【北大生教職員対象】高分子機能学の卒業生が講演「先輩は語る」

理学部生物科学科(高分子機能学)では、2、3年生を対象にキャリアパス教育イベント「先輩は語る」を定期的に開催しています。卒業生が、学生時代の経験や現在の仕事について語ることで、学生に進路を考えてもらうことが目的です。

今回は、卒業生の西村 拓哉(にしむら たくや)さん(株式会社野村総合研究所)をオンラインでお迎えし、博士取得の苦労話や在学中の学びが現在の仕事にどのように生きているかをお話しいただきます。

北海道大学の学生・教職員であればどなたでも参加可能です。みなさまのご参加をお待ちしています。

在学中の西村 拓哉さん

■日時:2024年5月21日(水)17:00~18:00

■講演者:西村 拓哉(にしむら たくや)氏(株式会社野村総合研究所

■講演内容:
西村氏の博士課程進学理由や博士取得の苦労話、大学・大学院で学ばれたことが現在のお仕事にどのように生きているかをお話しされる予定です。

■対象:
理学部生物科学科(高分子機能学)の学生
生命科学院 生命科学専攻 生命融合科学コース/ソフトマター専攻の学生
その他、北大学生、教職員

■参加方法:
① 北大ELMSに紐づいたGoogleアカウントにログイン後、下記のURLにアクセスする。
② 必要事項を選択/入力後、 送信 ボタンを押下する。
③ ELMSにご登録のアドレスへ ZoomURL/ID&PW. のアクセス情報が送付される。

■URL:https://forms.gle/5zV9w8Zs1K762gct6
Zoomミーティングに入室の際はカメラ・マイクを OFF にして、フルネームでのご参加をお願いします。

ポスター(PDF 748KB)
関連リンク

西村さんの博士後期課程進学体験談 > DCは語る:好きなことを見極めよう!