内容をスキップ

  • About

Categories

  • ニュース
  • レポート
  • 学生の活躍
  • 研究紹介

【いいね!Hokudai】 クローズアップ #152「研究者を研究する研究者・長堀紀子さん[北大人図鑑No.11] 」

先端生命科学研究院 元スタッフの長堀紀子さん(ダイバーシティ・インクルージョン推進本部)のインタビュー動画が、北海道大学の魅力を発信するウェブマガジン「いいね!Hokudai」(運営:教育推進機構 オープンエデュケーションセンター 科学技術コミュニケーション教育研究部門 CoSTEP)に掲載されています。

長堀さんは、女性研究者をはじめ、多様な背景をもつ研究者の研究環境の支援を行っています。大事なのは、まずは社会や組織の現実を知り、その中でできることを考えていくこと。そしてその先に、現実を変えていくための取り組みまで模索していくことだと語ります。また自らも、3人の子どもたちを育てながらの研究、学内外の組織での仕事、創薬ベンチャーの起業など、若い学生や研究者にキャリアの多様なあり方を示しています。

※長堀さんのお話をじっくりと聴きたい方は、ノーカット版をご視聴ください。

記事はこちら

記事はこちら: クローズアップ#152 研究者を研究する研究者・長堀紀子さん[北大人図鑑No.11]

Information

Update

2021-08-17

Categories

  • 学生の活躍
  • Facebook
  • Twitter

Related Links

  • ダイバーシティ・インクルージョン推進本部
  • 遠友ファーマ株式会社

投稿ナビゲーション

Previous
  • 研究紹介
【いいね!Hokudai】 クローズアップ#154「新型コロナウイルスの弱点を探る研究にクラウドファンディングで挑戦」
2021-08-04
Next
  • ニュース
西村紳一郎教授がYouTube科学教育番組、とつげき!ちきゅうの研究室「らぶラボきゅ〜」、に出演しました
2021-08-20

Related Articles

    • 学生の活躍
    異分野交流が生む新たな可能性(スキルアップ支援レポート)
    2025-05-09
    • 学生の活躍
    分野を超えた研究を自分のものに(スキルアップ支援レポート)
    2025-04-23
    • 学生の活躍
    不安があったから ―日本結晶学会に参加して(スキルアップ支援レポート)
    2025-03-17
    • 学生の活躍
    学び直すきっかけに(スキルアップ支援レポート)
    2025-03-10
Back to top
Official
Site
  • 高分子
    機能学
  • 先端生命
    科学研究院