研究発表
-
2016/09/01 研究発表多種多様な抗菌ペプチドを効率よく生産可能な新技術を開発 ―医薬・産業応用への研究開発へ大きな期待―
-
2016/08/10 研究発表光学顕微鏡を用いた分子の回転ダイナミクス解析によってタンパク質の形状と配向を生きている細胞内で推定できることを発見-神経変性タンパク質研究への応用の道を拓く-
-
2016/05/19 研究発表自発的に骨組織と強く結合する高強度ダブルネットワークゲル ~骨伝導能・軟骨再生能を有する新規ソフトマテリアル~
-
2016/05/02 研究発表「トリブロックコポリマー」を用いた新たな高強度ハイドロゲルを開発研究
-
2016/04/04 研究発表核酸を逆方向に伸長させる反応の現場をはじめて捉えることに成功
-
2016/03/17 研究発表アルツハイマー病の原因とされるタンパク質を細胞内で可視化する技術を開発-発症メカニズムの解明や治療薬の候補物質のスクリーニングに貢献-
-
2016/03/11 研究発表分子混雑が計測できる蛍光タンパク質「GimRET」の開発 -定量評価の実現により、分子混雑と細胞機能の関連の議論が可能に-
-
2016/01/14 研究発表RNA がタンパク質の凝集を抑制し神経細胞毒性を低減する-筋萎縮性側索硬化症(ALS)の神経細胞死機構を解明-
-
2016/01/13 研究発表ES細胞から生殖細胞へ新手法