術
症例検討
近藤 英司
2021年10月
AMED/BINDSセミナー(大阪大学)
血液脳脊髄関門機能保護を介した中枢神経保護薬の探索
角家 健
2021年11月
第94回日本生化学会大会
ヒト血液の総合グライコミクス解析”について
古川 潤一
2021年5月
北海道骨粗鬆症セミナー
個別化医療の時代へ向かう骨粗鬆症治療;多様な原因を把握し、適切な治療レシピを提案.【WEB開催】
高畑 雅彦
2021年6月
Web脊椎骨粗鬆症セミナー東京医科歯科大学
重症骨粗鬆症患者の脊椎再建手術―どうしても手術が必要な場合の術式の工夫から原因探索,薬物治療まで
高畑 雅彦
2021年6月
十勝整形シンポジウム
何かおかしい脆弱性骨折の鑑別診断と治療のピットフォール
高畑 雅彦
2021年7月
第20回北海道関節外科セミナー
脆弱性骨折リスクの高い骨粗鬆症に対する実臨床に基づいた治療戦略
高畑 雅彦
2021年7月
札幌市整形外科疾患セミナー.ウェブセミナー
脆弱性骨折の鑑別診断の秘訣
高畑 雅彦
2021年9月
Osteoporosis Diagnosis and Treatment Web Sympodium.
知っているだけで差のつく臨床骨代謝学と脊椎外科診療
高畑 雅彦
2020年2月
札幌市
第20回COI参画機関会議
健康ものさし αディフェンシン ―母子の腸内環境が拓く健康
綾部 時芳、中村 公則
2020年2月
札幌市
Society 5.0北海道の地方創生と未来
母子の健康・腸内の環境
綾部 時芳
2020年2月
旭川市
第6回旭川IBD研究会
腸内環境と炎症性腸疾患・非感染性疾患 ―どこまでわかったか
綾部 時芳
2020年2月
札幌市
第45回札幌市医師会医学会特別講演(市民公開講座)
腸内細菌はなぜ大切か? 自然免疫と腸内細菌から病気を紐解く
綾部 時芳
2020年6月
札幌市
第24回腸内細菌学会学術集会 シンポジウムI
Paneth細胞が担う腸内細菌叢の形成からみた疾患リスク上昇メカニズムの理解
中村 公則
2020年7月
京都市
第57回日本消化器免疫学会 教育講演
Paneth細胞が担う腸内細菌との共生と生体恒常性
綾部 時芳
2020年9月
札幌市
第127回日本消化器病学会北海道支部例会スペシャルシンポジウム 基調講演
Alpha-defensin異常による腸内細菌叢の破綻とIBD
綾部時芳、清水由宇、中村公則
2020年12月
札幌(Online)
異分野meetup week2020☆研究者コミュニティサロン☆“糖鎖研究について語ろう!”
化学者から見た糖鎖研究
比能 洋
2020年6月-8月
オンライン学術総会
第93回日本整形外科学会学術総会
手外科における新規治療法の開発と発展
岩崎 倫政
2020年6月-8月
オンライン学術総会
第93回日本整形外科学会学術総会
膝周囲骨切り術の現状と課題
近藤 英司
2020年6月
岡山市
第40回日本骨形態計測学会
病態から考える関節リウマチ患者の骨粗鬆症治療戦略.シンポジウム4「骨形態計測から見たRAの骨病変」
高畑 雅彦
2020年8月 ハイブリッド開催
京都市
第57回日本リハビリテーション医学会学術集会
手外科におけるリハビリテーション医療の重要性
岩崎 倫政
2020年10月
オンライン開催
第135回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
整形外科領域における実用化・産業化を目指した研究の現状と未来
岩崎 倫政
2020年10月
web配信
e-casebook LIVE
ココが知りたい、膝周囲骨切り術の手術手技:コツとピットフォール
近藤 英司
2020年10月
Live-Web形式
第29回インストゥルメンテーション学会
脊椎外傷に対するKaneda deviceを用いた前方支柱再建術
高畑 雅彦
2020年10月
Live-Web形式
第29回 日本脊椎インストゥルメンテーション学会
脊柱変形矯正用カスタムメイドインプラント4Dロッドの開発
須藤 英毅
2020年11月
オンライン開催
第31回日本臨床スポーツ医学会学術集会
中高年者のスポーツ障害後の関節温存手術の成績:膝関節を中心に
近藤 英司
2020年11月
札幌市
第11回ベンチャー創設支援フォーラム~再生医療等製品からその周辺産業まで~
外傷性神経疾患治療方法の開発-軸索細胞促進分子と神経保護薬-
角家 健
2020年12月
Web講演
愛媛脊椎カンファレンス
サージカルアナトミー頚椎手術のコツと落とし穴
高畑 雅彦
2020年12月
神戸市
第12回日本関節鏡・膝・スポーツ医学会学術集会・第46回日本整形外科スポーツ医学会学術集会
Latest surgical techniques and prevention of complications in around knee osteotomy. Inverted V-shaped high tibial osteotomy for medial osteoarthritis of the knee with severe varus deformity
近藤 英司
2020年12月
神戸市
第12回日本関節鏡・膝・スポーツ医学会学術集会・第46回日本整形外科スポーツ医学会学術集会
逆V字型高位脛骨骨切り術:手技の実際と臨床成績
近藤 英司
2020年12月
神戸市
第12回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
肘離断性骨軟骨炎に対する手術治療の課題と展望
岩崎 倫政
2020年12月
Web講演
AMED 再生・細胞医療・遺伝子治療プロジェクト研究開発交流会(分野融合/新技術の部屋)(シンポジウム)
高純度同種間葉系幹細胞(REC)と硬化性ゲルを用いた腰部脊柱管狭窄症に対する細胞治療
須藤 英毅
2019年2月
札幌市
セルフヘルスケア×ビッグデータで創造する地方創生
腸からみた人の健康
綾部 時芳
2019年3月
京都市
第4回京滋腸内細菌研究会
Alpha-defensinによる腸内細菌叢の制御 ―共生と排除が疾病の鍵を握る
綾部 時芳
2019年4月
札幌市
第62回日本手外科学会会長講演
手外科における基礎研究 ―基礎研究成果の具現化を目指して―
岩崎 倫政
2019年4月
札幌市
第62回日本手外科学会学術集会
米国における基礎研究 ―神経再生研究を通じて―
角家 健
2019年4月
札幌市
痛み、しびれセミナー in 手稲
神経障害性疼痛の診断と治療
高畑 雅彦
2019年4月
小樽市
小樽後志運動器・神経疾患セミナー
軟骨損傷に対する再生治療法の応用 ―現状と展望―
岩崎 倫政
2019年4月
釧路市
釧路市整形外科医会学術講演会
脊柱靱帯骨化症への挑戦
高畑 雅彦
2019年5月
函館市
函館中央病院モーニングセミナー
関節疾患への再生医療の応用 ―基礎から臨床へ―
岩崎 倫政
2019年5月
帯広市
帯広厚生病院講演会
関節疾患に対する再生医療の応用 ―基礎から臨床への展開―
岩崎 倫政
2019年5月
那覇市
沖縄PTH研究会
整形外科領域におけるPTH製剤の有用性と落とし穴
高畑 雅彦
2019年6月
札幌市
第11回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
脊髄損傷に対する新規治療法の開発:神経前駆細胞移植とBBB保護薬
角家 健
2019年6月
松本市
第17回Shinsyu Orthopaedic Seminar
脊柱靱帯骨化症に挑む ~病態解明へのアプローチから治療のピットフォールまで~
高畑 雅彦
2019年6月
東京都
第35回University of Tokyo Spine Group研究会
頚椎手術の危機回避と手術成績を向上させるための工夫
高畑 雅彦
2019年6月
恵庭市
我汝会えにわ病院講演会
関節リウマチの治療 ―手関節手術の発展―
岩崎 倫政
2019年7月
北九州市
第39回日本骨形態計測学会.スポンサードセミナー2
骨粗鬆症性椎体骨折後早期に生じるドミノ骨折および椎体圧潰の病態
高畑 雅彦
2019年7月
名古屋市
尾北整形外科連携懇話会
骨の研究からみえてくる脊椎脊髄疾患の病態と治療のピットフォール
高畑 雅彦
2019年7月
札幌市
北大脊椎脊髄外科セミナー
将来のせき損治療
角家 健
2019年7月
札幌市
北海道リウマチ医の会
脆弱性椎体骨折の鑑別診断 ―何か見逃していませんか?―
高畑 雅彦
2019年7月
札幌市
第61回日本脂質生化学会
30年の私のスフィンゴ脂質研究をふりかえって
五十嵐 靖之
2019年7月
東京都
第179回東京脂質談話会
セラミドによるエクソソーム放出制御とアミロイドAβクリアランス
五十嵐 靖之
2019年8月
金沢市
第30回日本末梢神経学会学術集会
末梢神経損傷に対する新規治療法開発に向けた基礎研究
岩崎 倫政
2019年8月
岡山市
2019年度岡山大学整形外科桃整会夏季セミナー
移植細胞を用いない軟骨再生治療法の開発と臨床応用
岩崎 倫政
2019年8月
札幌市
第32回東区北区生活習慣病セミナー
生活習慣病と骨粗鬆症
高畑 雅彦
2019年9月
宇都宮市
第61回獨整会公開学術講演会
整形外科診療に役立つ骨代謝学
高畑 雅彦
2019年9月
横浜市
第92回日本生化学会大会、シンポジウム(広がりゆく糖鎖科学の世界)
複合糖質糖鎖の網羅的定量解析と構造解析
古川 潤一
2019年10月
岩見沢市
岩見沢市幌向地域ふれあい健康講座(北大COI拠点健康講座)
腸から健康になる話-腸内環境を整えて元気でいよう!
綾部 時芳
2019年10月
東京都
西新宿整形外科研究会オータムセミナー
脆弱性骨折の鑑別診断 ―何かおかしい骨折の見分け方と治療上の注意―
高畑 雅彦
2019年10月
札幌市
第12回セラミド研究会学術集会
セラミドによるエクソソーム産生誘導とその神経疾患関連機能
湯山 耕平
2019年11月
さいたま市
GlycoTOKYO2019
ローマは一日にして成らず。されど、すべての道は?
西村 紳一郎
2019年11月
秋田市
第54回日本脊椎脊髄障害医学会、ランチョンセミナー6
何かおかしい脆弱性骨折の鑑別診断 ―それって普通の骨折ですか?―
高畑 雅彦
2019年11月
札幌市
日本学術会議北海道地区会議学術講演会
スポーツ障害を科学する ―野球肘の科学―
岩崎 倫政
2019年11月
神戸市
第70回神戸整形外科セミナー
骨代謝学から読み解く脊椎疾患の病態と治療
高畑 雅彦
2019年11月
新潟市
第18回新潟運動器QOL研究会
見逃してはいけない脆弱性椎体骨折の原因と骨粗鬆症治療の落とし穴
高畑 雅彦
2019年12月
札幌市
痛みセミナー in Sapporo ~多診療科におけるPain Management~
脊髄,末梢神経に由来する痛みの原因と治療
高畑 雅彦
2019年12月
東京都
第36回膝関節フォーラム
ACL移植腱のリモデリングの評価
近藤 英司
2019年12月
札幌市
病院調剤連携懇話会
いつのまにか進む骨粗鬆症 ~予防と治療の重要性~
高畑 雅彦
2018年1月
東京都
電子情報技術産業協会ヒューマンケア技術分科会 講演会
腸内環境が拓く健康と疾病のパラダイムシフト
綾部 時芳
2018年1月
小樽市
第23回グリアクラブ
神経幹/前駆細胞を使用した脊髄損傷後神経回路形成
角家 健
2018年2月
東京都
北大リサーチ&ビジネスパークセミナー 北海道発!「食」から「健康」へ
エンテロイドを用いた新規・食品機能性成分評価法の構築
中村 公則
2018年3月
名古屋市
日本農芸化学会年会2018大会 シンポジウム
Enteroidを用いたPaneth細胞が制御する腸内環境の機能解明
中村 公則
2018年3月
大阪府
医薬基盤・健康・栄養研究所セミナー
独創的なシステム糖鎖工学プラットフォームからの創薬イノベーション
西村 紳一郎
2018年3月
金沢市
第11回神経発生討論会
神経幹/前駆細胞を使用した脊髄損傷後神経回路形成
角家 健
2018年3月
吹田市
大阪大学蛋白質研究所セミナー「生体膜上の生物化学2018」
神経細胞由来細胞外小胞によるアミロイドβタンパク質除去機構
湯山 耕平
2018年4月
神戸市
第47回日本脊椎脊髄病学会
「脊椎手術で知っておくべき解剖学」
高畑 雅彦
2018年5月
神戸市
第91回日本整形外科学会学術総会
シンポジウム40 前十字靱帯再建術 -Update- 前十字靱帯再建術における遺残組織温存の効果
近藤 英司
2018年5月
神戸市
第91回日本整形外科学会学術総会
春期胸腰椎側弯症に対する前方矯正固定術の有用性
須藤 英毅
2018年6月
福岡市
第10回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
Effects of remnant tissue preservation on clinical outcomes after anatomic double-bundle anterior cruciate ligament reconstruction
Kondo E.
2018年6月
福岡市
第10回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
国際シンポジウム:1期的および2期的前十字靭帯再建術
One and two-stage procedures for revision anterior cruciate ligament reconstruction
Kondo E.
2018年7月
札幌市
北海道消化管疾患研究会
Alpha-defensinが担う腸内細菌の制御と疾病
綾部 時芳
2018年7月
札幌市
第7回日本Knee Osteotomyフォーラム
ビデオレクチャー1:膝周囲骨切り術の基本手技1 逆V字骨切り術
近藤 英司
2018年10月
奈良市
第33回日本整形外科学会基礎学術集会
パネルディスカッション2 問題解決に向けた膝前十字靱帯の基礎研究:移植腱の再構築過程の制御と促進
近藤 英司
2018年11月
札幌市
川沿消化器病フォーラム
腸内細菌はなぜ注目されるのか? ―腸における排除と共生が疾患の鍵を握る
綾部 時芳
2017年1月
東京都
東京農業大学 先端研究プロジェクト最終年度報告会.特別講演
Enteroidを用いたPaneth細胞の機能解明
綾部 時芳
2017年1月
札幌市
SUMOシンポジウム
質量分析装置を活用した糖鎖研究
比能 洋
2017年1月
東京都
認知症フォーラム
アルツハイマー病と細胞外小胞エクソソーム
湯山 耕平
2017年3月
札幌市
恵庭健康フォーラム
スフィンゴ脂質、セラミド研究の実用化をめざして:スキンケアとアルツハイマー予防
五十嵐 靖之
2017年4月
旭川市
第35回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会 教育講演
腸内細菌を制御する抗菌ペプチドα-defensinと疾病
綾部 時芳
2017年4月
札幌市
第46回日本脊椎脊髄病学会学術集会 ランチョンセミナー
最新の骨代謝学の知見を脊椎外科診療にどう活かすか?
高畑 雅彦
2017年5月
福岡市
COIシンポジウムwith九州大学
腸が創る未来のあなた
綾部 時芳
2017年5月
札幌市
北海道大学第三内科医局会セミナー
幹細胞を応用した神経再生:現状と将来
角家 健
2017年6月
大阪市
第37回日本骨形態計測学会 ランチョンセミナー
骨修復メカニズムに関する最近の知見と骨代謝改善薬の影響
高畑 雅彦
2017年7月
札幌市
日本薬局協励会北海道合同支部『学術繋栄講座』
腸内環境を制御する抗菌ペプチドα-defensinと疾患
中村 公則
2017年7月
大阪市
第36回公益財団法人蓬庵社研究助成発表会
筋ジストロフィー、多発性硬化症などの神経疾患に関するO -マンノース型糖鎖修飾の合成化学的機能解明
比能 洋
2017年8月
札幌市
TEN TOPICS IN RHEUMATOLOGY 2017
関節リウマチ脊椎病変
高畑 雅彦
2017年9月
札幌市
第121回日本消化器病学会北海道支部例会 特別講演
炎症性腸疾患とPaneth細胞:腸内細菌を制御する生体メカニズムの研究から
綾部 時芳
2017年9月
東京都
第69回日本生物工学会大会 シンポジウム
αディフェンシン:自然免疫、腸内細菌との共生、疾病への関与
綾部 時芳
2017年9月
札幌市
HICネットワーク第2回勉強会
腸の様々なはたらきについて―腸からみた健康と疾病―
綾部 時芳
2017年9月
札幌市
第55回北海道膝関節研究会
Ⅲ.そうだったんだ!学べる最新膝治療講座 Up to date「 培養軟骨移植について」
近藤 英司
2017年9月
宮崎市
第43回日本整形外科スポーツ医学会学術集会 ランチョンセミナー8
自家腱ハイブリッド代用材料を用いた膝靭帯再建術:基礎と臨床
近藤 英司
2017年10月
岩見沢市
岩見沢市健康と福祉を高めるセミナー
腸はからだの司令塔:なぜ病気になるのか?
綾部 時芳
2017年10月
札幌市
第57回日本臨床化学会年次学術集会
動的エピトープ理論:タンパク質のダイナミックな翻訳後修飾が創出する疾患特異的抗原構造
西村 紳一郎
2017年10月
札幌市
北海道整形外科イベント道民講座 市民公開講座
こしの痛みの原因と治療、予防法.骨と関節の日
高畑 雅彦
2017年11月
東京都
COI東京シンポジウム
母子の健康を育む腸内環境
綾部 時芳
2017年12月
東京都
第34回膝関節フォーラム
1重束vs2重束-バイオメカニクスの観点から
近藤 英司
2017年12月
神戸市
2017年度生命科学系学会合同年次大会
【ワークショップ】総合グライコミクスで幹細胞を記述する
古川 潤一
2016年4月
札幌市
Monthly Orthopaedic Seminar
脊髄損傷と末梢神経に関する最近の知見
角家 健
2016年5月
岩見沢市
岩見沢市保健推進会総会研修会
“うんち”が語るあなたの過去・現在・未来
綾部 時芳
2016年6月
札幌市
北大クロスロード
私の競争的資金獲得法
比能 洋
2016年6月
東京都
日経バイオテクプロフェッショナルセミナー
エクソソーム機能のアルツハイマー病予防・診断・治療への応用可能性
湯山 耕平
2016年7月
大阪府
ペプチド研究所研究講演会
糖ペプチド合成システムの開発と展開
比能 洋
2016年7月
札幌市
北海道バイオ産業振興協会(HOBIA)例会
セラミドの科学と応用
五十嵐 靖之
2016年7月
札幌市
第29回日本臨床整形外科学会学術集会 ひぐまセミナー
骨粗鬆症の予防と治療ガイドライン2015年版を踏まえた骨粗鬆症治療について
高畑 雅彦
2016年8月
東京都
イノベーションジャパン2016~大学見本市&ビジネスマッチング~
糖鎖情報の解読・利用技術−グライコーム分析・合成・集積・利用技術−
比能 洋
2016年8月
札幌市
第27回日本骨軟部放射線診断セミナー
下肢画像と手術
小野寺 智洋
2016年9月
旭川市
第44回日本潰瘍学会.特別講演
Paneth細胞が担う腸内細菌との共生と疾患
綾部 時芳
2016年9月
岩見沢市
第8回 岩見沢ヤクルト健康セミナー
腸はからだの司令塔! 健康でいるために知っておきたい腸内環境
綾部 時芳
2016年9月
つくば市
消化系モデル研究の最前線~食による先制医療の効果を探る~.
COI「食と健康の達人」拠点 筑波大学サテライト講演会
腸内細菌を制御する自然免疫αディフェンシンからみた健康と疾病
綾部 時芳
2016年9月
岩見沢市
平成28年度「町連女性の集い」 特別講演
腸から健康になろう
綾部 時芳
2016年9月
横浜市
第65回高分子討論会
Glycoblotting型マイクロアレイによる合成糖ペプチドの相互作用解析
比能 洋
2016年9月
松本市
第127回中部日本整形外科災害外科学会学術集会
脊椎ナビゲーション手術・ハイブリット手術のコツとピットフォール
高畑 雅彦
2016年9月
仙台市
東北医科薬科大学生体膜研究所特別講演
エクソソームによるアルツハイマー病の予防・治療は可能か?
五十嵐 靖之
2016年10月
福岡市
第31回日本整形外科学会基礎学術集会
神経幹細胞移植による脊髄損傷治療
角家 健
2016年10月
茨木市
大阪大学産業科学研究所バイオセミナー
スフィンゴ脂質の生理機能に基づく創薬、機能性食品創出の試み、その後の展開
五十嵐 靖之
2016年10月
東京都
エー・イー企画オリジナルセミナー:エクソソーム2016
神経変性疾患とエクソソーム~アルツハイマー病病理を中心として~
湯山 耕平
2016年10月
東京都
セラミド研究会第9回学術集会
アルツハイマー病予防のためのスフィンゴ脂質含有細胞外ベシクル
湯山 耕平
2016年11月
新潟市
ダイセルコーポレート研究センター講演会
機能性脂質研究開発-北大産業創出講座で進めている研究とその背景
五十嵐 靖之
令和5年度 研究成果展開事業 共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)
「こころとカラダのライフデザイン共創拠点」研究開発委託費
科学技術振興機構
Japan Science and Technology Agency
吉野 正則
Masanori Yoshino
(株式会社日立製作所・プロジェクトリーダー)
中村 公則
Kiminori Nakamura
(研究分担者)
相沢 智康
Tomoyasu Aizawa
(研究参加者)
中岡 慎治
Shinji Nakaoka
(研究参加者)
橋渡し研究プログラム
「アルツハイマー病早期診断のための細胞外小胞デジタル検出法開発」
国立研究開発法人 日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
湯山 耕平
Kohei Yuyama
(研究代表者)
門出 健次
Kenji Monde
(研究参加者)
ワクチン・新規モダリティ研究開発事業
「革新的アジュバント・ワクチンキャリアの開発と技術支援ならびにデータベースの構築(キャリア開発と評価(ナノソーム))」
国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所
(国立研究開発法人 日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development)
國澤 純
Jun Kunisawa
(医薬基盤・健康・栄養研究所・研究代表者)
西村 紳一郎
Shin-Ichiro Nishimura
(研究分担者)
次世代がん医療加速化研究事業(P-PROMOTE)
「フィブロネクチンの位置特異的な糖鎖修飾が創出する高感度・高精度がんマーカーに関する研究」
国立研究開発法人 日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
西村 紳一郎
Shin-Ichiro Nishimura
(研究代表者)
ワクチン・新規モダリティ研究開発事業
「糖ペプチドワクチン:逃避変化しない糖鎖修飾領域を標的とする革新的なワクチンモダリティに関する研究開発」
(国立研究開発法人 日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development)
西村 紳一郎
Shin-Ichiro Nishimura
(研究代表者)
令和3年度ムーンショット型研究開発事業
「病気につながる血管周囲の微小炎症を標的とする量子技術、ニューロモジュレーション医療による未病時治療法の確立」
日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
岩崎 倫政
Norimasa Iwasaki
(研究分担者)
創薬支援推進事業・創薬総合支援事業
「軸索再生促進剤の検証」
日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
角家 健
Ken Kadoya
(研究代表者)
橋渡し研究プログラムpreF
「O-17標識水を水トレーサーとして用いたMRIによる関節軟骨病変の早期診断を可能とする革新的評価法の確率と治験に向けた実用化研究」
令和5年度日本医療研究開発機構
小野寺 智洋
Tomohiro Onodera
(研究代表者)
令和4年度 研究成果展開事業 共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)
「こころとカラダのライフデザイン共創拠点」研究開発委託費
科学技術振興機構
Japan Science and Technology Agency
吉野 正則
Masanori Yoshino
(株式会社日立製作所・プロジェクトリーダー)
中村 公則
Kiminori Nakamura
(研究代表者)
相沢 智康
Tomoyasu Aizawa
(研究分担者)
中岡 慎治
Shinji Nakaoka
(研究分担者)
橋渡し研究プログラム
「アルツハイマー病早期診断のための細胞外小胞デジタル検出法開発」
国立研究開発法人 日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
湯山 耕平
Kohei Yuyama
(研究代表者)
門出 健次
Kenji Monde
(研究参加者)
ワクチン・新規モダリティ研究開発事業
「革新的アジュバント・ワクチンキャリアの開発と技術支援ならびにデータベースの構築(キャリア開発と評価(ナノソーム))」
国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所
(国立研究開発法人 日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development)
國澤 純
Jun Kunisawa
(医薬基盤・健康・栄養研究所・研究代表者)
西村 紳一郎
Shin-Ichiro Nishimura
(研究分担者)
令和元年度北海道大学病院スタートアップ支援プログラム
「骨髄穿刺濃縮幹細胞と高純度アルギン酸ゲルの併用による新規軟骨再生治療法の開発」
岩崎 倫政
Norimasa IWASAKI
(研究代表者)
令和2年度 医療機器開発推進研究事業
「関節内変形治癒骨折手術に対するカスタムメイド手術ガイド実用化のための医師主導治験」
日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
岩崎 倫政
Norimasa IWASAKI
(研究分担者)
令和3年度 ムーンショット型研究開発事業
「病気につながる血管周囲の微小炎症を標的とする量子技術、ニューロモジュレーション医療による未病時治療法の確立」
日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
岩崎 倫政
Norimasa IWASAKI
(研究分担者)
令和4年度日本医療研究開発機構 橋渡し研究プログラムシーズA
「新規軸索再生因子を応用した脊髄損傷治療方法の開発」
角家 健
Ken KADOYA
(研究代表者)
創薬支援推進事業・創薬総合支援事業
「軸索再生促進剤の検証」
角家 健
Ken KADOYA
(研究代表者)
令和元年度北海道大学病院スタートアップ支援プログラム
「抹消神経損傷の新規治療方法開発」
角家 健
Ken KADOYA
(研究代表者)
「CD147の糖鎖構造解析」
第一三共株式会社
小野寺 智洋
Tomohiro ONODERA
(研究分担者)
令和4年度日本医療研究開発機構 橋渡し研究プログラムpreF
「O-17標識水を水トレーサーとして用いたMRIによる関節軟骨病変の早期診断を可能とする革新的評価法の確率と治験に向けた実用化研究」
小野寺 智洋
Tomohiro ONODERA
(研究代表者)
令和4年度日本医療研究開発機構 橋渡し研究プログラムシーズA
「骨粗鬆症を制御するC4orf48における最適ペプチド部位の同定とペプチド医薬品の開発」
照川 アラー
Alaa TERUKAWA
(研究代表者)
研究成果展開事業センター・オブ・イノベーション(COI)プログラム
The Center of Innovation Program
令和3年度COI拠点「『食と健康の達人』拠点」
科学技術振興機構
Japan Science and Technology Agency
吉野 正則
Masanori Yoshino
(株式会社日立製作所・プロジェクトリーダー)
中村 公則
Kiminori Nakamura
(研究代表者)
相沢 智康
Tomoyasu AIZAWA
(研究分担者)
中岡 慎治
Shinji NAKAOKA
(研究分担者)
研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)トライアウトタイプ
「感染症に伴う免疫応答と抗原糖鎖修飾の相関解析技術」
科学技術振興機構
Japan Science and Technology Agency
比能 洋
Hiroshi HINOU
(研究代表者)
研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)トライアウトタイプ
「質量管理によるキトサンオリゴ糖の製造・加工技術の革新」
科学技術振興機構
Japan Science and Technology Agency
比能 洋
Hiroshi HINOU
(研究代表者)
令和3年度 研究成果展開事業 共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)
「こころとカラダのライフデザイン共創拠点」研究開発委託費
科学技術振興機構
Japan Science and Technology Agency
吉野 正則
Masanori Yoshino
(株式会社日立製作所基礎研究センター・プロジェクトリーダー)
中村 公則
Kiminori Nakamura
(研究代表者)
相沢 智康
Tomoyasu AIZAWA
(研究分担者)
科学技術人材育成費補助事業(文部科学省)「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)」(2019年度~2024年度)
「コルチゾールが卵巣の糖脂質組成に与える影響」
文部科学省(MEXT)
小林 純子
Junko Kobayasi
(北海道大学医学研究院・研究代表者)
比能 洋
Hiroshi HINOU
(研究代表者)
ノーステック財団 札幌ライフサイエンス産業活性化事業
「細胞内カルシウム可視化エンテロイドによる食機能評価系の樹立」
公益財団法人北海道科学技術総合振興センター
横井 友樹
Yuki YOKOI
札幌ライフサイエンス産業活性化事業(研究シーズ発掘補助金(札幌タレント補助金))
「シアル酸を認識する新規抗MUC1抗体の開発」
公益財団法人北海道科学技術総合振興センター
涌井 初
Hajime WAKUI
「骨髄穿刺濃縮幹細胞と高純度アルギン酸ゲルの併用による新規軟骨再生治療法の開発」
令和元年度北海道大学病院スタートアップ支援プログラム
岩崎 倫政
Norimasa IWASAKI
令和2年度 医療機器開発推進研究事業
「関節内変形治癒骨折手術に対するカスタムメイド手術ガイド実用化のための医師主導治験」
日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
岩崎 倫政
Norimasa IWASAKI
令和3年度 ムーンショット型研究開発事業
「病気につながる血管周囲の微小炎症を標的とする量子技術、ニューロモジュレーション医療による未病時治療法の確立」
日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
岩崎 倫政
Norimasa IWASAKI
令和3年度 革新的医療技術創出拠点プロジェクト 橋渡し研究戦略的推進プログラム PreB
「混合性腰部脊柱管狭窄症に対する高純度同種間葉系幹細胞(REC)を用いた新規治療法の開発」
日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
須藤 英毅
Hideki SUDO
令和3年度 革新的先端研究開発支援事業(AMED-PRIME)
「末梢神経の軸索再生を支える細胞機構と接着因子の解明」
日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
角家 健
Ken KADOYA
令和3年度 革新的先端技術開発支援事業(AMED-CREST、PRIME)
「機械受容応答を支える膜・糖鎖環境の解明と筋疾患治療への展開」
Elucidation of membrane and sugar chain environment required for mechano-sensing/response and its application to the development of therapeutic strategy for muscle diseases
日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
古川 潤一
Jun-ichi FURUKAWA
令和3年度 難治性疾患実用化研究事業
「糖鎖異常関連疾患のワンストップ検査体制の構築と簡易診断法の開発」
日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
古川 潤一
Jun-ichi FURUKAWA
令和3年度 肝炎等克服実用化研究事業(肝炎等克服緊急対策研究事業)
「血清・肝組織の網羅的グライコミクス等による、肝線維化の病態を効率的に評価・予後予測するバイオマーカーの探索」
日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
古川 潤一
Jun-ichi FURUKAWA
令和3年度 革新的医療技術創出拠点プロジェクト 橋渡し研究戦略的推進プログラム シーズA
「アルギン酸-細胞間架橋技術の生体組織修復への応用」
日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
小野寺 智洋
Tomohiro ONODERA
令和3年度北海道大学病院スタートアップ支援プログラム
「O-17標識水を水トレーサーとして用いたMRIによる関節軟骨病変の早期診断を可能とする革新的評価法の確率と治験に向けた実用化研」
小野寺 智洋
Tomohiro ONODERA
「CD147の糖鎖構造解析」
小野寺 智洋
Tomohiro ONODERA
第一三共株式会社
研究成果展開事業センター・オブ・イノベーション(COI)プログラム
The Center of Innovation Program
令和2年度COI拠点「『食と健康の達人』拠点」
2020 COI Innovative Food & Healthcare MASTER
科学技術振興機構
Japan Science and Technology Agency
吉野 正則
Masanori YOSHINO
(株式会社日立製作所・プロジェクトリーダー)
中村 公則
Kiminori NAKAMURA
(研究代表者)
綾部 時芳
Tokiyoshi AYABE
(研究分担者)
出村 誠
Makoto DEMURA
(研究分担者)
相沢 智康
Tomoyasu AIZAWA
(研究分担者)
中岡 慎治
Shinji NAKAOKA
(研究分担者)
令和2年度革新的先端研究開発支援事業(AMED-CREST)
「脂質による体表面バリア形成の分子機構の解明」
日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
北海道大学大学院薬学研究院
木原 章男
Akio KIHARA
(代表者)
湯山 耕平
Kohei YUYAMA
(分担者)
研究成果展開事業 A-STEPトライアウト
「質量管理によるキトサンオリゴ糖の製造・加工技術の革新」
科学技術振興機構
Japan Science and Technology Agency
比能 洋
Hiroshi HINOU
(研究代表者)
科学技術人材育成費補助事業(文部科学省)
「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)」(2019年度~2024年度)
「コルチゾールが卵巣機能に与える影響~糖脂質組成の変化に注目して」
文部科学省(MEXT)
小林 純子
Junko KOBAYASHI
(北海道大学医学研究院・研究代表者)
比能 洋
Hiroshi HINOU
(研究分担者)
科学技術人材育成費補助事業(文部科学省)
「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)」(2019年度~2024年度)
「シアル酸転移酵素の阻害作用を有する化合物の合成研究」
文部科学省(MEXT)
庭山 聡美
Satomi NIWAYAMA
(室蘭工業大学・研究代表者)
比能 洋
Hiroshi HINOU
(研究分担者)
「骨髄穿刺濃縮幹細胞と高純度アルギン酸ゲルの併用による新規軟骨再生治療法の開発」
令和元年度北海道大学病院スタートアップ支援プログラム
岩崎 倫政
Norimasa IWASAKI
「新規歩行解析方法による補助診断システムの開発」
令和2年度北海道大学病院スタートアップ支援プログラム
岩崎 倫政
Norimasa IWASAKI
令和2年度 医療機器開発推進研究事業
「関節内変形治癒骨折手術に対するカスタムメイド手術ガイド実用化のための医師主導治験」
日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
岩崎 倫政
Norimasa IWASAKI
令和2年度 ムーンショット型研究開発事業
「病気につながる血管周囲の微小炎症を標的とする量子技術、ニューロモジュレーション医療による未病時治療法の確立」
日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
岩崎 倫政
Norimasa IWASAKI
令和2年度 革新的医療技術創出拠点プロジェクト 橋渡し研究戦略的推進プログラム シーズC
「椎間板再生治療における組織修復材の開発」
日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
岩崎 倫政
Norimasa IWASAKI
須藤 英毅
Hideki SUDO
令和2年度 革新的医療技術創出拠点プロジェクト 橋渡し研究戦略的推進プログラム PreB
「混合性腰部脊柱管狭窄症に対する高純度同種間葉系幹細胞(REC)を用いた新規治療法の開発」
日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
須藤 英毅
Hideki SUDO
令和2年度 再生医療実現拠点ネットワークプログラム 技術開発個別課題
「高純度同種間葉系幹細胞(REC)と硬化性ゲルを用いた腰部脊柱管狭窄症に対する細胞治療」
日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
須藤 英毅
Hideki SUDO
令和2年度 革新的先端研究開発支援事業(AMED-PRIME)
「末梢神経の軸索再生を支える細胞機構と接着因子の解明」
日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
角家 健
Ken KADOYA
令和2年度 革新的医療技術創出拠点プロジェクト 橋渡し研究戦略的推進プログラム シーズA
「Drug repositioningによる新規脊髄保護薬の開発」
日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
角家 健
Ken KADOYA
令和2年度 糖鎖利用による革新的創薬技術開発事業
「我が国の技術の強みと密接な医工連携を活かした標的分子探索・検証のための多角糖鎖解析システムの構築」
日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
古川 潤一
Jun-ichi FURUKAWA
令和2年度 革新的先端技術開発支援事業(AMED-CREST、PRIME)
「機械受容応答を支える膜・糖鎖環境の解明と筋疾患治療への展開」
Elucidation of membrane and sugar chain environment required for mechano-sensing/response and its application to the development of therapeutic strategy for muscle diseases
日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
古川 潤一
Jun-ichi FURUKAWA
令和2年度 難治性疾患実用化研究事業
「糖鎖異常関連疾患のワンストップ検査体制の構築と簡易診断法の開発」
日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
古川 潤一
Jun-ichi FURUKAWA
令和2年度 肝炎等克服実用化研究事業 (肝炎等克服緊急対策研究事業)
「血清・肝組織の網羅的グライコミクス等による、肝線維化の病態を効率的に評価・予後予測するバイオマーカーの探索」
日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
古川 潤一
Jun-ichi FURUKAWA
令和2年度 革新的医療技術創出拠点プロジェクト 橋渡し研究戦略的推進プログラム シーズA
「O-17標識水を水トレーサーとして用いたMRIによる関節軟骨の新たな質的評価法の確立」
日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
小野寺 智洋
Tomohiro ONODERA
令和2年度 革新的医療技術創出拠点プロジェクト 橋渡し研究戦略的推進プログラム シーズA
「アルギン酸-細胞間架橋技術の生体組織修復への応用」
日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
小野寺 智洋
Tomohiro ONODERA
研究成果展開事業センター・オブ・イノベーション(COI)プログラム
The Center of Innovation Program
平成31年度COI拠点「『食と健康の達人』拠点」
2019 COI Innovative Food & Healthcare MASTER
科学技術振興機構
Japan Science and Technology Agency
吉野 正則
YOSHINO Masanori
(株式会社日立製作所・プロジェクトリーダー)
中村 公則
NAKAMURA Kiminori
(研究代表者)
綾部 時芳
AYABE Tokiyoshi
(研究分担者)
出村 誠
DEMURA Makoto
(研究分担者)
相沢 智康
AIZAWA Tomoyasu
(研究分担者)
中岡 慎治
NAKAOKA Shinji
(研究分担者)
2019年度自転車等機械振興事業
「糖タンパク質自動合成マイクロアレイシステムの開発補助事業」
公益財団法人JKA
比能 洋
HINOU Hiroshi
骨髄穿刺濃縮液と高純度アルギン酸ゲルを併用した軟骨再生効果の検証
持田製薬株式会社
岩崎 倫政
IWASAKI Norimasa
小野寺 智洋
ONODERA Tomohiro
瓜田 淳
URITA Atsushi
宝満 健太郎
HOMAN Kentaro
徐 亮
Xu Liang
低エンドトキシンアルギン酸ナトリウム(低エンドALG-Na)による半月板損傷治療の研究
持田製薬株式会社
近藤 英司
KONDO Eiji
小野寺 智洋
ONODERA Tomohiro
岩崎 倫政
IWASAKI Norimasa
骨髄穿刺濃縮幹細胞と高純度アルギン酸ゲルの併用による新規軟骨再生治療法の開発
北海道大学病院スタートアップ支援プログラム
岩崎 倫政
IWASAKI Norimasa
骨髄穿刺濃縮細胞(BMAC)と高純度アルギン酸ゲル併用における軟骨再生研究
持田製薬株式会社
岩崎 倫政
IWASAKI Norimasa
下肢運動器疾患に関する基礎的および臨床的研究
北斗病院
岩崎 倫政
IWASAKI Norimasa
平成31年度 革新的医療技術創出拠点プロジェクト 橋渡し研究戦略的推進プログラム シーズC
日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
須藤 英毅
SUDO Hideki
平成31年度 革新的先端研究開発支援事業(AMED-PRIME)
末梢神経の軸索再生を支える細胞機構と接着因子の解明
日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
角家 健
KADOYA Ken
平成31年度 糖鎖利用による革新的創薬技術開発事業
我が国の技術の強みと密接な医工連携を活かした標的分子探索・検証のための多角糖鎖解析システムの構築
日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
古川 潤一
FURUKAWA Jun-ichi
平成31年度 革新的先端技術開発支援事業(AMED-CREST、PRIME)
機械受容応答を支える膜・糖鎖環境の解明と筋疾患治療への展開
Elucidation of membrane and sugar chain environment required for mechano-sensing/response and its application to the development of therapeutic strategy for muscle diseases
日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
古川 潤一
FURUKAWA Jun-ichi
平成31年度 肝炎等克服実用化研究事業
慢性肝疾患の組織病態進展機構の解析および血清組織糖鎖の網羅的探索による予後予測マーカーの構築(分担)
日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
古川 潤一
FURUKAWA Jun-ichi
平成31年度 革新的医療技術創出拠点プロジェクト 橋渡し研究戦略的推進プログラム シーズA
O-17標識水を水トレーサーとして用いたMRIによる関節軟骨の新たな質的評価法の確立(分担)
日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
小野寺 智洋
ONODERA Tomohiro
(研究分担者)
2019年度革新的先端研究開発支援事業(AMED-CREST)
「脂質による体表面バリア形成の分子機構の解明」
日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
湯山 耕平
YUYAMA Kohei
(分担者)
研究成果展開事業センター・オブ・イノベーション(COI)プログラム
The Center of Innovation Program
平成30年度COI拠点「『食と健康の達人』拠点」
2018 COI Innovative Food & Healthcare MASTER
科学技術振興機構
Japan Science and Technology Agency
吉野 正則
Masanori YOSHINO
(株式会社日立製作所・
プロジェクトリーダー)
Project Leader, Hitachi, Ltd.
