内容をスキップ

  • About

Categories

  • ニュース
  • レポート
  • 学生の活躍
  • 研究紹介

がん研究者の交流イベントで優秀賞を受賞

先端生命科学研究院の石原 誠一郎助教が、2024年がん関連三学会Rising Starネットワーキングで優秀賞を受賞しました。

賞状を手にする石原 誠一郎助教

このイベントは、日本癌学会、日本癌治療学会、日本臨床腫瘍学会の3つの学会が主催しています。がん治療を発展させるためには、研究から治療までをスムーズにつなげることが大切です。基礎研究と臨床研究の連携を目指し、若手研究者の交流を生み出す目的で開催されました。各学会から20名程度が選ばれて計60名が参加。口頭発表とポスター発表でそれぞれ3名に優秀賞が贈られました。

乳がんでしこりができるように、多くのがんは硬く、またがんは硬いと悪くなります。石原助教は、そのしくみの一端を明らかにして口頭発表を行いました。幅広い分野の研究者が参加していたため、専門外の人にも分かるように説明の仕方を工夫したそうです。「自分の研究が基礎の研究者の方だけでなく、臨床の研究者の方にも評価されてうれしかった。今後の治療につながる可能性のある研究だと理解していただけた。」と受賞の喜びを語りました。

  • 受賞日:2024年1月28日
  • 研究題目:「硬さ」に応答したがん細胞が転写因子ATF5を介して悪性化するメカニズム

Information

Update

2024-02-26

Categories

  • ニュース
  • Facebook
  • Twitter

Related Links

  • 2024年がん関連三学会Rising Starネットワーキング
  • 石原 誠一郎助教

投稿ナビゲーション

Previous
  • レポート
教員もアクティブラーニング!研修&総会開催
2024-02-20
Next
  • ニュース
公開講座「生命とは何か」受講生募集中!
2024-03-01

Related Articles

    • ニュース
    自分の本を出版する夢が叶いました(理学部「彩」特集)
    2025-04-21
    • ニュース
    先端生命科学研究院長就任のお知らせ
    2025-04-15
    • ニュース
    • 動画
    低温で柔らかくなるタイヤの研究をTV放映!
    2025-03-06
    • ニュース
    【1年生対象】 理学部 生物科学科(高分子機能学)研究室見学会
    2025-01-06
Back to top
Official
Site
  • 高分子
    機能学
  • 先端生命
    科学研究院