山口諒助教が令和7年度文部科学大臣表彰を受賞!

2025年4月8日(火)に、令和7年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰の受賞者が発表され、山口 諒 助教(先端生命科学研究院)が「若手科学者賞」を受賞しました!

この賞では、科学技術に関する研究開発、理解増進等において顕著な成果を収めたことが表彰されます。

 

【受賞内容及び受賞者】
研究課題:生物多様性の進化的起源に関する理論研究
受賞者:山口 諒(大学院先端生命科学研究院 助教)

 

4月15日(火)には文部科学省で表彰式が行われ、表彰状が授与されました。

表彰状を手にする山口 諒助教(左)。右は芳賀 永研究院長

今は生物多様性や環境保全の大切さがうたわれ、生物を守る活動が盛んに行われています。しかし、どのようにして生物が多様になったのかは未解明です。山口助教は生物多様性の起源について、進化的に理解するための研究をしています。研究を行うことで、どのような生物を守っていくのがいいのかなど、将来の予測に役立つといいます。

受賞について山口助教は、「とても光栄に感じています。自分の興味を元に進めて来た研究を評価していただけたことがありがたいです。」と語りました。

関連サイト

令和7年度科学技術分野の文部科学大臣表彰受賞者の決定等について(文部科学省 報道発表)

令和7年度科学技術分野の⽂部科学⼤⾂表彰の受賞者が決定 〜北海道⼤学から5名が受賞〜(北大プレスリリース)

令和7年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰 表彰式(文部科学省 今日の出来事)

文部科学省「令和7年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰」受賞者からのコメント(北大リサーチタイムズ)