中村 公則
Kiminori NAKAMURA
(代表者)
綾部 時芳
Tokiyoshi AYABE
(分担者)
出村 誠
Makoto DEMURA
(分担者)
相沢 智康
Tomoyasu AIZAWA
(分担者)
平成30年度革新的先端研究開発支援事業(AMED-CREST)
「脂質による体表面バリア形成の分子機構の解明」
日本医療研究開発機構
Advanced Research and Development Programs for Medical Innovation
Elucidation of the molecular mechanism of body surface barrier formation by lipids
Japan Agency for Medical Research and Development
木原 章男
Akio KIHARA
(北海道大学大学院薬学研究院・代表者)
Faculty of Pharmaceutical Sciences, National University
Corporation Hokkaido University,
Professor
湯山 耕平
Kohei YUYAMA
(分担者)
糖鎖解析技術によるマウス肺由来エキソソームの標識・分離に関する検討
国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所
西村 紳一郎
Shin-Ichiro NISHIMURA
骨髄穿刺濃縮液と高純度アルギン酸ゲルを併用した軟骨再生効果の検証
持田製薬株式会社
岩崎 倫政
Norimasa IWASAKI
小野寺 智洋
Tomohiro ONODERA
瓜田 淳
Atsushi URITA
宝満 健太郎
Kentaro HOMAN
徐 亮
Liang XU
低エンドトキシンアルギン酸ナトリウム(低エンドALG-Na)による半月板損傷治療の研究
持田製薬株式会社
近藤 英司
Eiji KONDO
小野寺 智洋
Tomohiro ONODERA
岩崎 倫政
Norimasa IWASAKI
平成30年度 革新的医療技術創出拠点プロジェクト
橋渡し研究戦略的推進プログラム シーズC
椎間板再生治療における組織修復材の開発
日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
須藤 英毅
Hideki SUDO
平成30年度 革新的先端研究開発支援事業 AMED-PRIME
末梢神経の軸索再生を支える細胞機構と接着因子の解明
日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
角家 健
Ken KADOYA
平成30年度 糖鎖利用による革新的創薬技術開発事業
我が国の技術の強みと密接な医工連携を活かした標的分子探索・検証のための多角糖鎖解析システムの構築
日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
古川 潤一
Jun-ichi FURUKAWA
(分担者)
平成30年度 革新的先端技術開発支援事業
機械受容応答を支える膜・糖鎖環境の解明と筋疾患治療への展開
Elucidation of membrane and sugar chain environment required for mechanosensing/
response and its application to the development of therapeutic strategy for muscle diseases
日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
古川 潤一
Jun-ichi FURUKAWA
(分担者)
平成30年度 肝炎等克服実用化研究事業
慢性肝疾患の組織病態進展機構の解析および血清組織糖鎖の網羅的探索による予後予測マーカーの構築
日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
古川 潤一
Jun-ichi FURUKAWA
(分担者)
小腸エンテロイドを活用した食品等の機能性成分評価プラットフォーム構築
Establishing functional evaluation platform for food using enteroid
公益財団法人 北海道科学技術総合振興センター
Northern Advancement Center for Science & Technology
中村 公則
Kiminori NAKAMURA
糖鎖自動合成マクロアレイシステムの開発
公益財団法人JKA
比能 洋
Hiroshi HINOU
研究成果展開事業センター・オブ・イノベーション(COI)プログラム
The Center of Innovation Program
平成29年度COI拠点「『食と健康の達人』拠点」
2017 COI Innovative Food & Healthcare MASTER
科学技術振興機構
Japan Science and Technology Agency
吉野 正則
YOSHINO Masanori
(株式会社日立製作所・プロジェクトリーダー)
中村 公則
NAKAMURA Kiminori
(研究代表者)
出村 誠
DEMURA Makoto
(研究分担者)
相沢 智康
AIZAWA Tomoyasu
(研究参加者)
櫻木 直也
SAKURAGI Naoya
(研究参加者)
平成29年度革新的先端研究開発支援事業(AMED-CREST)
「脂質による体表面バリア形成の分子機構の解明」
日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
木原 章男
KIHARA Akio
(北海道大学大学院薬学研究院・代表者)
湯山 耕平
YUYAMA Kohei
(分担者)
小腸エンテロイドを活用した食品等の機能性成分評価プラットフォーム構築
Establishing functional evaluation platform for food using enteroid
公益財団法人 北海道科学技術総合振興センター
Northern Advancement Center for Science & Technology
中村 公則
NAKAMURA Kiminori
低エンドトキシンアルギン酸ナトリウム(低エンドALG-Na)による半月板損傷治療の研究
持田製薬株式会社
岩崎 倫政
IWASAKI Norimasa
近藤 英司
KONDO Eiji
小野寺 智洋
ONODERA Tomohiro
AMED 再生医療実用化研究事業(分担)
外来因子フリー難病由来iPS細胞のライブラリー構築とそれを使った疾患モデルと薬剤開発
Library construction of exogenous factor-free iPS cells derived intractable diseases and developing disease model and new drugs
古川 潤一
FURUKAWA Jyunichi
AMED 糖鎖利用による革新的創薬技術開発事業(分担)
我が国の技術の強みと密接な医工連携を活かした標的分子探索・検証のための多角糖鎖解析システムの構築
古川 潤一
FURUKAWA Jyunichi
AMED 革新的先端技術開発支援事業(分担)
機械受容応答を支える膜・糖鎖環境の解明と筋疾患治療への展開
Elucidation of membrane and sugar chain environment required for mechano-sensing/
response and its application to the development of therapeutic strategy for muscle diseases
古川 潤一
FURUKAWA Jyunichi
AMED 肝炎等克服実用化研究事業
慢性肝疾患の組織病態進展機構の解析および血清組織糖鎖の網羅的探索による予後予測マーカーの構築(分担)
古川 潤一
FURUKAWA Jyunichi
北大リサーチ&ビジネスパーク
~スフィンゴ健康科学の世界的拠点形成とそれを基盤とするアンチエージングを中心とする創薬、機能性素材の開発、北海道におけるスフィンゴクラスター健康産業の構築~
文部科学省 科学技術・学術政策局
五十嵐 靖之
Yasuyuki Igarashi
研究成果展開事業センター・オブ・イノベーション(COI)プログラム
The Center of Innovation Program
平成28年度COI拠点「『食と健康の達人』拠点」
科学技術振興機構
Japan Science and Technology Agency
吉野 正則
Masanori Yoshino
(株式会社製作所・プロジェクトリーダー)
中村 公則
Kiminori Nakamura
(研究分担者)
出村 誠
Makoto Demura
(研究分担者)
相沢 智康
Tomoyasu Aizawa
(研究参加者)
櫻木 直也
Naoya Sakuragi
(研究参加者)
研究成果展開事業 平成27年度マッチングプランナープログラム「探索試験」
「2糖資源を活用した2糖アミノ酸調製法」
科学技術振興機構
Japan Science and Technology Agency
比能 洋
Hiroshi Hinou
平成28年度地域イノベーション戦略研究開発委託事業
「食品機能性成分の吸収・活性評価プラットフォームの構築」
公益財団法人北海道科学技術総合振興センター
森山 隆則
(北海道大学大学院保健科学研究院・代表者)
中村 公則
Kiminori Nakamura
(分担者)
櫻木 直也
Naoya Sakuragi
(分担者)
平成28年度革新的先端研究開発支援事業(AMED-CREST)
「脂質による体表面バリア形成の分子機構の解明」
日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
木原 章男
Akio Kihara
(北海道大学大学院薬学研究院・代表者)
酒井 祥太
Shota Sakai
(分担者)
アルギン酸大型動物を用いた有効性の確認および小型動物を用いた軟骨修復作用のメカニズムの証明
岩崎 倫政
Norimasa Iwasaki
アルギン酸ナトリウムによる硝子様軟骨形成の定量評価
岩崎 倫政
Norimasa Iwasaki
新規分子標的薬の骨成長に対する影響の検討
高畑 雅彦
Masahiko Takahata
高純度アルギン酸ゲルが髄核欠損後の椎間板変性抑制/再生に及ぼす影響の分析
須藤 英毅
Hideki Sudo
基盤研究(B)
αディフェンシンの腸内エコシステム制御からみた炎症性腸疾患の病態解明と治療法開発
綾部 時芳
(代表者)
若手研究
Paneth細胞分泌メカニズムから紐解く腸管粘膜免疫システムの解明
横井 友樹
(代表者)
基盤研究(B)
広範な生体サンプル糖鎖を標的としたMALDIバイオタイピング技術の開発
比能 洋
(代表者)
基盤研究(C)
デジタル測定による脳内アミロイドβ蓄積とアミロイドβ結合エクソソーム量の相関解析
湯山 耕平
(代表者)
挑戦的研究(萌芽)
母乳オリゴ糖の腸管上皮幹細胞ニッシェを介した腸内環境発達メカニズムの解明
中村 公則
(代表者)
研究活動スタート支援
Exploring the exosome-nanosome combinatorial platform as a novel, universal, and ideal nanoparticle-based drug delivery system
タン ロジャー・サルバシオン
(代表者)
若手研究
腸幹細胞傷害時にみられる上皮成熟分化細胞の脱分化制御機構の解明
竹見 祥大
(代表者)
基盤研究(C)
黄体の機能制御に重要な糖鎖の探索~alpha2,6シアル酸修飾に注目して
比能 洋
(分担者)
国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
細胞外小胞の「形と硬さ」に基づくがん悪性化機序の定量解明
竹見 祥大
(分担者)
基盤研究(B)
局所硬化に基づく小腸発生の理解とその制御
竹見 祥大
(分担者)
基盤研究(A)
進化型MBRによる下水からの有機物回収:下水道の創エネルギーインフラへの転換
西村 紳一郎
(分担者)
基盤研究(C)
切除検体を基にした網羅的糖鎖解析による肝細胞癌悪性度解析と新規バイオマーカー開発
西村 紳一郎
(分担者)
基盤研究(C)
PHRを活用した機械学習モデルによる心血管病の重症化予防を目指した研究
中村 公則
(分担者)
中岡 慎治
(分担者)
挑戦的研究(萌芽)
培養細胞上の糖鎖抗原変化と自家細胞移植における免疫応答発生機序の解明
岩崎 倫政
(代表者)
照川 アラー
(分担者)
基盤研究(B)
破骨細胞に発現する免疫チェックポイント分子シグレック-15の機能と治療応用
高畑 雅彦
(代表者)
基盤研究(C)
若年者歯髄由来幹細胞を用いた高齢者難治骨折治療法の開発
高畑 雅彦
(分担者)
基盤研究(B)
移植組織制御による新規脊髄再生方法の開発
角家 健
(代表者)
基盤研究(C)
VCP化合物の最適化による新規神経保護薬の開発
角家 健
(分担者)
基盤研究(C)
好中球細胞外トラップを標的とした末梢神経再生方法の開発
角家 健
(分担者)
基盤研究(B)
機能性糖脂質分子を導入した新規軟骨再生材料の開発
小野寺 智洋
(代表者)
基盤研究(B)
細胞架橋ゲルを基盤技術として用いた力学操作によるin vivo組織工学技術の確立
小野寺 智洋
(分担者)
基盤研究(B)
骨粗鬆症治療薬開発のための骨代謝制御を担う骨マクロファージの機能解析
照川 アラー
(代表者)
基盤研究(C)
抗炎症型マクロファージ移植による骨折治癒促進効果に関する研究
照川 アラー
(分担者)
基盤研究(C)
抗炎症性マクロファージ由来因子と骨関連細胞に着目した新規骨粗鬆症メカニズムの解明
照川 アラー
(分担者)
基盤研究(A)
タンパク質の翻訳後糖鎖修飾により生成する動的エピトープを標的とする抗体医薬の開発
西村 紳一郎
(代表者)
比能 洋
(分担者)
尾瀬 農之
(分担者)
基盤研究(B)
Paneth細胞が担う腸内細菌叢の形成からみた疾患リスク上昇メカニズムの理解
中村 公則
(代表者)
基盤研究(B)
αディフェンシンの腸内エコシステム制御からみた炎症性腸疾患の病態解明と治療法開発
綾部 時芳
(代表者)
若手研究
Paneth細胞分泌メカニズムから紐解く腸管粘膜免疫システムの解明
横井 友樹
(代表者)
基盤研究(B)
広範な生体サンプル糖鎖を標的としたMALDIバイオタイピング技術の開発
比能 洋
(代表者)
基盤研究(C)
デジタル測定による脳内アミロイドβ蓄積とアミロイドβ結合エクソソーム量の相関解析
湯山 耕平
(代表者)
若手研究
構造異常α-defensinの分解阻害機構に着目したクローン病発症機序の解明
清水 由宇
(代表者)
挑戦的研究(萌芽)
母乳オリゴ糖の腸管上皮幹細胞ニッシェを介した腸内環境発達メカニズムの解明
中村 公則
(代表者)
研究活動スタート支援
Exploring the exosome-nanosome combinatorial platform as a novel, universal, and ideal nanoparticle-based drug delivery system
タン ロジャー・サルバシオン
(代表者)
厚生労働科学研究費補助金
政策科学総合研究事業(臨床研究等ICT基盤構築・人工知能実装研究事業)
新薬創出を加速する症例データベースの構築・拡充/創薬ターゲット推定アルゴリズムの開発
西村 紳一郎
(分担者)
基盤研究(A)
進化型MBRによる下水からの有機物回収:下水道の創エネルギーインフラへの転換
西村 紳一郎
(分担者)
基盤研究(C)
切除検体を基にした網羅的糖鎖解析による肝細胞癌悪性度解析と新規バイオマーカー開発
西村 紳一郎
(分担者)
基盤研究(C)
黄体の機能制御に重要な糖鎖の探索~alpha2.6シアル酸修飾に注目して
比能 洋
(分担者)
基盤研究(C)
PHRを活用した機械学習モデルによる心血管病の重症化予防を目指した研究
中村 公則
(分担者)
挑戦的研究(萌芽)
培養細胞上の糖鎖抗原変化と自家細胞移植における免疫応答発生機序の解明
岩崎 倫政
(代表者)
照川 アラー
(分担者)
基盤研究(C)
幹細胞による安全な軟骨再生医療のための脂質分化マーカーの探索とその機能の解明
岩崎 倫政
(分担者)
小野寺 智洋
(分担者)
基盤研究(B)
破骨細胞に発現する免疫チェックポイント分子シグレック-15の機能と治療応用
高畑 雅彦
(代表者)
基盤研究(C)
からだに石灰がたまるメカニズム~慢性炎症による石灰化抑制機構の破綻~
高畑 雅彦
(分担者)
基盤研究(C)
若年者歯髄由来幹細胞を用いた高齢者難治骨折治療法の開発
高畑 雅彦
(分担者)
基盤研究(B)
移植組織制御による新規脊髄再生方法の開発
角家 健
(代表者)
基盤研究(C)
VCP化合物の最適化による新規神経保護薬の開発
角家 健
(分担者)
基盤研究(B)
機能性糖脂質分子を導入した新規軟骨再生材の開発
小野寺 智洋
(代表者)
基盤研究(C)
炎症収束性貪食細胞由来細胞外小胞による関節炎収束メカニズムの解明
照川 アラー
(分担者)
基盤研究(C)
抗炎症性マクロファージ由来因子と骨関連細胞に着目した新規骨粗鬆症メカニズムの解明
照川 アラー
(分担者)
基盤研究(C)
滑膜マクロファージ゙由来エクソソームが関節炎の病態進行に及ぼす影響
照川 アラー
(分担者)
基盤研究(A)
タンパク質の翻訳後糖鎖修飾により生成する動的エピトープを標的とする抗体医薬の開発
西村 紳一郎(代表者)
比能 洋(分担者)
尾瀬 農之(分担者)
基盤研究(B)
Paneth細胞が担う腸内細菌叢の形成からみた疾患リスク上昇メカニズムの理解
中村 公則(代表者)
基盤研究(B)
αディフェンシンの腸内エコシステム制御からみた炎症性腸疾患の病態解明と治療法開発
綾部 時芳(代表者)
若手研究
Paneth細胞分泌メカニズムから紐解く腸管粘膜免疫システムの解明
横井 友樹(代表者)
厚生労働科学研究費補助金
政策科学総合研究事業(臨床研究等ICT基盤構築・人工知能実装研究事業)
新薬創出を加速する症例データベースの構築・拡充/創薬ターゲット推定アルゴリズムの開発
西村 紳一郎(分担者)
基盤研究(A)
進化型MBRによる下水からの有機物回収:下水道の創エネルギーインフラへの転換
西村 紳一郎(分担者)
基盤研究(C)
切除検体を基にした網羅的糖鎖解析による肝細胞癌悪性度解析と新規バイオマーカー開発
西村 紳一郎(分担者)
基盤研究(B)
D-マンノース骨格を持つ糖鎖による免疫・炎症反応制御とその分子基盤の解析
比能 洋(分担者)
基盤研究 (C)
黄体の機能制御に重要な糖鎖の探索~alpha2,6シアル酸修飾に注目して
比能 洋(分担者)
基盤研究(C)
PHRを活用した機械学習モデルによる心血管病の重症化予防を目指した研究
中村 公則(分担者)
挑戦的研究(萌芽)
培養細胞上の糖鎖抗原変化と自家細胞移植における免疫応答発生機序の解明
岩崎 倫政(代表者)
Alaa Terkawi(分担者)
古川 潤一(分担者)
挑戦的研究(開拓)
ウエアラブル端末を用いた高齢者の認知機能に影響する歩行パラメータと修飾要因の検討
角家 健(分担者)
基盤研究(B)
ケミカルグライコミクスによる細胞の包括的な糖鎖代謝ネットワーク解析
古川 潤一(分担者)
基盤研究(C)
後縦靭帯骨化症における肥満/耐糖機能異常に関連する遺伝素因と環境因子の探索
高畑 雅彦(分担者)
基盤研究(C)
からだに石灰がたまるメカニズム~慢性炎症による石灰化抑制機構の破綻~
高畑 雅彦(分担者)
基盤研究(C)
幹細胞による安全な軟骨再生医療のための脂質分化マーカーの探索とその機能の解明
岩崎 倫政(分担者)
小野寺 智洋(分担者)
基盤研究(C)
一軸配向化高靱性合成コラーゲンゲル線維束の生体内再構築に関する適応制御機序の解明
近藤 英司(代表者)
基盤研究(B)
移植組織制御による新規脊髄再生方法の開発
角家 健(代表者)
基盤研究(C)
VCP化合物の最適化による新規神経保護薬の開発
角家 健(分担者)
基盤研究(C)
炎症収束性貪食細胞由来細胞外小胞による関節炎収束メカニズムの解明
Alaa Terkawi(分担者)
基盤研究(C)
抗炎症性マクロファージ由来因子と骨関連細胞に着目した新規骨粗鬆症メカニズムの解明
Alaa Terkawi(分担者)
基盤研究(C)
滑膜マクロファージ゙由来エクソソームが関節炎の病態進行に及ぼす影響
Alaa Terkawi(分担者)
基盤研究(B)
破骨細胞に発現する免疫チェックポイント分子シグレック-15の機能と治療応用
高畑 雅彦(代表者)
基盤研究(B)
自家骨髄濃縮液による低侵襲椎間板組織再生誘導法の開発と組織再生メカニズムの解明
須藤 英毅(代表者)
基盤研究(A)
タンパク質の翻訳後糖鎖修飾により生成する動的エピトープを標的とする抗体医薬の開発
西村 紳一郎
(代表者)
比能 洋
(分担者)
尾瀬 農之
(分担者)
基盤研究(B)
Grant-in-Aid for Scientific Research(B)
Paneth細胞が担う腸内環境制御とその修復による炎症性腸疾患の新規治療戦略
Regulation of the intestinal environment by Paneth cells and potential strategy for IBD treatment
綾部 時芳
(代表者)
基盤研究(B)
Grant-in-Aid for Scientific Research(B)
Paneth細胞が担う腸内細菌叢の形成からみた疾患リスク上昇メカニズムの理解
Understanding of disease risk in association with intestinal microbiota formation by Panethcells
中村 公則
(代表者)
基盤研究(B)
D-マンノース骨格を持つ糖鎖による免疫・炎症反応制御とその分子基盤の解析
比能 洋
(分担者)
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research(C)
小腸由来αディフェンシンによる腸内細菌叢制御機構に着目した心不全の進展機序解明
A mechanism of heart failure associated with alpha-defensin and intetsinal microbiota
綾部 時芳
(分担者)
基盤研究(C)
エクソソームの神経細胞への標的化機構の解明
湯山 耕平
(代表者)
厚生労働科学研究費補助金
政策科学総合研究事業(臨床研究等ICT基盤構築・人工知能実装研究事業)
新薬創出を加速する症例データベースの構築・拡充/創薬ターゲット推定アルゴリズムの開発
西村 紳一郎
(分担者)
挑戦的研究(萌芽)
培養細胞上の糖鎖抗原変化と自家細胞移植における免疫応答発生機序の解明
岩崎 倫政
(代表者)
Alaa Terkawi
古川 潤一
(分担者)
挑戦的研究(開拓)
ウエアラブル端末を用いた高齢者の認知機能に影響する歩行パラメータと修飾要因の検討
角家 健
(分担者)
基盤研究(B)
免疫グロブリン様受容体(IgLR)分子群を標的とした次世代骨吸収抑制薬の開発
高畑 雅彦
(代表者)
古川 潤一
(分担者)
基盤研究(B)
ケミカルグライコミクスによる細胞の包括的な糖鎖代謝ネットワーク解析
古川 潤一
(分担者)
基盤研究(B)
肝硬変の組織学的進展・軽快を担う間質微小環境因子の包括的解析
古川 潤一
(分担者)
挑戦的研究(萌芽)
肝組織間質蛋白の糖鎖修飾構造を標的とした肝線維化に対する糖鎖創薬の基盤形成
古川 潤一
(分担者)
基盤研究(C)
後縦靭帯骨化症における肥満/耐糖機能異常に関連する遺伝素因と環境因子の探索
高畑 雅彦
(分担者)
基盤研究(C)
からだに石灰がたまるメカニズム~慢性炎症による石灰化抑制機構の破綻~
高畑 雅彦
(分担者)
基盤研究(C)
幹細胞による安全な軟骨再生医療のための脂質分化マーカーの探索とその機能の解明
岩崎 倫政
(分担者)
小野寺 智洋
(分担者)
基盤研究(C)
一軸配向化高靱性合成コラーゲンゲル線維束の生体内再構築に関する適応制御機序の解明
近藤 英司
(代表者)
基盤研究(C)
プロテオグリカンを複合したコラーゲン高次階層バンドルの創製とその生体内再構築機序
近藤 英司
(分担者)
基盤研究(B)
移植組織制御による新規脊髄再生方法の開発
角家 健
(代表者)
基盤研究(C)
VCP化合物の最適化による新規神経保護薬の開発
角家 健
(分担者)
基盤研究(C)
炎症収束性貪食細胞由来細胞外小胞による関節炎収束メカニズムの解明
Alaa Terkawi
(分担者)
基盤研究(C)
抗炎症性マクロファージ由来因子と骨関連細胞に着目した新規骨粗鬆症メカニズムの解明
Alaa Terkawi
(分担者)
基盤研究(C)
滑膜マクロファージ由来エクソソームが関節炎の病態進行に及ぼす影響
Alaa Terkawi
(分担者)
基盤研究 (A)
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
タンパク質の翻訳後糖鎖修飾により生成する動的エピトープを標的とする抗体医薬の開発
西村 紳一郎
(代表者)
尾瀬 農之
(分担者)
基盤研究 (A)
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
水中バイオポリマーの詳細な特性解明に基づく膜目詰まり問題の根本的解決
西村 紳一郎
(分担者)
基盤研究 (A)
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
タンパク質の翻訳後糖鎖修飾により生成する動的エピトープを標的とする抗体医薬の開発
比能 洋
(分担者)
基盤研究(B)
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Paneth細胞が担う腸内環境制御とその修復による炎症性腸疾患の新規治療戦略
Regulation of the intestinal environment by Paneth cells and potential strategy for IBD treatment
綾部 時芳
AYABE Tokiyoshi
(代表者)
Principal Researcher
基盤研究(B)
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
免疫グロブリン様受容体(IgLR)分子群を標的とした次世代骨吸収抑制薬の開発
高畑 雅彦
(代表者)
古川 潤一
(分担者)
基盤研究(B)
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
D-マンノース骨格を持つ糖鎖による免疫・炎症反応制御とその分子基盤の解析
比能 洋
(分担者)
基盤研究(B)
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ケミカルグライコミクスによる細胞の包括的な糖鎖代謝ネットワーク解析
古川 潤一
(分担者)
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
口腔細菌が規定する腸内環境を介した生体恒常性維持機能の解明
Mechanisms of maintaining homeostasis via intestinal environment defined by oral bacteria
中村 公則
NAKAMURA Kiminori
(代表者)
Principal Researcher
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
糖ペプチド―レクチン相互作用の精密解析:ペプチド配列に潜む糖鎖コードの解明
Multidimensional investigation of Glycopeptide-lectin interaction
比能 洋
HINO Hiroshi
(代表者)
Principal Investigator
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
一軸配向化高靱性合成コラーゲンゲル線維束の生体内再構築に関する適応制御機序の解明
近藤 英司
(代表者)
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
神経幹細胞移植による慢性期脊髄損傷の神経回路再形成
角家 健
(代表者)
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
人工股関節置換術後の骨溶解を制御する新規治療法の開発
テルカウイ アラー
(代表者)
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
エクソソームの神経細胞への標的化機構の解明
湯山 耕平
(代表者)
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
小腸由来αディフェンシンによる腸内細菌叢制御機構に着目した心不全の進展機序解明
A mechanism of heart failure associated with alpha-defensin and intetsinal microbiota
綾部 時芳
AYABE Tokiyoshi
(分担者)
Member of Researcher
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
幹細胞による安全な軟骨再生医療のための脂質分化マーカーの探索とその機能の解明
岩崎 倫政
(分担者)
小野寺 智洋
(分担者)
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
プロテオグリカンを複合したコラーゲン高次階層バンドルの創製とその生体内再構築機序
近藤 英司
(分担者)
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
後縦靭帯骨化症における肥満/耐糖機能異常に関連する遺伝素因と環境因子の探索
高畑 雅彦
(分担者)
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
脊髄損傷に対する新規神経保護薬の開発
角家 健
(分担者)
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
軸索再生に至適なシュワン細胞の同定
角家 健
(分担者)
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
複合細胞移植による新規末梢神経再生方法の開発
角家 健
(分担者)
テルカウイ アラー
(分担者)
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
滑膜マクロファージ由来エクソソームが関節炎の病態進行に及ぼす影響
テルカウイ アラー
(分担者)
挑戦的研究(開拓)
Challenging Research (Pioneering)
ウエアラブル端末を用いた高齢者の認知機能に影響する歩行パラメータと修飾要因の検討
角家 健
(分担者)
挑戦的萌芽研究
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
培養細胞上の糖鎖抗原変化と自家細胞移植における免疫応答発生機序の解明
岩崎 倫政
(代表者)
テルカウイ アラー
(分担者)
挑戦的萌芽研究
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
椎間板変性に起因した痛みと関連する血清中糖鎖の網羅的探索
須藤 英毅
(代表者)
挑戦的萌芽研究
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
変形性関節症制圧を目指した新規免疫ネットワーク解析手法を用いた治療薬の開発
小野寺 智洋
(代表者)
テルカウイ アラー
(分担者)
挑戦的萌芽研究
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
椎間板変性に起因した痛みと関連する血清中糖鎖の網羅的探索
西村 紳一郎
(分担者)
厚生労働科学研究費補助金政策科学総合研究事業
(臨床研究等ICT基盤構築・人工知能実装研究事業)
新薬創出を加速する症例データベースの構築・拡充/創薬ターゲット推定アルゴリズムの開発
西村 紳一郎
(分担者)
基盤研究(B)
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Paneth細胞が担う腸内環境制御とその修復による炎症性腸疾患の新規治療戦略
Regulation of the intestinal environment by Paneth cells and potential strategy for IBD treatment
綾部 時芳
Tokiyoshi AYABE
(代表者)
Principal Investigator
基盤研究(B)
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
スフィンゴ糖脂質機能解析を基盤とした関節疾患の病態解明と新規治療法の開発
岩崎 倫政
Norimasa IWASAKI
(代表者)
Principal Investigator
高畑 雅彦
Masahiko TAKAHATA
(分担者)
Co-Investigator
小野寺 智洋
Tomohiro ONODERA
(分担者)
Co-Investigator
前田 英次郎
Eijiro MAEDA
(分担者)
Co-Investigator
基盤研究(B)
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
免疫グロブリン様受容体(IgLR)分子群を標的とした次世代骨吸収抑制薬の開発
高畑 雅彦
Masahiko TAKAHATA
(代表者)
Principal Investigator
古川 潤一
Jun-ichi FURUKAWA
(分担者)
Co-Investigator
基盤研究(B)
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高純度硬化性ゲルによる椎間板組織自然再生誘導法の開発と組織再生メカニズム
須藤 英毅
Hideki SUDO
(代表者)
Principal Investigator
基盤研究(B)
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
グライコブロッティングを利用した多糖の選択的除去による膜ファウリングの効率的抑制
Control of membrane fouling by specific removal of polysaccharides using glycoblotting
西村 紳一郎
Shin-Ichiro NISHIMURA
(分担者)
Co-Investigator
基盤研究(B)
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ケミカルグライコミクスによる細胞の包括的な糖鎖代謝ネットワーク解析
古川 潤一
Jun-ichi FURUKAWA
(分担者)
Co-Investigator
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research(C)
糖ペプチド―レクチン相互作用の精密解析:ペプチド配列に潜む糖鎖コードの解明
Multidimensional investigation of Glycopeptide-lectin interaction
比能 洋
Hiroshi HINO
(代表者)
Principal Investigator
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research(C)
プロテオグリカンを複合したコラーゲン高次階層バンドルの創製とその生体内再構築機序
Development of highly hierarchical bundles comprising of collagen and proteoglycan and their in vivo evaluations
近藤 英司
Eiji KONDO
(代表者)
Principal Investigator
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research(C)
口腔細菌が規定する腸内環境を介した生体恒常性維持機能の解明
Mechanisms of maintaining homeostasis via intestinal environment defined by oral bacteria
中村 公則
Kiminori NAKAMURA
(代表者)
Principal Investigator
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research(C)
BEPを基盤としたO-結合型糖タンパク質のグライコプロテオミクスによる同定法
古川 潤一
Jun-ichi FURUKAWA
(代表者)
Principal Investigator
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research(C)
エクソソームの神経細胞への標的化機構の解明
湯山 耕平
Kohei YUYAMA
(代表者)
Principal Investigator
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research(C)
神経幹細胞移植による慢性期脊髄損傷での神経回路再形成
角家 健
Ken KADOYA
(代表者)
Principal Investigator
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research(C)
人工股関節置換術後の骨溶解を制御する新規治療法の開発
テルカウイ アラー
Alaa TERKAWI
(代表者)
Principal Investigator
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
小腸由来αディフェンシンによる腸内細菌叢制御機構に着目した心不全の進展機序解明
A mechanism of heart failure associated with alpha-defensin and intestinal microbiota
綾部 時芳
Tokiyoshi AYABE
(分担者)
Co-Investigator
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research(C)
肝癌細胞株における糖鎖異常と浸潤能との関連性の解析
西村 紳一郎
Shin-Ichiro NISHIMURA
(分担者)
Co-Investigator
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research(C)
複合細胞移植による新規末梢神経再生方法の開発
角家 健
Ken KADOYA
(分担者)
Co-Investigator
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
脊髄損傷に対する新規神経保護薬の開発
角家 健
Ken KADOYA
(分担者)
Co-Investigator
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research(C)
軸索再生に至適なシュワン細胞の同定
角家 健
Ken KADOYA
(分担者)
Co-Investigator
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
滑膜マクロファージ由来エクソソームが関節炎の病態進行に及ぼす影響
Investigation of roles of the synovial macrophage-derived exosomes on the progression of osteoarthritis and rheumatoid arthritis
テルカウイ アラー
Alaa TERKAWI
(分担者)
Co-Investigator
挑戦的研究(開拓)
Challenging Research(Pioneering)
ウエアラブル端末を用いた高齢者の認知機能に影響する歩行パラメータと修飾要因の検討
角家 健
Ken KADOYA
(分担者)
Co-Investigator
挑戦的研究(萌芽)
Challenging Research(Exploratory)
変形性関節症制圧を目指した新規免疫ネットワーク解析手法を用いた治療薬の開発
小野寺 智洋
Tomohiro ONODERA
(代表者)
Principal Investigator
テルカウイ アラー
Alaa TERKAWI
(分担者)
Co-Investigator
挑戦的研究(萌芽)
Challenging Research(Exploratory)
肝硬変の組織学的展を抑制する糖鎖修飾構造を標的とした薬剤開発系の構築
Development of drugs targeting liver fibrosis by modulation of protein/lipid glycosylation
古川 潤一
Jun-ichi FURUKAWA
(分担者)
Co-Investigator
挑戦的萌芽研究
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
変形性関節症発症機序の解明に向けた軟骨変性制御機構における糖鎖機能解析
Functional analysis of cartilage glycans for the elucidation of osteoarthritis pathomechanisms
岩崎 倫政
Norimasa IWASAKI
(代表者)
Principal Investigator
小野寺 智洋
Tomohiro ONODERA
(分担者)
Co-Investigator
挑戦的萌芽研究
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
椎間板変性に起因した痛みと関連する血清中糖鎖の網羅的探索
須藤 英毅
Hideki SUDO
(代表者)
Principal Investigator
挑戦的萌芽研究
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
糖尿病網膜症における血管内皮増殖因子受容体の糖鎖変化
Analysis of N-glycans on vascular endothelial growth factor receptor-2 in diabetic retinopathy
西村 紳一郎
Shin-Ichiro NISHIMURA
(分担者)
Co-Investigator
基盤研究(S)
Grants-in-Aid for Scientific Research (S)
網羅的糖鎖解析による新規癌マーカーの探索と診断技術の開発
Exploration of Novel Markers on Cancer and Development of a Technology for the Diagnosis Utilized by Comprehensive Glycomics
西村 紳一郎
NISHIMURA Shinichiro
(代表者)
Principal Researcher
比能 洋
HINO Hiroshi
(分担者)
Member of research
基盤研究(B)
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
グライコブロッティングを利用した多糖の選択的除去による膜ファウリングの効率的抑制
西村 紳一郎
NISHIMURA Shinichiro
(分担者)
Member of research
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
糖ペプチド―レクチン相互作用の精密解析:ペプチド配列に潜む糖鎖コードの解明
Multidimensional investigation of Glycopeptide-lectin interaction
比能 洋
HINO Hiroshi
(代表者)
Principal Researcher
