内容をスキップ

  • About

Categories

  • ニュース
  • レポート
  • 学生の活躍
  • 研究紹介

高校生に伝えたい!知の最前線「Academic Fantasista 2022」に相沢教授、中岡准教授が参加します!

今年も北大の研究者たちが、出張講義等を通して高校生に知の最前線を伝える「Academic Fantasista(アカデミックファンタジスタ)」事業がスタートします。今年度は22名の研究者が参加します。2022年8月22日の北海道新聞朝刊にキックオフ広告が掲載されました。

先端生命科学研究院からは、相沢智康教授、中岡慎治准教授が参加します!

  • 相沢智康教授「蛋白質とあなたの健康・その深い深い関わり」
  • 中岡慎治准教授「数学で知る腸内環境」

ご関心がある学校関係者の方は、ぜひお問合せください。

詳細はこちら↓

リサーチタイムズ【Academic Fantasista 2022】今年度は22名の研究者が知の最前線を伝えます

Information

Update

2022-09-07

Categories

  • ニュース
  • Facebook
  • Twitter

Related Links

  • 相沢智康教授 (蛋白質科学研究室)
  • 中岡慎治准教授(数理生物学研究室)
  • Academic Fantasista(アカデミックファンタジスタ)
  • 【リサーチタイムズ】 「がん細胞の動きを止めろ!」札幌北高校にて講義
  • 【リサーチタイムズ】 札幌市立啓明中学校の生徒に向けて職業紹介
  • 【リサーチタイムズ】 札幌南高校にて6名の研究者が講義を実施
  • 【リサーチタイムズ】 札幌開成中等教育学校の生徒に5名の研究者が講義を実施

投稿ナビゲーション

Previous
  • 学生の活躍
【Ph.Discover】 Ph. Dreams #016: 研究留学体験記|「人脈作り」の重要性 〜中谷RIESプログラムを通して〜
2022-09-05
Next
  • レポート
細胞機能科学研究室がThe Cell Biological Science Workshop (Hokkaido Summer Institute 2022: HSI 2022)を開催
2022-09-08

Related Articles

    • ニュース
    自分の本を出版する夢が叶いました(理学部「彩」特集)
    2025-04-21
    • ニュース
    先端生命科学研究院長就任のお知らせ
    2025-04-15
    • ニュース
    • 動画
    低温で柔らかくなるタイヤの研究をTV放映!
    2025-03-06
    • ニュース
    【1年生対象】 理学部 生物科学科(高分子機能学)研究室見学会
    2025-01-06
Back to top
Official
Site
  • 高分子
    機能学
  • 先端生命
    科学研究院