内容をスキップ

  • About

Categories

  • ニュース
  • レポート
  • 学生の活躍
  • 研究紹介

【いいね!Hokudai】バトンリレー#37 細胞生物学者・芳賀永さん(先端生命科学研究院 教授) [北大人図鑑No.2]

芳賀 永教授(先端生命科学研究院)のインタビュー動画が、北海道大学の魅力を発信するウェブマガジン「いいね!Hokudai」(運営:教育推進機構 オープンエデュケーションセンター 科学技術コミュニケーション教育研究部門 CoSTEP)に掲載されています。

芳賀教授は「細胞生物学者」として、細胞の動く仕組みや、私たちの体を形づくっている原理など、細胞運動の謎を解明するための研究に取り組んでいます。さらには、がん細胞の動きのメカニズムを明らかにすることで、医療への貢献も目指しています。

これまで、物理学→化学→生物学と異なる分野を変遷してきました。一見ばらばらな様で、実は学生時代から変わらず持ち続けている一貫したテーマとは?また、研究活動を通じて目指している「人の心を豊かにするサイエンス」とは?

記事はこちら: バトンリレー#37 細胞生物学者・芳賀永さん(先端生命科学研究院 教授)[北大人図鑑No.2]

Information

Update

2016-09-01

Categories

  • 研究紹介
  • Facebook
  • Twitter

Related Links

  • 細胞ダイナミクス科学研究室

投稿ナビゲーション

Previous
Next
  • 学生の活躍
【高分子図鑑】第1回:X線構造生物学研究室
2016-09-16

Related Articles

    • 研究紹介
    カナダ・モントリオール大学との共同研究に向けて(海外渡航支援体験レポート)
    2025-06-09
    • 研究紹介
    物理学者が追う原生生物の行動学【リサーチタイムズ】 
    2025-06-06
    • 研究紹介
    プレスリリースを解説!「ヒト半数体細胞が増えにくい理由を新たに発見」(石原すみれ助教)
    2025-05-30
    • 研究紹介
    新たな連携、ドイツで始動(海外渡航支援体験レポート)
    2025-05-16
Back to top
Official
Site
  • 高分子
    機能学
  • 先端生命
    科学研究院