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research(C)
口腔細菌が規定する腸内環境を介した生体恒常性維持機能の解明
Mechanisms of maintaining homeostasis via intestinal environment defined by oral bacteria
中村 公則
NAKAMURA Kiminori
(代表者)
Principal Researcher
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
肝癌細胞株における糖鎖異常と浸潤能との関連性の解析
西村 紳一郎
NISHIMURA Shinichiro
(分担者)
Member of research
挑戦的萌芽研究
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
膵腸相関から解き明かす膵癌の難治性機構とその克服
Refractory mechanisms and therapeutics of pancreatic cancer to be clarified from pancreas-intestine correlation
中村 公則
NAKAMURA Kiminori
(分担者)
Member of a research
挑戦的萌芽研究
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
糖尿病網膜症における血管内皮増殖因子受容体の糖鎖変化
西村 紳一郎
NISHIMURA Shinichiro
(分担者)
Member of research
基盤研究(B)
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
スフィンゴ糖脂質機能解析を基盤とした関節疾患の病態解明と新規治療法の開発
岩崎 倫政
IWASAKI Norimasa
(代表者)
Principal Researcher
挑戦的萌芽研究
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
変形性関節症発症機序の解明に向けた軟骨変性制御機構における糖鎖機能解析
Glycomic approach in regulation of cartilage degeneration for elucidation of osteoarthritis pathogenesis mechanism
岩崎 倫政
IWASAKI Norimasa
(代表者)
Principal Researcher
基盤研究(B)
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高純度硬化性ゲルによる椎間板組織自然再生誘導法の開発と組織再生メカニズム
須藤 英毅
SUDO Hideki
(代表者)
Principal Researcher
基盤研究(B)
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
被損傷前十字靭帯被覆下における移植腱再構築過程促進の分子機序の統合的解明
近藤 英司
KONDO Eiji
(代表者)
Principal Researcher
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research(C)
BEPを基盤としたO-結合型糖タンパク質のグライコプロテオミクスによる同定法
古川 潤一
FURUKAWA Jyunichi
(代表者)
Principal Researcher
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research(C)
神経幹細胞移植による慢性期脊髄損傷での神経回路再形成
角家 健
KADOYA Ken
(代表者)
Principal Researcher
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
人工股関節置換術後の骨妖怪を制御する新治療方法の開発
テルカウイ・アラー
TERKAWI Alaa
(代表者)
Principal Researcher
基盤研究(B)
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
免疫グロブリン様受容体(IgLR)分子群を標的とした次世代骨吸収抑制薬の開発
高畑 雅彦
TAKAHATA Masahiko
(代表者)
Principal Researcher
基盤研究(S)
Grants-in-Aid for Scientific Research (S)
網羅的糖鎖解析による新規癌マーカーの探索と診断技術の開発
西村 紳一郎
Shinichiro Nishimura
(代表者)
Principal Researcher
神山 俊哉
Toshiya Kamiyama
(分担者)
Member of a Research
比能 洋
Hiroshi Hinou
(分担者)
Member of a Research
基盤研究(B)
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
スフィンゴ糖脂質機能解析を基盤とした関節疾患の病態解明と新規治療法の開発
岩崎 倫政
Norimasa Iwasaki
(代表者)
Principal Researcher
基盤研究(B)
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高純度硬化性ゲルによる椎間板組織自然再生誘導法の開発と組織再生メカニズム
須藤 英毅
Hideki Sudo
(代表者)
Principal Researcher
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アルツハイマー病治療のためのエクソソーム様スフィンゴ糖脂質含有リポソームの創出
湯山 耕平
Kohei Yuyama
(代表者)
Principal Researcher
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
培養オルガノイド由来パネト細胞を用いた口腔細菌と腸管自然免疫のクロストーク解明
中村 公則
Kiminori Nakamura
(代表者)
Principal Researcher
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research(C)
損傷軟骨治癒過程におけるシンデカン−4の役割の解析
小野寺 智洋
Tomohiro Onodera
(代表者)
Principal Researcher
挑戦的萌芽研究
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
膵腸相関から解き明かす膵癌の難治性機構とその克服
中村 公則
Kiminori Nakamura
(分担者)
Member of a Research
挑戦的萌芽研究
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
変形性関節症発症機序の解明に向けた軟骨変性制御機構における糖鎖機能解析
岩崎 倫政
Norimasa Iwasaki
(代表者)
Principal Researcher
若手研究(B)
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
スフィンゴ脂質の栄養素吸収に与える影響の解析
酒井 祥太
Shota Sakai
(代表者)
Principal Researcher
若手研究(B)
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
免疫生業細胞の原虫破壊機構の解明と抗原虫ペプチドの開発
テルカウイ・アラー
Alaa Terkawi
(代表者)
Principal Researcher
研究活動スタート支援
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
中枢神経の再生関連遺伝子の同定、皮質脊髄路の軸索再生
角家 健
Ken Kadoya
(代表者)
Principal Researcher
系統的な糖鎖解析によるがん特異的糖ペプチドエピトープの探索
小野薬品工業株式会社
西村 紳一郎
Shin-Ichiro Nishimura
ナノソームを活用した創薬基盤技術の開発
遠友ファーマ株式会社
西村 紳一郎
Shin-Ichiro Nishimura
3次元バイオイメージングによる生体情報の抽出に関する研究
株式会社ニコン
中村 公則(代表者)
Kiminori Nakamura
横井 友樹(分担者)
Yuki Yokoi
膵発癌における腸内環境の役割に関する研究
医療法人徳洲会 札幌東徳洲会病院 医学研究所
中村 公則(代表者)
Kiminori Nakamura
横井 友樹(分担者)
Yuki Yokoi
早期検査・診断のための自己免疫・自然免疫が関与する疾患の発病・発展と腸管機能の関係性解明
日東電工株式会社
中村 公則(代表者)
Kiminori Nakamura
横井 友樹(分担者)
Yuki Yokoi
キトサンオリゴ糖の調製と評価に関する基盤技術構築
北海道曹達株式会社
比能 洋
Hiroshi Hinou
乙から提供された乳酸菌・ビフィズス菌及び食品素材に関する、αディフェンシンの分泌促進効果の探索
江崎グリコ株式会社
中村 公則(代表者)
Kiminori Nakamura
横井 友樹(分担者)
Yuki Yokoi
質量管理技術を活用した抗体開発
医化学創薬株式会社
比能 洋
Hiroshi Hinou
お米由来の乳酸菌を含む成分が腸管免疫及び腸内菌叢に与える影響の評価
亀田製菓株式会社
中村 公則(代表者)
Kiminori Nakamura
横井 友樹(分担者)
Yuki Yokoi
“生きている”多機能性細胞ゲルの開発と軟骨再生医療への応用
テルモ生命科学振興財団
岩崎 倫政(代表者)
Norimasa Iwasaki
小野寺 智洋(分担者)
Tomohiro Onodera
下肢運動器疾患に関する基礎的および臨床的研究
社会福祉法人 北斗 北斗病院
岩崎 倫政(代表者)
Norimasa Iwasaki
「変形性関節症発症メカニズムの解明」に関する研究
科研製薬株式会社
岩崎 倫政(代表者)
Norimasa Iwasaki
医学・薬学に関する研究活動への支援 変形性関節症の病態解明研究
帝人ファーマ株式会社
岩崎 倫政(代表者)
Norimasa Iwasaki
関節内組織由来ダメージ関連分子パターンにより誘導される関節炎関連分子の機能解析
旭化成ファーマ株式会社
岩崎 倫政(代表者)
Norimasa Iwasaki
歩行測定及び歩行解析による運動器補助診断方法の確立
株式会社日立ハイテク
岩崎 倫政(代表者)
Norimasa Iwasaki
人工知能による微弱性椎体骨折の解析と姿勢変化の予測モデルの解析
エーザイ株式会社
岩崎 倫政(代表者)
Norimasa Iwasaki
骨修復能が低下した高齢患者に対するヒト歯髄由来幹細胞を用いた骨折治癒促進治療法の開発
キッズウェル・バイオ株式会社
高畑 雅彦(代表者)
Masahiko Takahata
細胞架橋技術を用いた金組織再生機能を有するバイオマテリアルの開発
持田製薬株式会社
小野寺 智洋
Tomohiro Onodera
ジンマーバイオメット教育助成金
小野寺 智洋
Tomohiro Onodera
日本人に最適な人工股関節システムの開発
ナカシマメディカル受託事業費
髙橋 大介(代表者)
Daisuke Takahashi
清水 智弘(分担者)
Tomohiro Shimizu
照川 アラー(分担者)
Alaa Terukawa
岩崎 倫政(分担者)
Norimasa Iwasaki
損傷神経の術中ライブイメージング方法の開発
JA共済交通事故医療研究助成
竹内 博紀(代表者)
Hiroki Takeuchi
新規軸索再生因子を応用した脊髄損傷後軸索再生方法の開発
一般社団法人 日本損害保険協会
寺尾 英将(代表者)
Hidemasa Terao
免疫グロブリン療法による末梢神経軸索再生方法の開発
一般社団法人 日本損害保険協会
竹内 博紀(代表者)
Hiroki Takeuchi
中心性脊髄障害の病態解明に基づいた治療方法の開発
一般社団法人 日本損害保険協会
櫻庭 淳志(代表者)
Atsushi Sakuraba
骨伝導能を高める人工関節表面コーティングの開発
ナカシマメディカル受託事業費
髙橋 大介(代表者)
Daisuke Takahashi
照川 アラー(分担者)
Alaa Terukawa
岩崎 倫政(分担者)
Norimasa Iwasaki
高齢化社会における運動器疾患に対する治療法の開発
公益財団法人 小林財団
照川 アラー(代表者)
Alaa Terukawa
消化管等の新規イメージング法に関する基礎研究
Basic study on novel bio-imaging for gastrointestinal tract
株式会社ニコン
NIKON CORPORATION
綾部 時芳
Tokiyoshi Ayabe
膵発癌における腸内環境の役割に関する研究
医療法人徳洲会 札幌東徳洲会病院 医学研究所
中村 公則(代表者)
Kiminori Nakamura
横井 友樹(分担者)
Yuki Yokoi
系統的な糖鎖解析によるがん特異的糖ペプチドエピトープの探索
小野薬品工業株式会社
西村 紳一郎
Shin-Ichiro Nishimura
デジタル計測を用いたエクソソーム分析による認知症診断技術開発
凸版印刷株式会社
湯山 耕平
Kohei Yuyama
ナノソームを活用した創薬基盤技術の開発
遠友ファーマ株式会社
西村 紳一郎
Shin-Ichiro Nishimura
早期検査・診断のための自己免疫・自然免疫が関与する疾患の発病・発展と腸管機能の関係性解明
日東電工株式会社
中村 公則(代表者)
Kiminori Nakamura
綾部 時芳(分担者)
Tokiyoshi Ayabe
キトサンオリゴ糖の調製と評価に関する基盤技術構築
北海道曹達株式会社
比能 洋
Hiroshi Hinou
不凍化物質の防曇フィルムへの応用研究
富士フイルム株式会社
比能 洋
Hiroshi Hinou
乙から提供された乳酸菌・ビフィズス菌及び食品素材に関する、αディフェンシンの分泌促進効果の探索
江崎グリコ株式会社
中村 公則(代表者)
Kiminori Nakamura
横井 友樹(分担者)
Yuki Yokoi
質量管理技術を活用した抗体開発
医化学創薬株式会社
比能 洋
Hiroshi Hinou
質量管理技術を活用した抗体開発
東ソー株式会社
(公益財団法人がん研究会、国家公務員共済組合連合会虎の門病院)
湯山 耕平
Kohei Yuyama
“生きている”多機能性細胞ゲルの開発と軟骨再生医療への応用
テルモ生命科学振興財団
岩崎 倫政(代表者)
Norimasa Iwasaki
小野寺 智洋(分担者)
Tomohiro Onodera
下肢運動器疾患に関する基礎的および臨床的研究
社会福祉法人 北斗 北斗病院
岩崎 倫政(代表者)
Norimasa Iwasaki
軟骨破片により誘導される関節炎関連分子の機能解析
塩野義製薬株式会社
岩崎 倫政(代表者)
Norimasa Iwasaki
「変形性関節症発症メカニズムの解明」に関する研究
科研製薬株式会社
岩崎 倫政(代表者)
Norimasa Iwasaki
医学・薬学に関する研究活動への支援 変形性関節症の病態解明研究
帝人ファーマ株式会社
岩崎 倫政(代表者)
Norimasa Iwasaki
軟⾻破⽚により誘導される関節炎関連分⼦の機能解析
旭化成ファーマ株式会社
岩崎 倫政(代表者)
Norimasa Iwasaki
歩行測定及び歩行解析による運動器補助診断方法の確立
株式会社日立ハイテク
岩崎 倫政
Norimasa Iwasaki
硬化性ゲルを用いた関節軟骨損傷の治療
持田製薬株式会社
岩崎 倫政
Norimasa Iwasaki
人工知能による微弱性椎体骨折の解析と姿勢変化の予測モデルの解析
エーザイ株式会社
岩崎 倫政(代表者)
Norimasa Iwasaki
骨修復能が低下した高齢患者に対するヒト歯髄由来幹細胞を用いた骨折治癒促進治療法の開発
キッズウェル・バイオ株式会社
高畑 雅彦(代表者)
Masahiko Takahata
脊柱靭帯骨化症の新規ラット病態モデルの確立
旭化成ファーマ株式会社
高畑 雅彦(代表者)
Masahiko Takahata
ビスマス処理動物における病理組織学的評価検討
株式会社ティムス
角家 健
Ken Kadoya
細胞架橋技術を用いた金組織再生機能を有するバイオマテリアルの開発
持田製薬
小野寺 智洋
Tomohiro Onodera
外傷性膝関節軟骨損傷に対するO-17標識水を用いた新たな質的評価法の確立
JA共済交通事故医療研究助成
小野寺 智洋(代表者)
Tomohiro Onodera
ジンマーバイオメット教育助成金
小野寺 智洋
Tomohiro Onodera
骨粗鬆症の新規治療薬として応用可能なOsteomacs(骨マイクロファージ)由来因子の網羅的解析
公益財団法人ヒロセ財団
照川 アラー(代表者)
Alaa Terukawa
日本人に最適な人工股関節システムの開発
ナカシマメディカル受託事業費
髙橋 大介(代表者)
Daisuke Takahashi
清水 智弘(分担者)
Tomohiro Shimizu
照川 アラー(分担者)
Alaa Terukawa
岩崎 倫政(分担者)
Norimasa Iwasaki
ビスマス製剤の脊髄損傷に対する神経保護効果の検討
一般社団法人 日本損害保険協会
五月女 慧人(代表者)
Akihito Soutome
糖鎖解析による脊髄損傷予後予測因子の探索
JA共済交通事故医療研究助成
五月女 慧人(代表者)
Akihito Soutome
血管新生に着目した末梢神経損傷に対する新規治療方法の開発
一般社団法人 日本損害保険協会
原 健人(代表者)
Masato Hara
損傷神経の術中ライブイメージング方法の開発
一般社団法人 日本損害保険協会
寺尾 英将(代表者)
Hidemasa Terao
形態形成因子を応用した脊髄損傷後軸索再生方法の開発
一般社団法人 日本損害保険協会
袖山 洋平(代表者)
Youhei Sodeyama
好中球細胞外トラップの抑制を介した末梢神経再生方法の開発
一般社団法人 日本損害保険協会
竹内 博紀(代表者)
Hiroki Takeuchi
新規軸索再生因子を応用した末梢神経再建方法の開発
一般社団法人 日本損害保険協会
村中 祐介(代表者)
Yusuke Muranaka
クローン病を含む腸管の線維化・炎症性疾患の治療法研究、及び腫瘍3次元イメージング技術開発
日東電工株式会社
綾部 時芳(代表者)
Tokiyoshi Ayabe
中村 公則(分担者)
Kiminori Nakamura
消化管等の新規イメージング法に関する基礎研究
株式会社ニコン
綾部 時芳
Tokiyoshi Ayabe
膵発癌における腸内環境の役割に関する研究
医療法人徳洲会 札幌東徳洲会病院 医学研究所
綾部 時芳(代表者)
Tokiyoshi Ayabe
中村 公則(分担者)
Kiminori Nakamura
乳酸菌、キノコ、核酸等がマウス腸内細菌叢およびα-defensin産生に与える効果
株式会社ライフ・サイエンス研究所
中村 公則(代表者)
Kiminori Nakamura
綾部 時芳(分担者)
Tokiyoshi Ayabe
抗体、接着分子及び病原体等のエピトープ探索のためのマイクロアレイ用コンテンツの開発
西村 紳一郎(代表者)
Shin-Ichiro Nishimura
比能 洋(分担者)
Hiroshi HINOU
系統的な糖鎖解析によるがん特異的糖ペプチドエピトープの探索
小野薬品工業株式会社
西村 紳一郎
Shin-Ichiro Nishimura
デジタル計測を用いたエクソソーム分析による認知症診断技術開発
凸版印刷株式会社
湯山 耕平
Kohei YUYAMA
ナノソームを活用した創薬基盤技術の開発
遠友ファーマ株式会社
西村 紳一郎
Shin-Ichiro Nishimura
自己免疫・自然免疫が関与する疾患の発病・発展と腸管機能の関係性解明及び診断技術開発
日東電工株式会社
綾部 時芳(代表者)
Tokiyoshi Ayabe
中村 公則(分担者)
Kiminori Nakamura
キトサンオリゴ糖の調製と評価に関する基盤技術構築
北海道曹達株式会社
比能 洋
Hiroshi HINOU
不凍化物質の防曇フィルムへの応用研究
富士フイルム株式会社
比能 洋
Hiroshi HINOU
腸内環境計測技術の開発
株式会社日立製作所、東京医科歯科大学
中村 公則(代表者)
Kiminori Nakamura
綾部 時芳(分担者)
Tokiyoshi Ayabe
細胞架橋技術を用いた金組織再生機能を有するバイオマテリアルの開発
持田製薬
岩崎 倫政(代表者)
IWASAKI Norimasa
“生きている”多機能性細胞ゲルの開発と軟骨再生医療への応用
テルモ生命科学振興財団
岩崎 倫政(代表者)
IWASAKI Norimasa
小野寺 智洋(分担者)
ONODERA Tomohiro
下肢運動器疾患に関する基礎的および臨床的研究
社会福祉法人 北斗 北斗病院
岩崎 倫政(代表者)
IWASAKI Norimasa
下肢運動器疾患に関する基礎的および臨床的研究
社会福祉法人 北斗 北斗病院
岩崎 倫政(代表者)
IWASAKI Norimasa
細胞培養に伴う糖鎖抗原変化の同定と自家細胞移植における免疫応答発生機序の解明
公益財団法人三菱財団
岩崎 倫政(代表者)
IWASAKI Norimasa
軟骨破片により誘導される関節炎関連分子の機能解析
塩野義製薬株式会社
岩崎 倫政(代表者)
IWASAKI Norimasa
「変形性関節症発症メカニズムの解明」に関する研究
科研製薬株式会社
岩崎 倫政(代表者)
IWASAKI Norimasa
医学・薬学に関する研究活動への支援 変形性関節症の病態解明研究
帝人ファーマ株式会社
岩崎 倫政(代表者)
IWASAKI Norimasa
軟⾻破⽚により誘導される関節炎関連分⼦の機能解析
旭化成ファーマ株式会社
岩崎 倫政(代表者)
IWASAKI Norimasa
混合性腰部脊柱管狭窄症も対する細胞治療法の開発
持田製薬株式会社
須藤 英毅(代表者)
SUDO Hideki
腰椎椎間板ヘルニア手術の臨床成績及びMRIによる椎間板変性評価に関する研究、および腰椎椎間板ヘルニア患者におけるdMD-001の安全性及び性能についての探索的医師主導治験後の長期フォローアップ研究
持田製薬株式会社
須藤 英毅(代表者)
SUDO Hideki
腰椎椎間板ヘルニア患者におけるdMD-001の安全性及び性能についての探索的臨床試験
持田製薬株式会社
須藤 英毅(代表者)
SUDO Hideki
腰部脊柱管狭窄症に対するREC/dMD-001の安全性と有効性に係る探索的医師主導治験に係る研究開発
持田製薬株式会社
須藤 英毅(代表者)
SUDO Hideki
骨修復能が低下した高齢患者に対するヒト歯髄由来幹細胞を用いた骨折治癒促進治療法の開発
キッズウェル・バイオ株式会社
高畑 雅彦(代表者)
TAKAHATA Masahiko
脊柱靭帯骨化症の新規ラット病態モデルの確立
旭化成ファーマ株式会社
高畑 雅彦(代表者)
TAKAHATA Masahiko
コラーゲン膜を用いた自家培養軟骨移植術による運動器再生治療法の評価
株式会社ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング
近藤 英司(代表者)
KONDO Eiji
一軸配向化高靱性合成コラーゲンゲル線維束の生体内再構築に関する研究
スミス・アンド・ネフュー株式会社
近藤 英司(代表者)
KONDO Eiji
外傷性膝関節軟骨損傷に対するO-17標識水を用いた新たな質的評価法の確立
JA共済交通事故医療研究助成
小野寺 智洋(代表者)
ONODERA Tomohiro
骨粗鬆症の新規治療薬として応用可能なOsteomacs(骨マイクロファージ)由来因子の網羅的解析
公益財団法人ヒロセ財団
アラー テルカウィ(代表者)
Terkawi Alaa
硬化性ゲルを用いた関節軟骨損傷の治療
持田製薬株式会社
岩崎 倫政(代表者)
IWASAKI Norimasa
日本人に最適な人工股関節システムの開発
ナカシマメディカル受託事業費
髙橋 大介(代表者)
TAKAHASHI Daisuke
清水 智弘(分担者)
SHIMIZU Tomohiro
照川 アラー(分担者)
TERUKAWA Alaa
岩崎 倫政(分担者)
IWASAKI Norimasa
歩行測定及び歩行解析による運動器補助診断方法の確立
日立
岩崎 倫政
IWASAKI Norimasa
シアル酸結合様式特異的修飾法Aminolysis-SALSAを用いた複合糖質糖鎖解析法の開発
株式会社島津製作所 田中耕一記念質量分析研究所
古川 潤一
FURUKAWA Jun-ichi
糖鎖生物学的アプローチによる各種疾患の病態解明とその臨床応用
住友電気工業株式会社
岩崎 倫政(代表者)
IWASAKI Norimasa
古川 潤一(分担者)
FURUKAWA Jun-ichi
小野寺 智洋(分担者)
ONODERA Tomohiro
医療用途への応用展開に向けたダブルネットワークゲルの研究
日本特殊陶業株式会社
近藤 英司(分担者)
KONDO Eiji
クローン病を含む腸管の線維化・炎症性疾患の治療法研究
Basic research on anti-fobrosis therapy of the intestine for Crohn's disease
日東電工株式会社
NITTO DENKO CORPORATION
綾部 時芳(代表者)
Tokiyoshi AYABE
中村 公則(分担者)
Kiminori NAKAMURA
消化管等の新規イメージング法に関する基礎研究
Basic study on novel bio-imaging for gastrointestinal tract
株式会社ニコン
NIKON CORPORATION
綾部 時芳
Tokiyoshi AYABE
膵発癌における腸内環境の役割に関する研究
Roles of intestinal environment on pancreatic carcinogenesis
医療法人徳洲会 札幌東徳洲会病院 医学研究所
Tokushukai Healthcare Corporation Ltd. Institute of Biomedical Research, Sapporo Higashi Tokushukai Hospital
綾部 時芳(代表者)
Tokiyoshi AYABE
中村 公則(分担者)
Kiminori NAKAMURA
乳酸菌、キノコ、核酸等がマウス腸内細菌叢およびα-defensin産生に与える効果
Effects of lactobacillus, mushroom and nucleic acids on the intestinal microbiota and alpha-defensin
株式会社ライフ・サイエンス研究所
Life Science Institute Co., Ltd.
綾部 時芳(代表者)
Tokiyoshi AYABE
中村 公則(分担者)
Kiminori NAKAMURA
抗菌ペプチドを介した腸内環境改善商品の研究開発
Improvement of intestinal environment via antimicrobial peptides
サントリーグローバルイノベーションセンター株式会社
Suntory Global Innovation Center Ltd.
綾部 時芳(代表者)
Tokiyoshi AYABE
中村 公則(分担者)
Kiminori NAKAMURA
相沢 智康(分担者)
Tomoyasu AIZAWA
自己免疫・自然免疫が関与する疾病の発病・発展と腸管機能の関係性解明及び診断技術開発
Elucidation of intestinal function in immunity and development of diagnostics
日東電工株式会社
NITTO DENKO CORPORATION
綾部 時芳(代表者)
Tokiyoshi AYABE
中村 公則(分担者)
Kiminori NAKAMURA
抗体、接着分子及び病原体等のエピトープ探索のためのマイクロアレイ用コンテンツの開発
医化学創薬株式会社
西村 紳一郎(代表者)
Shin-Ichiro NISHIMURA
比能 洋(分担者)
Hiroshi HINOU
系統的な糖鎖解析によるがん特異的糖ペプチドエピトープの探索
小野薬品工業株式会社
西村 紳一郎
Shin-Ichiro NISHIMURA
デジタル計測を用いたエクソソーム分析による認知症診断技術開発
凸版印刷株式会社
湯山 耕平
Kohei YUYAMA
ナノソームを活用した創薬基盤技術の開発
遠友ファーマ株式会社
西村 紳一郎
Shin-Ichiro NISHIMURA
アルツハイマー型認知症のエクソソーム解析による発症素因と臨床的バイオマーカーの検索
株式会社ダイセル、国家公務員共済組合連合会 虎の門病院、(公財)がん研究会
湯山 耕平
Kohei YUYAMA
キトサンオリゴ糖の調製と評価に関する基盤技術構築
北海道曹達株式会社
比能 洋(分担者)
Hiroshi HINOU
“生きている”多機能性細胞ゲルの開発と軟骨再生医療への応用
テルモ生命科学振興財団
岩崎 倫政(代表者)
Norimasa IWASAKI
小野寺 智洋(分担者)
Tomohiro ONODERA
下肢運動器疾患に関する基礎的および臨床的研究
社会福祉法人 北斗 北斗病院
岩崎 倫政(代表者)
Norimasa IWASAKI
細胞培養に伴う糖鎖抗原変化の同定と自家細胞移植における免疫応答発生機序の解明
公益財団法人三菱財団
岩崎 倫政(代表者)
Norimasa IWASAKI
軟骨破片により誘導される関節炎関連分子の機能解析
塩野義製薬株式会社
岩崎 倫政(代表者)
Norimasa IWASAKI
「変形性関節症発症メカニズムの解明」に関する研究
科研製薬株式会社
岩崎 倫政(代表者)
Norimasa IWASAKI
医学・薬学に関する研究活動への支援 変形性関節症の病態解明研究
帝人ファーマ株式会社
岩崎 倫政(代表者)
Norimasa IWASAKI
1.変形性関節症の早期診断法および治療法を確立するための研究
2.免疫学的手法を用いた変形性関節症の病態解明に関する研究
第一三共株式会社
岩崎 倫政(代表者)
Norimasa IWASAKI
混合性腰部脊柱管狭窄症も対する細胞治療法の開発
持田製薬株式会社
須藤 英毅(代表者)
Hideki SUDOU
腰椎椎間板ヘルニア手術の臨床成績及びMRIによる椎間板変性評価に関する研究、および腰椎椎間板ヘルニア患者におけるdMD-001の安全性及び性能についての探索的医師主導治験後の長期フォローアップ研究
持田製薬株式会社
須藤 英毅(代表者)
Hideki SUDOU
持田製薬株式会社
骨修復能が低下した高齢患者に対するヒト歯髄由来幹細胞を用いた骨折治癒促進治療法の開発
株式会社ジーンテクノサイエンス
高畑 雅彦(代表者)
Masahiko TAKAHATA
A-COMPASS・脊柱靭帯骨化症の新規ラット病態モデルの確立
旭化成ファーマ株式会社
高畑 雅彦(代表者)
Masahiko TAKAHATA
コラーゲン膜を用いた自家培養軟骨移植術による運動器再生治療法の評価
株式会社ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング
近藤 英司(代表者)
Eiji KONNDOU
一軸配向化高靱性合成コラーゲンゲル線維束の生体内再構築に関する研究
スミス・アンド・ネフュー株式会社
近藤 英司(代表者)
Eiji KONNDOU
末梢血B細胞を用いた自己免疫疾患の指標となる標的分子の探索
株式会社イーベック
小野寺 智洋(代表者)
Tomohiro ONODERA
後靭帯骨化症における肥満/耐糖能異常に関連する遺伝子要因と環境因子の探索
JA共済交通事故医療研究助成(全国共済農業共同組合連合会)
小野寺 智洋(代表者)
Tomohiro ONODERA
外傷性膝関節軟骨損傷に対するO-17標識水を用いた新たな質的評価法の確立
JA共済交通事故医療研究助成
小野寺 智洋(代表者)
Tomohiro ONODERA
骨粗鬆症の新規治療薬として応用可能なOsteomacs(骨マイクロファージ)由来因子の網羅的解析
公益財団法人ヒロセ財団
アラー テルカウィ(代表者)
Alaa Terkawi
クローン病を含む腸管の抗線維化療法の基礎研究
Basic research on anti-fobrosis therapy of the intestine for Crohn's disease
日東電工株式会社
NITTO DENKO CORPORATION
綾部 時芳(代表者)
AYABE Tokiyoshi
中村 公則(分担者)
NAKAMURA Kiminori
消化管等の新規イメージング法に関する基礎研究
Basic study on novel bio-imaging for gastrointestinal tract
株式会社ニコン
NIKON CORPORATION
綾部 時芳
AYABE Tokiyoshi
膵発癌における腸内環境の役割に関する研究
Roles of intestinal environment on pancreatic carcinogenesis
医療法人徳洲会 札幌東徳洲会病院 付属臨床研究センター
Tokushukai Healthcare Corporation Ltd. Institute of Biomedical Research, Sapporo Higashi Tokushukai Hospital
綾部 時芳(代表者)
AYABE Tokiyoshi
中村 公則(分担者)
NAKAMURA Kiminori
乳酸菌、キノコ、核酸等がマウス腸内細菌叢およびα-defensin産生に与える効果
Effects of lactobacillus, mushroom and nucleic acids on the intestinal microbiota and alpha-defensin
株式会社ライフ・サイエンス研究所
Life Science Institute Co., Ltd.
綾部 時芳(代表者)
AYABE Tokiyoshi
中村 公則(分担者)
NAKAMURA Kiminor
抗菌ペプチドを介した腸内環境改善商品の研究開発
Improvement of intestinal environment via antimicrobial peptides
サントリーグローバルイノベーションセンター株式会社
Suntory Global Innovation Center Ltd.
綾部 時芳(代表者)
AYABE Tokiyoshi
中村 公則(分担者)
NAKAMURA Kiminori
相沢 智康(分担者)
AIZAWA Tomoyasu
抗体、接着分子及び病原体等のエピトープ探索のためのマイクロアレイ用コンテンツの開発
医化学創薬株式会社
西村 紳一郎(代表者)
NISHIMURA Shin-Ichiro
比能 洋(分担者)
HINOU Hiroshi
組織ならびに細胞内薬物送達技術の開発
ヤマサ醤油株式会社
西村 紳一郎
NISHIMURA Shin-Ichiro
系統的な糖鎖解析によるがん特異的糖ペプチドエピトープの探索
小野薬品工業株式会社
西村 紳一郎
NISHIMURA Shin-Ichiro
デジタル計測を用いたエクソソーム分析による認知症診断技術開発
凸版印刷株式会社
湯山 耕平
YUYAMA Kohei
ナノソームを活用した創薬基盤技術の開発
遠友ファーマ株式会社
西村 紳一郎
NISHIMURA Shin-Ichiro
アルツハイマー型認知症のエクソソーム解析による発症素因と臨床的バイオマーカーの検索
株式会社ダイセル、国家公務員共済組合連合会 虎の門病院、(公財)がん研究会
湯山 耕平
YUYAMA Kohei
硬化性ゲルを用いた関節軟骨損傷の治療
持田製薬株式会社
岩崎 倫政
IWASAKI Norimasa
日本人に最適な人工股関節システムの開発
ナカシマメディカル受託事業費
岩崎 倫政
IWASAKI Norimasa
歩行測定及び歩行解析による運動器補助診断方法の確立
日立
岩崎 倫政
IWASAKI Norimasa
膝関節痛における疼痛緩和及び機能改善に関する要素の検討
オリンパステルモバイオマテリアル株式会社
近藤 英司
KONDO Eiji
シアル酸結合様式特異的修飾法Aminolysis-SALSAを用いた複合糖質糖鎖解析法の開発
株式会社島津製作所 田中耕一記念質量分析研究所
古川 潤一
FURUKAWA Jun-ichi
肝臓疾患の複合糖鎖関連疾患マーカーの有用性検証
塩野義製薬株式会社
古川 潤一
FURUKAWA Jun-ichi
糖鎖生物学的アプローチによる各種疾患の病態解明とその臨床応用
住友電気工業株式会社
岩崎 倫政(代表者)
IWASAKI Norimasa
古川 潤一(分担者)
FURUKAWA Jun-ichi
小野寺 智洋(分担者)
ONODERA Tomohiro
抗体、接着分子及び病原体等のエピトープ探索のためのマイクロアレイ用コンテンツの開発
医化学創薬株式会社
Medicinal Chemistry Pharmaceuticals, Co., Ltd. (MCP)
西村 紳一郎
Shin-Ichiro NISHIMURA
素材の腸内環境を介した免疫賦活作用に関する研究
Immunostimulatory effects of food materials via intestinal environment
富士フイルム株式会社
Fujifilm Corporation
綾部 時芳
Tokiyoshi AYABE
(代表者)
中村 公則
Kiminori NAKAMURA
(分担者)
クローン病を含む腸管の抗線維化療法の基礎研究
Basic research on anti-fobrosis therapy of the intestine for Crohn’s disease
日東電工株式会社
Nitto Denko Corporation
綾部 時芳
Tokiyoshi AYABE
(代表者)
中村 公則
Kiminori NAKAMURA
(分担者)
小腸エンテロイドを用いた腸管の健全性維持・改善に関する研究
Study of intestinal homeostasis using enteroid
ロート製薬株式会社
Rohto Pharmaceutical Co., Ltd.
綾部 時芳
Tokiyoshi AYABE
(代表者)
中村 公則
Kiminori NAKAMURA
(分担者)
消化管等の新規イメージング法に関する基礎研究
Basic study on novel bio-imaging for gastrointestinal tract
株式会社ニコン
Nikon Corporation
綾部 時芳
Tokiyoshi AYABE
膵発癌における腸内環境の役割に関する研究
Roles of intestinal environment on pancreatic carcinogenesis
医療法人徳洲会 札幌東徳洲会病院 付属臨床研究センター
Tokushukai Healthcare Corporation Ltd. Institute of Biomedical Research,
Sapporo Higashi Tokushukai Hospital
綾部 時芳
Tokiyoshi AYABE
(代表者)
中村 公則
Kiminori NAKAMURA
(分担者)
乳酸菌、キノコ、核酸等がマウス腸内細菌叢およびα-defensin産生に与える効果
Effects of lactobacillus, mushroom and nucleic acids on the intestinal microbiota and alpha-defensin
株式会社ライフ・サイエンス研究所
Life Science Institute Co., Ltd.
綾部 時芳
Tokiyoshi AYABE
(代表者)
中村 公則
Kiminori NAKAMURA
(分担者)
抗菌ペプチドを介した腸内環境改善商品の研究開発
Improvement of intestinal environment via antimicrobial peptides
サントリーグローバルイノベーションセンター株式会社
Suntory Global Innovation Center Ltd.
綾部 時芳
Tokiyoshi AYABE
(代表者)
中村 公則
Kiminori NAKAMURA
(分担者)
相沢 智康
Tomoyasu AIZAWA
(分担者)
組織ならびに細胞内薬物送達技術の開発
ヤマサ醤油株式会社
YAMASA CORPORATION
西村 紳一郎
Shin-Ichiro NISHIMURA
系統的な糖鎖解析によるがん特異的糖ペプチドエピトープの探索
小野薬品工業株式会社
ONO PHARMACEUTICAL CO., LTD.
西村 紳一郎
Shin-Ichiro NISHIMURA
デジタル計測を用いたエクソソーム分析による認知症診断技術開発
凸版印刷株式会社
Toppan Printing CO., LTD.
湯山 耕平
Kohei YUYAMA
硬化性ゲルを用いた関節軟骨損傷の治療
持田製薬株式会社
Mochida Pharmaceutical Co. Ltd
岩崎 倫政
Norimasa IWASAKI
日本人に最適な人工股関節システムの開発
ナカシマメディカル受託事業費
Teijin Nakashima Medical Co., Ltd.
岩崎 倫政
Norimasa IWASAKI
歩行測定及び歩行解析による運動器補助診断方法の確立
日立
Hitachi, Ltd.
岩崎 倫政
Norimasa IWASAKI
膝関節痛における疼痛緩和及び機能改善に関する要素の検討
オリンパステルモバイオマテリアル株式会社
Olympus Terumo Biomaterials Corp.
近藤 英司
Eiji KONDO
膝関節痛における疼痛緩和及び機能改善に関する要素の検討
オリンパステルモバイオマテリアル株式会社
Olympus Terumo Biomaterials Corp.
近藤 英司
Eiji KONDO
シアル酸結合様式特異的修飾法Aminolysis-SALSAを用いた複合糖質糖鎖解析法の開発
株式会社島津製作所 田中耕一記念質量分析研究所
Koichi Tanaka Laboratory of Advanced Science and Technology, Shimadzu Corporation.
古川 潤一
Jun-ichi FURUKAWA
糖鎖生物学的アプローチによる各種疾患の病態解明とその臨床応用
住友電気工業株式会社
Sumitomo Electric Industries, Ltd.
岩崎 倫政
Norimasa IWASAKI
(代表者)
古川 潤一
Jun-ichi FURUKAWA
(分担者)
小野寺 智洋
Tomohiro ONODERA
(分担者)
抗体、接着分子及び病原体等のエピトープ探索のためのマイクロアレイ用コンテンツの開発
医化学創薬合同会社
西村 紳一郎
NISHIMURA Shin-Ichiro
セラミド含有食品素材による皮膚のかゆみ抑制と、そのメカニズム研究
Research on itch suppression by food materials containing ceramides
順天堂大学
Juntendo University
湯山 耕平
YUYAMA Kohei
素材の腸内環境を介した免疫賦活作用に関する研究
Immunostimulatory effects of food materials via intestinal environment
富士フイルム株式会社
Fujifilm Corporation
綾部 時芳
AYABE Tokiyoshi
(代表者)
中村 公則
NAKAMURA Kiminori
(分担者)
クローン病を含む腸管の抗線維化療法の基礎研究
Basic research on anti-fobrosis therapy of the intestine for Crohn’s disease
日東電工株式会社
Nitto Denko Corporation
綾部 時芳
AYABE Tokiyoshi
(代表者)
中村 公則
NAKAMURA Kiminori
(分担者)
小腸エンテロイドを用いた腸管の健全性維持・改善に関する研究
Study of intestinal homeostasis using enteroid
ロート製薬株式会社
Rohto Pharmaceutical Co., Ltd.
