内容をスキップ

  • About

Categories

  • ニュース
  • レポート
  • 学生の活躍
  • 研究紹介

教員もアクティブラーニング!研修&総会開催

先端生命科学研究院では2024年2月7日(水)に、FD研修および総会2023をオンライン開催しました。協力講座、連携講座を含めた教育・研究担当の教員40名が参加しました。

FD研修はテーマを「学科の将来を考えよう!」とし、アクティブラーニング形式で行いました。本研究院で教育を担当している理学部生物科学科(高分子機能学)の課題や今後について、若手・中堅の教員が中心となって活発な議論が行われました。

総会では、学部、大学院、研究院、附属センターの1年間の活動が報告されました。

終了後のアンケートではグループワークを評価する声が多く、「世代別のグループで発言しやすかった」、「当事者意識を持って参加できた」、「教員間のコミュニケーションが図れた」などの意見がありました。研究院に関わる教員が意見交換することで、今後の運営改善につなげられる有意義な時間となりました。

参加者の集合写真

Information

Update

2024-02-20

Categories

  • レポート
  • Facebook
  • Twitter

投稿ナビゲーション

Previous
  • 研究紹介
注目の研究を解説!「腸内細菌に聞く、桑の葉の健康効果」 (相沢 智康 教授)
2024-02-19
Next
  • ニュース
がん研究者の交流イベントで優秀賞を受賞
2024-02-26

Related Articles

    • レポート
    恒例の学科ジンパを開催
    2024-07-17
    • レポート
    「生命とは何か」北大道新アカデミー開講中
    2024-07-09
    • レポート
    座学と研究の違い
    2024-07-01
    • レポート
    研究セミナー&初夏の交流会🍺🍺を開催!
    2024-06-24
Back to top
Official
Site
  • 高分子
    機能学
  • 先端生命
    科学研究院