研究室

フロンティア生命材料科学研究室

生命科学とナノテクの融合によるライフイノベーションの創出
研究テーマ
免疫制御のための核酸ナノメディシンの開発/難治性骨疾患の機構解明とナノメディシンによる治療法の開発/ナノ粒子の毒性機構の解明
研究キーワード

ナノメディシン、ナノバイオテクノロジー核酸医薬、免疫、ナノ粒子、DNAデリバリー、アプタマー、バイオセンサ

スタッフ

研究・教育内容

我々の研究室は国立研究開発法人物質・材料研究機構との連携分野として、茨城県つくば市にある物質・材料研究機構内で研究を進めています。
ヒトには侵入してきた病原体のDNAやRNAを認識して免疫を活性化させる機構があります。私たちは、この機構を利用して、人工合成した核酸をナノ粒子と結合させた核酸ナノメディシンを開発し、感染症やアレルギーの治療に応用する研究を行っています。

フロンティア生命材料科学研究室(pdf)

担当学部・大学院

  • 大学院担当:
    大学院生命科学院,生命科学専攻,生命融合科学コース,(連携分野)フロンティア生命材料科学(DC課程)

お問合せ

研究室所在地
〒305-0047
茨城県つくば市千現1-2-1
国立研究開発法人 物質・材料研究機構 ナノテクノロジー融合ステーション
電話番号
029-859-2345
Fax番号
029-859-2449
Email
YAMAZAKI.Tomohiko*nims.go.jp(*を半角@に変えて入力ください)

代表的な研究業績

Anh Thi Tram Tu, Kazuaki Hoshi, Yue Ma, Taiji Oyama, Satoko Suzuki, kaori Tsukakoshi, Kazuo Nagasawa, Kazunori Ikebukuro, Tomohiko Yamazaki. Effects of G-Quadruplex Ligands on the Topology, Stability, and Immunostimulatory Properties of G-Quadruplex-Based CpG Oligodeoxynucleotides. ACS Chemical Biology 17 [7] (2022) 1703

Anh Thi Tram Tu, Kazuaki Hoshi, Miwako Shobo, Tomohiko Yamazaki. G-Quadruplex-Based CpG Oligodeoxynucleotide/DOTAP Complex Strongly Stimulates Immunity in CpG Motif-Specific and Loop-Length-Dependent Manners. Nanomedicine: Nanotechnology, Biology and Medicine 40 (2022) 102508

Dandan Zhao, Anh Thi Tram Tu, Miwako Shobo, Nguyen Bui Thao Le, Chiaki Yoshikawa, Kazuhisa Sugai, Yoji Hakamata, Tomohiko Yamazaki. Non-Modified CpG Oligodeoxynucleotide Forming Guanine-Quadruplex Structure Complexes with ε-Poly-L-Lysine Induce Antibody Production as Vaccine Adjuvants. Biomolecules 12 [12] (2022) 1868

Anh Thi Tram Tu, Kazuaki Hoshi, Tomohiko Yamazaki. Influence of loop permutation on immunostimulatory activities of CpG oligodeoxynucleotides forming monomeric guanine-quadruplex structures. Biomedical Research and Therapy 9 [11] (2022) 5410

Fika Ayu Safitri, Anh Thi Tram Tu, Kazuaki Hoshi, Miwako Shobo, Arief Budi Witarto, Sony Heru Sumarsono, Ernawati Arifin Giri-Rachman, Kaori Tsukakoshi, Kazunori Ikebukuro, Tomohiko Yamazaki. Enhancement of the Immunostimulatory Effect of Phosphodiester CpG Oligodeoxynucleotides by an Antiparallel Guanine-Quadruplex Structural Scaffold. Biomolecules 11 [11] (2021) 1617

Anh Thi Tram Tu, Kazuaki Hoshi, Kazunori Ikebukuro, Nobutaka Hanagata, Tomohiko Yamazaki. Monomeric G-Quadruplex-Based CpG Oligodeoxynucleotides as Potent Toll-Like Receptor 9 Agonists. Biomacromolecules. 21 [9] (2020) 3644-3657

備考

・つくば市で研究活動実施(https://www.nims.go.jp/hokudai/)
物質・材料研究機構(茨城県つくば市)に所属する客員教員が博士後期課程の研究指導を担当します。外国人留学生、社会人特別選抜入学など研究内容に興味がある方は担当教員へご連絡ください。

・NIMSジュニア研究員制度(https://www.nims.go.jp/hr-development/junior-researcher.html)
物質・材料研究機構で研究を行う大学院生に研究スタッフとして活躍して頂くことを目的としたものであり、優れた研究能力を有する大学院生に対して賃金を支給する制度です。これにより生活費等の心配なく研究に専念することができます。詳細は担当教員へ問い合わせてください。