綾部 時芳
AYABE Tokiyoshi
(代表者)
中村 公則
NAKAMURA Kiminori
(分担者)
消化管等の新規イメージング法に関する基礎研究
Basic study on novel bio-imaging for gastrointestinal tract
株式会社ニコン
Nikon Corporation
綾部 時芳
AYABE Tokiyoshi
膵発癌における腸内環境の役割に関する研究
Roles of intestinal environment on pancreatic carcinogenesis
医療法人徳洲会 札幌東徳洲会病院 医学研究所
Tokushukai Healthcare Corporation Ltd. Institute of Biomedical Research, Sapporo Higashi Tokushukai Hospital
綾部 時芳
AYABE Tokiyoshi
(代表者)
中村 公則
NAKAMURA Kiminori
(分担者)
乳酸菌、キノコ、核酸等がマウス腸内細菌叢およびα-defensin産生に与える効果
Effects of lactobacillus, mushroom and nucleic acids on the intestinal microbiota and alpha-defensin
株式会社ライフ・サイエンス研究所
Life Science Institute Co., Ltd.
綾部 時芳
AYABE Tokiyoshi
(代表者)
中村 公則
NAKAMURA Kiminori
(分担者)
消化管を介した生体調節機能の研究
Study on bio-regulation via intestine
株式会社ファンケル
Fancl Corporation
中村 公則
NAKAMURA Kiminori
食品機能とαディフェンシン
Food function and α-defensin
株式会社東洋新薬
Toyo Shinyaku Co., Ltd.
綾部 時芳
AYABE Tokiyoshi
(代表者)
中村 公則
NAKAMURA Kiminori
(分担者)
抗菌ペプチドを介した腸内環境改善商品の研究開発
Improvement of intestinal environment via antimicrobial peptides
サントリーグローバルイノベーションセンター株式会社
Suntory Global Innovation Center Ltd.
綾部 時芳
AYABE Tokiyoshi
(代表者)
中村 公則
NAKAMURA Kiminori
(分担者)
ヒトデ抽出物の皮膚再生効果の検証
Skin functions and starfish extracts
北海道曹達株式会社
Hokkaido Soda Co., Ltd.
湯山 耕平
YUYAMA Kohei
(代表者)
五十嵐 靖之
IGARASHI Yasuyuki
(分担者)
関節疾患に対する新規機能性素材による治療研究
持田製薬株式会社
岩崎 倫政
IWASAKI Norimasa
日本人に最適な人工股関節システムの開発
ナカシマメディカル受託事業費
岩崎 倫政
IWASAKI Norimasa
ロコモティブシンドローム抑制に向けた健康状態計測方法の研究
日立
岩崎 倫政
IWASAKI Norimasa
高純度アレルギン酸ゲル髄核欠損後の椎間板変性抑制/再生に及ぼす影響の分析
持田製薬株式会社
須藤 英毅
SUDO Hideki
小児ステロイド性骨粗鬆症モデルにおける新規分子標的薬の効果の検討
第一三共株式会社
高畑 雅彦
TAKAHATA Masahiko
抗体、接着分子及び病原体等のエピトープ探索のためのマイクロアレイ用コンテンツの開発
医化学創薬合同会社
西村 紳一郎
Shin-Ichiro Nishimura
コンニャク由来糖セラミドの機能性食品開発研究
公益財団法人 北海道科学技術総合振興センター・株式会社ダイセル
湯山 耕平(代表者)
Kohei Yuyama
臼杵 靖剛(分担者)
Seigo Usuki
酒井 祥太(分担者)
Shota Sakai
五十嵐 靖之(分担者)
Yasuyuki Igarashi
メロン由来グルコシルセラミドの分子組成と機能性に関する研究
公益財団法人 北海道科学技術総合振興センター・株式会社アノミアップ化学
酒井 祥太(代表者)
Shota Sakai
五十嵐 靖之(分担者)
Yasuyuki Igarashi
ヒトデ抽出物のセラミド構造の解析
北海道曹達株式会社
酒井 祥太(代表者)
Shota Sakai
五十嵐 靖之(分担者)
Yasuyuki Igarashi
ヒトデ抽出物の皮膚再生効果の検証
公益財団法人 北海道科学技術総合振興センター
酒井 祥太(代表者)
Shota Sakai
五十嵐 靖之(分担者)
Yasuyuki Igarashi
セラミド素材の構造解析、体内動態の解明、機能性評価
日生バイオ株式会社・株式会社エル・エスコーポレーション
酒井 祥太
Shota Sakai
セラミド含有食品素材による皮膚のかゆみ抑制と、そのメカニズム研究
順天堂大学
臼杵 靖剛
Seigo Usuki
素材の腸内環境を介した免疫賦活作用に関する研究
富士フイルム株式会社
綾部 時芳(代表者)
Tokiyoshi Ayabe
中村 公則(分担者)
Kiminori Nakamura
クローン病を含む腸管の抗線維化療法の基礎研究
Basic research on anti-fobrosis therapy of the intestine for Crohn’s disease
日東電工株式会社
NITTO DENKO CORPORATION
綾部 時芳(代表者)
Tokiyoshi Ayabe
中村 公則(分担者)
Kiminori Nakamura
小腸エンテロイドを用いた腸管の健全性維持・改善に関する研究
ロート製薬株式会社
綾部 時芳(代表者)
Tokiyoshi Ayabe
中村 公則(分担者)
Kiminori Nakamura
消化管等の新規イメージング法に関する基礎研究
Basic study on novel bio-imaging for gastrointestinal tract
株式会社ニコン
NIKON CORPORATION
綾部 時芳
Tokiyoshi Ayabe
膵発癌における腸内環境の役割に関する研究
医療法人徳洲会 札幌東徳洲会病院 付属臨床研究センター
綾部 時芳(代表者)
Tokiyoshi Ayabe
中村 公則(分担者)
Kiminori Nakamura
乳酸菌、キノコ、核酸等がマウス腸内細菌叢およびα-defensin産生に与える効果
日生バイオ株式会社・株式会社ライフ・サイエンス研究所
綾部 時芳(代表者)
Tokiyoshi Ayabe
中村 公則(分担者)
Kiminori Nakamura
消化管を介した生体調節機能の研究
Study on bio-regulation via intestine
株式会社ファンケル
FANCL CORPORATION
中村 公則
Kiminori Nakamura
食品機能とαディフェンシン
Food function and α-defensin
株式会社東洋新薬
Toyo Shinyaku Co., Ltd.
綾部 時芳(代表者)
Tokiyoshi Ayabe
中村 公則(分担者)
Kiminori Nakamura
飯塚 友菜・相沢 智康
花粉と果物におけるGRP (Gibberellin Regulated Protein) の交差反応
アレルギーの臨床, 44(595), (2024)
田中 伸哉,鈴鹿 淳,王 磊,津田 真寿美,グン 剣萍
ハイドロゲルを用いた迅速がん幹細胞誘導
細胞、55(1)、23-25 (2023)
中島 祐
イカと合成高分子でつくりだす強靭な複合ゲルー異方的構造と複合構造の相乗効果による耐破壊性
化学, 78(7), 25-29 (2023)
Zheng Y, Gong J.P.,
Double-Network Gels: Strong and Tough Interpenetrating Networks
Online Encyclopedia of Polymers, Polymeric Materials, and Polymer Technology: Polymer Materials Section, CRC Press, (2022)
飯塚友菜、相沢智康
GRP, an allergenic component from the cypress plant that causes PFAS
アレルギーの臨床, 42, 386-389 (2022)
Cui K., Gong J.P.,
How Double Dynamics Affects the Large Deformation and Fracture Behaviors of Soft Materials
Journal of Rheology, 66(6), 1093 (2022) DOI: 10.1122/8.0000438
King D.R.
Macroscale Double Networks: Highly Dissipative Soft Composites
Polymer Jounral, 54(8), 943-955 (2022) DOI: 10.1038/s41428-022-00646-8
田中伸哉、鈴鹿 淳、王 磊、津田真寿美、グン剣萍
ハイドロゲルによる迅速がん幹細胞リプログラミングHARP現象
BIO INDUSTRY, 39(8)、40-46(2022)
Nonoyama T.
Bioceramics x soft material as a simple model to mimic functions in bones
Journal of the Ceramic Society of Japan, 2022, 130(10), 817-824 (2022) DOI: 10.2109/jcersj2.22089
Cui K., Gong J.P.,
Tough Hydrogels Based on Sacrificial Bond Principle
Macromolecular Engineering: From Precise Synthesis to Macroscopic Materials and Applications (2022) DOI: 10.1002/9783527815562.mme0043
松田昂大、グン剣萍
高分子材料の事典 (1.材料編F.高分子ゲル)1-44. 高強度ヒドロゲル pp.88-89 (2022)
ISBN:978-4-254-25272-9
Kikukawa M.
Chapter4 "Functional Mechanism of Cl--Pump Rhodopsin and Its Conversion into H+ pump"
Optogenetics - Light Sensing Proteins and Their Applications in Neuroscience and Beyond, 55-71 (2021)
菊川 峰志
Cl–ポンプロドプシンの分子機構とH+ポンプへの機能変換
生物物理, 61, 012-015 (2021)
相沢 智康
花粉食物アレルギー症候群原因抗原GRPファミリー
アレルギーの臨床, 553, 85-88 (2021)
Long R., Hui C.Y., Gong J.P., Bouchbinder E.
The Fracture of Highly Deformable Soft Materials: A Tale of Two Length Scales
Annual Review of Condensed Matter Physics, 12(1), 71-94 (2021) DOI: 10.1146/annurev-conmatphys-042020-023937
中島 祐、龔 剣萍
新陳代謝して成長するゲル新陳代謝して成長するゲル
化学と教育、69巻3号、94-97(2021)
Cui K., Gong J.P.
Aggregated Structures and Their Functionalities in Hydrogels
Aggregate, published online (2021)
崔 昆朋、龔 剣萍
忘却能力を持つ動的記憶素子の構築~人間の脳の動的な記憶・忘却挙動に触発されて~
超分子研究会アニュアルレビュー、No.41、12-13 (2021)
Nonoyama T., Gong J.P.
Tough Double Network Hydrogel and Its Biomedical Applications
Annual Review of Chemical and Biomolecular Engineering, 12, 393-410 (2021) DOI: 10.1146/annurev-chembioeng-101220-080338
Cui K., Gong J.P.,
Aggregated Structures and Their Functionalities in Hydrogels
Aggregate, 2(2), e33 (2021)
Nonoyama T., Gong J.P.,
Tough Double Network Hydrogel and Its Biomedical Applications
Annual Review of Chemical and Biomolecular Engineering, 12(1), 393-410 (2021)
King D.R., Gong J.P.,
Hierarchical Toughening: A Step toward Matching the Complexity of Biological Materials,
Chem, 7(5), 1153-1155 (2021)
Fan H., Gong J.P.,
Bioinspired Underwater Adhesives
Advanced Materials, 33(44), 2102983 (2021)
Yue Y., Gong J.P.,
Structure and Unique Functions of Anisotropic Hydrogels Comprising Uniaxially Aligned Lamellar Bilayers
Bulletin of the Chemical Society of Japan (BCSJ), 94(9), 2221-2234 (2021)
田中伸哉、鈴鹿淳、王磊、津田真寿美、龔 剣萍、高阪真路、間野博行
ハープ現象の発見:DNゲルでがん幹細胞を創り出す(Rapid reprogramming of tumour cells into cancer stem cells on double-network hydrogel)
実験医学 9月号 39(14)、2255-2259 (2021) 羊土社
樫村 尚宏、野々山貴行、龔 剣萍
骨リモデリングプロセスを利用したハイドロゲルの骨への高強度接着-人工軟骨への応用に向けて
バイオミメティクス(生体模倣技術)の医療応用 生物の神秘を医療に活かす(別冊「医学のあゆみ」)(2021) 医歯薬出版
Unno M., Hirose Y., Mishima M., Kikukawa T., Fujisawa T., Iwata T., Tamogami J.
Spectroscopic approach for exploring structure and function of photoreceptor proteins
Biophysics and Physicobiology, 18, 127-130 (2021) DOI: 10.2142/biophysico.bppb-v18.014
Kikukawa T.
Unique Cl– pump rhodopsin with close similarity to H+ pump rhodopsin
Biophysics and Physicobiology, 18, 317-326 (2021) DOI: 10.2142/biophysico.bppb-v18.038
菊川 峰志、尾瀬 農之、金城 政孝、津本 浩平(編集)、前仲 勝実(編集)
蛍光偏光測定
創薬研究のための相互作用解析パーフェクト、第1章I-7、74-85 (2021)羊土社
Li X.,
A benchmark for gel structures: bond percolation enables the fabrication of extremely homogeneous gels
Polymer Journal, 53, 765–777 (2021) DOI: 10.1038/s41428-021-00479-x
出村 誠
タンパク質
『基礎高分子科学』改訂版, 第9章 生体高分子, 375-388 (2020)
出村 誠
シルクと持続可能な開発目標(SDGs)
繊維機械学会誌『せんい』, Vol.73 (2020)
野々山 貴行、木山 竜二、深尾 一城、安田 和則、黒川 孝幸、龔 剣萍
人工軟骨への応用を目指した高強度ハイドロゲル-リン酸カルシウム複合体
セラミックス、第55巻3月号、166-170 (2020)
Nonoyama T., Gong J.P.
Meet the phase-separation polymeric gel
The Innovation Platform, Issue 1, 73-74 (2020)
相沢 智康
ヒノキ科樹種由来新規花粉食物アレルギー症候群原因抗原Cup s 7
アレルギーの臨床, 548, 82-85 (2020)
Nonoyama T.
Robust hydrogel–bioceramics composite and its osteoconductive properties
Polymer Journal, Focus Review, 52(7), 709-716 (2020) DOI: 10.1038/s41428-020-0332-y
Fan H., Gong J.P.
Fabrication of Bioinspired Hydrogels: Challenges and Opportunities
Macromolecules, Perspective, 53(8), 2769-2782 (2020) DOI: 10.1021/acs.macromol.0c00238
樫村 尚宏、野々山 貴行、龔 剣萍
骨リモデリングプロセスを利用したハイドロゲルの骨への高強度接着―人工軟骨への応用に向けて
医学のあゆみ、75巻11号、1203-1209(2020)
中島 祐
「栄養」を取り込んで成長するゲル
高分子、Vol.69 No.4、146-147 (2020)
中島 祐、深尾 一城、龔 剣萍
第2編第2章第1節 「高靱性ゲルの創製と破壊機構の解明」
ポリマーの強靭化技術最前線~破壊機構、分子結合制御、しなやかタフポリマーの開発~,
149-160 (2020)
Chanthad C., King D.R.
Adhesive binders for nanosilicon anodes in lithium-ion batteries
Handbook of Nanotechnology Applications, 279-299 (2020)
石原 誠一郎、芳賀 永
組織の「硬さ」から迫る線維症研究の新展開
実験医学 増刊『線維化 慢性疾患のキープロセス』, 第4章 第4節 (2020)
芳賀 永
上皮細胞シートの折り返しによる管腔形成と細胞極性
医学のあゆみ, 268(6), 507-511 (2019)
崔 昆朋、孫 桃林、龔 剣萍
Tough and Self-healing Supramolecular Hydrogels Composed of Polyampholytes
高分子通報(Polymer Bulletin)創刊30周年記念号, 3, 1-16 (2019)
相沢 智康
遺伝子組換え微生物による抗菌ペプチドの生産技術
天然系抗菌・防カビ剤の開発と応用, 【第Ⅳ編 生産・技術】第4章, (2019)
相沢 智康
ヒノキ科樹種由来PFAS原因抗原BP14
アレルギーの臨床, No.529, (2019)
相沢 智康
ヒノキ科樹種由来花粉関連食物アレルギー症候群原因抗原の解析
アレルギーの臨床, No.531, (2019)
相沢 智康
ペプチドの立体構造解析手法
医薬品開発における中分子領域(核酸医薬・ペプチド医薬)の開発戦略, 第3章ペプチド医薬品の創薬開発におけるポイント 第2節, (2019)
相沢 智康
ホソイトスギ由来花粉関連食物アレルギー症候群原因抗原Cup s 7の解析
アレルギーの臨床, No.538, (2019)
木山 竜二、龔 剣萍
ダブルネットワークゲルのタフ化機構とその最新の研究動向/ Toughening Mechanism of Double Network Gels and New Research Trends
日本ゴム協会誌/Journal of Society of Rubber Science and Technology, Japan,「ImPACT しなやかなタフポリマー」特集号、第92巻、第9号、352-356 (2019)
松田 昂大、中島 祐、龔 剣萍
鍛えて成長するゲル―破壊による創造の材料科学―
現代化学、2019年8月号、No.581、53-57 (2019)
安田 和則、田邉 芳江、龔 剣萍
ダブルネットワークゲルを用いた硝子軟骨自然再生への挑戦
関節・軟骨の再生医療, 149-160 (2019)
芳賀 永、石原 誠一郎
三次元培養における培養手法と周辺技術動向
相沢智康
第II編 ペプチド 第8章「ペプチドの遺伝子組換え微生物を用いた高効率生産技術」
抗菌ペプチドの機能解明と利用技術, 79-88 (2018)
野々山貴行、黒川孝幸、安田和則、龔剣萍
硬くて柔らかくてよく伸びるダブルネットワークゲルの開発と生体との関わり
ゲル化・増粘剤の使い方、選び方 事例集, 596-604 (2018)
古澤和也
第6章「刺激応答性」ゲルを作製するには? 第3節 異方性ゲルの作成技術
ゲル化・増粘剤の使い方、選び方 事例集, 313-322 (2018)
芳賀 永
基質の軟らかさが誘引する上皮細胞の集団運動と3次元形態形成
生物物理, 58, 196-199 (2018)
黒川 孝幸
高分子ゲルの新たな機能と医療への応用
月刊ソフトマター, 16-18 (2018)
野々山 貴行、龔 剣萍、安田 和則
高強度・高靭性ダブルネットワークゲルの開発とソフト人工軟骨への応用
月刊機能材料, Vol. 38, No. 5, 51-59 (2018)
堀端 修人、中島 祐、龔 剣萍
刺激応答性発色ゲル
応用物理学会・有機分子・バイオエレクトロニクス分科会 会誌, 29(4), 232-235 (2018)
姚 閔、陳 美容
tRNA依存的アミノ酸システインの生合成複合体の分子機構
生化学, 第90巻, 第4号, 512-518 (2018)
出村誠
カイコ絹糸の模倣からイノベーションへ
特集 生物機能模倣技術,アグリバイオ,vol.1,
235-239 (2017)
出村誠
カイコ絹糸の模倣からイノベーションへ
アグリバイオ, 1, 235-239 (2017)
Sun T. L., Cui K., Gong J. P.
Tough, Self-Recovery and Self-healing Polyampholyte Hydrogels
Polymer Science Ser. C, 59, 11-17 (2017) DOI: 10.1134/S1811238217010118
Nakajima T.
Generalization of the Sacrificial Bond Principle for Gel and Elastomer Toughening
Polymer J., 49, 477-485 (2017) DOI: 10.1038/pj.2017.12
野々山貴行、中島祐、黒川孝幸、北村信人、安田和則、龔剣萍
ダブルネットワークゲル(DN ゲル)の軟骨応用に向けた検討
FC Report, 35, 148-152 (2017)
中島祐,龔剣萍
刺激応答性構造色と異方的物性を示すリオトロピック液晶ゲル
液晶,20,212-217 (2016)
水谷武臣
3次元化細胞の力学
細胞社会学,50-62 (2016)
新井健生編(古澤和也 第3.8節 分担執筆)
マルチチャネルコラーゲンゲルを用いた三次元再生組織の構築
組織工学ライブラリ2マイクロロボティクスとバイオの融合 三次元細胞システム設計論 新井健生編, 141-156
February 2024
The Annual Meeting of the Adhesion Society
Hyatt Regency, Savannah, GA, USA
Bio-inspired Metabolic-like Soft Material Design
Gong J.P.
March 2024
BCSIR-Congress-2023
Bangladesh Council of Scientific and Industrial Research, Dhaka, Bangladesh (online)
Bio-inspired metabolic-like soft material design
Gong J. P.
March 2024
BCSIR-Congress-2023
Bangladesh Council of Scientific and Industrial Research, Dhaka, Bangladesh (online)
Hydrogel possessing multiple transitions by non-equilibrium phase separation and extremely strong phase separation
Nonoyama T.
March 2024
Chinese Chemical Society's 14th Symposium on Polymer Molecules and Structural Characterization
Hefei Shibaige Grand View Hotel, HeFei, China
Fatigue resistance of self-healing hydrogels with hierarchical structures
Li Xueyu
January 2024
Hokkaido University – University of Massachusetts Amherst Virtual Symposium on Polymer Science and Engineering
Online
Look inside of Soft Matter
Li Xiang
January 2023
POLY-CHAR 2023, (online)
Challenges and Opportunities of Hydrogels
Gong J.P.
March 2023
Distinguished Lecture/Colloquium, Polymer Science and Engineering Department (PSE), (Amherst, USA)
Polyampholyte Hydrogels: From toughness, self-healing, adhesion, to soft composites
Gong J.P.
March 2023
APS Annual Meeting, (Las Vegas, USA)
Toughening hydrogels with sacrificial bonds
Gong J.P.
March 2023
Joint Symposium of Research Faculty of Agriculture & WPI-ICReDD in Hokkaido University, (Sapporo, Japan)
Mechanical reinforcement of foods for creation of tough soft materials
Nakajima T.
May 2023
2023 International Conference on Advanced Nano-Micro Materials
Hokkaido University, Sapporo, Japan
Single Hydrogel Showing Multiple Thermal Transition Governed by Kinetics
Nonoyama T.
June 2023
Kick-off Symposium for international research project “Low-entropy polymer network"
Hokkaido University, Sapporo, Japan
Prospects for Low Entropy Networks
Gong J. P.
June 2023
Kick-off Symposium for international research project “Low-entropy polymer network”
Hokkaido University, Sapporo, Japan
Realization of Low Entropy Network and its Abnormal Mechanics
Nakajima T.
July 2023
The 8th Asian Symposium on Advanced Materials (ASAM-8)
Novosibirsk, Russia (online)
Remodelling Double Network Hydrogels by Force Triggered Polymerization
Gong J.P.
September 2023
ICReDD International Seminar Series
Hokkaido University, Sapporo, Japan
Fatigue fracture behavior of tough and self-healing hydrogels
Li Xueyu.
September 2023
The 7th International Soft Matter Conference (ISMC2023)
Osaka International Convention Center, Osaka, Japan
Bioinspired Soft Matter Design
Gong J.P.
September 2023
ICPAC Bali 2023,
Bali, Indonesia
Expansion of a Polymer Network to Its Structural Limit
Nakajima T.
September 2023
9th International Tribology Conference (ITC Fukuoka 2023)
Fukuoka International Congress Center, Fukuoka, Japan
‘Create an Inspiring Future: Bio-Inspired Tribology’ Hydrogels as Bio-lubricating Materials
Gong J. P.
December 2023
The 18th Pacific Polymer Conference (PPC18)
Sheraton Buganvilias Resort & Convention Center, Puerto Vallarta, Mexico
Real-time self-reinforcement of double network hydrogels
Gong J. P.
December 2023
MRM2023/IUMRS-ICA2023X,
Kyoto International Conference Center, Kyoto, Japan
Mechanics of Ultimately Deformed Polymer Gels
Nakajima T.
December 2023
2023 Phase field & Related Methods(PFRM2023)
Hefei, China (online)
Fracture patterns and dynamics of soft materials:phase field modeling
Tian F.
March 2023
BCSIR-Congress-2023
Bangladesh Council of Scientific and Industrial Research, Dhaka, Bangladesh (online)
Self-growing gels inspired by metabolism
Nakajima T.
March 2023
19th International Conference on Deformation Yield and Fracture of Polymers (DYFP2024)
Rolduc abbey in Kerkrade, the Netherlands
Deformation of a polymer network to its structural limit
Nakajima T.
November 2023
36th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC 2023)
Sapporo, Japan
Bio-Inspired Strategies for Enhancing Underwater Adhesion: Lessons from Aquatic Organisms
Kurokawa T.
February 2022
San Diego, USA
The Adhesion Society 45th Annual Meeting
Optimizing Adhesion at Internal and External Interfaces in Hydrogel Systems
King D.R.
March 2022
Bethlehem, USA
Bioengineering Seminar Series
From Micro to Macro: Extending the “Double Network Concept” to Large Length Scales
King D.R.
March 2022
iCANX Talks, (WEB)
Bioinspired Soft Materials: Challenges and Opportunities
Gong J.P.
October 2022
19th International Conference on Retinal Proteins, (Sapporo)
A possible gate-opening mechanism of Indibacter alkaliphilus sodium pump rhodopsin,
Kikukawa T.
November 2022
19th International Conference on Retinal Proteins, (Sapporo)
Retinal conformations in microbial rhodopsins probed by Raman optical activity
Unno M., Fujisawa T., Kikukawa T.
April 2022
Asia-Pacific Summit, (online),
Force-triggered growth of double network hydrogels based on bond cleavage-induced polymerization
Gong J.P.
July 2022
Summer School SOFTMAT2022, (Cargèse, France),
Bioinspired hydrogel design
Gong J.P.
August 2022
RadTech ASIA 2022, (Tsukuba, Japan/online)
Tough soft materials with sacrificial structure
Gong J.P.
September 2022
13th International Gel Symposium (Gel Sympo 2022), )(Tomamu)
Asymmetric Swelling and Shrinking Kinetics of PA Gels
Gong J.P.
September 2022
3rd International Summer School on Advanced Functional Polymers, (online)
Hydrogel growth by metabolic-like structure destruction and reconstruction
Gong J.P.
September 2022
Long Feng Science Forum Seminar Series, (online)
Toughening soft materials with sacrificial bonds
Gong J.P.
December 2022
20th Asian Bioceramics Symposium (ABC2022), (Toyama, Japan)
Bioceramics Toughening Polymeric Hydrogels via Sacrificial Bond Principle
Nonoyama T.
March 2021
オンライン開催
ACS Macro Letters 10th Anniversary Webinar Series: Polymer Physics/Physical Chemistry
Hydrogels: Challenges and Opportunities
Gong J.P.
April 2021
ACS Spring 2021 National Meeting: Macromolecular Chemistry, (WEB)
Self-growing of double network hydrogels by mechanical training
Gong J.P.
April 2021
Spring ACS 2021 National Meeting: Fundamentals of Polymer Mechanics Symposium, (WEB)
Fatigue fracture of self-healing polyampholyte hydrogels with hierarchical structure
Gong J.P.
April 2021
Spring ACS 2021 National Meeting: Fundamentals of Polymer Mechanics Symposium, (WEB)
From Micro to Macro: Extending the ‘Double Network Concept’ to Large Length Scales
King D.R.
April 2021
Biohydrogels 2021, (WEB)
Double Network Hydrogels for Biological Applications
Gong J.P.
April 2021
Pohang University of Science and Technology, (WEB)
From Micro to Macro: Extending the ‘Double Network Concept’ to Large Length Scales
King D.R.
May 2021
The 48th World Polymer Congress (IUPAC-MACRO2020+), (WEB)
Rapid Thermal Switching from Hydrogel to Plastic
Gong J.P.
May 2021
The 48th World Polymer Congress (IUPAC-MACRO2020+), (WEB)
Dynamic Hydrogels
Gong J.P.
May 2021
IUTAM Symposium on Mechanics of Smart and Tough Gels, (WEB)
Tough and self-healing physical hydrogels composed of polyampholytes
Gong J.P.
June 2021
The 13th International Symposium on Polyelectrolytes (ISP2020), (WEB)
Dynamic Hydrogels
Gong J.P.
September 2021
International Webinar on Gels and Networks, (WEB)
Scaling the Toughness of Soft Composites to New Heights through Fiber Reinforcement
King D.R.
October 2021
Duke Soft Matter Symposium on Polymer Networks, (WEB)
Unique functions of anisotropic hydrogels intercalated by lamellar bilayer membranes
Gong J.P.
October 2021
Taiwan-Japan Bilateral Polymer Symposium, (WEB)
Self-Growing Gels Inspired by Metabolism
Nakajima T.
November 2021
The 13th International IUPAC Conference on Polymer-solvent Complexes and Intercalates (Polysolvat-13), (WEB)
Poly(cation-π) Hydrogels as Super Glues in Sea water
Gong J.P.
December 2021
Polymer Physics & Polymer Spectroscopy Webinar, (WEB)
Yielding Criterion of Double Network Hydrogels
Gong J.P.
December 2021
Pacifichem 2021: Materials Symposium “The Many Flavors of Mechanochemistry”, (WEB)
Self-growing hydrogels learnt from muscle training
Gong J.P.
December 2021
Pacifichem 2021: Macromolecular Symposium “Tough and Toughend Polymers”, (WEB)
Fatigue fracture of self-healing hydrogels with hierarchical structure
Gong J.P.
January 2020
Ventura, USA
2020 Gordon Research Conference on Multifunctional Materials and Structures
Self-Growing Hydrogels Inspired by Biological Metabolism
Nakajima T.
August 2020
オンライン開催
EASF (Engineering and Applied Science Forum) Young Webinar
Double Networks: From Molecular-scale to Macro-scale
King.D.R.
December 2020
オンライン開催
Extreme Mechanics Letter (EML) Webinar
Self-Growing and Strengthening of Double Network Hydrogels by Mechanical Training
Gong.J.P.
May 2019
Budapest, Hungary
Frontiers in Polymer Science 2019
Self-growing double network hydrogels by repetitive mechanical training
Gong J.P.
June 2019
Xi'an, China
The 3nd International Symposium for Advanced Gel Materials & Soft Matters
Self-growing hydrogels by repetitive mechanical training
Gong J.P.
June 2019
Shenzhen, China
Joint Meeting of the 5th International Symposium of Flexible and Stretchable Electronics 2019 (ISFSE 2019) and the 5th International Workshop on Soft Machines and Mechanics 2019 (IWSMM 2019)
Macroscale Double Networks: Design Criteria for Optimizing Strength and Toughness
King D.R.
June 2019
Shenzhen, China
Joint Meeting of the 5th International Symposium of Flexible and Stretchable Electronics 2019 (ISFSE 2019) and the 5th International Workshop on Soft Machines and Mechanics 2019 (IWSMM 2019)
Bone-Inspired Soft Composite Possessing Osteo-Activity
Nonoyama T.
July 2019
Guangzhou, China
Seminar at South China University of Technology
Macroscale Double Networks: A Universal Method for Improving the Strength and Toughness of Soft Materials
King D.R.
July 2019
Guangzhou, China
Seminar at South China University of Technology
Bone-Inspired Soft Ceramics Possessing Osteo-Activity
Nonoyama T.
July 2019
Kashiwa, Japan
Seminar at the University of Tokyo
Macroscale Double Networks: Extending the “Double Network Concept” to Large Length-Scales
King D.R.
July 2019
Cork, Ireland
ECI Colloidal, Macromolecular and Biological Gels II
Macroscale Double Networks: Expanding the “Sacrificial Bond Concept” to Large Length-Scales
King D.R.
July 2019
Capri, Italy
DoDyNet Summer School
Molecular design of self-growing hydrogels in response to mechanical training
Gong J.P.
July 2019
Sapporo, Japan
International Symposium on Biopolymer Synthesis and Degradation
Quick & Reversible Thermo-Robustizing Hydrogels Exhibiting 1000 Times Modulus Jump
Nonoyama T.
August 2019
Yangon, Myanmar
International Congress on Pure & Applied Chemistry (ICPAC Yangon 2019)
Activity Measurement of Polyelectrolyte in Hydrogels by Microelectrode Technique
Kurokawa T.
September 2019
Beijing, China
7th Asian Symposium on Advanced Materials (ASAM-7)
Self-Growing Hydrogels by Mechanical Training
Gong J.P.
September 2019
Fukui, Japan
第68回高分子討論会(日韓ジョイントセッション)
Self-growong gels inspired by metabolism
Nakajima T.
October 2019
Tokyo, Japan
JST CREST International Workshop : New Developments toward Wearable Photonics: From Materials to Devices CREST (「次世代フォトニクス」国際シンポジウム~ウェアラブルフォトニクスに向けた新しい展開:マテリアルからデバイスへ~)
Self-growing materials under mechanical training
Gong J.P.
October 2019
Xi’an, China
2019 National Polymer Congress of CHINA / 2019年全国高分子学術論文報告会China-Japan Joint Symposium for Young Polymer Scientists
Hydrogel Possessing Rubbery-to-Glassy Transition at Elevated Temperature
Nonoyama T.
October 2019
Xi’an, China
Seminar at Shaanxi University of Science & Technology, Shaanxi University of Science & Technology
Robust Phase-Separation Induced Rubbery-to-Glassy Transition at Elevated Temperature
Nonoyama T.
November 2019
Tokyo, Japan
Millennium Science Forum (MSF)
Strengthening materials using weak bonds-A novel strategy
Gong J.P.
November 2019
Paris, France
Seminar at ESPCI
Self-Growing Hydrogels by Mechanical Training
Gong J.P.
December 2019
Hyderabad, India
2nd India-Japan Workshop on Magnetic Resonance
Development and application of novel overexpression systems for NMR analysis of antimicrobial peptides
Aizawa T.
December 2019
Tokyo, Japan
CEMS International Symposium on Supramolecular Chemistry and Functional Materials 2019 (CEMSupra2019) (理化学研究所 創発物性科学研究センター 国際会議)
Self-growing hydrogels by repetitive mechanical training
Gong J.P.
December 2019
Yokohama, Japan
Materials Research Meeting 2019 (MRM2019)
Fiber Reinforced Hydrogels With Extra-Ordinarily High Toughness
Gong J.P.
December 2019
Philadelphia, USA
Seminar at University of Pennsylvania, University of Pennsylvania
Macroscale Double Networks: Extending the “Double Network Concept” to Large Length-Scales
King D.R.
February 2018
Hat Yai, Thailand
Pure and Applied Chemistry International Conference 2018 (PACCON2018)
Fusion of Double Network Tough Hydrogel and Bioceramics
Nonoyama T.
March 2018
San Diego, USA
The Adhesion Society 41st Annual Meeting and 6th World Congress on Adhesion and Related Phenomena (WCARP)
Hydrogels with Reversible Sacrificial Bonds-From Toughness to Bioadhesion to Soft Composites
Gong J. P.
March 2018
Kerkrade, The Nethrlands
17th International Conference on Deformation, Yield and Fracture of Polymers Repeatable under water adhesion of hydrogels
Gong J. P.
July 2018
Tronto, Canada
Japan-Toronto Morphogenesis Symposium
Collective Movement and 3D Morphogenesis of Epithelial Cells Responding to Viscoelastic Substrates
Haga H.
July 2018
Sapporo Convension Center (Sapporo, JAPAN)
Asia Pasific Society for Biology and Medical Sciences (APSBMS) 2018 Annual Meeting
Tough physical double network hydrogels based on tri-block copolymers
Tsukamoto T.
June 2018
Raleigh, USA
Special Seminar at North Carolina State University
Applying the Double Network Concept on the Macroscale
King D.R.
June 2018
Shaanxi Province, China
The 13th International Symposium on Polymer Physics (PP’2018)
Tough physical double network hydrogels based on tri-block copolymers
Gong J.P.
June 2018
Shaanxi Province, China
The 4th International Workshop on Soft Machines and Mechanics
Deformation of 1D photonic hydrogels with lipid bilayers
Gong J.P.
June 2018
Prague, Czech
82nd Prague Meeting on Macromolecules - Polymer Networks and Gels 2018 and 24th Polymer Network Group Meeting (PNG2018)
Autonomous Mechanical Remodelling of Double Network Hydrogels
Gong J.P.
July 2018
Cairns, Australia
MACRO2018
In vivo robust bonding of double network hydrogels to bones
Gong J.P.
July 2018
Beijing, China
International Symposium on Soft Matter: Interface and Active Materials
Applying the Double Network Principle on the Macroscale
King D.R.
July 2018
Sapporo, Japan
Japan-Korea Joint Symposium on Polymer Science 2018 (JKJS2018)
Novel Hydrogels with Reversible Sacrificial Bonds-From Toughness to Wet Adhesion to Composites -
Gong J.P.
August 2018
Yamagata, Japan
First International Conference on 4D Materials and Systems (M01 Gel Symposium 2018)
Effect of Anisotropic compliance on Adhesion in Water
Kurokawa T.
August 2018
Yamagata, Japan
First International Conference on 4D Materials and Systems (M01 Gel Symposium 2018)
Creating “double network” composites via macroscale reinforcement
King D.R.
October 2018
Dhaka, Bangladesh
Bangladesh Chemical Congress 2018
Thermoresponsive Hydrogel Possessing Reversible Super Modulus Jumping
Nonoyama T.
October 2018
Osaka, Japan
The 9th International Conference on Multiscale Materials Modeling (MMM2018)
Hydrogels with Dynamic Sacrificial Bonds - From Toughness to Adhesion to Composites -
Gong J.P.
October 2018
Langkawi, Malaysia
INTERNATIONAL CONGRESS ON PURE & APPLIED CHEMISTRY (ICPAC) 2018
Effect of Inhomogeneous Compliance induced by Fiber Orientation in Polyampholyte Hydrogel on Adhesion in Water
Kurokawa T.
November 2018
Boston, USA
MRS Fall 2018 Meeting: The Future of Materials Science Academia—Preparing for a career in Higher Education Embracing Internationality: Becoming a Faculty Member Abroad
King D.R.
February 2017
Bangkok, Thailand
Pure and Applied Chemistry International Conference (PACCON) 2017
Taking inspirations from Nature to design“ green” composites
King D.R.
March 2017
Narashino, Japan
The 11th International Gel Symposium (GelSympo2017)
Self-healing and Self-Adjustable Adhesion of Polyampholyte Hydrogels
Gong J.P.
April 2017
San Francisco, USA
253rd ACS National Meeting
Toughening soft materials with sacrificial bonds
Gong J. P.
May 2017
Beijing, China
Seminar at Beijing University of Chemical Technology
Taking Inspirations from Nature to Design Functional Composite Materials
King D. R.
June 2017
Telluride, USA
2017 Telluride Science Research Conference(TSRC) on Polymer Physics
Could we observe the single chain behavior at ultimate extension via double network gel?
Gong J. P.
