北海道大学
理学部
生物科学科
高分子機能学
Biological Sciences (Macromolecular Functions)
School of Science, Hokkaido University
生命の起源
に挑戦する
“FRONTIER SPIRIT”
~
化学・物理・生物学を融合した広くて深い総合力を磨く
~
北海道大学
理学部
生物科学科
高分子機能学
北海道大学
北海道大学理学部
パンフレット
お問合せ・アクセス
JA
EN
北海道大学 理学部 生物科学科(高分子機能学)
学科案内
学びのキーワード
入試・学科移行
卒業後の進路
研究室・スタッフ
北大の高分子機能学を知る
■3分でわかる高分子機能学(動画)
■生物科学科(高分子機能学)学科紹介(動画)
■先端生命科学研究院の魅力を発信するウェブマガジン「いいね!KŌBUNSHI」
トピックス
2023/03/20
ニュース
高校生に伝えるタンパク質と私たちの関わり:札幌龍谷高校で出張講義(相沢教授)
2023/03/13
ニュース
議論白熱!インドの研究者たちと対面で交流―第3回インド-日本NMRワークショップ開催報告
2023/03/09
ニュース
プレスリリースを解説!「あ!分子の構造が変わった!光の瞬きで生きた細胞内の分子構造を探る」(北村講師)
2023/03/07
ニュース
仲間も祝福―優秀な学生を対面表彰:2022年度表彰式を開催
2023/03/03
ニュース
栃木県なかがわ水遊園で開催される春の企画展「いきものスゴテクEXPO」にて、先端生命科学研究院・黒川孝幸教授の研究が紹介されます
2023/02/28
ニュース
プレスリリースを解説!「異常な細胞をやっつけろ!狙い撃つ方法とは?」(生命科学院 博士1年 吉澤晃弥さん)
View More
イベント
2022/11/04
イベント
8th International Life-Science Symposium (8th-ILSS) 開催のご案内
開催期間
2022/11/04
2022/08/08
イベント
北海道大学オープンキャンパス2022・高校生限定プログラム(高分子機能学)
開催期間
2022/08/08
2022/07/12
イベント
国際サマースクール参加募集:「softmat2022」2022年7月12~22日、フランス
開催期間
2022/07/12
-
2022/07/22
2022/06/16
イベント
【1年生対象】 6月16日(木):高分子機能学のサイエンスグローブ「リガクの世界をのぞいてみない?」をハイブリッド形式で開催します
開催期間
2022/06/16
2022/06/09
イベント
学部・学科選択のための理学部紹介イベント「理学部DAY」のお知らせ
開催期間
2022/06/09
2022/06/04
イベント
2022年度北大祭理学祭「高分子展」を対面開催します!
開催期間
2022/06/04
-
2022/06/05
View More
先輩レポート
多様なルーツをもつ人々と交流して気づいたこと
留学・国際交流レポート
2023/02/14
Peptide NMR internship course in Portugal
留学・国際交流レポート
2020/05/08
多方面で視野を広げることができた海外留学
留学・国際交流レポート
2020/03/27
View More