内容をスキップ

  • About

Categories

  • ニュース
  • レポート
  • 学生の活躍
  • 研究紹介

CoSTEPと協働、インターン生が活躍!

先端生命科学研究院とCoSTEP(大学院教育推進機構 オープンエデュケーションセンター 科学技術コミュニケーション教育研究部門)は、「科学技術コミュニケーション人材協働プロジェクト」を2022年度に実施しました。

CoSTEPの「科学技術コミュニケーター養成プログラム」修了生である寺田 一貴さんが、当研究院にインターンシップ生として派遣されました。自身の得意とする動画制作・編集で、科学技術コミュニケーションに貢献したいと考えていた寺田さん。高校生が研究者にインタビューする様子の撮影、動画化を任されました。チームとして動画を編集する過程で、情報の切り取り方について大きな気づきがあったそうです。

プロジェクトの報告が、CoSTEPウェブサイトに掲載されています。
報告:科学技術コミュニケーション人材協働プロジェクト2022(CoSTEPウェブサイト)

動画撮影をする寺田さん

Information

Update

2023-05-01

Categories

  • レポート
  • Facebook
  • Twitter

Related Links

  • CoSTEP 活動報告「 科学技術コミュニケーション人材協働プロジェクトを開始」
  • 【寺田さん制作動画①】「体験!研究者にインタビュー」メイキング編
  • 【寺田さん制作動画②】「体験!研究者にインタビュー:がん細胞の動きを止めろ!」(芳賀 永 教授)
  • 【寺田さん制作動画③】「体験!研究者にインタビュー:細胞分裂は、なぜ等分になるんだろう?」(上原 亮太 准教授)

投稿ナビゲーション

Previous
  • 学生の活躍
一歩踏み出した先の研究集会での邂逅(スキルアップ支援レポート)
2023-04-26
Next
  • 学生の活躍
経験をこれからの研究生活の糧に(スキルアップ支援レポート)
2023-05-02

Related Articles

    • レポート
    恒例の学科ジンパを開催
    2024-07-17
    • レポート
    「生命とは何か」北大道新アカデミー開講中
    2024-07-09
    • レポート
    座学と研究の違い
    2024-07-01
    • レポート
    研究セミナー&初夏の交流会🍺🍺を開催!
    2024-06-24
Back to top
Official
Site
  • 高分子
    機能学
  • 先端生命
    科学研究院