July 2017
Sapporo, Japan
HU-KSMCB Joint Symposium
Substrate stiffness enhances cancer progression through transcription factor YAP and ATF5 activations
Haga H.
July 2017
Irvine, USA
Japan-UCI Meeting on 3D Morphogenesis
Collective movement and 3D morphogenesis of epithelial cells induced by viscoelasticity of the extracellular matrix
Haga H.
August 2017
Guiyang, China
The 2nd International Symposium for Advanced Gel Materials & Soft Matters (ISAGMSM)
Tough soft composites based on sacrificial bond mechanism
Gong J. P.
August 2017
Changchun, China
International Symposium on Advanced Polymeric Materials 2017 (ISAPM 2017)
Hydrogels with Reversible Sacrificial Bonds: Tough, Self-healing, Adhesion
Gong J. P.
August 2017
Changchun, China
Seminar at Changchun Applied Chemistry Institute
Hydrogels with Reversible Sacrificial Bonds: Tough, Self-healing, Adhesion
Gong J. P.
September 2017
Crete, Greece SUPOLEN
Hydrogels based on polymer association: Toughness, self-healing, and adhesion
Gong J. P.
September 2017
Hanoi, Vietnam
ASAM-6 Soft Ceramics -Double Network Tough Hydrogels Meet Bioceramics
Nonoyama T.
November 2017
Seoul, South Korea
8th Asia and Oceania Conferenve on Photobiology
Cyanobacterial rhodopsin having TSD motif
Kikukawa T.
November 2017
Paris, France
French National Conference on Polymers
Hydrogels with sacrificial bonds: tough, selfhealing, and self-adjustable adhesion
Gong J. P.
November 2017
Sapporo, Japan
The 18th RIES-HOKUDAI International Symposium
Epithelial cell polarity essential for collective migration and 3D morphogenesis of cell sheets
Haga H.
June 2016
Moscow, Russia
1th International Symposium “Polyelectrolytes 2016”
Polyampholyte hydrogels: tough, self-healing, and self-adjustable adhesion
Gong J.P.
August 2016
Kyoto, Japan
The XVIIth International Conference on Rheology (ICR2016)
Study on Deformation Kinetics of Engineered Tissues
Furusawa K.
October 2016
Miyagi, Japan
13th International Conference on Flow Dynamics
Light-Induced Conformational Change of Inward Cl- Pump Halorhodopsin
Kikukawa T.
October 2016
Beijing, China
Seminar at Beihang University
Effect of Skeleton at Clingfish Suction Pad
Kurokawa T.
October 2016
Beijing, China
The 1st International Symposium for Advanced
Gel Materials & Soft Matters
Tough soft materials with sacrificial bonds
Gong J.P.
October 2016
Kitakyushu, Japan
The International Rubber Conference (IRC) “Gels and Related Soft Materials” Session
Toughening of soft materials with sacrificial bonds
Gong J.P.
December 2016
Fukuoka, Japan
IPC2016 (The 11th SPSJ International Polymer Conference)
Effect of Fibrous Skeleton in Polyampholyte Hydrogel on Adhesion in Water
Kurokawa T.
February 2024
The Annual Meeting of the Adhesion Society
Hyatt Regency, Savannah, GA, USA
Fracture Mirror Law for Brittle Fracture of Soft Materials
Kiyama R.
March 2024
Chinese Chemical Society's 14th Symposium on Polymer Molecules and Structural Characterization
Hefei Shibaige Grand View Hotel, HeFei, China
Effect of Sequence on the Underwater Adhesion of Hydrogels
Fan H.
Feburuary 2024
International Tumor Microenvironment Seminar in Sapporo
Sapporo, Hokkaido, Japan
Cancer progression regulated by mechanical microenvironment
Ishihara S., Enomoto A., Sakai A., Haga H.
July 2023
Chinese Materials Conference 2022-2023
Shenzhen World Exhibition & Convention Center, Shenzhen, China
Fabrication of underwater adhesive hydrogels
Fan H.
July 2023
The 13th SPSJ International Polymer Conference (IPC2023)
Sapporo Convention Center, Sapporo, Japan
Mechanics of a polymer network near its geometric deformation limit
Nakajima T.
July 2023
The 13th SPSJ International Polymer Conference (IPC2023)
Sapporo Convention Center, Sapporo, Japan
Mechanical fingerprints of single polymer chain derived from stretched macroscopic polymer network
Indei T.
July 2023
The 13th SPSJ International Polymer Conference (IPC2023)
Sapporo Convention Center, Sapporo, Japan
Fatigue fracture behavior of tough and self-healing hydrogels
Li Xueyu
July 2023
The 13th SPSJ International Polymer Conference (IPC2023)
Sapporo Convention Center, Sapporo, Japan
The Biomimetic Self-adaptative and Self protective Hydrogels to Defend Thermal Stimulus
Shi D.
August 2023
The 13th International Congress on Rheology (ICR2023)
Athens Hotel Athenaeum Intercontinental, Athens, Greece
Mechanical fingerprints of single polymer chain in stretched macroscopic polymer network
Indei T.
September 2023
6th ICReDD International Symposium and 3rd Akira Suzuki Awards Ceremony
Akira Suzuki Hall, Hokkaido University, Sapporo, Japan
Swelling-induced Strand Scission of a Polymer Network
Nakajima T.
October 2023
Bioceramics33
Landhaus Solothurn, Switzerland
Mineralization Controlled by Entropy of Polymer Network
Nonoyama T.
December 2023
Cell Symposia: Bio-inspired and bio-integrated materials in accelerating technologies,
Worldhotel Grand Dushulake Suzhou, Suzhou, China
Gluing blood into gel using a water-soluble polymer as an embolic agent
Fan H.
December 2023
MRM2023/IUMRS-ICA2023X
Kyoto International Conference Center, Kyoto, Japan
Monomeric sequence effect on hydrogel properties
Fan H.
December 2023
MRM2023/IUMRS-ICA2023X
Kyoto International Conference Center, Kyoto, Japan
Role of hierarchy structure on mechanical adaptation of self-healing hydrogels
Li Xueyu
November 2023
19th International Conference on Chiroptical Spectroscopy, Hiroshima
Structure and Heterogeneity of Retinal Chromophore in Chloride Pump Rhodopsins Revealed by Raman Optical Activity,
Ohya M., Matsuo J., Kikukawa T., Tsukamoto T., Fujisawa T., Unno M.
May 2023
8th Pacific Rim Conference on Rheology
the Point Grey campus of the University of British Columbia,Vancouver, Canada
Star-polymer-DNA gels showing predictable stress relaxation behavior
Li Xiang
July 2023
13th SPSJ International Polymer Conference,
Sapporo Convention Center,Sapporo, Japan
Star-polymer-DNA gels showing predictable stress relaxation behavior
Li Xiang
February 2022
San Diego, USA
The Adhesion Society 45th Annual Meeting
Predicting the fracture toughness of fiber-reinforced soft composites in the absence of a fiber-fracture mechanism
King D.R.
April 2022
(ハイブリッド開催/オンライン参加)
18th International Conference on Deformation, Yield and Fracture of Polymers (DYFP 2022)Macroscale Double Networks: From the Molecular- to Macro-scale
King D.R.
May 2022
Crete, Greece
DoDyNet Final Conference on Double Dynamics Networks
Identifying mechanical fingerprints of single polymer chain in deformed macroscopic polymer network
Indei T.
May 2022
Crete, Greece
DoDyNet Final Conference on Double Dynamics Networks
Microrheological study of single chain dynamics in semi-dilute entangled flexible polymer solutions: Crossover from Rouse to Zimm modes
Indei T.
September 2022
Tomamu, Japan
13th International Gel Symposium (Gel Sympo 2022)
An approach to extract single chain force-extension curve from stress-stain behavior of its network gel
Indei T.
September 2022
Tomamu, Japan
13th International Gel Symposium (Gel Sympo 2022)
Morphogenesis of Double-Network Gels Induced by Mechanoradical Polymerization
Nakajima T.
September 2022
Tomamu, Japan
13th International Gel Symposium (Gel Sympo 2022)
Thermal Kinetics Destines Transition Regime of Strong Phase Separation Hydrogels
Nonoyama T.
February 2021
オンライン開催
3rd ICReDD International Symposium
Self-Evolving Hydrogels by Mechanical Training
Gong J.P.
February 2021
オンライン開催
3rd ICReDD International Symposium
Mechanical force initiates radical reactions in double-network gels
Nakajima T.
February 2021
オンライン開催
The Adhesion Society Annual Meeting
Improving the Strength and Toughness of Macroscale Double Networks via Poisson’s Ratio Mismatch
King D.R.
December 2021
オンライン開催
Pacifichem2020
Tough composite hydrogel utilizing ionic bond between poly(acrylic acid) and hydroxyapatite
Nonoyama T.
February 2020
Charleston, USA
The Adhesion Society 43rd Annual Meeting
Double network gels from semi-rigid polyelectrolyte physical networks with controlled anisotropy
King D.R.
November–December 2020
オンライン開催
2020 Virtual MRS Spring/Fall Meeting,
Anisotropic Double Network Hydrogels based on Semi-Rigid Polyelectrolyte Physical Networks
King D.R.
February 2019
Hilton Head Island, USA
The Adhesion Society 42nd Annual Meeting
Synergistic Toughening in Fabric Reinforced Hydrogel Systems and their Applications
King D.R.
July 2019
Montreal, Canada
The 2nd Conference on Multiscale Mechanochemistry and Mechanobiology
Self-growing hydrogels through a metabolic-like mechanochemical process
Nakajima T.
October 2019
Okinawa, Japan
The 13th Pacific Rim Conference of Ceramic Societies (PACRIM13)
Bioceramics Toughening Soft & Wet Materials
Nonoyama T.
November 2019
Sapporo, Japan
2nd ICReDD International Symposium
Stress Responsive Disulfide Bond Reduction in Tough Double Network Hydrogels
Nakajima T.
December 2019
Boston, USA
2019 MRS Fall Meetings & Exhibits
Macroscale Double Networks: A Universal Method for Improving the Strength and Toughness of Soft Materials
King D.R.
February 2018
San Diego, USA
The Adhesion Society 41st Annual Meeting and 6th World Congress on Adhesion and Related Phenomena (WCARP)
Effect of Fibrous Skeleton in Polyampholyte Hydrogel on Adhesion in Water
Kurokawa T.
February 2018
San Diego, USA
The Adhesion Society 41st Annual Meeting and 6th World Congress on Adhesion and Related Phenomena (WCARP)
Scaling Toughness with Macroscale Double Network Composites
King D. R.
March 2018
New Orleans, USA
The 255th ACS National Meeting & Exposition Creating Tough and Healable Macroscale Double Network hydrogels
King D. R.
September 2018
Hockley Vallay Resort (Mono, CANADA)
18th International Conference on Retinal Proteins Anion Concentration Dependency on the Photocycle of PsuACR1: Implications for the Impairment of its Fast Channel Function.
Tsukamoto T.
September 2018
Hockley Vallay Resort (Mono, CANADA)
18th International Conference on Retinal Proteins
Functional importance of trimer formation of lightdriven H+ pump Gloeobacter rhodopsin
Kikukawa T.
May 2018
Fukuoka, Japan
MIRAI Materials Science Workshop 2018 Spring
Effect of Fibrous Skeleton in Polyampholyte Hydrogel on Adhesion in Water
Kurokawa T.
June 2018
Prague, Czech
82nd Prague Meeting on Macromolecules - Polymer Networks and Gels 2018 and 24th Polymer Network Group Meeting (PNG2018)
Hydrogel Possessing Thermo Reversible Robustizing
Nonoyama T.
October 2018
Tokyo, Japan
MIRAI Scientific Session – MATERIALS SCIENCE
Microelectrode technique for measuring electric potential of polyelectrolyte hydrogels
Kurokawa T.
October 2018
Nagoya, Japan
30th Symposium and Annual Meeting of the International Society for Ceramics in Medicine (Bioceramics30)
Area-selective Osteoconduction of Hap-patterned Tough Hydrogel by Acidic Gel Stamping
Nonoyama T.
November 2018
Boston, USA
MRS Fall 2018 Meeting
Fabric Reinforced Hydrogel/Elastomer Composites for Stimuli-Responsive Actuators
King D.R.
March 2017
Narashino, Japan
The 11th International Gel Symposium (GelSympo2017)
Tough hydrogels with H-bonds as reversible sacrificial bonds
Sun T.L.
March 2017
New Orleans, USA
APS March Meeting 2017
The role of reinforcement geometry in toughening hydrogel composites
King D.R.
March 2017
New Orleans, USA
APS March Meeting 2017
Study on requirements of the first network for tough double network gels
Nakajima T.
July 2017
Edinburgh International Conference Center (Edinburgh, Scotland)
19th International Union of Pure and Applied Biophysics (IUPAB) and 11th European Biophysical
Societies’ Association (EBSA) Congress
Photochemistry of cyanobacterial chloride ionpumping rhodopsin
Kikukawa T., Hasemi T., Aizawa T., Kamo N. and Demura M.
August 2017
Guiyang, China
The 2nd International Symposium for Advanced Gel Materials & Soft Matters (ISAGMSM)
Hydrogels with Multi-Cylindrical Lamellar Bilayers: Swelling-Induced Contraction and Anisotropic Molecular Diffusion
Nakajima T.
August 2017
Kyoto, Japan
IUMRS-ICAM 2017, The 15th International Conference on Advanced Materials Construction of Engineered Bone Tissues with Complex Hierarchical Structures
Furusawa K., Yahata S.
August 2017
Kyoto, Japan
IUMRS-ICAM 2017, The 15th International Conference on Advanced Materials Phase Behaviors of Collagen Solution
Furusawa K., Sugiyama K.
November 2017
Tainan, Taiwan
Japan-Taiwan Bilateral Symposium on Polymeric Materials for Future Vehicles
Toughening of Soft Materials Based on Sacrificial Bond Principle
Nakajima T.
November 2017
Boston, USA
2017 MRS Fall Meeting
Scaling Toughness with Macro-Scale “Double Network” Composites
King D. R.
August 2016
Kyoto, Japan
The XVIIth International Congress on Rheology (ICR2016)
Time-temperature Superposition Principle to Fracture Behavior of Tough and Self-healing Polyampholyte Hydrogels
Sun T.L.
October 2016
Beijing, China
The 1st International Symposium for Advanced Gel Materials & Soft Matters
Adhesion gain by fibrous skeleton based on fish suction pad
Kurokawa T.
October 2016
Beijing, China
The 1st International Symposium for Advanced Gel Materials & Soft Matters
Time-dependent mechanical behavior of tough and self-healing polyampholyte hydrogels
Sun T.L.
October 2016
Nagoya, Japan
5th Nagoya Biomimetics International Symposium (NaBIS)
Effect of Fibrous Skeleton at Clingfish Suction Pad
Kurokawa T.
November 2016
Klosterneuburg, Austria
Japan-Austria joint meeting “Understanding the logic behind developmental dynamics”
3D morphogensis of epithelial cells responding to viscoelasticity of the extracellular matrix
Haga H.
December 2016
Fukuoka, Japan
IPC2016 (The 11th SPSJ International Polymer Conference)
Developing Extremely Tough Hydrogel Composites
King D.R.
2024年3月
2023年度日本生物物理学会北海道支部− 東北支部合同例会
「生物物理学的SDGs」
出村 誠
2023年3月
京都府
京都大学化学研究所客員教授セミナー
新陳代謝に範を得たダブルネットワークゲルの成長
グン 剣萍
2023年3月
北広島市
札幌日本大学高校サイエンスカフェ
生き物に近い材料「ゲル」って何だ?
黒川 孝幸
2023年3月
オンライン開催
情報機構セミナー
ダブルネットワークゲルをはじめとした各種機能性高分子ゲルの作製技術と特性制御及び応用展開
黒川 孝幸
2023年6月
Times Higher Education (THE) Masterclass Japan (早稲田大学 早稲田キャンパス)
特別公演:「Sustainable Development at Hokkaido University 北海道大学の持続可能な開発」
出村 誠
2023年11月
名古屋
第61回日本物物理学会年会
Unknown role of the extended cytoplasmic domain of anion channelrhodopsin
Ohki, Y., Shinone, T., Inoko, S., Sudo, M., Demura, M., Kikukawa, T., Tsukamoto, T.,
2023年5月
札幌
第77回 日本栄養・食糧学会大会
母乳および便試料を対象とした卓上NMR 装置によるメタボローム解析技術の検討
相沢 智康
2023年5月
高崎
第72回高分子学会年次大会
⾼分⼦網⽬を、その幾何学的変形限界まで変形させる
中島 祐
2023年6月
松江
日本顕微鏡学会第79回学術講演会
高分子ゲル網目構造の実空間観察 Real-Space Observation of Polymer Network of Hydrogels
野々山 貴行
2023年10月
東京
第13回CSJ化学フェスタ2023
力学負荷に応じて自己成長するハイドロゲル
グン 剣萍
2023年11月
福岡
化学物質評価研究機構(CERI)寄付講座
代謝に範を得た破壊と再形成による材料の動的機能化
グン 剣萍
2023年6月
札幌市
第65回北大祭公開講義
生き物の構造をまねしたら高機能なゲルになりました。
黒川 孝幸
2023年11月
札幌市
札幌日本大学高等学校訪問研修
Bio-Inspired Strategies for Enhancing Underwater Adhesion: Lessons from Aquatic Organisms
黒川 孝幸
2023年8月
札幌市
北海道地区・北海道高分子若手研究会学会
ソフトマターのミクロ構造
Li Xiang
2022年3月
オンライン開催
北海道大学大学院医学研究院 第10回消化器内科セミナー
ハイドロゲルの各種機能性
黒川 孝幸
2022年3月
オンライン開催
セラミックス協会2022年年会
生体無機-高分子ゲル融合体をモデル材料とした骨構造・形成機序の研究
野々山 貴行
2022年3月
オンライン開催
第5回 東工大応用化学系 次世代を担う若手シンポジウム
新陳代謝によって成⻑するゲル
中島 祐
2022年3月
オンライン開催
日本化学会第102春季年会
犠牲結合原理の確立による多様な高靭性ソフトマテリアルの創出
龔 剣萍
2022年2月5日
オンライン開催
第23回日本亜鉛栄養治療研究会学術集会
膵がんにおいて圧縮ストレスが駆動する亜鉛シグナルと悪性化
二瓶 達也, 石原 誠一郎, 榎本 篤, 芳賀 永
2022年7月
富山市
第17回日本小児耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会
花粉関連食物アレルギーのアレルゲン解析
相沢 智康
2022年5月
オンライン開催
日本レオロジー学会2022年通常総会および第49年会
ダブルネットワークゲルの破壊過程の解析と変形誘起強靭化法の開発
中島 祐
2022年7月
札幌市
2022年度北大道新アカデミー
生き物によく似た新材料『ゲル』
中島 祐
2022年8月
札幌市
高分子学会北海道支部2022年高分子若手研究会
Adhesive Hydrogels in Seawater
Hailong Fan
2022年10月
オンライン開催
TPE技術研究会
高温で瞬時に1000倍硬くなるソフトマテリアル
野々山 貴行
2022年11月
東京都
第31回ポリマー材料フォーラム
高温で瞬時に1,000倍以上硬くなる新奇温度応答性ハイドロゲル
野々山 貴行
2022年11月
仙台市(ハイブリッド開催/オンライン参加)
化学工学会ソフトマター工学分科会講演会
破断誘起高分子ネットワーク形成を活用した動的ソフトマターの創製
グン 剣萍
2022年12月
オンライン開催
高分子同友会勉強会『 C 高分子に関する最新の技術及び市場を勉強する会 』
高機能ソフトマターの開発と応用
グン 剣萍
2022年10月
東京都
マリンテックグランプリ2022
低エネルギーで実現する海上農園
黒川 孝幸
2022年10月
オンライン開催
R&Dリサーチセンター高分子ゲルWEBセミナー
各種機能性高分子ゲルの作製技術と特性制御及び応用展開
黒川 孝幸
2022年11月
札幌市
超異分野学会 北海道フォーラム2022
生物に近い材料「ハイドロゲル」の活用
黒川 孝幸
2022年12月
幕張、幕張メッセ
第45回日本分子生物学会年会
Compressive stress triggers zinc signaling and progression of pancreatic cancer cells
二瓶 達也、石原 誠一郎、榎本 篤、芳賀 永
2022年9月
札幌市
第71回高分子討論会
Bond percolationによるゲルの時空間構造制御
Li Xiang
2022年9月
弘前市
青森地区・高分子学会東北支部講演会
柔らかい材料のナノ構造
Li Xiang
2021年3月
オンライン開催
情報機構セミナー
ダブルネットワークゲルをはじめとした各種機能性高分子ゲルの作製技術と特性制御及び応用展開
黒川 孝幸
2021年5月
オンライン開催
東京大学医学部集中講義 医用生体工学入門
高分子ゲルが拓くソフトマターの世界
龔 剣萍
2021年5月
オンライン開催
第70回高分子学会年次大会
強い相分離を利用した昇温過程におけるゴム-ガラス転移を示すソフトマテリアル
野々山 貴行
2021年6月
オンライン開催
2021年繊維学会年次大会
生物のように栄養を取り込んで成長するゲル
中島 祐
2021年6月
オンライン開催
高分子学会精密ネットワークポリマー研究会講演会
ソフトフォトニッククリスタルゲルの創製
龔 剣萍
2021年7月
オンライン開催
2021とどけWPIの最新研究シリーズ
身近な最先端化学
中島 祐
2021年7月
オンライン開催
生体機能関連化学部会若手の会 第32回サマースクール
生物のように栄養を取り込んで成長するゲル
中島 祐
2021年8月
オンライン開催
R&Dリサーチセンター高分子ゲルWEBセミナー
各種機能性高分子ゲルの作製技術と特性制御及び応用展開
黒川 孝幸
2021年11月
オンライン開催
接着界面科学研究会PartⅦ第8回例会 ~接着界面科学シンポジウム~
逆のガラス転移を示すソフトマテリアル
野々山 貴行
2021年11月
オンライン開催
高分子学会高分子表面研究会
高分子ゲルの表面摩擦
黒川 孝幸
2021年11月
オンライン開催
富士フィルム講演会
ハイドロゲルの各種機能性の検討
黒川 孝幸
2021年11月
オンライン開催
高分子学会関東支部 茨城地区講演会
ダブルネットワーク原理による高靭性複合材料の設計と創製
野々山 貴行
2021年11月
オンライン開催
日本セラミックス協会東北北海道支部 第29回北海道地区セミナー2021
骨の犠牲結合に習う高分子ゲル材料の強靭化
野々山 貴行
2021年11月
オンライン開催
名古屋大学機械システム工学専攻 固体力学セミナー
網目鎖が極度に伸長されたゲルの力学特性:実験的アプローチ
中島 祐
2021年11月
名古屋市
第43回日本バイオマテリアル学会大会
ハイドロゲル−バイオセラミックス複合材料系からみる骨の犠牲結合
野々山 貴行
2021年12月
オンライン開催
大阪大学工業会 産学高分子塾10周年記念公開セミナー2
生物のように、新陳代謝によって成長するゲル材料の創製
中島 祐
2021年12月
オンライン開催
第31回日本MRS年次大会
Soft Matter Possessing Reverse Glass Transition with Elevating Temperature(昇温過程で逆のガラス転移を示すソフトマテリアル)
野々山 貴行
2021年12月
オンライン開催
日本バイオマテリアル学会 第10 回北陸信越ブロック若手研究発表会
超高強度ダブルネットワークゲルの最新動向
中島 祐
2021年11月
オンライン開催
第59回日本生物物理学会年会
Application of novel overexpression systems of recombinant antimicrobial peptides for NMR analysis
Tomoyasu AIZAWA
2021年9月6日
オンライン開催
2021年度先端モデル動物支援プラットホーム若手支援技術講習会
がんのメカノバイオロジー:転写因子を介したがん進行の制御
石原 誠一郎, 芳賀 永
2020年9月
オンライン
第58回日本生物物理学会年会
フラッシュフォトリシス法を用いた微生物ロドプシンの光反応解析(Photoreaction analysis of microbial rhodopsin by flash photolysis techniques)
菊川 峰志
2020年9月
オンライン
第58回日本生物物理学会年会
遺伝子組換え抗菌ペプチドの生産技術の開発と応用(Development and application of novel overexpression systems of antimicrobial peptides)
相沢 智康
2020年5月(コロナ感染症の懸念のため中止、発表は有効)
福岡市
第69回高分子学会年次大会
高分子ゲルの摩擦
黒川 孝幸
2020年9月
盛岡市 オンライン開催
第69回高分子討論会
高分子ゲル研究のチュートリアル
黒川 孝幸
2020年10月
東京都 オンライン開催第10回 CSJ化学フェスタ
ハイドロゲル表面摩擦のダイナミクス
黒川 孝幸
2020年10月
東京都 オンライン開催
第10回 CSJ化学フェスタ「Let’s enjoy chemistry in Japan! / 日本で化学を楽しもう!」セッション
There and Back Again: How an Internship in Japan Sparked a New Journey
King.D.R.
2020年11月
オンライン開催
第95回高分子若手研究会[関西]
Dynamic hydrogels inspired from nature
龔 剣萍
2020年11月
東京都 オンライン開催
第29回ポリマー材料フォーラム
高靭性複合材料の設計と創製
龔 剣萍
2020年12月
オンライン開催
第176回東海高分子研究会講演会
まるで生き物!高機能複合ゲルの世界
中島 祐
2019年2月
札幌市
第6回北海道大学オープンファシリティシンポジウム
WPI-ICReDDの取り組みとグローバルファシリティセンターへの期待
中島 祐
2019年3月
つくば市
北大-KEK第9回連携シンポジウム
強靭なダブルネットワークゲルの大変形構造解析と自己強靭化
中島 祐
2019年6月
札幌市
第61回北大祭公開講義
まるで生き物!? ソフト&ウェットな材料「ゲル」
中島 祐
2019年7月
札幌市
北大道新アカデミー2019年度前期
機械と生きものの「構造」の違い
黒川 孝幸
2019年8月
札幌市
2019年度34th Summer University in Hokkaido&北海道高分子若手研究会
高分子ゲルの摩擦挙動に影響をおよぼす階層的要因
黒川 孝幸
2019年8月
札幌市
2019年度34th Summer University in Hokkaido&北海道高分子若手研究会
Double Networks: From Molecular-scale to Macro-scale (二重網目構造を取り入れた材料設計:分子スケールからマクロスケールへ)
キング ダニエル
2019年9月
柏市
ISSPワークショップ「レチナールタンパク質の光機能発現の物理と化学」プログラム
微生物ロドプシンのホモ多量体形成の機能的意義
菊川 峰志
2019年9月
札幌市
北海道大学ライフサイエンスフォーラム2019
まるで生き物! 機能性ゲルの最新動向
中島 祐
2019年11月
彦根市
第2回やわらかいものづくり研究会・ゲル部会
高強度ゲルの人工軟結合組織への応用と固定化技術
野々山 貴行
2019年11月
金沢市
第2回腫瘍細胞生物学セミナー
足場の硬さに応答した細胞たちが織り成すがん悪性化メカニズム
石原 誠一郎、 芳賀 永
2019年12月
横浜市
第18回生体医歯工学公開セミナー
鍛えて成長するゲル ―破壊による創造の材料科学―
龔 剣萍
2018年2月
東京都
帝人21世紀フォーラム
細胞集団に自発的な3次元形態形成を促す培養技術の開発
芳賀 永、古澤 和也
2018年2月
金沢市
AIMaP研究会「反応拡散系と実験の融合」
細胞の集団運動と3次元形態形成
芳賀 永
2018年3月
名古屋市
日本農芸化学会 2018年度大会
遺伝子組換え抗菌ペプチドの高効率生産技術とその応用
相沢 智康
2018年3月
京都市
The 33rd Biomechanics Seminar
Mechanosensitive Response of Cancer and Epithelial Cells Induced by in/on Viscoelastic Substrates
芳賀 永
2018年3月
高松市
第95回日本生理学会大会
細胞の基質牽引力と基質の粘弾性がもたらす上皮細胞の集団運動と3D形態形成
Collective migration and 3D morphogenesis of epithelial cells induced by cellular contractile forces on a viscoelastic substrate
芳賀 永
2018年10月
東京都
CSJ化学フェスタ
多細胞系のメカノバイオロジー
芳賀 永
2018年6月
北九州市
九州地区高分子若手研究会・夏の講演会
生物に学ぶ水中吸着の工夫
黒川 孝幸
2018年7月
和光市
理研セミナー
Polyampholyte hydrogel with toughness and strong adhesion
黒川 孝幸
2018年7月
東京都
18-1高分子学会講演会
高強度高分子ゲル開発指針の転換
黒川 孝幸
2018年7月
札幌市
APSBMS 2018 Annual Meeting
Spontaneous Osteogenesis Penetration into Soft Material:
A Simple & Natural Approach to Fix Materials in Body
Nonoyama T.
