2023年11月27日(月)、北キャンパス総合研究棟7号館(旧シオノギ棟)にて IGP Symposium が開催されました。このシンポジウムには大学院生命科学院のInternational Graduate Program (IGP)が協力しています。

生命科学院に所属する博士後期課程の学生が集い、各自が行っている研究の進捗や成果について発表しました。シンポジウムは英語で行われ、留学生も多く参加しました。

生命科学院は多様な専門分野を擁しており、所属学生が集まることで異分野の研究交流が実現します。異なる分野の研究者と議論することは、自身の研究の発展につながります。こうした経験は学生たちが将来、科学者として国際的に活躍するための一助になることでしょう。
