内容をスキップ

  • About

Categories

  • ニュース
  • レポート
  • 学生の活躍
  • 研究紹介

【北海道大学×SDGs】 インタビュー 「フードロスを減らす!~専門の異なる学部生4人の挑戦~」

世界最大の学生起業アイデアコンペ Hult Prize (ハルトプライズ) には、これまで本学の学生も多く参加しています。2019年度に挑戦し、北大予選を勝ち上がった石川 結女さん(生物科学科/高分子機能学 4年)らのインタビューが、ウェブサイト「北海道大学 x SDGs」(運営:サステイナビリティ推進機構 SDGs事業推進本部)で紹介されました。

記事はこちら: フードロスを減らす!~専門の異なる学部生4人の挑戦~

Information

Update

2021-10-07

Categories

  • 学生の活躍
  • Facebook
  • Twitter

Related Links

  • Hult Prize(ハルトプライズ)

投稿ナビゲーション

Previous
  • ニュース
湯山耕平特任准教授のこんにゃくセラミドを使った認知症予防研究がテレビ朝日系列「スーパーJチャンネル」 「Abema News」で取り上げられました
2021-08-31
Next
  • 研究紹介
PR動画公開! 理学部【超領域対談】 [物理学科✕高分子機能学] 「普遍性を見出し、新しい世界を描く」
2021-10-19

Related Articles

    • 学生の活躍
    「寒さに強い細胞」をめざして ∼不凍タンパク質研究への熱い思いを学会発表∼ (スキルアップ支援レポート)
    2025-10-22
    • 学生の活躍
    古都・奈良で得た新しい経験(スキルアップ支援レポート)
    2025-10-15
    • 学生の活躍
    「植物」の観点で自身の研究を見つめる(スキルアップ支援レポート)
    2025-10-08
    • 学生の活躍
    参加者は過去最多!数理生物学夏の学校報告
    2025-10-01
Back to top
Official
Site
  • 高分子
    機能学
  • 先端生命
    科学研究院