2018年10月
川崎市
進化する高分子材料 表面・界面制御コース
高分子ゲルの摩擦と吸着
黒川 孝幸
2018年11月
東京都
“未来へのバイオ技術” 勉強会バイオ素材百花繚乱13
鋼鉄の5倍丈夫な繊維強化ハイドロゲル
黒川 孝幸
2017年1月
吹田市
関西大学先端科学技術シンポジウム
ダブルネットワークゲルとその高靱性原理
龔 剣萍
2017年1月
名古屋市
日本機械学会 第29回バイオエンジニアリング講演会
基質の粘弾性と細胞の基質牽引力がもたらす上皮細胞シートの3D形態形成
芳賀 永
2017年1月
大阪市
第21回関西大学先端科学技術シンポジウム
再生組織の形態形成レオロジー
古澤 和也
2017年3月
東京都
第67回医用高分子研究会
高強度ダブルネットワークゲルとその軟骨治療への
応用
龔 剣萍
2017年3月
横浜市
日本化学会第97春季年会(2017)
フォトニックソフトマターの創成と機能制御
龔 剣萍
2017年7月
東京都
17-1高分子学会講演会
金属を凌駕する繊維強化ゲルコンポジットのデザインと創製
龔 剣萍
2017年9月
登別市
2017年度北海道高分子若手研究会
生体融合型ゲルーバイオセラミックス複合マテリアルの創製
野々山 貴行
2017年11月
横浜市
マテリアルゲノム時代の材料設計支援技術発表会
「顕微インデンテーション法とは~新規な力学物性評価技術~」
バイオセラミックス-高強度ゲル複合によるバイオ・メカニカルアドバンテージ
野々山 貴行
2017年11月
市原市
第30回アイオノマーシンポジウム in 千葉
ネットワーク形成制御によるゲル材料特性の自在制御
黒川 孝幸
2017年11月
札幌市
The 18th RIES-HOKUDAI International Symposium on 極[Kyoku]
Soft Ceramics : Fusion of Tough gel and Bioceramics
野々山 貴行
2017年12月
神戸市
2017年度生命科学系学会合同年次大会
メカニカルなストレスによって促進されるがん細胞の悪性化
芳賀 永
2016年4月
沖縄県国頭郡恩納村
Seminar at Okinawa Institute of Science and Technology
Build Tough Hydrogels with Sacrificial Bonds
龔 剣萍
2016年7月
鹿児島市
第54回高分子材料自由討論会
Polyampholyte hydrogels: tough, self-healing, and self-adjustable adhesion
龔 剣萍
2016年8月
札幌市
北大若手研究者の会第16回研究交流会
Effect of salt on the swelling behaviour of tough and self-healing polyampholyte hydrogels
孫 桃林
2016年8月
札幌市
31st Summer University in Hokkaido・2016 年度北海道高分子若手研究会
ハイドロゲル高強度化手法の一般化
中島 祐
2016年9月
東広島市
日本セラミックス協会第29回秋季シンポジウム
可逆的犠牲結合による高靭性・自己修復性ゲル
龔 剣萍
2016年9月
横浜市
第65回高分子討論会
高靱性ゲルの新展開
龔 剣萍
2016年9月
旭川市
水和ゲルの表面摩擦と潤滑−生体低摩擦の謎に迫る
龔 剣萍
2016年10月
東京都
第9回 ChemBioハイブリッドレクチャー
犠牲結合原理による高靱性ソフトマテリアルの創製
龔 剣萍
2016年11月
福井市
高分子学会北陸支部研究発表会
高靱性ゲルの創製とその応用展開
龔 剣萍
2016年11月
京都市
京都大学再生研セミナー
Collective Migration and 3D Morphogenesis of Epithelial Cells Induced by Cellular Contractile Forces on a Viscoelastic Substrate
芳賀 永
2016年11月
つくば市
第54回日本生物物理学会年会
Collective Movement and 3D Morphogenesis of Epithelial Cells Responding to Viscoelasticity of the Extracellular Matrix
芳賀 永
NMR 共用プラットフォーム
文部科学省(MEXT)
先端研究基盤共用促進事業(共用プラットフォーム形成支援プログラム)
木川 隆則
Takanori Kigawa
(理化学研究所・代表者)
相沢 智康
Tomoyasu Aizawa
(分担者)
戦略的創造研究推進事業(さきがけ)
「未踏高分子材料群「極限伸長網目」の学理構築」
科学技術振興機構
Japan Science and Technology Agency
中島 祐
Tasuku Nakajima
(研究代表者)
創発的研究支援事業(創発的研究支援タイプ)
「生物に習う高温でガラス化する高分子材料の創製とその学理解明」
科学技術振興機構
Japan Science and Technology Agency
野々山 貴行
Takayuki Nonoyama
(研究代表者)
創発的研究支援事業(創発的研究支援タイプ)
「量子散乱による超高均一ゲル形成の学理解明とその展開」
科学技術振興機構
Japan Science and Technology Agency
李 响
Li Xiang
(研究代表者)
シマグワ葉及び果実の機能性に関する研究
浦添市
相沢 智康
Tomoyasu Aizawa
(研究代表者)
令和5年度 「次世代がん医療加速化研究事業」
「ハイドロゲルを用いたがんの不均一性制御の医療応用基盤開発」
国立研究開発法人 日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
田中 伸哉
Shinya Tanaka
(北海道大学医学研究院・研究代表者)
黒川 孝幸
Takayuki Kurokawa
(研究分担者)
医療研究開発推進事業費補助金(橋渡し研究プログラム)
「培養表皮が生着する母床構築条件の解明」
国立大学法人京都大学
(国立研究開発法人 日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development)
稲垣 暢也
Nobuya Inagaki
(京都大学・研究代表者)
芳賀 永
Hisashi Haga
(研究分担者)
橋渡し研究プログラム 異分野融合型研究開発推進支援事業
「生体吸収性素材とハイドロゲルによる新規シートを用いた内視鏡的絆創膏の開発」
国立研究開発法人 日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
大野 正芳
Masayoshi Ono
(北海道大学病院・研究代表者)
黒川 孝幸
Takayuki Kurokawa
(研究分担者)
科学技術試験研究委託事業(マテリアルDX事業)
「バイオ・高分子ビッグデータ駆動による完全循環型バイオアダプティブ材料の創出」
文部科学省(MEXT)
沼田 圭司
Keiji Numata
(京都大学・研究代表者)
李 响
Li Xiang
(研究分担者)
戦略的創造研究推進事業(ALCA-Next)
「プロセス3:網目構造の形成制御による材料構造の構築」
科学技術振興機構
Japan Science and Technology Agency
鈴木 栞
Shiori Suzuki
(北海道大学・研究代表者)
野々山 貴行
Takayuki Nonoyama
(研究分担者)
NMR 共用プラットフォーム
文部科学省(MEXT)
先端研究基盤共用促進事業(共用プラットフォーム形成支援プログラム)
木川 隆則
Takanori Kigawa
(理化学研究所・代表者)
相沢 智康
Tomoyasu Aizawa
(分担者)
戦略的創造研究推進事業(さきがけ)
「未踏高分子材料群「極限伸長網目」の学理構築」
科学技術振興機構
Japan Science and Technology Agency
中島 祐
Tasuku Nakajima
(研究代表者)
創発的研究支援事業(創発的研究支援タイプ)
「生物に習う高温でガラス化する高分子材料の創製とその学理解明」
科学技術振興機構
Japan Science and Technology Agency
野々山 貴行
Takayuki Nonoyama
(研究代表者)
創発的研究支援事業(創発的研究支援タイプ)
「量子散乱による超高均一ゲル形成の学理解明とその展開」
科学技術振興機構
Japan Science and Technology Agency
李 响
Li Xiang
(研究代表者)
研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 産学共同(育成型)
「皮膚に対する接着/脱離スイッチングを実現するスマートハイドロゲル表面の開発」
科学技術振興機構
Japan Science and Technology Agency
李 响
Li Xiang
(研究分担者)
シマグワ葉及び果実の機能性に関する研究
相沢 智康
Tomoyasu Aizawa
革新的先端研究開発支援事業(AMED-CREST)
「がん周辺環境の物性により制御されるShootin1・L1-CAM依存的ながん悪性化機構の解析」
国立大学法人奈良先端科学技術大学院大学
(国立研究開発法人 日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development)
稲垣 直之
Naoyuki Inagaki
(奈良先端科学技術大学院大学・研究代表者)
芳賀 永
Hisashi Haga
(研究分担者)
石原 誠一郎
Seiichiro Ishihara
(研究参加者)
令和4年度 「次世代がん医療加速化研究事業」
「ハイドロゲルを用いたがんの不均一性制御の医療応用基盤開発」
国立研究開発法人 日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
田中 伸哉
Shinya Tanaka
(北海道大学医学研究院・研究代表者)
黒川 孝幸
Takayuki Kurokawa
(研究分担者)
医療研究開発推進事業費補助金(橋渡し研究プログラム)
「培養表皮が生着する母床構築条件の解明」
国立大学法人京都大学
(国立研究開発法人 日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development)
稲垣 暢也
Nobuya Inagaki
(京都大学・研究代表者)
芳賀 永
Hisashi Haga
(研究分担者)
橋渡し研究プログラム 異分野融合型研究開発推進支援事業
「生体吸収性素材とハイドロゲルによる新規シートを用いた内視鏡的絆創膏の開発」
国立研究開発法人 日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
大野 正芳
Masayoshi Ono
(北海道大学病院・研究代表者)
黒川 孝幸
Takayuki Kurokawa
(研究分担者)
科学技術試験研究委託事業(マテリアルDX事業)
「バイオ・高分子ビッグデータ駆動による完全循環型バイオアダプティブ材料の創出」
文部科学省(MEXT)
沼田 圭司
Keiji Numata
(京都大学・研究代表者)
李 响
Li Xiang
(研究分担者)
二国間交流事業
Bilateral Programs
「インド-日本 NMR ワークショップ」
India-Japan NMR Workshop
独立行政法人日本学術振興会
Japan Society for the Promotion of Science
相沢 智康
Tomoyasu Aizawa
(日本側代表者)
NMR プラットフォーム
文部科学省(MEXT)
先端研究基盤共用促進事業(先端研究設備プラットフォームプログラム)
木川 隆則
Takanori Kigawa
(理化学研究所・代表者)
相沢 智康
Tomoyasu Aizawa
(分担者)
令和3年度革新的先端研究開発支援事業(AMED-CREST)
「がん-間質におけるメカノバイオロジー機構の解明」
日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
芳賀 永
Hisashi HAGA
(研究代表者)
石原 誠一郎
Seiichiro ISHIHARA
(研究参加者)
戦略的創造研究推進事業(さきがけ)
「未踏高分子材料群「極限伸長網目」の学理構築」
科学技術振興機構
Japan Science and Technology Agency
中島 祐
Tasuku NAKAJIMA
(研究代表者)
創発的研究支援事業(創発的研究支援タイプ)
「生物に習う高温でガラス化する高分子材料の創製とその学理解明」
科学技術振興機構
Japan Science and Technology Agency
野々山 貴行
Takayuki NONOYAMA
(研究代表者)
創発的研究支援事業(創発的研究支援タイプ)
「量子散乱による超高均一ゲル形成の学理解明とその展開」
科学技術振興機構
Japan Science and Technology Agency
李 响
Li Xiang
(研究代表者)
研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 産学共同(育成型)
「皮膚に対する接着/脱離スイッチングを実現するスマートハイドロゲル表面の開発」
科学技術振興機構
Japan Science and Technology Agency
李 响
Li Xiang
(研究分担者)
研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)トライアウトタイプ
「生体組織を模倣した新規三次元細胞培養システムの開発」
科学技術振興機構
Japan Science and Technology Agency
石原 誠一郎
Seiichiro ISHIHARA
(研究代表者)
芳賀 永
Hisashi HAGA
(研究分担者)
シマグワ葉及び果実の機能性に関する研究
独立行政法人国立高等専門学校機構 沖縄工業高等専門学校
相沢 智康
Tomoyasu AIZAWA
戦略的創造研究推進事業(CREST)
「がん周辺環境の物性により制御されるShootin1・L1-CAM依存的ながん悪性化機構の解析」
科学技術振興機構
Japan Science and Technology Agency
稲垣 直之
Naoyuki Inagaki
(奈良先端科学技術大学院大学・研究代表者)
芳賀 永
Hisashi HAGA
(研究分担者)
石原 誠一郎
Seiichiro ISHIHARA
(研究参加者)
次世代がん医療創生研究事業(P-CREATE)
「バイオマテリアルを用いたがんの不均一性制御の研究開発」
日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
黒川 孝幸
Takayuki KUROKAWA
(研究分担者)
NMR 共用プラットフォーム
文部科学省(MEXT)
先端研究基盤共用促進事業(共用プラットフォーム形成支援プログラム)
木川 隆則
Takanori KIGAWA
(理化学研究所・代表者)
出村 誠
Makoto DEMURA
(分担者)
令和2年度革新的先端研究開発支援事業(AMED-CREST)
「がん-間質におけるメカノバイオロジー機構の解明」
日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
芳賀 永
Hisashi HAGA
(研究代表者)
石原 誠一郎
Seiichiro ISHIHARA
(研究参加者)
シマグワ葉及び果実のメタボローム解析
独立行政法人国立高等専門学校機構 沖縄工業高等専門学校
相沢 智康
Tomoyasu AIZAWA
令和2年度医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(Interstellar Initiative)
「Targeted Nanotherapy for Rescuing Endothelial Dysfunction under Biomimetic Conditions of Atherosclerosis」
石原 誠一郎
Seiichiro ISHIHARA
(研究代表者)
日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
戦略的創造研究推進事業(さきがけ)
「未踏高分子材料群「極限伸長網目」の学理構築」
科学技術振興機構
Japan Science and Technology Agency
中島 祐
Tasuku NAKAJIMA
(研究代表者)
先端研究設備整備補助事業
「核磁気共鳴装置の遠隔化」
文部科学省(MEXT)
相沢 智康
Tomoyasu AIZAWA
先端研究設備整備補助事業
「核磁気共鳴装置の自動化」
文部科学省(MEXT)
相沢 智康
Tomoyasu AIZAWA
次世代がん医療創生研究事業(P-CREATE)
「バイオマテリアルを用いたがんの不均一性制御の研究開発」
日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
黒川 孝幸
Takayuki KUROKAWA
(研究分担者)
革新的研究開発推進プログラム(ImPACT)
「タフポリマーの実現に向けた高靱性ゲルの創製と破壊機構の解明」
科学技術振興機構
Japan Science and Technology Agency
伊藤 耕三
Kohzo ITO
(ImPACTプログラム・マネージャー、東京大学大学院 教授)
ImPACT Program Manager, Professor of Graduate School of Frontier Sciences, The University of Tokyo
龔 剣萍
Jian Ping GONG
黒川 孝幸
Takayuki KUROKAWA
中島 祐
Tasuku NAKAJIMA
ダニエル・ルドルフ・キング
Daniel R. KING
野々山 貴行
Takayuki NONOYAMA
NMR 共用プラットフォーム
文部科学省(MEXT)
先端研究基盤共用促進事業(共用プラットフォーム形成支援プログラム)
木川 隆則
KIGAWA Takanori
(理化学研究所・代表者)
出村 誠
DEMURA Makoto
(分担者)
平成31年度「博士課程教育リーディングプログラム」
文部科学省(MEXT)
龔 剣萍
GONG Jian Ping
2019年度革新的先端研究開発支援事業(AMED-CREST)
「がん-間質におけるメカノバイオロジー機構の解明」
日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
芳賀 永
HAGA Hisashi
(研究代表者)
石原 誠一郎
ISHIHARA Seiichiro
(研究参加者)
水谷 武臣
MIZUTANI Takeomi
(研究参加者)
シマグワ葉及び果実のメタボローム解析
独立行政法人国立高等専門学校機構 沖縄工業高等専門学校
相沢 智康
AIZAWA Tomoyasu
二国間交流事業
「花粉食物アレルギー症候群の新規アレルゲンファミリーに関する研究」
独立行政法人日本学術振興会
Japan Society for the Promotion of Science
相沢 智康
AIZAWA Tomoyasu
ロバスト農林水産工学国際連携研究教育拠点構想:ロバスト農林水産工学研究プログラム公募事業
Research and Education Center for Robust Agriculture, Forestry and Fisheries Industry
「リグニンスルホン酸の有効利用を目指した血糖上昇抑制物質の開発」
Application of lignin sulfonic acid to blood sugar depressant
文部科学省(MEXT)
出村 誠
DEMURA Makoto
(分担者)
NMR 共用プラットフォーム
文部科学省(MEXT)
先端研究基盤共用促進事業(共用プラットフォーム形成支援プログラム)
木川 隆則
Takanori KIGAWA
(理化学研究所・代表者)
出村 誠
Makoto DEMURA
(分担者)
二国間交流事業
Bilateral Programs
「花粉食物アレルギー症候群の新規アレルゲンファミリーに関する研究」
Studies on a new allergen family involved in pollen food associated syndrome:
snakin/gibberellin regulated proteins
独立行政法人日本学術振興会
Japan Society for the Promotion of Science
相沢 智康
Tomoyasu AIZAWA
平成30年度「博士課程教育リーディングプログラム」
文部科学省
Program for Leading Graduate Schools, MEXT
龔 剣萍
Jian Ping GONG
平成30年度革新的先端研究開発支援事業(AMED-CREST)
「がん-間質におけるメカノバイオロジー機構の解明」
日本医療研究開発機構
Advanced Research and Development Programs for Medical Innovation Mechanobiology in Cancer and Stroma Cells
Japan Agency for Medical Research and Development
芳賀 永
Hisashi HAGA
(研究代表者)
石原 誠一郎
Seiichiro ISHIHARA
(研究参加者)
水谷 武臣
Takeomi MIZUTANI
(研究参加者)
平成30年度科学技術試験研究委託事業「新たな共用システムの導入・運営」
文部科学省(MEXT)
出村 誠
Makoto DEMURA
ソフトマター機器共用ユニット
SMOU, Soft Matter Open Unit
(代表者)
龔 剣萍
Jian Ping GONG
ソフトマター機器共用ユニット
SMOU, Soft Matter Open Unit
(代表者)
ロバスト農林水産工学国際連携研究教育拠点構想:ロバスト農林水産工学研究プログラム公募事業
Hokkaido University Research and Education Center for Robust Agriculture, Forestry and Fisheries Industry
「北海道産農作物の核磁気共鳴法による認知機能低下予防活性スクリーニング」
Screening of preventive effects on cognitive decline by NMR on agricultural products in Hokkaido
文部科学省(MEXT)
相沢 智康
Tomoyasu AIZAWA
(分担者)
ロバスト農林水産工学国際連携研究教育拠点構想:ロバスト農林水産工学研究プログラム公募事業
Hokkaido University Research and Education Center for Robust Agriculture, Forestry and Fisheries Industry
「リグニンスルホン酸の有効利用を目指した血糖上昇抑制物質の開発」
Application of lignin sulfonic acid to blood sugar depressant
文部科学省(MEXT)
出村 誠
Makoto DEMURA
(分担者)
NMR 共用プラットフォーム
文部科学省(MEXT)
先端研究基盤共用促進事業(共用プラットフォーム形成支援プログラム)
木川 隆則
KIGAWA Takanori
(理化学研究所・代表者)
出村 誠
DEMURA Makoto
(分担者)
革新的研究開発推進プログラム(ImPACT)
「タフポリマーの実現に向けた高靱性ゲルの創製と破壊機構の解明」
科学技術振興機構
Japan Science and Technology Agency
伊藤 耕三
ITO Kohzo
(ImPACTプログラム・マネージャー、東京大学大学院 教授)
龔 剣萍
GONG Jian Ping
黒川 孝幸
KUROKAWA Takayuki
中島 祐
NAKAJIMA Tasuku
ダニエル・ルドルフ・キング
KING Daniel R.
野々山 貴行
NONOYAMA Takayuki
孫 桃林
TAOLIN Sun
ひらめき☆ときめきサイエンス
「生命を担う不思議な鎖~高分子~を調べてみよう、操ってみよう」
独立行政法人日本学術振興会
Japan Society for the Promotion of Science
相沢 智康
AIZAWA Tomoyasu
平成29年度「博士課程教育リーディングプログラム」
文部科学省
龔 剣萍
GONG Jian Ping
平成29年度革新的先端研究開発支援事業(AMED-CREST)
(Advanced Research and Development Programs for Medical Innovation)
「がん-間質におけるメカノバイオロジー機構の解明」
「Mechanobiology in Cancer and Stroma Cells」
日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
芳賀 永
HAGA Hisashi
(研究代表者)
古澤 和也
FURUSAWA Kazuya
(研究参加者)
石原 誠一郎
ISHIHARA Seiichiro
(研究参加者)
水谷 武臣
MIZUTANI Takeomi
(研究参加者)
平成29年度科学技術試験研究委託事業「新たな共用システムの導入・運営」
文部科学省(MEXT)
出村 誠
DEMURA Makoto
龔 剣萍
GONG Jian Ping
NMR 共用プラットフォーム
文部科学省(MEXT)
先端研究基盤共用促進事業(共用プラットフォーム形成支援プログラム)
木川 隆則
Takanori Kigawa
(理化学研究所・代表者)
出村 誠
Makoto Demura
(分担者)
革新的研究開発推進プログラム(ImPACT)
「タフポリマーの実現に向けた高靱性ゲルの創製と破壊機構の解明」
科学技術振興機構
Japan Science and Technology Agency
伊藤 耕三
(ImPACTプログラム・マネージャー、東京大学大学院 教授)
龔 剣萍
Jian Ping Gong
黒川 孝幸
Takayuki Kurokawa
中島 祐
Tasuku Nakajima
孫 桃林
Sun Taolin
平成28年度「博士課程教育リーディングプログラム」
文部科学省
龔 剣萍
Jian Ping Gong
テニュアトラック普及・定着事業
文部科学省
ダニエル・ルドルフ・キング
Daniel R. King
平成28年度革新的先端研究開発支援事業(AMED-CREST)
「がん-間質におけるメカノバイオロジー機構の解明」
日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
芳賀 永
Hisashi Haga
(研究代表者)
水谷 武臣
Takeomi Mizutani
(研究参加者)
平成28年度科学技術試験研究委託事業「新たな共用システムの導入・運営」
文部科学省(MEXT)
出村 誠
Makoto Demura
龔 剣萍
Jian Ping Gong
基盤研究(B)
極限相分離構造形成とそれに伴う昇温過程におけるゴム-ガラス転移現象の学理解明
野々山 貴行
(代表者)
基盤研究(C)
圧縮ストレスがトリガーとなるがん細胞の浸潤能獲得機構
石原 誠一郎
(代表者)
基盤研究(C)
がん細胞に集団浸潤もたらす細胞間接着構造とシグナル経路の探索
芳賀 永
(代表者)
基盤研究(B)
Bond percolationゲルによる網目構造と力学物性の相関解明
Li Xiang
(代表者)
基盤研究(B)
過渡現象解析で追求する膜輸送タンパク質の多段階構造変化と輸送素過程の連関
菊川 峰志
(代表者)
塚本 卓
(分担者)
基盤研究(S)
メタボリック材料システム:代謝に範を得た破壊と再形成による材料成長
グン 剣萍
(代表者)
中島 祐
(分担者)
印出井 努
(分担者)
野々山 貴行
(分担者)
学術変革領域研究(A)
光エネルギーで駆動される物質回収・放出カプセルのボトムアップ構築
菊川 峰志
(代表者)
基盤研究(C)
全長型アニオンチャネルロドプシンのイオン輸送機能:C末端ドメインの役割について
出村 誠
(代表者)
塚本 卓
(分担者)
研究活動スタート支援
Creating tough and fatigue-resistant hydrogels with hierarchical structures
李 薛宇
(代表者)
国際共同研究加速基金(国際先導研究)
低エントロピー高分子網目材料の設計と機能創出
グン 剣萍
(代表者)
Li Xiang
(分担者)
野々山 貴行
(分担者)
中島 祐
(分担者)
国際共同研究加速基金(海外連携研究)
がん転移におけるメカノバイオロジー
石原 誠一郎
(代表者)
若手研究
Fatigue behavior and underlying mechanism of anisotropic photonic hydrogels
李 薛宇
(代表者)
研究活動スタート支援
塩基配列によるDNA架橋ゲルの力学物性制御:分子挙動からマクロ物性の相関研究
大平 征史
(代表者)
基盤研究(C)
アニオンチャネルロドプシンの動的なイオン選択性メカニズムの解明
塚本 卓
(代表者)
基盤研究(C)
アルブミン介在肝取り込み促進機構の解明とその促進機構モデルの新展開
菊川 峰志
(分担者)
基盤研究(A)
高分子ゲルとスポンジを横断的に理解するための統一理論の構築
LI Xiang
(分担者)
基盤研究(C)
同生物種がもつ正と負の2つの光センサ分子の機能変換から機能の違いを生む要因を探る
菊川 峰志
(分担者)
基盤研究(A)
高機能ゲルによるがん幹細胞リプログラミングと治療薬開発基盤の創出
黒川 孝幸
(分担者)
基盤研究(B)
高強度ポーラスゲルによる3次元がん組織モデル創出とがん幹細胞標的新規治療法の開発
野々山 貴行
(分担者)
基盤研究(S)
犠牲結合原理が導く戦略:金属を凌駕するソフト・ハード複合強靭材料の創製と機能開拓
グン 剣萍
(代表者)
黒川 孝幸
(分担者)
野々山 貴行
(分担者)
キング ダニエル
(分担者)
中島 祐
(分担者)
基盤研究(B)
極限相分離構造形成とそれに伴う昇温過程におけるゴム-ガラス転移現象の学理解明
野々山 貴行
(代表者)
基盤研究(C)
圧縮ストレスがトリガーとなるがん細胞の浸潤能獲得機構
石原 誠一郎
(代表者)
基盤研究(C)
がん細胞に集団浸潤もたらす細胞間接着構造とシグナル経路の探索
芳賀 永
(代表者)
基盤研究(B)
Bond percolationゲルによる網目構造と力学物性の相関解明
Li Xiang
(代表者)
基盤研究(B)
過渡現象解析で追求する膜輸送タンパク質の多段階構造変化と輸送素過程の連関
菊川 峰志
(代表者)
塚本 卓
(分担者)
基盤研究(S)
メタボリック材料システム:代謝に範を得た破壊と再形成による材料成長
グン 剣萍
(代表者)
中島 祐
(分担者)
印出井 努
(分担者)
野々山 貴行
(分担者)
学術変革領域研究(A)
光エネルギーで駆動される物質回収・放出カプセルのボトムアップ構築
菊川 峰志
(代表者)
基盤研究(C)
全長型アニオンチャネルロドプシンのイオン輸送機能:C末端ドメインの役割について
出村 誠
(代表者)
塚本 卓
(分担者)
研究活動スタート支援
Creating tough and fatigue-resistant hydrogels with hierarchical structures
李 薛宇
(代表者)
国際共同研究加速基金(国際先導研究)
低エントロピー高分子網目材料の設計と機能創出
グン 剣萍
(代表者)
Li Xiang
(分担者)
野々山 貴行
(分担者)
中島 祐
(分担者)
基盤研究(B)
足場材の硬さの違いを利用した上皮角化・非角化様式解明と培養口腔粘膜作成法への応用
芳賀 永
(分担者)
石原 誠一郎
(分担者)
基盤研究(C)
アルブミン介在肝取り込み促進機構の解明とその促進機構モデルの新展開
菊川 峰志
(分担者)
基盤研究(A)
高分子ゲルとスポンジを横断的に理解するための統一理論の構築
LI XIANG
(分担者)
基盤研究(C)
同生物種がもつ正と負の2つの光センサ分子の機能変換から機能の違いを生む要因を探る
菊川 峰志
(分担者)
基盤研究(A)
高機能ゲルによるがん幹細胞リプログラミングと治療薬開発基盤の創出
黒川 孝幸
(分担者)
若手研究
Fiber Reinforced Soft Composites with Tunable Extensibility, Stiffness, and Strength for Synthetic Bio-tissue Applications
キング ダニエル
(代表者)
基盤研究(B)
高強度ポーラスゲルによる3次元がん組織モデル創出とがん幹細胞標的新規治療法の開発
野々山 貴行
(分担者)
基盤研究(S)
犠牲結合原理が導く戦略:金属を凌駕するソフト・ハード複合強靭材料の創製と機能開拓
グン 剣萍(代表者)
黒川 孝幸(分担者)
野々山 貴行(分担者)
キング ダニエル(分担者)
中島 祐(分担者)
新学術領域研究(研究領域提案型)計画研究
ソフトフォトニッククリスタルの創製
グン 剣萍(代表者)
黒川 孝幸(分担者)
野々山 貴行(分担者)
若手研究
Fiber Reinforced Soft Composites with Tunable Extensibility, Stiffness, and Strength for Synthetic Bio-tissue Applications
ダニエル・ルドルフ・キング(代表者)
基盤研究(B)
極限相分離構造形成とそれに伴う昇温過程におけるゴム-ガラス転移現象の学理解明
野々山 貴行(代表者)
基盤研究(C)
圧縮ストレスがトリガーとなるがん細胞の浸潤能獲得機構
石原 誠一郎(代表者)
基盤研究(C)
がん細胞に集団浸潤もたらす細胞間接着構造とシグナル経路の探索
芳賀 永(代表者)
基盤研究(B)
足場材の硬さの違いを利用した上皮角化・非角化様式解明と培養口腔粘膜作成法への応用
芳賀 永(分担者)
石原 誠一郎(分担者)
国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
新規腫瘍原性ニッチである上皮内在性Tumor Hotspotの構造解析
石原 誠一郎(分担者)
基盤研究(C)
アルブミン介在肝取り込み促進機構の解明とその促進機構モデルの新展開
菊川 峰志(分担者)
基盤研究(A)
高機能ゲルによるがん幹細胞リプログラミングと治療薬開発基盤の創出
黒川 孝幸(分担者)
基盤研究 (B)
脂肪肝の発症及び悪化における12α水酸化胆汁酸の関与
相沢 智康(分担者)
基盤研究(B)
Bond percolationゲルによる網目構造と力学物性の相関解明
Li Xiang(代表者)
基盤研究(A)
高分子ゲルとスポンジを横断的に理解するための統一理論の構築
Li Xiang(分担者)
基盤研究(B)
高強度ポーラスゲルによる3次元がん組織モデル創出とがん幹細胞標的新規治療法の開発
野々山 貴行
(分担者)
新学術領域研究(研究領域提案型)
計画研究
ソフトフォトニッククリスタルの創製
グン 剣萍
(代表者)
黒川 孝幸
(分担者)
野々山 貴行
(分担者)
基盤研究(S)
犠牲結合原理が導く戦略:金属を凌駕するソフト・ハード複合強靭材料の創製と機能開拓
グン 剣萍
(代表者)
黒川 孝幸
(分担者)
野々山 貴行
(分担者)
キング ダニエル
(分担者)
中島 祐
(分担者)
基盤研究(A)
高機能ゲルによるがん幹細胞リプログラミングと治療薬開発基盤の創出
黒川 孝幸
(分担者)
基盤研究(B)
脂肪肝の発症及び悪化における12α水酸化胆汁酸の関与
相沢 智康
(分担者)
基盤研究(B)
足場材の硬さの違いを利用した上皮角化・非角化様式解明と培養口腔粘膜作成法への応用
芳賀 永
(分担者)
石原誠一郎
(分担者)
基盤研究(C)
ヒノキ科植物由来花粉-食物アレルギー症候群原因抗原ペプチドBP14の解析
相沢 智康
(代表者)
基盤研究(C)
多彩な基質輸送能力を有する輸送担体を制御する輸送分子機構解明
菊川 峰志
(分担者)
若手研究(A)
ゲル力学挙動の精密解析による単一高分子鎖の伸長・破断挙動の実験的決定
中島 祐
(代表者)
若手研究
Fiber Reinforced Soft Composites with Tunable Extensibility, Stiffness, and Strength for Synthetic Bio-tissue Applications
ダニエル・ルドルフ・キング
(代表者)
国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
新規腫瘍原性ニッチである上皮内在性Tumor Hotspotの構造解析
石原 誠一郎
(分担者)
新学術領域研究(研究領域提案型)
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)
ソフトフォトニッククリスタルの創製
Soft Crystals: Science and Photofunctions of Flexible Response System with High Order
グン 剣萍
GONG Jian Ping
(代表者)
Principal Investigator
黒川 孝幸
KUROKAWA Takayuki
(分担者)
Co-investigator
野々山 貴行
NONOYAMA Takayuki
(分担者)
Co-investigator
新学術領域研究(研究領域提案型)
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)
インビトロ系における細胞シートからの3D形態形成
Discovery of the logic that establishes the 3D structure of organisms
芳賀 永
HAGA Hisashi
(代表者)
Principal Investigator
石原 誠一郎
ISHIHARA Seiichiro
(分担者)
Co-Investigator
新学術領域研究(研究領域提案型)
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)
3D形態ロジックの国際共同研究を加速するバーチャル研究所
芳賀 永
(分担者)
新学術領域研究(研究領域提案型)
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)
生物の3D形態を構築するロジック
3D morphologic
芳賀 永
HAGA Hisashi
(分担者)
Co-Investigator
基盤研究 (S)
Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
犠牲結合原理が導く戦略:金属を凌駕するソフト・ハード複合強靭材料の創製と機能開拓
Utilizing the Sacrificial Bonding Principle to Create Soft-Hard Composites with Toughness that Surpasses Metals and Novel Functions
グン 剣萍
GONG Jian Ping
(代表者)
Principal Investigator
黒川 孝幸
KUROKAWA Takayuki
(分担者)
Co-investigator
野々山 貴行
NONOYAMA Takayuki
(分担者)
Co-investigator
キング ダニエル
KING, Daniel R.
(分担者)
Co-Investigator
中島 祐
NAKAJIMA Tasuku
(分担者)
Co-Investigator
基盤研究 (A)
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
高機能ゲルによるがん幹細胞リプログラミングと治療薬開発基盤の創出
黒川 孝幸
(分担者)
基盤研究(B)
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
脂肪肝の発症及び悪化における12α水酸化胆汁酸の関与
相沢 智康
(分担者)
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
光駆動型ナトリウムポンプ:イオン輸送素過程の解明と機能改変の試み
菊川 峰志
(代表者)
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ヒノキ科植物由来花粉-食物アレルギー症候群原因抗原ペプチドBP14の解析
Studies on an allergen, BP14 involved in pollen food associated syndrome
相沢 智康
AIZAWA Tomoyasu
(代表者)
Principal Investigator
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
がん細胞に集団浸潤を誘引する接触追従の機序解明と普遍性の検証
芳賀 永
(代表者)
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
多彩な基質輸送能力を有する輸送担体を制御する輸送分子機構解明
Elucidation of molecular mechanism by which a transporter with a potential to transport a variety of substrates is regulated
菊川 峰志
KIKUKAWA Takashi
(分担者)
Co-Investigator
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ソフトマター工学を利用した見える粒子塞栓物質の開発
黒川 孝幸
(分担者)
挑戦的萌芽研究
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
光エネルギーによる環境浄化微生物の設計
Solar-powered bioremediation by bacterial transporters
出村 誠
DEMURA Makoto
(代表者)
Principal Researcher
挑戦的研究(萌芽)
Challenging Research (Exploratory)
高温で強靭化するアイソコリックゲルの創製
Isochoric Hydrogels Possessing Thermal Hardening and Toughening
野々山 貴行
NONOYAMA Takayuki
(代表者)
Principal Investigator
若手研究 (A)
Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
ゲル力学挙動の精密解析による単一高分子鎖の伸長・破断挙動の実験的決定
Experimental Investigation of Single Polymer Chain Mechanics via Analysis of Mechanical Analysis of Gels
中島 祐
NAKAJIMA Tasuku
(代表者)
Principal Investigator
若手研究
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
イオン輸送型ロドプシンのアミノ酸変異による輸送方式の変換とその分子機構の解明
塚本 卓
(代表者)
若手研究
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ミクロな「硬さ」から迫るがんが転移しやすい臓器の共通性
石原 誠一郎
(代表者)
国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))
新規腫瘍原性ニッチである上皮内在性Tumor Hotspotの構造解析
Structural analysis of tumor hotspots, an epithelial tissue-intrinsic novel oncogenic niche
石原 誠一郎
ISHIHARA Seiichiro
(分担者)
Co-Investigator
新学術領域研究
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas
3D形態ロジックの国際共同研究を加速するバーチャル研究所
Discovery of the logic that establishes the 3D structure of organisms
芳賀 永
HAGA Hisashi
(分担者)
Member of research
新学術領域研究
(研究領域提案型)
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas
(Research in a proposed research area)
ソフトフォトニッククリスタルの創製
Soft Crystals: Science and Photofunctions of Flexible Response System with High Order
グン 剣萍
Jian Ping GONG
(代表者)
Principal Investigator
黒川 孝幸
Takayuki KUROKAWA
(分担者)
Co-investigator
新学術領域研究
(研究領域提案型)
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas
(Research in a proposed research area)
インビトロ系における細胞シートからの3D形態形成
Discovery of the logic that establishes the 3D structure of organisms
芳賀 永
Hisashi HAGA
(代表者)
Principal Investigator
石原 誠一郎
Seiichiro ISHIHARA
(分担者)
Co-Investigator
古澤 和也
Kazuya FURUSAWA
(分担者)
Co-Investigator
新学術領域研究
(研究領域提案型)
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas
(Research in a proposed research area)
3D形態ロジックの国際共同研究を加速するバーチャル研究所
芳賀 永
Hisashi HAGA
(分担者)
Co-Investigator
新学術領域研究
(研究領域提案型)
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas
(Research in a proposed research area)
生物の3D形態を構築するロジック
3D morphologic
芳賀 永
Hisashi HAGA
(分担者)
Co-Investigator
基盤研究(S)
Grant-in-Aid for
Scientific Research (S)
犠牲結合原理が導く戦略:金属を凌駕するソフト・ハード複合強靭材料の創製と機能開拓
Utilizing the Sacrificial Bonding Principle to Create Soft-Hard Composites with Toughness that Surpasses Metals and Novel Functions
グン 剣萍
Jian Ping GONG
(代表者)
Principal Investigator
黒川 孝幸
Takayuki KUROKAWA
(分担者)
Co-investigator
野々山 貴行
Takayuki NONOYAMA
(分担者)
Co-Investigator
キング ダニエル
Daniel R. KING
(分担者)
Co-Investigator
中島 祐
Tasuku NAKAJIMA
(分担者)
Co-Investigator
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research(C)
がん細胞に集団浸潤を誘引する接触追従の機序解明と普遍性の検証
芳賀 永
Hisashi HAGA
(代表者)
Principal Investigator
小林 純子(仁尾 純子)
Junko KOBAYASHI
(分担者)
Co-Investigator
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research(C)
ヒノキ科植物由来花粉-食物アレルギー症候群原因抗原ペプチドBP14の解析
Studies on an allergen, BP14 involved in pollen food associated syndrome
相沢 智康
Tomoyasu AIZAWA
(代表者)
Principal Investigator
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research(C)
光駆動型ナトリウムポンプ:イオン輸送素過程の解明と機能改変の試み
菊川 峰志
Takashi KIKUKAWA
(代表者)
Principal Investigator
宮内 正二
Seiji MIYAUCHI
(分担者)
Co-Investigator
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research(C)
ソフトマター工学を利用した“見える”粒子塞栓物質の開発
黒川 孝幸
Takayuki KUROKAWA
(分担者)
Co-Investigator
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
多彩な基質輸送能力を有する輸送担体を制御する輸送分子機構解明
Elucidation of molecular mechanism by which a transporter with a potential to transport a variety of substrates is regulated
菊川 峰志
Takashi KIKUKAWA
(分担者)
Co-Investigator
挑戦的研究(萌芽)
Challenging Research(Exploratory)
高温で強靭化するアイソコリックゲルの創製
Isochoric Hydrogels Possessing Thermal Hardening and Toughening
野々山 貴行
Takayuki NONOYAMA
(代表者)
Principal Investigator
挑戦的萌芽研究
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
光エネルギーによる環境浄化微生物の設計
Solar-powered bioremediation by bacterial transporters
出村 誠
Makoto DEMURA
(代表者)
Principal Researcher
若手研究(A)
Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
ゲル力学挙動の精密解析による単一高分子鎖の伸長・破断挙動の実験的決定
Experimental Investigation of Single Polymer Chain Mechanics via Analysis of Mechanical Analysis of Gels
中島 祐
Tasuku NAKAJIMA
(代表者)
Principal Investigator
若手研究
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ミクロな「硬さ」から迫るがんが転移しやすい臓器の共通性
石原 誠一郎
Seiichiro ISHIHARA
(代表者)
Principal Investigator
若手研究
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
イオン輸送型ロドプシンのアミノ酸変異による輸送方式の変換とその分子機構の解明
塚本 卓
Takashi TSUKAMOTO
(代表者)
Principal Investigator
国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))
新規腫瘍原性ニッチである上皮内在性Tumor Hotspotの構造解析
Structural analysis of tumor hotspots, an epithelial tissueintrinsic novel oncogenic niche
石原 誠一郎
Seiichiro ISHIHARA
(分担者)
Co-Investigator
新学術領域研究
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas
インビトロ系における細胞シートからの3D形態形成
Discovery of the logic that establishes the 3D structure of organisms
芳賀 永
HAGA Hisashi
(代表者)
Principal Researcher
古澤 和也
FURUSAWA Kazuya
(分担者)
Member of a research
新学術領域研究
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas
高精度タンパク質固体NMRの圧縮センシング測定法開発
Initiative for High-Dimensional Data-Driven Science through Deepening of Sparse Modeling
出村 誠
DEMURA Makoto
(代表者)
Principal Researcher
新学術領域研究
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas
生物の3D形態を構築するロジック
Discovery of the logic that establishes the 3D structure of organisms
芳賀 永
HAGA Hisashi
(分担者)
Member of research
新学術領域研究
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas
ソフトフォトニッククリスタルの創製
Fabrication of Soft Photonic Crystals for Novel Functions
龔 剣萍
GONG Jian Ping
(代表者)
Principal Researcher
黒川 孝幸
KUROKAWA Takayuki
野々山 貴行
NONOYAMA Takayuki
(分担者)
Member of research
基盤研究(S)
Grants-in-Aid for Scientific Research (S)
犠牲結合原理が導く戦略:金属を凌駕するソフト・ハード複合強靭材料の創製と機能開拓
Utilizing the Sacrificial Bonding Principle to Create Soft-Hard Composites with Toughness that Surpasses Metals and Novel Functions
龔 剣萍
GONG Jian Ping
(代表者)
Principal Researcher
黒川 孝幸
KUROKAWA Takayuki
野々山 貴行
NONOYAMA Takayuki
キング ダニエル
KING Daniel R.
中島 祐
NAKAJIMA Tasuku
(分担者)
Member of research
基盤研究(A)
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
犠牲結合原理が導く戦略:金属を凌駕するソフト・ハード複合強靭材料の創製
Creation of soft/hard complex materials tougher than metal based on the sacrificial bond principle
グン 剣萍
GONG Jian Ping
(代表者)
Principal Researcher
黒川 孝幸
KUROKAWA Takayuki
中島 祐
NAKAJIMA Tasuku
野々山 貴行
NONOYAMA Takayuki
キング ダニエル
KING Daniel R.
