2024年5月24日(金)、理学部紹介イベント「理学部DAY 2024」が高等教育推進機構で開催されました。

総合入試(学部ごとではなく文系・理系の大きな括りで入学する北大の制度)で入学した1年生は、2年次から各学部・学科へ移行します。総合教育部(理系)の1年生を対象に、理学部の6つの学科を紹介しました。
生物科学科(高分子機能学)の紹介は黒川 孝幸 学科長が担当。学科で学べることや主な研究テーマについて説明しました。

100名を超える1年生が来場し、用意した資料が足りなくなるほど盛況でした。会場からの質問も多く出て、理学部への関心の高さがうかがえました。
理学部をもっと知りたい方は、後日行われる各学科の「サイエンスグローブ」にもぜひご参加ください!
注)生物科学科(高分子機能学)の研究室見学会は、募集を終了した日程もあります。最新の情報はイベントページでご確認ください。