2022年4月15日(金)学科新2年生の実験ガイダンスを実施しました。
学生委員の比能 洋教授(先端生命科学研究院)より、実験を行うに当たっての注意事項や行動規範等の話がありました。


午後からはZOOMによる歓迎会を行いました。今年度も新型コロナウイルスに対する北海道大学の行動指針に対応するため、クラスの交流・歓迎会を2021年度同様、本年もオンラインでの開催となりました。
今年度は学科2年生、担当教員の総勢約60名が2時間ほど参加し、交流を深めました。
2022年4月15日(金)学科新2年生の実験ガイダンスを実施しました。
学生委員の比能 洋教授(先端生命科学研究院)より、実験を行うに当たっての注意事項や行動規範等の話がありました。
午後からはZOOMによる歓迎会を行いました。今年度も新型コロナウイルスに対する北海道大学の行動指針に対応するため、クラスの交流・歓迎会を2021年度同様、本年もオンラインでの開催となりました。
今年度は学科2年生、担当教員の総勢約60名が2時間ほど参加し、交流を深めました。