(分担者)
Member of research
基盤研究(B)
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
細胞組織形成における細胞運動の協同機構の解明
Aimed for the elucidation of mechanism of collective multicellular migration during 3D morphogenesis
川端 和重
KAWABATA Kazushige
(代表者)
Principal Researcher
水谷 武臣
MIZUTANI Takeomi
(分担者)
Member of research
基盤研究(B)
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
多機能ゲルによる関節軟骨自然再生誘導法の最適化に関わる機序の解明と制御
グン 剣萍
GONG Jian Ping
黒川 孝幸
KUROKAWA Takayuki
(分担者)
Member of research
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research(C)
がん細胞に集団浸潤を誘引する接触追従の機序解明と普遍性の検証
Molecular Mechanism and Universality in Collective Invasion of Cancer Cells Induced by Contact Following
芳賀 永
HAGA Hisashi
(代表者)
Principal Researcher
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
光駆動型ナトリウムポンプ:イオン輸送素過程の解明と機能改変の試み
Elementary processes of Na+-pumping rhodopsin and its functional modification
菊川 峰志
KIKUKAWA Takashi
(代表者)
Principal Researcher
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research(C)
ソフトマター工学を利用した“見える”粒子塞栓物質の開発
黒川 孝幸
KUROKAWA Takayuki
(分担者)
Member of research
挑戦的萌芽研究
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
光エネルギーによる環境浄化微生物の設計
Development of recombinant microorganisms for solar powered bioremediation
出村 誠
DEMURA Makoto
(代表者)
Principal Researcher
挑戦的萌芽研究
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
高温で強靭化するアイソコリックゲルの創製
Isochoric Hydrogels Possessing Thermal Hardening and Toughening
野々山 貴行
NONOYAMA Takayuki
(代表者)
Principal Researcher
若手研究(A)
Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
ゲル力学挙動の精密解析による単一高分子鎖の伸長・破断挙動の実験的決定
Experimental investigation of single polymer chain mechanics via analysis of mechanical analysis of gels
中島 祐
NAKAJIMA Tasuku
(代表者)
Principal Researcher
若手研究(B)
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
効率的な酸素と栄養の輸送機能を持つ人工血管網の構築技術の開発と設計理論の構築
Development of a construction method for engineered blood vessel networks with efficient transport properties of oxygen and nutrients
古澤 和也
FURUSAWA Kazuya
(代表者)
Principal Researcher
若手研究(B)
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
高度好熱菌ロドプシンにおける構造安定性の追求
塚本 卓
TSUKAMOTO Takashi
(代表者)
Principal Researcher
新学術領域研究
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas
インビトロ系における細胞シートからの3D形態形成
芳賀 永
Hisashi Haga
(代表者)
Principal Researcher
新学術領域研究
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas
高精度タンパク質固体NMRの圧縮センシング測定法開発
出村 誠
Makoto Demura
(代表者)
Principal Researcher
新学術領域研究
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas
生物規範界面デザイン
黒川 孝幸
Takayuki Kurokawa
(分担者)
Member of a Research
新学術領域研究
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas
生物の3D形態を構築するロジック
芳賀 永
Hisashi Haga
(分担者)
Member of a Research
新学術領域研究
(国際活動支援)
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas
(International Group)
3D形態ロジックの国際共同研究を加速するバーチャル研究所
芳賀 永
Hisashi Haga
(分担者)
Principal Researcher
基盤研究(S)
Grants-in-Aid for Scientific Research (S)
「犠牲結合原理」の普遍性の証明と多様な犠牲結合による高靭性・高機能ゲルの創製
グン 剣萍
Gong Jian Ping
(代表者)
Principal Researcher
黒川 孝幸
Takayuki Kurokawa
(分担者)
Member of a Research
中島 祐
Tasuku Nakajima
(分担者)
Member of a Research
基盤研究(B)
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
細胞組織形成における細胞運動の協同機構の解明
水谷 武臣
Takeomi Mizutani
(分担者)
Member of a Research
基盤研究(B)
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
間葉系幹細胞との相互作用で悪性化(高浸潤化)が促進するがん細胞の浸潤機構の解明
水谷 武臣
Takeomi Mizutani
(分担者)
Member of a Research
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research(C)
細胞外基質の硬さに誘引される転写調節因子ATF5の活性と浸潤能亢進の機序
芳賀 永
Hisashi Haga
(代表者)
Principal Researcher
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research(C)
光駆動型ナトリウムポンプの生理的意義とイオン輸送機構の解明
菊川 峰志
Takashi Kikukawa
(代表者)
Principal Researcher
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
抗菌ペプチドの膜中での構造変化と相互作用の解析
相沢 智康
Tomoyasu Aizawa
(代表者)
Principal Researcher
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
トランスポーターの基質輸送サイクルを決定する分子弁の同定と機能解析
菊川 峰志
Takashi Kikukawa
(分担者)
Member of a Research
挑戦的萌芽研究
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
超解像顕微鏡を用いた細胞の力学量測定法の確立
水谷 武臣
Takeomi Mizutani
(代表者)
Principal Researcher
挑戦的萌芽研究
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
光エネルギーによる環境浄化微生物の設計
出村 誠
Makoto Demura
(代表者)
Principal Researcher
若手研究(B)
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
効率的な酸素と栄養の輸送機能を持つ人工血管網の構築技術の開発と設計理論の構築
古澤 和也
Kazuya Furusawa
(代表者)
Principal Researcher
若手研究(B)
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
高強度ハイドロゲル中でのリン酸カルシウムのバイオミネラリゼーション
野々山 貴行
Takayuki Nonoyama
(代表者)
Principal Researcher
若手研究(B)
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
含水ゲル高強度化原理「DN原理」に基づく高強度エラストマーの創製
中島 祐
Tasuku Nakajima
(代表者)
Principal Researcher
高温硬化ゲル技術を利用した新規温度応答性ゴム材料の開発
住友ゴム工業株式会社
野々山 貴行
Takayuki Nonoyama
ポリオレフィンの構造解析に関する研究
三井化学株式会社、一般財団法人 総合科学研究機構
李 响
Li Xiang
深共晶溶媒及びダブルネットワークゲルを用いた新規潤滑材料の創出
出光興産株式会社
黒川 孝幸
Takayuki Kurokawa
がん幹細胞培養に用いるゲル基板の研究
日油株式会社
黒川 孝幸
Takayuki Kurokawa
尿中代謝産物の解析
森永乳業株式会社 研究本部 健康栄養科学研究所
相沢 智康
Tomoyasu Aizawa
イオン交換膜を用いたイオン交換器の性能評価と効率向上に関する研究
株式会社エフ・シー・シー
黒川 孝幸
Takayuki Kurokawa
原子間力顕微鏡を用いた油脂製品の固体脂ネットワーク評価条件の最適化
雪印メグミルク株式会社
芳賀 永(代表者)
Hisashi Haga
石原 誠一郎(分担者)
Seiichiro Ishihara
高温硬化ゲル技術を利用した新規温度応答性ゴム材料の開発
住友ゴム工業株式会社
野々山 貴行
Takayuki Nonoyama
各種散乱法を用いた高分子電解質ゲルのゲル化過程および内部構造の解析
株式会社日本触媒
李 响
Li Xiang
ポリオレフィンの構造解析に関する研究
三井化学株式会社、一般財団法人 総合科学研究機構
李 响
Li Xiang
NMRメタボロミクスを用いた生体サンプルおよび食品原料などの網羅的解析
森永乳業株式会社
相沢 智康
Tomoyasu AIZAWA
イオン交換膜を用いたイオン交換器の性能評価と効率向上に関する研究
株式会社エフ・シー・シー
黒川 孝幸
Takayuki KUROKAWA
原子間力顕微鏡を用いた油脂製品の固体脂ネットワーク評価条件の最適化
雪印メグミルク株式会社
芳賀 永(代表者)
Hisashi HAGA
石原 誠一郎(分担者)
Seiichiro ISHIHARA
高温硬化ゲル技術を利用した新規温度応答性ゴム材料の開発
住友ゴム工業株式会社
野々山 貴行
Takayuki NONOYAMA
医療用途への応用展開に向けたダブルネットワークゲルの研究
日本特殊陶業株式会社
黒川 孝幸(代表者)
Takayuki KUROKAWA
グン 剣萍(分担者)
Jianping GONG
野々山 貴行(分担者)
Takayuki NONOYAMA
各種散乱法を用いた高分子電解質ゲルのゲル化過程および内部構造の解析
株式会社日本触媒
李 响
Li Xiang
ポリオレフィンの構造解析に関する研究
三井化学株式会社、一般財団法人 総合科学研究機構
李 响
Li Xiang
動的光散乱(DLS)測定技術に関する指導
株式会社ニデック
李 响
Li Xiang
新規粘着素材の検討
日東電工株式会社
黒川 孝幸
Takayuki KUROKAWA
母乳メタボローム解析を用いた乳児(仔)の身体的・精神的な発達に対するたんぱく質栄養の影響に関する研究
相沢 智康
Tomoyasu AIZAWA
マウスガード用シートへのゲル材料応用研究
大同メタル工業株式会社
黒川 孝幸
Takayuki KUROKAWA
シリコーンを含むダブルネットワークポリマーの研究
黒川 孝幸
Takayuki KUROKAWA
光弾性を利用した応力分布と分子構造相関解析
日産化学株式会社
黒川 孝幸
Takayuki KUROKAWA
繊維立体構造体を用いた組織再生
帝人株式会社
芳賀 永(代表者)
Hisashi HAGA
石原 誠一郎(分担者)
Seiichiro ISHIHARA
イオン交換膜を用いたイオン交換器の性能評価と効率向上に関する研究
株式会社エフ・シー・シー
黒川 孝幸
Takayuki KUROKAWA
原子間力顕微鏡を用いた油脂製品の固体脂ネットワーク評価条件の最適化
雪印メグミルク株式会社
芳賀 永(代表者)
Hisashi HAGA
石原 誠一郎(分担者)
Seiichiro ISHIHARA
高温硬化ゲル技術を利用した新規温度応答性ゴム材料の開発
住友ゴム工業株式会社
野々山 貴行
Takayuki NONOYAMA
粘弾性ポリマーの防振材適用に関する研究
株式会社デンソー
黒川 孝幸
KUROKAWA Takayuki
高強度ソフトマテリアルに関する研究
LG Japan Lab 株式会社
黒川 孝幸
KUROKAWA Takayuki
新規粘着素材の検討
日東電工株式会社
黒川 孝幸
KUROKAWA Takayuki
抗体相互作用に関する構造解析の研究
旭化成株式会社
相沢 智康
AIZAWA Tomoyasu
母乳メタボローム解析を用いた乳児(仔)の身体的・精神的な発達に対するたんぱく質栄養の影響に関する研究
森永乳業株式会社
相沢 智康
AIZAWA Tomoyasu
マウスガード用シートへのゲル材料応用研究
大同メタル工業株式会社
黒川 孝幸
KUROKAWA Takayuki
シリコーンを含むダブルネットワークポリマーの研究
信越化学工業株式会社
黒川 孝幸
KUROKAWA Takayuki
高靱性ゲルの軟骨応用
日本特殊陶業株式会社
黒川 孝幸
KUROKAWA Takayuki
光弾性を利用した応力分布と分子構造相関解析
日産化学株式会社
黒川 孝幸
KUROKAWA Takayuki
沖縄産エリ蚕蛹を宿主とする子実体(仮称:琉球夏草)を応用した機能性食品素材の開発
株式会社沖縄UKAMI養蚕
相沢 智康
AIZAWA Tomoyasu
繊維立体構造体を用いた組織再生
帝人株式会社
芳賀 永(代表者)
HAGA Hisashi
石原 誠一郎(分担者)
ISHIHARA Seiichiro
B-DNゲルの構造解析と物性探索
大塚化学株式会社
Otsuka Chemical Co., Ltd.
黒川 孝幸
Takayuki KUROKAWA
(代表者)
龔 剣萍
Jian Ping GONG
(分担者)
中島 祐
Tasuku NAKAJIMA
(分担者)
粘弾性ポリマーの防振材適用に関する研究
株式会社デンソー
DENSO CORPORATION
黒川 孝幸
Takayuki KUROKAWA
ポリアンフォライトゲルを中心とした高機能ゲルの応用に関する共同研究
株式会社資生堂
Shiseido Company, Limited
黒川 孝幸
Takayuki KUROKAWA
抗体相互作用に関する構造解析の研究
Structural studies on interactions of antibodies
旭化成株式会社
Asahi Kasei Corporation
相沢 智康
Tomoyasu AIZAWA
母乳メタボローム解析を用いた乳児(仔)の身体的・精神的な発達に対するたんぱく質栄養の影響に関する研究
Metabolomics research on human milk protein as nutrition for infancy development
森永乳業株式会社
MORINAGA MILK INDUSTRY CO., LTD.
相沢 智康
Tomoyasu AIZAWA
高強度ソフトマテリアルに関する研究
LG Japan Lab 株式会社
LG Japan Lab
黒川 孝幸
Takayuki KUROKAWA
新規粘着素材の検討
日東電工株式会社
Nitto Denko Corporation
黒川 孝幸
Takayuki KUROKAWA
高靱性ゲルの軟骨応用
日本特殊陶業株式会社
NGK SPARK PLUG CO., LTD.
黒川 孝幸
Takayuki KUROKAWA
複雑な形状に適したドレープ性により接着性を制御した接着材料の研究
ホンダエンジニアリング株式会社
Honda Motor Co., Ltd.
黒川 孝幸
Takayuki KUROKAWA
光弾性を利用した応力分布と分子構造相関解析
日産化学株式会社
Nissan Chemical Corporation
黒川 孝幸
Takayuki KUROKAWA
シマグワ葉及び果実のメタボローム解析
Metabolomics research on mulberry leaves and fruits in Okinawa
独立行政法人国立高等専門学校機構 沖縄工業高等専門学校
National Institute of Technology, Okinawa College
相沢 智康
Tomoyasu AIZAWA
B-DNゲルの構造解析と物性探索
大塚化学株式会社
黒川 孝幸
KUROKAWA Takayuki
(代表者)
龔 剣萍
GONG Jian Ping
中島 祐
NAKAJIMA Tasuku
(分担者)
粘弾性ポリマーの防振材適用に関する研究
株式会社デンソー
黒川 孝幸
KUROKAWA Takayuki
ポリアンフォライトゲルを中心とした高機能ゲルの応用に関する共同研究
株式会社資生堂
黒川 孝幸
KUROKAWA Takayuki
抗体相互作用に関する構造解析の研究
旭化成株式会社
相沢 智康
AIZAWA Tomoyasu
光駆動細胞内向きプロトン輸送タンパク質の分子機構の解明と技術応用
ノーステック財団・若手研究人材育成事業(若手研究人材・ネットワーク育成補助金
(ノースタレント補助金))
塚本 卓
TSUKAMOTO Takashi
B-DNゲルの構造解析と物性探索
大塚化学株式会社
黒川 孝幸(代表者)
Takayuki Kurokawa
龔 剣萍(分担者)
Jian Ping Gong
中島 祐(分担者)
Tasuku Nakajima
人工軟骨材料としての実用化に向けたダブルネットワークゲルの基盤技術研究
日本特殊陶業株式会社
黒川 孝幸(代表者)
Takayuki Kurokawa
龔 剣萍(分担者)
Jian Ping Gong
粘弾性ポリマーの防振材適用に関する研究
株式会社デンソー
黒川 孝幸
Takayuki Kurokawa
March 2024
ACBI 2024 Istanbul Meeting the Asian Chemical Biology Initiative (ACBI) 2024
Istanbul
SWIR (Shortwave-infrared) Organic Fluorescent Probes for Deep Tissue Breast Cancer Imaging
Monde K.
March 2024
29th Pharmascience Forum
Hokkaido University, Sapporo, Japan
Implication of IDR for the biosynthesis of polyether ionophore antibiotics
Ose T.
March 2023
Integrating speciation over spatial temporal scales. Integration Of Speciation Research (IOS) workshop. Tvärminne Zoological Station, Finland.
Yamaguchi, R.
January 2023
Macroevolutionary patterns of diversification and implications for species persistence. Gordon Research Seminar (Speciation 2023). Lucca, Italy.
Yamaguchi, R.
September 2023
19th International Conference on Chiroptical Spectroscopy Work Shop CD2023, JMS Aster Plaza, Hiroshima, Japan
Introduction to Vibrational Circular Dichroism toward Chirality Elucidation of Biomolecules
Monde K.
December 2023
Asian Chemical Biology Initiative (ACBI) 2023 Kuala Lumpur Meeting
Kuala Lumpur, Malaysia
Screening of Exosome Enhancers for Preventing Alzheimer’s Amyloid.
Monde K.
December 2023
13th International Symposium on Bioorganic Chemistry (IsBOC-13),
Singapore
SWIR (Shortwave-infrared) Organic Fluorescent Probes for Deep Tissue Breast Cancer Imaging
Monde K.
September 2023
WORKSHP: Virology and Structure Biology
University of Melbourne, Melbourne, Australia
Introduction of viral protein study in Hokkaido
Ose T.
December 2023
The 3rd AsiaEvo Conference,
The phoenix hypothesis of speciation: reproductive isolation among populations experiencing extinction risk
Yamaguchi R.
July 2022
Hunter Collage Thursday Seminar
New York, NY
Lipids Chemical Biology,
controlling sphingolipid biosynthesis toward
anti-obesity and SARS-CoV-2 inhibitors.
Monde K.
September 2022
Asian Chemical Biology Initiative (ACBI) Meeting 2022
Zuri White Sands, Goa, India
Malabaricone C, an inhibitor of SARS-CoV-2 infection, the SAR & mechanism studies.
Monde K.
September 2022
International Workshop on Fluorescence Methods and Applications 2022, Oral, KTH Royal Institute of Technology (Stockholm, Sweden)(Online)
Intracellular structure and function of chaperone RNA
Kitamura A.
August 2021
Asian Symposium on Medicinal Plants and Spices XVII (2021)Contextualizing Natural Product Science for Societal Relevance, (online),
Discovering sphingomyelin synthase (SMS) inhibitors from natural plants toward development of lipid chemical biology ,
Monde K.
November 2020
Molecular Chirality Asia 2020, (WEB)
Chirality of Sphingolipids - How to Detect its Small Chirality and How Affects its Biological Activity –
Monde K.
November 2020
Trends in Chemical Science: Challenges and Opportunities (IWTCSCO-2020)
Department of Chemistry, St. Philomena's College (Autonomous), Mysuru , India (WEB)
Natural and Synthetic inhibitors of Lipid related Enzyme, Targeting Metabolic Syndrome, Cancer and Alzheimer’s disease
Monde K.
2020年10月
オンライン開催
Establishing International Research Network of Mathematical Oncology
A computational method to detect key factors associated with critical transition of gene expression profile
中岡 慎治
2020年12月
オンライン開催
THE 21st RIES-HOKUDAI INTERNATIONAL SYMPOSIUM
A computational method to detect key factors associated with critical transition of health condition
中岡 慎治
January 2019
Yangon, Myanmar
Asian Chemical Biology Initiative (ACBI) 2019 Yangon Meeting
Study on the efficient synthesis of acylceramides including ω-9 unsaturated ultra-long-chain fatty acids towards skin barrier care
Monde K.
July 2019
A3 symposium (Sendai, Japan)
Application of energy landscape analysis for cellular differentiation process
Nakaoka S.
October 2019
Hunter Collage Seminor
New York, NY
Sphingosine Chemical Biology
Monde K.
November 2019
The Fourth A3 Roundtable Meeting
on Asia Chemical Probe Research Hub
Sendai, Japan,
Naturally Occurring Sphingomyelin Synthase Inhibitors against
Diet-Induced Obesity and their Action Mechanism
Monde K.
November 2019
Albanova, KTH Royal Institute of Technology (Stockholm, Sweden)
QBP/OCS seminar
Aggregation process of carboxyl terminal fragments of TDP-43
Kitamura A.
November 2019
Karolinska Institutet (Stockholm, Sweden)
Course Functional Fluorescence Microscopy Imaging (fFMI) in Biomedical Research
FCS and FCCS in live cell
Kitamura A. & Kinjo M.
December 2019
Adichunchanagiri Univerisy, Nagara, India
Symposium “Recent Trends in Medicinal Chemistry”
Sphingolipid Chemical Biology toward Drug Discovery from Nature
Monde K.
December 2019
2nd Chemical Biology Workshop (ChemBiol Workshop)
Nampo Hound Premier Hotel, Busan, Korea
Naturally Occurring Sphingomyelin Synthase Inhibitors against
Diet-Induced Obesity and their Action Mechanism
Monde K.
Kitamura A., Kinjo M.
State-of-the-art Fluorescence Fluctuation-Based Spectroscopic Techniques for the Study of Protein Aggregation.
Int. J. Mol. Sci., 19, 964 (2018) DOI: 10.3390/ijms19040964
July 2018
Harbin, China
4th Molecular Chirality Asia (MCAsia 2018)
Axial Chirality of Twisted Carbodiimide
Monde K.
December 2018
Singapore, Singapore
10th Singapore International Chemistry Conference
VCD Studies on Three-Dimensional Structures of Flexible Molecules in Solution State
Taniguchi T.
November 2018
Jeju Island, Korea
A3 Roundtable Meeting on Asia Chemical Probe Research
Discovering sphingomyelin synthase (SMS) inhibitors from natural resources and synthetic and semi synthetic library
Monde K.
January 2017
Ho Chi Minh, Vietnam
Asian Chemical Biology Initiative (ACBI) 2017 Hochi Minh Meeting
What can we do using Circularly Polarized Light ?
Monde K.
March 2017
Damai Laut, Perak, Malaysia.
The International Conference on Natural Products 2017 (ICNP2017)
Non-empirical Determination of Absolute Configurations for Natural Products by Vibrational Circular Dichroism
Monde K.
June 2017
Gif-sur-Yvette, France
Organic Seminar at Departement SNCM (Substances Naturelles et Chimie Médicinale)
ICSN-CNRS, LabEx LERMIT
Non-empirical Determination of Absolute Configurations for Natural Products by Vibrational Circular Dichroism
Monde K.
July 2017
Tokyo, Japan
Chirality 2017
Difference effect between left and right CPL toward Arabidopsis thaliana
Monde K.
August 2017
Changchun, China
第15回中国生化学と薬理学学会年会
Nucleotide elongation in the reverse (3’‒5’) direction by TLP (Thg1-Like Protein)
Yao M.
August 2017
Luoyang, China
第15回中国河南省薬理学学会年会
Building a biosynthesis pathway of non-natural adrenergic drug
Yao M.
November 2017
GuangZhou, China
International Nonthermal Food Processing Symposium
Studies on the synthesis mechanism of bacterial cellulose
Yao M.
May 2016
Beijing, China
Peking University & Hokkaido University Joint Seminar on Organic Chemistry and Chemical Biology
Vibrational Circular Dichroism (VCD) Exciton Chirality Method: Powerful Tool for Stereochemical Analysis of Small, Medium, and Large Molecules
Monde K.
June 2016
Shiga, Japan
12th International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments (SNCPP16)
Efficient supply and synthesis of unique sphingoids contained in natural resources
Murai Y.
June 2016
Sapporo, Japan
2016 Taiwan-Japan Joint Symposium of Crystallography Frontier of Protein Crystallography-Molecular base of transsulfursome for synthesizing Cys-tRNA (Cys) by indirect pathway
Yao M.
July 2016
Kuala Lumpur, Malaysia
FSG Colloquium Universiti Teknologi MARA (UiTM)
Chiral Chemical Biology utilizing Vibrational Circular Dichroism (VCD) and Sphingosine Chemical Biology
Monde K.
September 2016
Ulanbator, Mongolia
Special Seminar, National University of Mongolia
Introduction to Chirality and Chemical Biology
Monde K.
September 2016
Fukuoka, Japan
The First A3Roundtable Meeting on Chemical Probe Research Hub
Chirality via Vibrational Circular Dichroism (VCD) and Sphingosine Chemical Biology
Monde K.
November 2016
Honolulu, Hawaii, USA
8th US-Japan Symposium 21st Century Innovations in Natural Products
Determination of Absolute Configuration by Vibrational Circular Dichroism With/Without DFT Calculation
Monde K.
November 2016
Stockholm, Sweden
Course Functional Fluorescence Microscopy Imaging (fFMI) in Biomedical Research
FCS and FCCS in living cells
Kitamura A.
November 2016
Shimane, Japan
The 10th International 3R Symposium
BRCA1 directs the repair pathway to homologous recombination by promoting 53BP1 dephosphorylation
Obuse C.
2024年3月
東京
文部科学省科学研究費補助金 新学術領域研究
「情報物理学でひもとく生命の秩序と設計原理」
領域会議
相関分光法による分子数測定とRNA構造変化解析
北村 朗
2024年3月
名古屋
公益財団法人 萩原学術振興財団 第4回研究助成 助成金贈呈式
研究成果発表
次世代画像相関分光法の確立による液滴内分子運動解析
北村 朗
2023 年3 月
札幌
フォトエキサイトニクス研究拠点第5回研究会
− 光励起で、未来を照らす− Photo-Excitonix
脂質をターゲットとした光解析技術の開発
門出 健次
2023年3月
対面開催
日本薬学会第143年会
第三の因子によるJAK-STAT経路亢進および阻害の分子機構
尾瀬 農之
2023年11月
オンライン
文部科学省科学研究費補助金 学術変革領域(B)「メタアグリゲートの超分子挙動と動的キャプチャー」
第2回 メタアグリゲートセミナー
TDP-43凝集形成とRNA
北村 朗
2023年12月
神戸市
第46回 日本分子生物学会年会
シンポジウム「物理的分子生物学」
光技術を駆使した生体分子の会合誘導,動態解析,不活化による分子細胞生物学
北村 朗
2023年12月
神戸市
第46回 日本分子生物学会年会
シンポジウム「⻑鎖⾮コードRNAの機能発現プログラム-lncRNAと結合タンパク質の分⼦⽣物学」
TDP43およびそのカルボキシ末端断⽚TDP25の凝集を抑制するshort repeat RNA
藤本 愛、北村 朗
2023年9月
岐阜
岐阜大学応用生物科学部 講演会
「キラル分光法による生理活性物質・天然物の立体構造決定」
谷口 透
2023年10月
北海道
第39回個体群生態学会⼤会, 種分化サイクルにおける個体群動態−種多様性創出の理解に向けて−
山口 諒
2022年3月
オンライン開催
第26回HiSOR研究会
~生体分子の構造機能研究におけるキラル分光の新しい可能性~
特性吸収に着目した赤外円二色性スペクトルによる機能性分子の立体化学研究
門出 健次
2022年7月
京都
文部科学省科学研究費補助金 新学術領域研究
「化学コミュニケーションのフロンティア」
取りまとめシンポジウム プログラム
食品由来マラバリコーンCの多様な生理活性とその機構解明
門出 健次、村井 勇太
2022年9月
第60回 日本生物物理学会年会
Basics and applications of chromophore-assisted light inactivation (CALI)
北村 朗
2022年12月
第45回 日本分子生物学会年会
RNA構造変化を蛍光ブリンキングで検出する
北村 朗
2022年12月
第18 回バイオオプティクス研究会
Pol-FCS回転拡散測定による抗原抗体反応検出
金城 政孝
2022年11月
名古屋国際会議場
第95回日本生化学会大会
細胞分裂の制御とその破綻による発がん
上原 亮太
2022年11月
幕張メッセ
第45回 日本分子生物学会年会
染⾊体倍加に伴う中⼼体の量的変化の作⽤
Effects of quantitative changes in the centrosomes upon whole-genome duplication
上原 亮太
2022年9月
オンライン
第32回⽇本数理⽣物学会⼤会,数理モデルで解き明かす種多様性の起源
山口 諒
2022年11月
日本微生物生態学会 第35回大会
「擬似時間再構成法の腸内細菌叢データへの適用」
中岡 慎治
2022年11月
第2回腸内デザイン学会
「数理科学を用いた腸内環境のデザインと保全に向けて」
中岡 慎治
2021年3月
オンライン開催
特別シンポジウム~渡邉信久先生を偲んで~
北海道大学でX線発生装置を使ったS-SAD法に取り組んでいた頃
姚 閔、北郷 悠、田中 勲
2021年3月
オンライン開催
日本化学会 第101春季年会 (2021) 特別企画
⾃然から学ぶ最先端生命化学 -中西香爾先生が生命化学に遺したもの -
生命分子の立体構造―エキサイトンキラリティー
門出 健次
2021年7月
オンライン開催
「化学コミュニケーションのフロンティア」第8回公開シンポジウム
食品由来マラバリコーンCの多様な生理活性とその機構解明
門出 健次
2021年10月
パシフィコ横浜(オンライン参加)
第80回 日本癌学会学術総会
動物非二倍体細胞における細胞分裂障害の発生機序
上原 亮太
2021年11月
オンライン開催
第94回 日本生化学会大会
動物生活環を特徴づける”倍数性・中心体リンク”
上原 亮太
2021年12月
山口市
第17 回バイオオプティクス研究会
蛍光相関分光測定の展開とタンパク質相互作用解析
金城 政孝
2020年12月
オンライン開催
量子生命科学会 第2回大会 ~量子による生命フロンティアへの挑戦~
生体分子中のアンモニアを可視化する試み
横溝 太一,李 龍,姚 閔, 尾瀬 農之
2019年3月
東広島市
第23回HiSOR研究会
~分子キラリティの計測・理論技術の革新から迫る 生命機能研究の新展開~
赤外円二色性スペクトルによる生命分子のキラリティ解明
門出 健次
2019年6月
仙台国際センター、仙台市
第30回万有仙台シンポジウム 主催:MSD生命科学財団
赤外円二色性スペクトルによる生命分子のキラリティ解明
門出 健次
2019年7月
札幌市
第3期 第5回レーザー学会「レーザーバイオ医療」技術専門委員会
偏光蛍光相関分光法を用いた、細胞内微環境の解析
金城 政孝
2019年8月
富山市
第36回和漢医薬学会学術大会
エネルギー地形を利用した腸内細菌叢データの数理解析
中岡 慎治
2019年9月
横浜市
第92回日本生化学大会
生細胞内におけるグルココルチコイド受容体2量体形成量と転写活性相関
金城 政孝
2019年9月
北海道大学ライフサイエンスフォーラム2019
―新たなるフロンティアへの序章―
北海道大学、理学部大講堂、札幌市
高分子学科設立60周年を迎えて
―北大・理学部・高分子学科のこれまでの歩みと現状―
門出 健次
2019年11月
札幌市
定量生物の会 北海道キャラバン2019
Transient state (TRAST) monitoringを用いた生細胞内RNAフォールドの解析
北村 朗
2019年12月
札幌市
2019年度北大道新アカデミー理系講座
細胞中の分子が相手を見分ける方法
尾瀬 農之
2019年12月
京都府精華町
サントリー生命科学財団 生物有機科学研究所 生有研シンポジウム
蛍光相関分光法とその応用法を用いたALS関連細胞内凝集体形成機構の解析
北村 朗
2019年12月
福岡市
分子生物学会
疑似細胞分化過程からデータ駆動型数理モデルを導出する試み
中岡 慎治
2018年3月
静岡市
静岡県立大学薬学院講演会
円二色性(CD)と赤外円二色性(VCD)によるキラル分子の構造解明~基礎と実践例~
谷口 透
2018年3月
千葉市
第98回日本化学会春季年会 中西シンポジウム
アジド基・シアノ基の特異なVCDスペクトル特性の研究~キラル分子の新規構造解析法の開発に向けて
谷口 透
2018年3月
水戸市
2017年度量子ビームサイエンスフェスタ
狂犬病ウイルスP蛋白質変異体の結晶および機能解析
尾瀬 農之
2018年10月
熱海市
第1回水和ナノ構造研究会
アンモニア輸送機構を理解するためのGatCAB中性子構造解析の現状
姚 閔
2018年9月
東京都
平成30年度第1回構造生物学研究会
中性子回折によるアミド基転移酵素GatCABのアンモニア輸送機構解明の試み
姚 閔
2018年5月
千葉市
シンポジウム モレキュラー・キラリティー2018
モレキュラー・キラリティーアワード受賞講演
赤外円二色性(VCD)法による絶対配置決定法の開発
門出 健次
2018年9月
つくば市
第27回日本バイオイメージング学会公開講座
揺らぎ解析の基礎と応用
金城 政孝
2017年1月
吹田市
ワークショップ「染色体研究の最前線」
HP1結合因子によるクロマチン制御
小布施 力史
2017年3月
横浜市
日本化学会第97回春季年会 日本化学会春季年会コラボレーション規格企画 AMED・HFSPシンポジウム
研究グラント/若手研究グラントの紹介
金城 政孝
2017年5月
東京都
北海道大学次世代物質生命科学研究センター
「脂質機能性解明研究部門」設置記念シンポジウム
ケミカルバイオロジーによるSMS阻害剤の開発
門出 健次
2017年6月
仙台市
第69回日本細胞生物学会大会 シンポジウム
Molecular mechanism of the contractile ring-the plasma membrane interaction during cytokinesis in human cells.
