ソフトマター機能学研究室
- 研究テーマ
- 低分子π共役ユニットやイオン液体、ブロック共重合体を巧みに分子設計し、新奇な光・電子機能性「液体」や自律変形する柔らかな「ゲル」素材の創成/新奇ソフトマターの物性・構造・機能解析/エレクトロニクス、医療応用などに適応可能な高性能エネルギー変換・刺激応答素子(具体例:センサ、アクチュエータ、細胞足場材料)の開発
- 研究キーワード
分子液体、イオン液体、高分子ゲル、ブロック共重合体、刺激応答材料、光電子機能、自己組織化、動的バイオミメティクス、センサ、アクチュエータ
スタッフ
研究・教育内容
研究内容:低分子π共役ユニットやイオン液体、ブロック共重合体を巧みに分子設計することで、新奇な光・電子機能性「液体」や自律変形する柔らかな「ゲル」素材などを創成する。これら新奇ソフトマターの物性・構造・機能解析と共に、同ソフトマターを基材にエレクトロニクス、医療応用などに適応可能な高性能のエネルギー変換・刺激応答素子(具体例:センサ、アクチュエータ、細胞足場材料)の開発を行う。
ソフトマター機能学研究室(pdf)
担当学部・大学院
- 大学院担当:
大学院生命科学院,ソフトマター専攻,(連携分野)ソフトマター機能学(DC課程)
お問合せ
- 研究室所在地
- 〒305-0044
つくば市並木1-1
物質・材料研究機構
ナノアーキテクトニクス材料研究センター - 電話番号
- 029-860-4740
- Fax番号
- なし
- NAKANISHI.Takashi*nims.go.jp(*を半角@に変えて入力ください)
代表的な研究業績
A. Tateyama, K. Nagura, M. Yamanaka, T. Nakanishi, “Alkyl–π Functional Molecular Gels: Control of Elastic Modulus and Improvement of Electret Performance”, Angew. Chem. Int. Ed.,(2024) in press.
A. Tateyama, T. Nakanishi, “Responsive molecular liquid materials”, Responsive Mater., 1, e20230001 (2023).
X. Zheng, K. Nagura, T. Takaya, K. Hashi, T. Nakanishi, “Quest for a Rational Molecular Design of Alkyl-Distyrylbenzene Liquid by Substitution Pattern Modulation”, Chem. Eur. J.,29, e202203775 (2023).
X. Zheng, R. K. Gupta, T. Nakanishi, “Order from disorder: Directed assembly of alkyl-π functional mollecular liquids”, Curr. Opin. Colloid Interface Sci., 62, 101641 (2022).
Z. Guo, Y. Patil, A. Shinohara, K. Nagura, M. Yoshida, T. Nakanishi, “Organic molecular and polymeric electrets toward soft electronics”, Mol. Syst. Des. Eng., 7, 537-552 (2022).
A. Shinohara, Z. Guo, C. Pan, T. Nakanishi, “Solvent-Free Conjugated Polymer Fluids with Optical Functions”, Org. Mater., 3, 309-320 (2021).
T. Ueki, K. Uto, S. Yamamoto, R. Tamate, Y. Kamiyama, X. Jia, K. Mianami, K. Ariga, H. Noguchi, H. Wang, J. Nakanishi, “Ionic liquid interface as a cell scaffold”, Adv. Mater., 2310105 (2024)
R. Tamate, T. Ueki, “Adaptive ion-gels: Stimuli-resnponsive and self-healing ion gels”, The Chem. Rec., e202300043 (2023).
Y. Kamiyama, R. Tamate, T. Hiroi, S. Samitsu, K. Fujii, T. Ueki, “Highly stretchable and self-healable polymer gels from physical entanglements of ultrahigh molecular weight polymers”, Sci. Adv., 8, 8582-8590 (2022).
備考
・つくば市で研究活動実施
物質・材料研究機構(茨城県つくば市)に所属する客員教員が博士後期課程の研究指導を担当します。外国人留学生、社会人特別選抜入学など研究内容に興味がある方は担当教員へご連絡ください。
・NIMSジュニア研究員制度
物質・材料研究機構で研究を行う大学院生に研究スタッフとして活躍して頂くことを目的としたものであり、優れた研究能力を有する大学院生に対して賃金を支給する制度です。これにより生活費等の心配なく研究に専念することができます。詳細は担当教員へ問い合わせてください。