2022年11月7日(月)、北キャンパス総合研究棟7号館産学コミュニティホールにて第33回 日本質量分析学会 北海道談話会 研究会が(Zoomとのハイブリッド形式で)開催されました。

日本質量分析学会 北海道談話会は、北海道地区で質量分析を扱う研究者の技術交流や情報交換の場として立ち上げられました。先端生命科学研究院の比能 洋 教授も世話人を務めています。
当日は一般講演と企業からの技術報告が行われ、生命科学院修士2年の浦上 彰吾さんも発表しました。

後半は企業展示ブースでの質疑応答や意見交換が行われました。オンライン参加者からも質問を受け付け、企業の担当者が回答する場面も見られました。
日本質量分析学会 北海道談話会について詳しくは関連リンクをご覧ください。