2025年10月3日(金)、北海道札幌国際情報高等学校の生徒6名が光生物学研究室を訪問しました。案内したのは菊川 峰志准教授(先端生命科学研究院)です。

光生物学研究室では、光を当てると働くタンパク質「ロドプシン」に注目し、タンパク質分子が働く仕組みを解明しようと研究しています。

研究室内では、学生が実験を行っている様子や、タンパク質の測定装置が動くところを見学しました。高校生たちは熱心に話を聞いており、積極的に質問する姿も見られました。

札幌国際情報高校のみなさん、ご訪問ありがとうございました!