内容をスキップ

  • About

Categories

  • ニュース
  • レポート
  • 学生の活躍
  • 研究紹介

腫瘍微小環境に着目した国際セミナーを開催

先端生命科学研究院では、2024年2月13日(火)に腫瘍微小環境に着目した国際セミナー International Tumor Microenvironment Seminar in Sapporo を開催いたします。

がん組織はがん細胞のみならず、間質細胞、免疫細胞、血管や細胞外基質など多様な構成要素によってつくられています。この複雑で微小な環境のことをTumor Microenvironment(腫瘍微小環境)と呼びます。本セミナーでは腫瘍微小環境の研究分野で活躍されている国内外の研究者をお招きし、最新の知見を含んだ講演を通して今後の展開について議論します。

事前登録は不要です。是非奮ってご参加ください。

International Tumor Microenvironment Seminar in Sapporo

【日時】2024年2月13日(火)13:00-16:30

【場所】北海道大学総合博物館(理学部本館)3階N-308室

【プログラム】

  • Control of tumor immunity by fibroblast preconditioning in cancer
    榎本 篤(名古屋大学 大学院医学系研究科 腫瘍病理学)
  • Breast tumor response to ECM targeted therapy
    Suzanne Ponik(Department of Cell and Regenerative Biology, University of Wisconsin-Madison)
  • Multifaceted interactions between cancer cells and glial cells in brainmetastasis
    平田 英周(金沢大学 がん進展制御研究所 腫瘍細胞生物学研究分野)
  • Cancer progression regulated by mechanical microenvironment
    石原 誠一郎(北海道大学 大学院先端生命科学研究院)

【セミナー概要】

がん組織はがん細胞のみならず、間質細胞、免疫細胞、血管や細胞外基質など多様な構成要素によってつくられている。
この複雑で微小な環境のことをTumor Microenvironment(腫瘍微小環境)と呼ぶ。
本セミナーでは腫瘍微小環境の研究分野で活躍されている国内外の研究者をお招きし、最新の知見を含んだ講演を通して今後の展開について議論する。

PDF:1.02MB

Information

Update

2024-01-25

Categories

  • ニュース
  • Facebook
  • Twitter

Related Links

  • 会場(理学部)へのアクセス
  • 石原 誠一郎 助教

投稿ナビゲーション

Previous
  • 研究紹介
注目の研究を解説!「体内で働くタンパク質の構造変化を追う」 (菊川 峰志 准教授)
2024-01-24
Next
  • ニュース
【本学1年生対象】高分子機能学の学科説明会を開催!2/8
2024-01-30

Related Articles

    • ニュース
    自分の本を出版する夢が叶いました(理学部「彩」特集)
    2025-04-21
    • ニュース
    先端生命科学研究院長就任のお知らせ
    2025-04-15
    • ニュース
    • 動画
    低温で柔らかくなるタイヤの研究をTV放映!
    2025-03-06
    • ニュース
    【1年生対象】 理学部 生物科学科(高分子機能学)研究室見学会
    2025-01-06
Back to top
Official
Site
  • 高分子
    機能学
  • 先端生命
    科学研究院