上原 亮太、比留間 翔太
2017年7月
つくば市
VCD and ROA Application/Study Meeting 2017
VCD測定の実際と、北大オープンファシリティの紹介
谷口 透
2017年8月
仙台市
環境微生物系学会合同大会2017
HFSPグラントへの招待
金城 政孝
2017年9月
札幌市
第14回バイオオプティクス研究会
偏光蛍光相関分光法による高分子混雑の評価
山本 条太郎
2017年9月
熊本市
第55回日本生物物理学会年会 シンポジウム「高分子混雑が支配する細胞の世界」
Evaluation of molecular crowding based on the rotational and translational diffusion measurement in living cells
山本 条太郎
2017年11月
東京都
シンポジウム「キラル振動分光法の基礎と最新技術」
赤外円二色性(VCD)による生体分子の立体構造解析
門出 健次
2017年11月
高知市
超分子化学特論特別セミナー
キラル分光法で合成分子・生理活性分子の立体配置と溶液中立体配座を観る
谷口 透
2017年12月
神戸市
2017年度 生命科学系学会合同年次大会 コスモ・バイオ ランチョンセミナー
エクソソームの新規評価系について
山本 条太郎
2017年12月
つくば市
第4回タンパク質X線溶液散乱講習会
SAXS解析によるtranssulfursomeのダイナミクス研究の事例
姚 閔
2017年12月
野田市
バイオインフォマティクス教育部門主催教育セミナー
Viral and host factor relationships which determine host tropism; viral protein and host protein interactions on cell surface and inner cell
尾瀬 農之
2016年4月
京都市
第1回ATR-X症候群シンポジウム
HPIの解析から見えてきたヘテロクロマチンの構造と機能
小布施 力史
2016年5月
東京都
第4回慶応有機化学若手シンポジウム
立体構造解析から拓く天然物化学
谷口 透
2016年7月
札幌市
生化学若手の会・生物物理若手の会合同企画「蛍光イメージングセミナー~基礎から応用まで~」
蛍光イメージング法による神経変性疾患関連ミスフォールドタンパク質の凝集形成機構解析
北村 朗
2016年7月
東京都
第7回 ALSフォーラム
蛍光イメージング手法を用いた ALS関連TDP43凝集形成機構の解析
北村 朗
2016年7月
和光市
第42回レーザー顕微鏡研究会シンポジウム「レーザー顕微鏡技術の進展開」
イメージング蛍光相関分光装置開発に向けた新規検出装置
金城 政孝
2016年7月
札幌市
第53回日本生化学会北海道支部例会 日本生化学会北海道支部・日本生物物理学会北海道支部
一倍性が動物培養細胞の細胞の細胞複製に及ぼす影響の解析
上原 亮太
2016年8月
豊中市
大阪大学大学院理学研究科 生物科学セミナー
ヘテロクロマチンの構造と機能の理解
小布施 力史
2016年8月
ニセコ町
RNAフロンティアミーティング
HP1結合タンパク質を通したクロマチン機能の解明
小布施 力史
2016年9月
三島市
日本遺伝学会 第88回大会【三島大会】
エピジェネティックコードを基盤としたヘテロクロマチンの形成機構
小布施 力史
2016年10月
三島市
平成28年度遺伝研研究会
ヘテロクロマチンとエピジェネティクス
小布施 力史
2016年11月
つくば市
第54回日本生物物理学会年会シンポジウム「新しい視点が創る光学顕微鏡技術」
Researches towards bio-molecular dynamics mapping in cell
山本 条太郎
2016年11月
横浜市
第39回日本分子生物学会
ヘテロクロマチンの機能構造と疾患との関わり
小布施 力史
2016年12月
前橋市
第13回バイオオプティクス研究会
多走査速度ラスター走査画像相関分光法
山本 条太郎
2016年12月
横浜市
第39回 日本分子生物学会年会 Leicaランチョンセミナー
FRAP/FCSを用いた分子動態解析を用いた神経変性疾患原因研究の最前線
北村 朗
戦略的創造研究推進事業(CREST)
「個別性を考慮した数理疫学モデルの開発」
科学技術振興機構
Japan Science and Technology Agency
川上 英良
Eiryo Kawakami
(理化学研究所・研究代表者)
中岡 慎治
Shinji Nakaoka
(研究分担者)
ムーンショット型研究開発事業(通常型)
「数理モデルとAI・機械学習を用いた臓器間ネットワークの解明、およびヒトデータとの統合によるリスク予見法の創出」
科学技術振興機構
Japan Science and Technology Agency
高橋 良輔
Ryosuke Takahashi
(京都大学・研究代表者)
中岡 慎治
Shinji Nakaoka
(研究分担者)
ムーンショット型農林水産研究開発事業 循環型協生農業プラットフォームコンソーシアム
「土壌環境・マイクロバイオーム深層相互関係理解に向けた数理解析手法の応用」
早稲田大学
(国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構生物系特定産業技術研究支援センター)
竹山 春子
Haruko Takeyama
(早稲田大学・プロジェクトマネージャー)
中岡 慎治
Shinji Nakaoka
(研究分担者)
新興・再興感染症に対する革新的医薬品等開発推進研究事業
「機械学習によるHTLV-1関連疾患発症予測法の開発」
国立大学法人熊本大学
(国立研究開発法人 日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development)
松岡 雅雄
Masao Matsuoka
(熊本大学・研究代表者)
中岡 慎治
Shinji Nakaoka
(研究分担者)
令和5年度革新的先端研究開発支援事業ソロタイプ(PRIME)
「細胞内プロテオスタシスを維持するシャペロンRNAの作動機序解明」
国立研究開発法人 日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
北村 朗
Akira Kitamura
(研究代表者)
戦略的創造研究推進事業 個人型研究(ACT-X)
「AIでリアルタイム制御する進化生態系の確立」
国立研究開発法人 科学技術振興機構
Japan Science and Technology Agency
山口 諒
Ryo Yamaguchi
(研究代表者)
革新的先端研究開発支援事業ユニットタイプ(AMED-CREST)
「腸内細菌と老化細胞のクロストークが引き起こす加齢に伴う恒常性破綻機構の解明とその制御」
原 英二
Eiji Hara
(大阪大学・研究代表者)
中岡 慎治
Shinji Nakaoka
(研究分担者)
橋渡し研究プログラム 異分野融合型研究開発推進支援事業
「タンパク質凝集を抑制する低分子RNAの薬剤性質解析」
国立大学法人京都大学
(国立研究開発法人 日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development)
稲垣 暢也
Nobuya Inagaki
(研究代表者)
北村 朗
Akira Kitamura
(研究分担者)
医療研究開発推進事業費補助金(橋渡し研究プログラム)
「BDNF分泌促進効果を持つタンパク質相互作用阻害ペプチドの創成」
国立大学法人北海道大学
(国立研究開発法人 日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development)
佐藤 典宏
Norihiro Sato
(研究代表者)
北村 朗
Akira Kitamura
(研究分担者)
戦略的創造研究推進事業(CREST)
「数理科学的手法を用いた海洋植物プランクトン群集動態の把握とその予測」
科学技術振興機構
Japan Science and Technology Agency
鈴木 光次
Koji Suzuki
(北海道大学・研究代表者)
中岡 慎治
Shinji Nakaoka
(研究分担者)
戦略的創造研究推進事業(CREST)
「個別性を考慮した数理疫学モデルの開発」
科学技術振興機構
Japan Science and Technology Agency
川上 英良
Eiryo Kawakami
(理化学研究所・研究代表者)
中岡 慎治
Shinji Nakaoka
(研究分担者)
ムーンショット型研究開発事業(通常型)
「数理モデルとAI・機械学習を用いた臓器間ネットワークの解明、およびヒトデータとの統合によるリスク予見法の創出」
科学技術振興機構
Japan Science and Technology Agency
高橋 良輔
Ryosuke Takahashi
(京都大学・研究代表者)
中岡 慎治
Shinji Nakaoka
(研究分担者)
ムーンショット型農林水産研究開発事業 循環型協生農業プラットフォームコンソーシアム
「土壌環境・マイクロバイオーム深層相互関係理解に向けた数理解析手法の応用」
早稲田大学
(国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構生物系特定産業技術研究支援センター)
竹山 春子
Haruko Takeyama
(早稲田大学・プロジェクトマネージャー)
中岡 慎治
Shinji Nakaoka
(研究分担者)
新興・再興感染症に対する革新的医薬品等開発推進研究事業
「機械学習によるHTLV-1関連疾患発症予測法の開発」
国立大学法人 熊本大学
(国立研究開発法人 日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development)
松岡 雅雄
Masao Matsuoka
(熊本大学・研究代表者)
中岡 慎治
Shinji Nakaoka
(研究分担者)
令和4年度革新的先端研究開発支援事業ソロタイプ(PRIME)
「細胞内プロテオスタシスを維持するシャペロンRNAの作動機序解明」
国立研究開発法人 日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
北村 朗
Akira Kitamura
(研究代表者)
戦略的創造研究推進事業 個人型研究(ACT-X)
「AIでリアルタイム制御する進化生態系の確立」
国立研究開発法人 科学技術振興機構
Japan Science and Technology Agency
山口 諒
Ryo Yamaguchi
(研究代表者)
革新的先端研究開発支援事業ユニットタイプ(AMED-CREST)
「腸内細菌と老化細胞のクロストークが引き起こす加齢に伴う恒常性破綻機構の解明とその制御」
原 英二
Eiji Hara
(大阪大学・研究代表者)
中岡 慎治
Shinji Nakaoka
(研究分担者)
橋渡し研究プログラム 異分野融合型研究開発推進支援事業
「タンパク質凝集を抑制する低分子RNAの薬剤性質解析」
国立大学法人京都大学
(国立研究開発法人 日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development)
稲垣 暢也
Nobuya Inagaki
(研究代表者)
北村 朗
Akira Kitamura
(研究分担者)
「創薬等ライフサイエンス研究のための相関構造解析プラットフォームによる支援と高度化」(低エネルギーX線利用を中心としたタンパク質立体構造解析の支援と高度化)
日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
創薬等ライフサイエンス研究支援基盤事業
千田 俊哉
Toshiya SENDA
(高エネ研・代表者)
姚 閔
Min YAO
(分担研究開発の代表者)
尾瀬 農之
Toyoyuki OSE
(分担研究開発の分担者)
于 健
Jian YU
(分担研究開発の分担者)
「全自動大規模結晶化スクリーニングシステムを用いたX線結晶構造解析の支援と高度化」
(タンパク質結晶化促進剤の開発)
日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
創薬等ライフサイエンス研究支援基盤事業
加藤 龍一
kato Ryuichi
(高エネ研・代表者)
姚 閔
Min Yao
(分担研究開発の代表者)
戦略的創造研究推進事業(さきがけ)
「生体分子中におけるアミンの量子特性を解明する」
科学技術振興機構
Japan Science and Technology Agency
尾瀬 農之
Toyoyuki OSE
(研究代表者)
「未来社会創造事業」探索加速型(探索研究)
「AI計算リソースとしての実交通ダイナミクスの活用技術の開発」
科学技術振興機構
Japan Science and Technology Agency
安東 弘泰
Hiroyasu ANDO
(筑波大・研究代表者)
中岡 慎治
Shinji NAKAOKA
(研究分担者)
研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)トライアウト
「皮膚バリア強化に対応した植物性ハイブリッド脂質の大量供給プロセスの開発研究」
科学技術振興機構
Japan Science and Technology Agency
村井 勇太
Yuta MURAI
(研究代表者)
臼杵 靖剛
Seigo USUKI
(研究参加者)
研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)トライアウト
「水蒸気反応を用いたアミノ酸からの環状ジペプチドの合成」
科学技術振興機構
Japan Science and Technology Agency
吉田 誠一郎
Seiichiro YOSHIDA
(研究代表者・道総研)
門出 健次
Kenji MONDE
(研究分担者)
谷口 透
Tohru TANIGUCHI
(研究分担者)
戦略的創造研究推進事業(CREST)
「個別性を考慮した数理疫学モデルの開発」
科学技術振興機構
Japan Science and Technology Agency
川上 英良
Eiryo Kawakami
(理化学研究所・研究代表者)
中岡 慎治
Shinji NAKAOKA
(研究分担者)
ムーンショット型研究開発事業(通常型)
「数理モデルとAI・機械学習を用いた臓器間ネットワークの解明、およびヒトデータとの統合によるリスク予見法の創出」
科学技術振興機構
Japan Science and Technology Agency
高橋 良輔
Ryosuke Takahashi
(京都大学・研究代表者)
中岡 慎治
Shinji NAKAOKA
(研究分担者)
ムーンショット型農林水産研究開発事業 循環型協生農業プラットフォームコンソーシアム
土壌環境・マイクロバイオーム深層相互関係理解に向けた数理解析手法の探索
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構生物系特定産業技術研究支援センター
竹山 春子
Haruko Takeyama
(早稲田大学・プロジェクトマネージャー)
中岡 慎治
Shinji NAKAOKA
(研究分担者)
「創薬等ライフサイエンス研究のための相関構造解析プラットフォームによる支援と高度化」(低エネルギーX線利用を中心としたタンパク質立体構造解析の支援と高度化)
日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
創薬等ライフサイエンス研究支援基盤事業
千田 俊哉
Toshiya SENDA
(高エネ研・代表者)
姚 閔
Min YAO
(分担研究開発の代表者)
尾瀬 農之
Toyoyuki OSE
(分担研究開発の分担者)
于 健
Jian YU
(分担研究開発の分担者)
「全自動大規模結晶化スクリーニングシステムを用いたX線結晶構造解析の支援と高度化」
(タンパク質結晶化促進剤の開発)
日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
創薬等ライフサイエンス研究支援基盤事業
加藤 龍一
Ryuichi KATO
(高エネ研・代表者)
姚 閔
Min YAO
(分担研究開発の代表者)
戦略的創造研究推進事業(さきがけ)
「生体分子中におけるアミンの量子特性を解明する」
科学技術振興機構
Japan Science and Technology Agency
尾瀬 農之
Toyoyuki OSE
(研究代表者)
戦略的創造研究推進事業(さきがけ)
「構成要素の多様性が変化する系の数学理論構築と細菌群集の関わる疾患制御への応用」
科学技術振興機構
Japan Science and Technology Agency
中岡 慎治
Shinji NAKAOKA
(研究代表者)
研究成果展開事業(A-STEP)機能検証フェーズ実証研究タイプ
「光ファイバーと顕微鏡を利用した、蛍光相互相関分光装置の開発」
科学技術振興機構
Japan Science and Technology Agency
金城 政孝
Masataka KINJO
(研究代表者)
北村 朗
Akira KITAMURA
(研究参加者)
二国間交流事業
「肥満関連肝疾患における多倍体細胞の病理的寄与の理解」
独立行政法人日本学術振興会
Japan Society for the Promotion of Science
上原 亮太
Ryota UEHARA
「未来社会創造事業」探索加速型(探索研究)
「AI計算リソースとしての実交通ダイナミクスの活用技術の開発」
科学技術振興機構
Japan Science and Technology Agency
安東 弘泰
Hiroyasu ANDO
(筑波大・研究代表者)
中岡 慎治
Shinji NAKAOKA
(研究分担者)
研究成果展開事業 A-STEPトライアウト
「皮膚バリア強化に対応した植物性ハイブリッド脂質の大量供給プロセスの開発研究」
科学技術振興機構
Japan Science and Technology Agency
村井 勇太
Yuta MURAI
(研究代表者)
臼杵 靖剛
Seigo USUKI
(研究参加者)
研究成果展開事業 A-STEPトライアウト
「水蒸気反応を用いたアミノ酸からの環状ジペプチドの合成」
科学技術振興機構
Japan Science and Technology Agency
吉田 誠一郎
Seiichiro YOSHIDA
(研究代表者・道総研)
門出 健次
Kenji MONDE
(研究分担者)
谷口 透
Tohru TANIGUCHI
(研究分担者)
戦略的創造研究推進事業(CREST)
「個別性を考慮した数理疫学モデルの開発」
科学技術振興機構
Japan Science and Technology Agency
中岡 慎治
Shinji NAKAOKA
(研究分担者)
「創薬等ライフサイエンス研究のための相関構造解析プラットフォームによる支援と高度化」(低エネルギーX線利用を中心としたタンパク質立体構造解析の支援と高度化)
日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
創薬等ライフサイエンス研究支援基盤事業
千田 俊哉
SENDA Toshiya
(高エネ研・代表者)
姚 閔
YAO Min
(分担研究開発の代表者)
尾瀬 農之
OSE Toyoyuki
(分担研究開発の分担者)
「全自動大規模結晶化スクリーニングシステムを用いたX線結晶構造解析の支援と高度化」
(タンパク質結晶化促進剤の開発)
日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
創薬等ライフサイエンス研究支援基盤事業
加藤 龍一
KATO Ryuichi
(高エネ研・代表者)
姚 閔
YAO Min
(分担研究開発の代表者
戦略的創造研究推進事業(さきがけ)
「生体分子中におけるアミンの量子特性を解明する」
科学技術振興機構
Japan Science and Technology Agency
尾瀬 農之
OSE Toyoyuki
(研究代表者)
戦略的創造研究推進事業(さきがけ)
「構成要素の多様性が変化する系の数学理論構築と細菌群集の関わる疾患制御への応用」
科学技術振興機構
Japan Science and Technology Agency
中岡 慎治
NAKAOKA Shinji
(研究代表者)
研究成果展開事業(A-STEP)機能検証フェーズ実証研究タイプ
「高感度蛍光測定に応用可能なプログラミング相関解析装置開発」
科学技術振興機構
Japan Science and Technology Agency
北村 朗
KITAMURA Akira
(研究代表者)
研究成果展開事業(A-STEP)機能検証フェーズ実証研究タイプ
「光ファイバーと顕微鏡を利用した、蛍光相互相関分光装置の開発」
科学技術振興機構
Japan Science and Technology Agency
金城 政孝
KINJO Masataka
(研究代表者)
北村 朗
KITAMURA Akira
(研究参加者)
二国間交流事業
「肥満関連肝疾患における多倍体細胞の病理的寄与の理解」
独立行政法人日本学術振興会
Japan Society for the Promotion of Science
上原 亮太
UEHARA Ryota
「未来社会創造事業」探索加速型(探索研究)
「AI計算リソースとしての実交通ダイナミクスの活用技術の開発」
科学技術振興機構
Japan Science and Technology Agency
安東 弘泰
ANDO Hiroyasu
(筑波大・研究代表者)
中岡 慎治
NAKAOKA Shinji
(研究分担者)
令和元年度研究拠点形成費等補助金 (Society 5.0に対応した高度技術人材育成事業)
「超スマート社会の実現に向けたデータサイエンティスト育成事業」
文部科学省(MEXT)
中岡 慎治
NAKAOKA Shinji
第2回産学共同研究
「倍数性逆転による細胞“若返り”機構の理解とその誘導技術の開発」
日立北大ラボ
上原 亮太
UEHARA Ryota
「創薬等ライフサイエンス研究のための相関構造解析プラットフォームによる支援と高度化」(低エネルギーX線利用を中心としたタンパク質立体構造解析の支援と高度化)
日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
創薬等ライフサイエンス研究支援基盤事業
千田 俊哉
Toshiya SENDA
(高エネルギー加速器研究機構・代表者)
姚 閔
Min YAO
(分担者)
ひらめき☆ときめきサイエンス
「生命を担う不思議な鎖~高分子~を調べてみよう、操ってみよう」
独立行政法人日本学術振興会
Japan Society for the Promotion of Science
尾瀬 農之
Toyoyuki OSE
ロバスト農林水産工学国際連携研究教育拠点構想:ロバスト農林水産工学研究プログラム公募事業
「農作物の付加価値向上を目指した北海道産植物の抗認知症活性成分評価」
文部科学省(MEXT)
門出 健次
Kenji MONDE
(分担者)
戦略的創造研究推進事業 さきがけ
量子技術を適用した生命科学基盤の創出
「生体分子中におけるアミンの量子特性を解明する」
国立研究開発法人科学技術振興機構
Japan Science and Technology Agency
尾瀬 農之
Toyoyuki OSE
「創薬等ライフサイエンス研究のための相関構造解析プラットフォームによる支援と高度化」
(低エネルギーX線利用を中心としたタンパク質立体構造解析の支援と高度化)
日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
創薬等ライフサイエンス研究支援基盤事業
千田 俊哉
SENDA Toshiya
(高エネ研・代表者)
姚 閔
YAO Min
(分担者)
光・量子融合連携研究開発プログラム
「中性子と放射光の連携利用によるタンパク質反応プロセスの解明」
(アミド基転移酵素におけるアンモニア輸送制御機構の解明)
文部科学省(MEXT)
三木 邦夫
MIKI Kunio
(京都大学・代表者)
姚 閔
YAO Min
(分担者)
FCCS及びPol-FCSによる重合体タンパクサンプル分析
シスメックス株式会社
金城 政孝
KINJO Masataka
スーパーグローバル大学創成支援事業
文部科学省
上原 亮太
UEHARA Ryota
光・量子融合連携研究開発プログラム
「中性子と放射光の連携利用によるタンパク質反応プロセスの解明」
(アミド基転移酵素におけるアンモニア輸送制御機構の解明)
文部科学省(MEXT)
三木 邦夫
Kunio Miki
(京都大学・代表者)
姚 閔
Min Yao
(分担者)
医療分野研究成果展開事業(先端計測分析技術・機器開発プログラム)
「SSPDと高速相関器のFCS顕微鏡への実装」
日本医療研究開発機構
Japan Agency for Medical Research and Development
平岡 泰
Yasushi Hiraoka
(大阪大学チームリーダー)
北村 朗
Akira Kitamura
(分担者)
ひらめき☆ときめきサイエンス「調味料で光をねじる‼」— 3Dメガネの原理? —
独立行政法人日本学術振興会
Japan Society for the Promotion of Science
門出 健次
Kenji Monde
平成28年度戦略的創造研究推進事業(さきがけ)
「超巨大蛋白質会合体の内部空間を利用した結晶化デバイスの創出」
科学技術振興機構
Japan Science and Technology Agency
田中 良和
Yoshikazu Tanaka
テニュアトラック普及・定着事業
文部科学省
上原 亮太
Ryota Uehara
国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
赤外円二色性とラマン光学活性による中分子・極性分子の高精度構造解析法の開発
谷口 透
(代表者)
国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
少数細胞の分裂異常が個体機能を喪失させる原理の解明
上原 亮太
(代表者)
基盤研究(B)
新規に開発したBLLナノ構造体による、タンパク質結晶核形成過程の研究
姚 閔
(代表者)
尾瀬 農之
(分担者)
基盤研究(B)
JAK-STAT経路不活化の分子基盤を解明し、ウイルス宿主指向性を理解する
尾瀬 農之
(代表者)
久米田 博之
(分担者)
若手研究
生殖隔離における種間非対称性の進化生態学的起源
山口 諒
(代表者)
挑戦的研究(萌芽)
エネルギー地形に基づくデータ駆動型状態遷移モデルの構築
中岡 慎治
(代表者)
基盤研究(B)
タンパク質2量体安定化機構へ与える細胞内微環境の影響解明
金城 政孝
(代表者)
北村 朗
(分担者)
新学術領域研究(研究領域提案型)
蛍光動的消光測定による生細胞内RNA立体構造の情報物理解析
北村 朗
(代表者)
挑戦的研究(萌芽)
世界初IDP型酵素の存在意義と構造形成機構の解明
久米田 博之
(代表者)
姚 閔
(分担者)
尾瀬 農之
(分担者)
挑戦的研究(萌芽)
細胞由来微粒子迅速測定のための蛍光と散乱光測定の融合
金城 政孝
(代表者)
北村 朗
(分担者)
若手研究
Design and synthesis of shortwave-infrared (SWIR) fluorescent probes for specifically targeted molecular imaging of breast cancer.
Swamy Mahadeva M. M
(代表者)
研究活動スタート支援
ファージ投与が細菌集団に与える影響に関する理論解析
松木 彩星
(代表者)
研究活動スタート支援
染色体倍加によるがん細胞集団の悪性化機構
石原 すみれ
(代表者)
基盤研究(B)
溶媒分子を考慮するVCD・NMR・CD計算法の開発ならびに天然物・生物活性分子の構造解析
谷口 透
(代表者)
基盤研究(S)
エフェクターに基づく植物病原菌の宿主特異性成立の分子基盤解明と応用展開
尾瀬 農之
(分担者)
基盤研究(B)
スフィンゴミエリン合成酵素2阻害剤による腫瘍免疫亢進を介した新規抗癌治療の開発
門出 健次
(分担者)
挑戦的研究(萌芽)
数理科学と医療管理学を融合した新興感染症の推計モデルと医療資源配分手法の開発
中岡 慎治
(分担者)
基盤研究(B)
ヒト乳がんの光診断を目指した短波赤外蛍光分子イメージング技術の開発
Swamy Mahadeva M. M
(分担者)
国際共同研究強化(B)
多倍体化巨細胞を起点としたがん細胞進化の分子基盤
石原 すみれ
(分担者)
基盤研究(B)
感染症対策が駆動する新型コロナウイルスの進化予測とウィズコロナ
山口 諒
(分担者)
若手研究
創薬を指向した補助刺激受容体CD28ファミリーとシグナル伝達分子の構造基盤解明
稲葉 理美
(代表者)
基盤研究(B)
ナノ集光X線自由電子レーザーを利用した構造解析法の開発
稲葉 理美
(分担者)
基盤研究(B)
VCD励起子キラリティー法による立体構造解析法の開発
門出 健次
(代表者)
谷口 透
(分担者)
村井 勇太
(分担者)
国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
赤外円二色性とラマン光学活性による中分子・極性分子の高精度構造解析法の開発
谷口 透
(代表者)
国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
生体分子中の窒素の特性を,中性子回折と計算化学により解明する
尾瀬 農之
(代表者)
塚本 卓
(分担者)
国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
少数細胞の分裂異常が個体機能を喪失させる原理の解明
上原 亮太
(代表者)
基盤研究(B)
新規に開発したBLLナノ構造体による、タンパク質結晶核形成過程の研究
姚 閔
(代表者)
尾瀬 農之
(分担者)
基盤研究(B)
JAK-STAT経路不活化の分子基盤を解明し,ウイルス宿主指向性を理解する
尾瀬 農之
(代表者)
久米田 博之
(分担者)
基盤研究(C)
スフィンゴ脂質病の新規治療法を指向した光キャプチャーによるSMS2阻害様式の解明
村井 勇太
(代表者)
若手研究
生殖隔離における種間非対称性の進化生態学的起源
山口 諒
(代表者)
挑戦的研究(萌芽)
中心体複製チェックポイントの人工合成による安定一倍体細胞の樹立
上原 亮太
(代表者)
挑戦的研究(萌芽)
エネルギー地形に基づくデータ駆動型状態遷移モデルの構築
中岡 慎治
(代表者)
基盤研究(B)
タンパク質2量体安定化機構へ与える細胞内微環境の影響解明
金城 政孝
(代表者)
北村 朗
(分担者)
新学術領域研究(研究領域提案型)
蛍光動的消光測定による生細胞内RNA立体構造の情報物理解析
北村 朗
(代表者)
挑戦的研究(萌芽)
世界初IDP型酵素の存在意義と構造形成機構の解明
久米田 博之
(代表者)
姚 閔
(分担者)
尾瀬 農之
(分担者)
挑戦的研究(萌芽)
細胞由来微粒子迅速測定のための蛍光と散乱光測定の融合
金城 政孝
(代表者)
北村 朗
(分担者)
基盤研究(C)
カルベノイド挿入反応を利用した含硫黄、窒素、酸素多環式化合物の合成法開発
谷口 透
(分担者)
基盤研究(S)
エフェクターに基づく植物病原菌の宿主特異性成立の分子基盤解明と応用展開
尾瀬 農之
(分担者)
基盤研究(B)
スフィンゴミエリン合成酵素2阻害剤による腫瘍免疫亢進を介した新規抗癌治療の開発
門出 健次
(分担者)
村井 勇太
(分担者)
挑戦的研究(萌芽)
数理科学と医療管理学を融合した新興感染症の推計モデルと医療資源配分手法の開発
中岡 慎治
(分担者)
基盤研究(B)
ヒト乳がんの光診断を目指した短波赤外蛍光分子イメージング技術の開発
M. M Mahadeva Swamy
(分担者)
基盤研究(A)
酵素による高分子構造制御-セルロース合成酵素の構造-機能相関
姚 閔
(分担者)
国際共同研究強化(B)
多倍体化巨細胞を起点としたがん細胞進化の分子基盤
石原 すみれ
(分担者)
基盤研究(B)
赤外円二色性の理論計算とラベル化による中分子・極性分子の新たな構造解析法の開発
谷口 透(代表者)
基盤研究(B)
VCD励起子キラリティー法による立体構造解析法の開発
門出 健次(代表者)
谷口 透(分担者)
村井 勇太(分担者)
基盤研究(B)
染色体倍加に伴う慢性的な中心体異常の発生原理と細胞不均一性への寄与
上原 亮太(代表者)
国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
赤外円二色性とラマン光学活性による中分子・極性分子の高精度構造解析法の開発
谷口 透(代表者)
国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
生体分子中の窒素の特性を,中性子回折と計算化学により解明する
尾瀬 農之(代表者)
塚本 卓(分担者)
国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
少数細胞の分裂異常が個体機能を喪失させる原理の解明
上原 亮太(代表者)
基盤研究(C)
テロメアブーケ形成開始機構の構造生物学的研究
田中 勲(代表者)
姚 閔(分担者)
新学術領域研究(研究領域提案型)
回転拡散測定による細胞内微環境とタンパク質相互作用の関連解析研究
金城 政孝(代表者)
新学術領域研究(研究領域提案型)
フルーツ由来マラバリコーンの肥満抑制コミュニケーションの解明と医薬展開
門出 健次(代表者)
新学術領域研究(研究領域提案型)
回転拡散測定による細胞内転写因子の情報伝達特性の研究
金城 政孝(代表者)
基盤研究(C)
バクテリアセルロース合成酵素構成因子相互作用関係の解明
于 健(代表者)
基盤研究(B)
新規に開発したBLLナノ構造体による、タンパク質結晶核形成過程の研究
姚 閔(代表者)
尾瀬 農之(分担者)
基盤研究(B)
JAK-STAT経路不活化の分子基盤を解明し,ウイルス宿主指向性を理解する
尾瀬 農之(代表者)
于 健(分担者)
久米田 博之(分担者)
基盤研究(C)
スフィンゴ脂質病の新規治療法を指向した光キャプチャーによるSMS2阻害様式の解明
村井 勇太(代表者)
若手研究
生殖隔離における種間非対称性の進化生態学的起源
山口 諒(代表者)
挑戦的研究(萌芽)
中心体複製チェックポイントの人工合成による安定一倍体細胞の樹立
上原 亮太(代表者)
挑戦的研究(萌芽)
エネルギー地形に基づくデータ駆動型状態遷移モデルの構築
中岡 慎治(代表者)
基盤研究(A)
酵素による高分子構造制御-セルロース合成酵素の構造-機能相関
姚 閔(分担者)
基盤研究(B)
包括的マルチオミクス解析によるウイルス感染ダイナミクスの時空間的理解
中岡 慎治(分担者)
基盤研究(A)
ハナバチ保全のための新興疾病の統合的リスク評価
中岡 慎治(分担者)
基盤研究(C)
カルベノイド挿入反応を利用した含硫黄、窒素、酸素多環式化合物の合成法開発
谷口 透(分担者)
基盤研究(S)
エフェクターに基づく植物病原菌の宿主特異性成立の分子基盤解明と応用展開
尾瀬 農之(分担者)
挑戦的研究(萌芽)
数理科学と医療管理学を融合した新興感染症の推計モデルと医療資源配分手法の開発
中岡 慎治(分担者)
基盤研究(C)
PHRを活用した機械学習モデルによる心血管病の重症化予防を目指した研究
中岡 慎治(分担者)
新学術領域研究(研究領域提案型)
非天然機能性分子生合成のために、新触媒酵素のAI設計・創製ツールの開発
姚 閔
(代表者)
新学術領域研究(研究領域提案型)
必要時に可逆的立体構造形成する新規ペア型エーテル環化酵素の解析と再設計による応用
尾瀬 農之
(代表者)
新学術領域研究(研究領域提案型)
ガン形成を駆動する普遍的レアイベント「倍数性逆転」の発生原理に迫る
上原 亮太
(代表者)
新学術領域研究(研究領域提案型)
回転拡散測定による細胞内微環境とタンパク質相互作用の関連解析研究
金城 政孝
(代表者)
新学術領域研究(研究領域提案型)
回転拡散測定による細胞内転写因子の情報伝達特性の研究
Publicly
金城 政孝
(代表者)
新学術領域研究(研究領域提案型)
フルーツ由来マラバリコーンの肥満抑制コミュニケーションの解明と医薬展開
門出 健次
(代表者)
基盤研究(S)
生命病態システムの数理モデリングとその個別化医療への応用のための数理的基盤の確立
中岡 慎治
(分担者)
基盤研究(A)
酵素による高分子構造制御-セルロース合成酵素の構造-機能相関
姚 閔
(分担者)
基盤研究(A)
ハナバチ保全のための新興疾病の統合的リスク評価
中岡 慎治
(分担者)
基盤研究(B)
赤外円二色性の理論計算とラベル化による中分子・極性分子の新たな構造解析法の開発
谷口 透
(代表者)
基盤研究(B)
VCD励起子キラリティー法による立体構造解析法の開発
門出 健次
(代表者)
谷口 透
(分担者)
村井 勇太
(分担者)
基盤研究(B)
染色体倍加に伴う慢性的な中心体異常の発生原理と細胞不均一性への寄与
上原 亮太
(代表者)
基盤研究(B)
包括的マルチオミクス解析によるウイルス感染ダイナミクスの時空間的理解
中岡 慎治
(分担者)
基盤研究(C)
神経変性疾患に関連したタンパク質凝集形成を防ぐシャペロンRNAの実証
北村 朗
(代表者)
基盤研究(C)
テロメアブーケ形成開始機構の構造生物学的研究
田中 勲
(代表者)
姚 閔
(分担者)
基盤研究(C)
バクテリアセルロース合成酵素構成因子相互作用関係の解明
于 健
(代表者)
基盤研究(C)
カルベノイド挿入反応を利用した含硫黄、窒素、酸素多環式化合物の合成法開発
谷口 透
(分担者)
若手研究
光ラベル後のマルチタグ交換可能な新規ノシル型光アフィ二ティープローブの創製
村井 勇太
(代表者)
若手研究
種間相互作用による非適応的放散の新理論と検証
山口 諒
(代表者)
国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
生体分子中の窒素の特性を,中性子回折と計算化学により解明する
尾瀬 農之
(代表者)
塚本 卓
(分担者)
国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
少数細胞の分裂異常が個体機能を喪失させる原理の解明
上原 亮太
(代表者)
新学術領域研究(研究領域提案型)
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)
非天然型アドレナリン作動薬の選択的生合成経路の構築
Building a biosynthesis pathway of non-natural adrenergic drug
姚 閔
YAO Min
(代表者)
Principal Investigator
新学術領域研究(研究領域提案型)
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)
必要時に可逆的立体構造形成する新規ペア型エーテル環化酵素の解析と再設計による応用
尾瀬 農之
OSE Toyoyuki
(代表者)
Principal Investigator
新学術領域研究(研究領域提案型)
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)
ガン形成を駆動する普遍的レアイベント「倍数性逆転」の発生原理に迫る
上原 亮太
(代表者)
基盤研究 (S)
Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
生命病態システムの数理モデリングとその個別化医療への応用のための数理的基盤の確立
中岡 慎治
(分担者)
基盤研究 (A)
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
酵素による高分子構造制御-セルロース合成酵素の構造-機能相関
姚 閔
(分担者)
基盤研究(B)
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
VCD励起子キラリティー法による立体構造解析法の開発
門出 健次
(代表者)
谷口 透
(分担者)
村井 勇太
(分担者)
基盤研究(B)
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
赤外円二色性の理論計算とラベル化による中分子・極性分子の新たな構造解析法の開発
谷口 透
(代表者)
基盤研究(B)
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
4者複合体の構造解析によるtransulfursomeのtRNA変換機構の解明
Elucidation of a tRNA conversion mechanism of transsulfursome by the structural analysis of quaternary complex
姚 閔
YAO Min
(代表者)
Principal Investigator
尾瀬 農之
(分担者)
Co-Investigator
基盤研究(B)
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
染色体倍加に伴う慢性的な中心体異常の発生原理と細胞不均一性への寄与
上原 亮太
(代表者)
基盤研究(B)
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
包括的マルチオミクス解析によるウイルス感染ダイナミクスの時空間的理解
中岡 慎治
(分担者)
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
神経変性疾患に関連したタンパク質凝集形成を防ぐシャペロンRNAの実証
北村 朗
(代表者)
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
JAK-STAT経路を不活化するため,ウイルスが採用する様々な戦略の分子機構解析
尾瀬 農之
(代表者)
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
階層フィードバックを考慮したマルチスケール数理モデルと疾患力学系の解析
中岡 慎治
(代表者)
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
テロメアブーケ形成開始機構の構造生物学的研究
田中 勲
(代表者)
姚 閔
(分担者)
挑戦的研究(萌芽)
Challenging Research (Exploratory)
化合物先行型脂質疾患バイオマーカーの探索研究
門出 健次
(代表者)
村井 勇太
(分担者)
若手研究
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
光ラベル後のマルチタグ交換可能な新規ノシル型光アフィ二ティープローブの創製
村井 勇太
(代表者)
国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research)
タンパク質恒常性による運動機能および寿命制御機構の解明(国際共同研究強化)
北村 朗
(代表者)
国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
赤外円二色性とラマン光学活性による中分子・極性分子の高精度構造解析法の開発
谷口 透
(代表者)
国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))
生体分子中の窒素の特性を、中性子回折と計算化学により解明する
尾瀬 農之
(代表者)
塚本 卓
(分担者)
国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))
少数細胞の分裂異常が個体機能を喪失させる原理の解明
上原 亮太
(代表者)
新学術領域研究
(研究領域提案型)
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas
(Research in a proposed research area)
非天然型アドレナリン作動薬の選択的生合成経路の構築
Building a biosynthesis pathway of non-natural adrenergic drug
姚 閔
Min YAO
(代表者)
Principal Investigator
新学術領域研究
(研究領域提案型)
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas
(Research in a proposed research area)
新生鎖の合成速度を段階的に変える翻訳システムの創成
Developing a translation system that has a variable speed of the nascent chain elongation
姚 閔
Min YAO
(代表者)
Principal Investigator
基盤研究(B)
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
4者複合体の構造解析によるtransulfursomeのtRNA変換機構の解明
Elucidation of a tRNA conversion mechanism of transsulfursome by the structural analysis of quaternary complex
姚 閔
Min YAO
(代表者)
Principal Investigator
尾瀬 農之
Toyoyuki OSE
(分担者)
Co-Investigator
基盤研究(B)
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
赤外円二色性の理論計算とラベル化による中分子・極性分子の新たな構造解析法の開発
谷口 透
Tohru TANIGUCHI
(代表者)
Principal Investigator
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
JAK-STAT経路を不活化するため,ウイルスが採用する様々な戦略の分子機構解析
尾瀬 農之
Toyoyuki OSE
(代表者)
Principal Investigator
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research(C)
神経変性疾患に関連したタンパク質凝集形成を防ぐシャペロンRNAの実証
北村 朗
Akira KITAMURA
(代表者)
Principal Investigator
挑戦的研究(萌芽)
Challenging Research(Exploratory)
化合物先行型脂質疾患バイオマーカーの探索研究
門出 健次
Kenji MONDE
(代表者)
Principal Researcher
村井 勇太
Yuta MURAI
(分担者)
Co-Investigator
若手研究(B)
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
紡錘体が極端な染色体数変動に順応する仕組みの解明
上原 亮太
Ryota UEHARA
(代表者)
Principal Investigator
若手研究
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
光ラベル後のマルチタグ交換可能な新規ノシル型光アフィニティープローブの創製
村井 勇太
Yuta MURAI
(代表者)
Principal Investigator
国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research)
タンパク質恒常性による運動機能および寿命制御機構の解明
北村 朗
Akira KITAMURA
(代表者)
Principal Investigator
国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))
生体分子中の窒素の特性を,中性子回折と計算化学により解明する
尾瀬 農之
Toyoyuki OSE
(代表者)
Principal Investigator
塚本 卓
Takashi TSUKAMOTO
(分担者)
Co-Investigator
新学術領域研究
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas
非天然型アドレナリン作動薬の選択的生合成経路の構築
Building a biosynthesis pathway of non-natural adrenergic drug
姚 閔
YAO Min
(代表者)
Principal Researcher
新学術領域研究
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas
新生鎖の合成速度を段階的に変える翻訳システムの創成
Developing a translation system that has a variable speed of the nascent chain elongation
姚 閔
YAO Min
(代表者)
Principal Researcher
国際共同研究加速基金
(国際共同研究強化)
Fund for the Promotion of Joint International Research
(Fostering Joint International Research)
タンパク質恒常性による運動機能および寿命制御機構の解明
(国際共同研究強化)
北村 朗
KITAMURA Akira
(代表者)
Principal Researcher
基盤研究(A)
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
脱窒土壌細菌でのN2O生成鍵遺伝子水平伝播の検証と化学物質によるN2O発生制御
村井 勇太
MURAI Yuta
(分担者)
Member of research
基盤研究(B)
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ポリエステル系ペプチドミミックを指向したVCDによるバイオポリマー立体構造解析法
Stereochemical Analysis of the Polyester Peptide Mimic Biopolymer by VCD
門出 健次
MONDE Kenji
(代表者)
Principal Researcher
基盤研究(B)
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Cys-tRNAの二段階合成反応を触媒する酵素複合体の分子機構解明
田中 勲
TANAKA Isato
(代表者)
Principal Researcher
姚 閔
YAO Min
(分担者)
Member of a research
基盤研究(B)
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
4者複合体の構造解析によるtranssulfursomeのtRNA変換機構の解明
Elucidation of a tRNA conversion mechanism of transsulfursome by the structural analysis of quaternary complex
姚 閔
YAO Min
(代表者)
Principal Researcher
加藤 公児
KATO Koji
(分担者)
Member of research
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research(C)
タンパク質凝集初期過程解析のための蛍光偏光相関分光装置の開発
山本 条太郎
YAMAMOTO Jotaro
(代表者)
Principal Researcher
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research(C)
JAK-STAT経路を不活化するため、ウイルスが採用する様々な戦略の分子機構解析
尾瀬 農之
OSE Toyoyuki
(代表者)
Principal Researcher
挑戦的萌芽研究
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
D体核酸を鋳型にL体核酸を創製する非酵素的転写反応の開発
谷口 透
TANIGUCHI Tohru
(代表者)
Principal Researcher
挑戦的萌芽研究
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
熱応答ゲル化ポリマーを利用した、中性子線構造解析のための大型結晶作製法の開発
姚 閔
YAO Min
(代表者)
Principal Researcher
挑戦的萌芽研究
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
化合物先行型脂質疾患バイオマーカーの探索研究
門出 健次
MONDE Kenji
(代表者)
Principal Researcher
村井 勇太
MURAI Yuta
(分担者)
Member of research
挑戦的萌芽研究
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
低分子二重特異性抗体の機能的な構造の解明に向けた既存抗ペプチド抗体の結晶化抗体化
田中 良和
TANAKA Yoshikazu
(分担者)
Member of a research
若手研究(B)
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
皮膚バリア機能を果たす極長鎖脂肪酸含有アシルセラミド生合成メカニズムの解明
村井 勇太
MURAI Yuta
(代表者)
Principal Researcher
若手研究(B)
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
tRNAスプライシングにおける多機能性tRNAリガーゼの分子機構解明
加藤 公児
KATO Koji
(代表者)
Principal Researcher
若手研究(B)
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
紡錘体が極端な染色体数変動に順応する仕組みの解明
上原 亮太
UEHARA Ryota
(代表者)
Principal Researcher
新学術領域研究
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas
ヘテロクロマチンの構造と機能の理解
小布施 力史
Chikashi Obuse
(代表者)
Principal Researcher
新学術領域研究
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas
ヘテロクロマチンの凝縮構造を作り出すノンコーディングRNA群の解明
長尾 恒治
Kouji Nagao
(代表者)
Principal Researcher
新学術領域研究
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas
構造情報に基づいた機能変換による膜孔形成毒素の会合機構の解明
田中 良和
Yoshikazu Tanaka
(代表者)
Principal Researcher
特別推進研究
Specially Promoted Research
ナノ空間インターフェイスのバイオデザイン
田中 良和
Yoshikazu Tanaka
(分担者)
Member of a Research
国際共同研究加速基金
(国際共同研究強化)
Fund for the Promotion of Joint International Research
(Fostering Joint International Research)
分子量4MDaの巨大酸素運搬蛋白質ヘモシアニンの構造生物学研究
田中 良和
Yoshikazu Tanaka
(代表者)
Principal Researcher
基盤研究(B)
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ポリエステル系ペプチドミミックを指向したVCDによるバイオポリマー立体構造解析法
門出 健次
Kenji Monde
(代表者)
Principal Researcher
基盤研究(B)
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Cys-tRNAの二段階合成反応を触媒する酵素複合体の分子機構解明
姚 閔
Min Yao
(分担者)
Member of a Research
基盤研究(B)
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
分子量4MDaの巨大酸素運搬蛋白質ヘモシアニンの構造生物学研究
田中 良和
Yoshikazu Tanaka
(代表者)
Principal Researcher
姚 閔
Min Yao
(分担者)
Member of a Research
加藤 公児
Koji Kato
(分担者)
Member of a Research
基盤研究(B)
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
構成的ヘテロクロマチンと条件的ヘテロクロマチンの共通点と相違点
小布施 力史
Chikashi Obuse
(代表者)
Principal Researcher
基盤研究(B)
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
リボソーム蛋白質L10を介した細菌細胞壁結合ポリアミンの合成制御の原子機構
姚 閔
Min Yao
(分担者)
Member of a Research
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research(C)
ポリコーム複合体PRC2の使い分けによって可能となるエピゲノムパターン
長尾 恒治
Koji Nagao
(代表者)
Principal Researcher
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research(C)
ミスフォールドタンパク質細胞内封入体の統一的命名理論の構築
北村 朗
Akira Kitamura
(代表者)
Principal Researcher
基盤研究(C)
Grant-in-Aid for Scientific Research(C)
タンパク質凝集初期過程解析のための蛍光偏光相関分光装置の開発
山本 条太郎
Jotaro Yamamoto
(代表者)
Principal Researcher
挑戦的萌芽研究
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
D体核酸を鋳型にL体核酸を創製する非酵素的転写反応の開発
谷口 透
Toru Taniguchi
(代表者)
Principal Researcher
挑戦的萌芽研究
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
熱応答ゲル化ポリマーを利用した,中性子線構造解析のための大型結晶作製法の開発
姚 閔
Min Yao
(代表者)
Principal Researcher
挑戦的萌芽研究
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
低分子二重特異性抗体の機能的な構造の解明に向けた既存抗ペプチド抗体の結晶化抗体化
田中 良和
Yoshikazu Tanaka
(分担者)
Member of a Research
挑戦的萌芽研究
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
細胞のくびれ運動を駆動する収縮環と細胞膜の相互作用メカニズムの解明
上原 亮太
Ryota Uehara
(代表者)
Principal Researcher
若手研究(A)
Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
アジド・アルキン基を用いたVCDによる天然物・生体高分子の三次元構造解析法
谷口 透
Tohru Taniguchi
(代表者)
Principal Researcher
若手研究(B)
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
皮膚バリア機能を果たす極長鎖脂肪酸含有アシルセラミド生合成メカニズムの解明
村井 勇太
Yuta Murai
(代表者)
Principal Researcher
若手研究(B)
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
tRNAスプライシングにおける多機能性tRNAリガーゼの分子機構解明
加藤 公児
Koji Kato
(代表者)
Principal Researcher